07426
あすなろ会掲示板


リンパ浮腫患者グループ「あすなろ会」の掲示板です。

掲示板をご利用の際は、こちらの 注意事項 マナー を必ずご覧ください。


掲示板の内容をプリントアウトする事は出来ませんのでご注意ください。

皇居1周を歩きました / むすかり
こんばんは。
久しぶりに書き込みさせていただきます。

簡単に自己紹介です。
2004年4月、卵巣がん根治手術でリンパ節郭清をしました。術後の抗がん剤治療の最終クールの後半 白血球が戻りかけたころ 8月でしたが左足の膝うらを虫に刺され、化膿? 蜂窩織炎を発症しました。不覚でした。

炎症が引いてから あすなろ会に入会し、マッサージやバンテージの勉強をしながら、変わってしまった脚のケアにひたすらうちこみ(!?)階段などの段差も買い物や散歩も こなしていけるようになり 早9年、現在はパートで週の半分くらいを仕事に出られるようになりました。幸運にも今まで 蜂窩織炎の再発は ありません。

先週8日、「婦人科癌とたたかう24時間ウオーキングリレー」に参加して歩いてきました。
不安はありましたが、新調の弾性ストッキングをはき、靴下やシューズの穿き方に神経を配り、卵巣がんの体験者たち25人と和やかに歩き切ってきました。
天気も良く、景色も楽しみながら 自信を持つ体験ができました。お弁当を食べるときは、貸会場の椅子を並べて脚を上げ、楽な姿勢でゆっくりできました。電車で1時間半、帰宅したころはさすがに疲れて脚をさすりながらでしたが 脚を挙上して寝て、翌朝はすっきり疲れも取れていました。

日ごろから、リンパの流れを筋肉のポンプ作用で流すために歩くことを心がけていたのが よかったのでしょう。サボらずにもっと頑張っていたらお腹周りがもっとすっきりしていたのでしょうが・・・・てへへ

浮腫でも、早い時期から 適切にケアが始められ 日常はとにかくストッキングをはき続けることで現状維持でも悪化を防いでいけることを確信しています。勿論、バンテージでは、確実に細くなります。朝、目覚めたとき 細い脚に出会う喜びは たまりません。

あすなろ会にであえたこと、もりさん、Suzyさんとつながれたこと、感謝しています。浮腫のことが がん医療者はじめ様々な人たちにきちんと認識 される世の中になってほしいですね。


 

No.174 - 2013/10/06(Sun) 00:54:52

Re: 皇居1周を歩きました / ばじる
むすかりさん、はじめまして!

仲間がいるって心強いですね
同じ経験を語り合える場があるってうらやましいです
自分が落ち込んでるときにほかの人の体験を聞けると、安心できると言うか、そうなんだなとか、こんなときそうしたらいいのかーとか、解決策が見つかるんですよね

もちろん、素人同士の意見交換で間違った情報は流してはいけないけど、病院ではわかってもらえない些細なことやデリケートな話もできて、気持ちが和らぎそうです

そんな場がリアルにたくさんあれば、もっとリンパ浮腫に対しての理解も深まるだろうし、ネットでもこう言った交流の場って大事ですよね

ひとりで盛り上がってしまってすみません
困っているのにどこにその気持ちをぶつけていいかわからない人がたくさんいると思うので、もっと最新の情報とかこんなときはこんなふうにしてるよーなんて書き込みができたらうれしいです

管理人さま、この掲示板にそぐわない意見であれば削除してください…

No.175 - 2013/10/08(Tue) 20:08:39

ばじるさんへ / むすかり
はじめまして。

痛みのあることや、気持ちのやり場のない苛立ちなど先の書き込みでかかれていましたが その後いかがでしょうか。お気持ち 体の辛さなど お察ししています。

私は保険適用になる前の浮腫発症で情報面でも患者の環境でもずいぶん狭い世界だったとおもいます。少しでも情報が欲しくて、ネットを覚え探したものです。
保険適用になって、対医師の患者の環境がよくなってきているのでは?と思っていました。ばじるさんの先生は、まだまだ発展途上のようですね。お気の毒です。

自分は年数がたっているので、古い情報では皆さんに迷惑かけるのでは?・・とも考え書き込みを控えたりしていました。
私も術後すぐに 鼠蹊部に嚢胞ができていましたが、「様子を見ましょう、皆がみな、浮腫になるわけではないし・・・・ほぐそうなどと触らぬように」と何事もないかのように言われて 不安のままで退院しました。

結局、蜂窩織炎で状況がかわり、痛みと日常生活が不自由になっている、なんとかできないでしょうか・・・」の問いに、「そう言われても専門ではないし、専門医への紹介状を書くからそちらで・・・」といわれました。

まだ、保険適用のほの字も見えていなかった頃なので、けんもほろろ でした。あすなろ会でストッキングを購入し保険組合へ申請した時も却下でした。

打ちのめされた心境でしたが、森さんたちからのアドバイスに光をもらい、専門医へは行かず(電車に乗れる脚ではなかったのと、自費診療の費用が捻出できないので)あすなろ会の講習会で知識と実践を手に入れることに決め、地道に続けました。保険組合へも不服申し立てのやり方を聞き、社会保険庁への上申書を書き提出しました。1年後、申請は通りました。

「知は力なり」って本当ですね。うつのように落ち込んでいたのに、自分の体に起きていること 何ができて何をすべきかが見えてくると落ち着いてきたものです。厳しい現実も仲間の方たちの話を聞き、工夫を見せてもらったりすることで自分も小さな一歩が踏み出せたと記憶しています。

当時は「浮腫をこれ以上は悪化させない、少しでも軽くする」を自分の目標に掲げて、保険組合と保険庁への上申書でも宣言して、家族にも しっかりと話しました。主治医にも 保険庁などからの問い合わせに向け資料を渡して協力のお願いをするなどして、力を貸してもらえるようになりました。

それから9年、指示書の記入も快くやってくれました。「頑張っているね」の声もかけてもらえることもありました。

話は飛びますが、9年もたっていると、自分の力ではどうにもできない浮腫みの部分もでてきます。昨年の猛暑の夏は きわどいところで炎症を食い止めたり、毎日夕方の浮腫みが辛くて、腰から下に肉布団を巻きつけているかのような重さを感じるようにもなって足のトラブルがいろいろ起きていたので、昨年冬以降、浮腫外来を受診しています。

手探りだったケアで心配だったことも、具体的なアドバイスや施術でうまく解消されることが増え、リンパも流れやすくなっているかな? 精神的に軽くなっています。
一人で悩まないで、ここで吐き出して軽くしましょう。浮腫や体調に関することは医療を味方にしていきましょう。おいやでなければ、つたない経験ですが、話し方とかなにかお力になれることがあるかと・・・

光を目指して ともに 一歩ずつ歩いていきましょう。

No.176 - 2013/10/08(Tue) 22:31:31

Re: 皇居1周を歩きました / ばじる
むすかりさん、ありがとうございます。
この記事をあげてからか、気持ち、カウンターの伸びがすごいように思いませんか?
きっとこんな感じで、どこにぶつけていいかわからない不安や疑問を解決したい方がたくさんいるのでは?と思います。

もっといろんな方のケースでの意見交換が出来ればいいですね。

わたしもここを知って気持ちをぶつけてみましたが、みなさんに暖かく迎えられ、不安が和らいでいっている気がします。
きちんとした診断も受けてみようと気持ちが動き出しています。
ありがとうございます。

No.177 - 2013/10/09(Wed) 23:42:28
リンパ浮腫と痛み / ばじる
こんにちは。
わたしは子宮全摘出と骨盤内リンパ節郭清術をして、直後からリンパ浮腫を発症しました。

リンパ浮腫のことを調べていても、浮腫は痛みはないと書かれています。

でもわたしは太ももが痛いです。
手術を担当した先生に相談しても、痛みや浮腫に関しては真面目に取り合ってくれません。

目に見えて足の左右差があるわけではないせいか、些細なことでも気にするめんどくさい患者のように扱われているので、もう相談できません。

疲れたときは痛みやすいのですが、それ以外でも、便秘をしたときやガスが溜まったとき、トイレで息んだ時にも痛みの出ることがあります。

浮腫のある部分がつれるように痛み、腫れ上がるようにも見えます。
うっすら赤みも出ることがあり、気持ち悪いです。

お腹を押さえると、その部分が飛び上がるくらい痛いことがあったりします。

リンパ浮腫とは関係ないのでしょうか?
このような症状のある方や、経験のある方、情報をいただけませんか?
もしかしてわたしはリンパ浮腫ではないのでしょうか?

No.169 - 2013/10/01(Tue) 20:13:50

初めまして! / もり
ばじるさん、初めましてあすなろ会の森と申します。

直後からリンパ浮腫を発症 とお書きですが、
問診はもちろんエコーなどでリンパ浮腫と診断されたのですね。
と言うことは、圧迫(弾性着衣)の装着をされてると思いますが、
圧迫をすることで痛みの軽減はありませんか?

私は原発性患者ですので術後の痛みの経験はありませんが、
会員様のお話の中でかなりの方が鼠蹊部周辺の違和感(チクチク・ジンジン
ピリピリ)を訴えます。
しかし一様に正しい圧迫をされると痛みの軽減があるとも言われます。

ばじるさんが術後どのくらい経過してるかわかりませんが、
リンパ浮腫ならしっかり治療をなさってください。
お近くに医療リンパドレナージセラピストが在住の治療施設が
あればよいのですが・・・

すでに、圧迫やドレナージをなさっているのでしたらごめんなさい。


>痛みや浮腫に関しては真面目に取り合ってくれません。
>些細なことでも気にするめんどくさい患者

残念ですが、このような医師がまだいることも現状です。

私の意見はあまり参考にならなかったかもしれませんが、
続発性のスタッフから良い書き込みがあると思います。

No.170 - 2013/10/02(Wed) 14:31:04

Re: リンパ浮腫と痛み / ばじる
もりさん、お返事ありがとうございます。
子宮頸ガンで手術して、卵巣はあるし、化学療法もホルモン治療もしていません。
今年で3年経ちます。
左の太ももの一部(内モモ側)がポコンと出っぱって、触った感じも鈍い感覚しかありません。
鼠径部?下腹部もぶよぶよした感じです。

手術する前にリンパ浮腫の説明は聞いていたので、あー出たーくらいにしか思っていなかったのですが、感覚がおかしいことを先生に伝えると「神経は触ってない」とか「あなたは細いからわかりやすいだけ」などと言い逃れっぽいことしか返ってきません。

エコー検査してないです。
わたしの訴えと、太ももの見た感じだけです。
左右のサイズは太ももの一部だけ2センチあるかないかの差です。
退院の時に弾性ストッキングを購入しました。
マッサージは佐藤先生の本を勧められて、取り寄せて自分でやるだけです。

痛みは最近になって頻繁に出るようになりました。
便秘やガス溜まりが影響しているのでしょうか…
癒着のことも教えてくれないし、CTでわかった下腹部にある嚢胞のほかに、腎嚢胞や肝嚢胞もあるのですが、なんの情報もくれません。
リンパ嚢胞炎で緊急入院までしていても同じです。

浮腫の話は特にいやがります。
こんな状態でよその医療機関に相談に行ってもいいですかね?
きちんと検査を受けたらリンパ浮腫ではなかったと判定されたりすることはあるでしょうか?
質問ばかりですみません。

No.171 - 2013/10/02(Wed) 23:16:03

Re: リンパ浮腫と痛み / Suzy
ばじるさん、こんにちは! スタッフのSuzyです。
リンパ浮腫と痛みに関して、私たちは医療に従事しているものではないので、ばじるさんの症状がリンパ浮腫かどうか…、判断出来ないのをお許しください。
もりさんも書いていますように、まずは本当にリンパ浮腫かを診断してくださる医療機関への受診をお勧めします。

25年も前の話ですが、私は術直後から骨盤内とそけい部、両方の太ももの痛みに悩まされました。左脚に浮腫も発症していました。
この痛みは寝ても覚めても続き、刺すような痛みになる時もありました。
だいたい3年くらいは、痛みを感じない時はないくらいだったように記憶しています。
もちろん、当時はまったく治療をしていませんでしたから浮腫むがままで左脚は浮腫の状態によって痛みの場所も違っていました。
実は、現在もお天気が悪い時などに痛みを感じます。
ただし今、痛みを感じるのは浮腫んでいない側です。
なので私の場合ですが、リンパ浮腫に対する治療をしていれば、痛みはリンパ浮腫とは関係ない、ということが今ではわかっています。
個人的な考えですが、痛みがリンパ浮腫かどうかの判断材料にはならないように思っています。

浮腫自体に痛みはない、とされていますがもりさんも書いているように、痛みを訴える方は多いです。
急激に浮腫が悪化した時、炎症時などには痛みが出るようですが、それ以外に手術の影響など様々な理由で痛みが出る場合もあると聞いています。
リンパ浮腫と診断していただいて、ばじるさんに合った治療を受ければ、リンパ浮腫による痛みがどうかがわかるはずです。
医療機関のご紹介は直メールをいただけるとうれしいです。
私でももりさんでも構いません、件名に あすなろ会 と入れていただいてお送りください。
痛みは、原因がわかるのとわからないのとでは、同じ痛みでも感じ方が違うと思います。(私がそうでしたから…)
是非、専門の医療機関で診ていただいてくださいね♪

No.172 - 2013/10/03(Thu) 01:39:35

Re: リンパ浮腫と痛み / ばじる
Suzyさん

ありがとうございます。
やはり痛みがあるのですか…
どの本を読んでも、ネット検索しても同じようなことしか書いていなくて、痛みがあることがとても不安でした。

リンパ浮腫であることに苦痛を感じるよりも、そのことに向き合ってくれなかったり、症状に対してなんら対処できない病院に不信感を抱いてしまっています。
お腹のリンパ嚢胞炎で緊急入院したときも、自己マッサージして、弾性ストッキングはいて、自分で管理しなさいとまで言われました。
浮腫に対しての知識やどんなに軽い症状でもきちんと指導してもらいたいだけなのに、ガンは取れたし転移もないんだからそれで十分でしょと言われたら、どうしようもありません。

専門の病院に行ってみようとも思うのですが、時間もなく、家族にも何でそんな必要がある?みたいに言われて躊躇してしまいます。
お金がかかるのが一番しんどいのですが…
一度きちんとリンパ浮腫かの検査をしてみたいと思います。


もりさんやSuzyさんのように個人の体験や感想を聞く場があったり、このやりきれない気持ちを吐き出せる場がもっとあればいいなと思います。
ほかの方も、もっと書き込んで欲しいです。
この掲示板ももっと活発にいろんな体験や困りごと相談が出来るといいですね。

もりさん、Suzyさん、ありがとうございます。

No.173 - 2013/10/04(Fri) 07:51:58
ハイパーメドマー や コンセラン / ロッキー
はじめまして、68歳の母がリンパ浮腫になり10年になります。ガン疑いで摘出手術してからの発症です。診断を受けて弾性ストッキングを着用して、半年に一度3時間かけて一番近いリンパトレナージュを泊まり込みで実施してます。ここ数年は年に1度位の割合で、調子が悪くなると近くの病院へ、化膿止めの点滴と安静目的で5日程度入院してます。

さて、ご相談ですが、掲題の圧迫機械ですが、一部治療機関でも紹介しているようですが、価値あるようであれば、購入を考えてます。

ご利用された方のご感想や、検討された方などありましたらシェアしてくださると幸いです。

No.154 - 2013/08/25(Sun) 08:34:48

Re: ハイパーメドマー や コンセラン / 匿名
リンパ浮腫とわかるまで、色んな病院で血液の流れが悪いから足が浮腫むんだと言われていました。
ある大学病院で、メドマーを薦められ購入し使用しましたが、酷くなる事はあっても決して楽にはなりませんでした。
高い買い物になってしまいましたが、このあすなろ会と良い先生に出会いちゃんと原発性リンパ浮腫と診断していただき、弾性ストッキングを購入し今では浮腫みも酷くならず本当に感謝しています。
私のような患者は全国に一杯おられると思います。
リンパ浮腫にはメドマーなど機械での圧迫は逆効果になると思います。
実際、使用していたのでよく分ります。

No.155 - 2013/08/25(Sun) 13:44:39

Re: ハイパーメドマー や コンセラン / Suzy
ロッキーさん、こんにちは!
スタッフのSuzyです。

お返事が遅くなりまして申し訳ありません。
ハッキリ言えるのは、徒手による医療リンパドレナージと空気圧式マッサージ器(以下、マッサージ器)の効果は同じではないということです。
ゼッタイにマッサージ器を使ってはいけない、ということはないと思いますが、使用する上で気を付けなければいけないことがあります。
詳しくはメーカーさんに、リンパ浮腫患者が使用する上で気をつけなけれないけないことを説明していただいてください。
いくつかのメーカーさんには注意事項として小冊子があるはずです。

それから、遠いところにリンパドレナージに通われているとのことですが、もちろん毎日のリンパドレナージも大切ですが、圧迫はもっと大事です。
弾性ストッキングが合っているか、バンデージ治療が必要ではないか…等、治療をされているセラピストの方と充分にご相談してください。
お母様、お大事にされてくださいね。

No.165 - 2013/09/15(Sun) 23:31:12

Re: ハイパーメドマー や コンセラン / 岩井千佳子
いわゆる空気マッサージ器は「水」だけを移動させ、タンパク分子はドレナージュしないことから、「痕」を形成する恐れが高いとのことです。そのため浮腫の改善にはあまり寄与しないというのが現在の評価です。
No.168 - 2013/09/16(Mon) 22:27:59
なんとかなりませんか? / 学生
現在、大学生の男です。私は高校生の時に原発性リンパ浮腫という病気にかかりました。最初は片足だけだったのですが、今となっては両足が浮腫んでしまっています。昔から武道をしており、裸足のスポーツは危険だと分かっているのですが、辞めたくありません。また、皆は半ズボンをはくことが出来るのになぜ私だけといったコンプレックスにもなっています。弾性ストッキングもリンパドレナージも圧迫療法もやっていますが、他に薬で治したり、手術をしたりする方法はないのでしょうか?治らない病気だというのは知っていますが、何とかして治ってほしいです。もう本当にとても辛いのです。なにかありませんか?よろしくお願いします。
No.156 - 2013/08/26(Mon) 19:05:02

Re: なんとかなりませんか? / 岩井千佳子
あん摩指圧マッサージ師です。医療リンパドレナージュ資格(独)を持っています。現状では原発性の浮腫はドレナージュと圧迫療法で「付き合っていく」しかありません。薬物治療は存在するようですが、副作用が激しく、また手術療法も同じです。体にメスを入れることで、それまで健康だったリンパ管も傷つける可能性があり、そうした場合に浮腫の状態がもっと悪くなることも考えられます。悩んでいられる方には酷ではあるのですが、リンパ浮腫は病気ではなく「症状」で、どういう原因であっても、一度発生してしまうと治ることはないそうです。もちろん、現在の医学の状況でですので、再生医療が急速に発展している現在、将来的には変わる可能性もあります。でも、そのためには今の浮腫の状態を悪くしてはいけません。ドレナージュと圧迫療法で悪くしない対処を続けてください。私はドイツのクリニックで、30代半ばの患者さんの治療を見学する機会がありました。やはり思春期に始まり、かれこれ20年近く治療を受けているとのこと。この患者さんはとても活動的で、スマートで美人、スキーもスケートもこなし、アウトドアも大好きだそうです(医者にはあまり薦められたことではないといわれるそうですが)、お子さんも二人。とても魅力的な女性でした。浮腫のつらさはそれを体験している方にしか分からないと思います。お辛いと思いますが、いずれは解決・改善されることがあると信じて進んでいただきたいです。
No.163 - 2013/09/14(Sat) 22:24:48

Re: なんとかなりませんか? / Suzy
学生さん、こんにちは!
お返事が遅くなりました、スタッフのSuzyです。
岩井さんが書かれていますように、残念ながらリンパ浮腫(続発性・原発性)を一度発症すると、完治は難しいとされています。
思春期に発症した原発性のかたは、症状以外に精神的なダメージもとても大きいように感じています。

現在、保存療法(複合的理学療法)以外に外科的な治療が全国で行われいます。
ただし、外科的な治療をしたとしても複合的理学療法を必ず併用するように指導していると聞いています。
何人かの形成外科の医師に伺ったところ、複合的理学療法を行えば悪化することはなくなったように感じています。
もちろん、個人差はあります。

原発性リンパ浮腫では、リンパ管新生の作用を利用した遺伝子治療による治験の1件目がまもなく始まる予定です。
治験の段階なのですぐというわけにはいきませんが、研究はされていると信じて、複合的理学療法に励んでいただきたいと思います。

この掲示板をご覧になっているリンパ浮腫患者全員が完治する方法がないか望んでいるはずです。
心からなんとかして欲しいと思っているはずです。
素足でのスポーツをしたいかたには本当に酷な話と思います。
是非なんらかの方法で圧迫をして、今以上に悪化させないように気を付けてくださいね。

No.164 - 2013/09/15(Sun) 23:24:16

Re: なんとかなりませんか? / 岩井千佳子
一つ書き忘れていました。

今、ドイツでも圧迫療法の一つに、包帯の代わりにテーピングをする方法が試されています。伸縮のキネシオテーピングを利用したもので、もともとは日本で開発され、その後米国で発展、現在はスポーツ選手などが積極的に活用しています。このテーピングを医療的に利用するわけです。スポーツでの利用はいわば筋肉の増強です。リンパ浮腫の場合はまた違う利用法で、残念ながら私はまだこのテーピング技術は会得していません。でも、いずれはマスターしたいと思っていますし、MLDに通われているのなら、セラピストの方にぜひ聞いてみてください。また、高価ですが英語での文献は多数あります。圧迫包帯やストッキングより軽快で、しかも効果がある。ただし個人差がありますし、素人判断は危険です。かならず専門医やセラピストにご相談ください。

No.167 - 2013/09/16(Mon) 22:23:25
あすなろ会 / ばじる
9月から始まりということで、もう入会の受付は始まっているのでしょうか。

例年、みなさん、いつのタイミングで入会の申し込みをされているのでしょうか。

入会している人たちとの交流会みたいなものはありますか?
年齢層はどんなものですか?若い人もいますか?

No.162 - 2013/09/14(Sat) 15:32:37

Re: あすなろ会 / Suzy
ばじるさん、こんにちは! スタッフのSuzyです。
全国各地で自然災害が多発していますので、皆様くれぐれもお気を付けください。
防災時の持出し袋の中に弾性着衣も入れておきましょうね。

ご入会はいつでも受付けています。
9月から新年度ということになりますので、ご入会は9月になったらすぐに、というのが一番お得かもしれませんね…(笑)
交流会は不定期で開催しています。
今年は3月に大阪で交流会を開催しましたが、次回は未定となっています。
それ以外には、セルフケア実技講習会を今年度中に大阪・東京・福岡で開催したいと思っています。
年齢層は、続発性ですと癌発症年齢に沿った割合になっています。
原発性は様々です。
ご案内をお送りいたしますので、ご連絡をお待ちしていますね。

No.166 - 2013/09/15(Sun) 23:42:32
(No Subject) / しょうママ
Suzyさん 細やかで分かりやすいアドバイス ありがとうございます。自分の身体の声を聞きながら ムリせず楽しんできます。これからもよろしく お願いします。
No.160 - 2013/08/29(Thu) 15:57:26

Re: / メアリーアン
私も両下肢リンパ浮腫を発症、しょうママさんと同じような左右差の状態です。術後すぐに発症し、その一ヶ月ほど後にSuzyさんのところでの講習会出席のため、空路(1時間ほど)上京しました。以来、ときどき飛行機を利用していますが、機種によっては非常口のところが足元が広くなっているので、可能なときはそこの座席を指定しています。足を伸ばしたり動かしたりすることができて、とっても楽です。ただし、「緊急の場合にはお手伝いを」と同意を求められます。

飛行機や電車で移動したあと、ちょっとだるいなと感じたり浮腫がいつもよりひどくなったりしますが、ゆっくり足を休めたり、しっかり足をマッサージすれば朝にはいつもの状態に戻ってくれます。無理せず、でも心配しすぎず、楽しんできてください。いい旅になりますように。

No.161 - 2013/09/01(Sun) 11:50:43
飛行機移動について / しょうママ
リンパ浮腫歴2年半 両足浮腫で 弾性ストッキング履いてます。左足は極 軽く 膝内側が少し重い程度 です。右足は 膝から太ももにかけて1,5〜2cm程 太い状態です。立ってる時間が長引いたりするとストッキングを履いていても 更に太くなります。

秋に 娘の所に行く予定があり 飛行機で1時間程 電車での移動も1時間ほど あります。飛行機での移動は気圧の関係で浮腫が酷くなると聞いた事があり 不安です。

個人差はあると思いますが正しい知識が欲しいのです
よろしくお願いいたします

No.153 - 2013/08/20(Tue) 09:39:51

Re: 飛行機移動について / カレン
なかなかレスつきませんね(汗)

わたしもまだ軽い方で、左足2センチほど太いです。
立ち続けるより、座り続ける方が辛いですね。
リンパ浮腫発生してから飛行機には乗っていませんが、車での長距離移動やフェリーにも乗っていますよ。
同じ体勢が辛いので、休憩時には必ず軽くストレッチします。
ストッキングは返って苦しくなる時があるので、そのときの状況によって脱いだりはいたりしてます。
結局は自分でコントロールするしかないのですかね。
あとは、移動の後にはゆっくり身体を休めることですね。

飛行機についてはお話しできなくてすみません。
せっかくの旅、楽にして行ってくださいね。

No.157 - 2013/08/27(Tue) 17:51:37

Re: 飛行機移動について / しょうママ
カレンさん ありがとうございます。 疲れを残さない様に 気をつけて行って来たいと思います。少し涼しくなって 弾性ストッキングの着脱も楽になりましたね。 なかなか手強い後遺症ですが 少しでも快適に過ごしたいと思ってます。
No.158 - 2013/08/28(Wed) 21:03:57

Re: 飛行機移動について / Suzy
しょうママさん、こんにちは!あすなろ会スタッフのSuzyです。
申し訳ありません、9月から新年度ということで更新のお知らせ作業に追われています。
皆様にお返事が遅れていますことを心よりお詫び申し上げます。

しょうママさんが秋にということでお急ぎと思い、まずは取り急ぎお返事いたしますね。
順次お返事いたしますので、お待ちください。

私は東京在住で、先々週は徳島、先週の金曜から福岡に行ってきました。
もちろん、飛行機です。
私の経験から、国内でしたら通常の圧迫で問題ありません。
飛行機では気圧の関係(0.8気圧に設定されているそうです)と座りっ放しということで、健康なかたでも浮腫みやすいようです。
とくに脚を高く挙げる必要はないように思います。
小川先生もおっしゃっているように、膝を伸ばすということを意識されてください。(上肢のかたは肘を伸ばす)
国内でしたら、普通席でも膝を伸ばすことは難しくありません。
荷物があると、その上に足を乗っけることもあります。
なので、足元の広い席は避けます。(離着陸時、荷物を置けなくて棚への移動が面倒です)
大阪くらいでしたら意識してトイレに行くことはしませんが、1時間超える距離でしたら、足を動かす目的でトイレに行きます。
海外へも数年に1度くらい出かけます。
海外で6時間を超える場合は、別の注意が必要ですが…

カレンさんが書かれているように、同じ姿勢を避けたほうが良いように思います。
座りっ放し、立ちっ放しです。
そうせざるを得ない場合は、かかとの上げ下げ、足首回しなど、気が付いた時に動かしてみてください。

お嬢様といっぱい楽しまれてくださいね♪

No.159 - 2013/08/29(Thu) 01:10:37
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
100/100件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >> ]