[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

電気自動車 / たまたま
以前、誰か貧しい人に電気自動車を勧めてましたが、たまたまネットニュース観てると、現在、ランニングコストはガソリン車と同等、車両価格は3倍くらい、で丸損みたいな記事がありました。
No.14891 - 2023/12/25(Mon) 06:59:45

Re: 電気自動車 / デス見沢
プラグインハイブリッドはいいぞ
普通車+100万だがガソリン代の元は取れるんじゃないかな

No.14894 - 2023/12/25(Mon) 17:22:29

Re: 電気自動車 / 患者
自分、車には詳しくないですが100万を燃費で元を取るには20年くらい乗らないといけない気がします。
No.14907 - 2023/12/27(Wed) 05:28:27

Re: 電気自動車 / 車好きのよこ
プラグインハイブリッドは「家に充電施設」を設置できる人向けですね。

「車両価格3倍」というか、プラグインハイブリッドで同じモデルのガソリン車に比べて100万円くらい高くなります。補助金で50万円くらい戻ってくるんじゃないかな?

「電気自動車が安い」と言えるのは、小型車で、激安の充電スポットを利用できる場合とか、そんなに長距離乗らない場合かと。
寒冷地には不向き(寒いところとか、ヒーターを入れると、燃費(電費)が悪くなります)。
また、ガソリンの給油は数分で終わりますが、充電は、短くとも30分(で7割くらい)、フル充電は6時間くらいかかります。

No.14910 - 2023/12/27(Wed) 12:53:33

Re: 電気自動車 / デス見沢
市内乗りだけだと給油が一ヶ月に一回くらいになるので月1万は浮くと思う
No.14918 - 2023/12/27(Wed) 17:34:38
(No Subject) / デヴ
コロナワクチンの接種券が来てるのに放ってあります
受けておいた方が良いですか?

双極、デブ、高血圧です

毎日10時間以上寝ていますが寝すぎですか

No.14901 - 2023/12/26(Tue) 17:05:49

Re: / デス見沢
今回でタダは最後だから受けといたら

別に

No.14905 - 2023/12/26(Tue) 17:39:06
過敏性腸症候群 / にゃごにゃご
いつもお世話になっています。
また入院してます。内科にも強い精神科。内科中心に診てもらってます。
ずーっと何かしら体調が悪いです。主には倦怠感。
後吐き気・下痢。最近腹痛。
食欲低下しているおかげで今一般的な血液検査の結果はかなり良好です。HbA1cは月が変わらんといけませんが、6台前半いけそう。
つい先日の腹部CT、腹部エコーで脂肪肝のみ。
胃カメラも今年1月に逆流性食道炎と食道裂孔ヘルニア(現在タケキャブMAX)
今年3月の大腸カメラで小さい良性のポリープ1個のみ(切除)

どうも腹痛や下痢はIBSっぽい感じです。
・IBSの確定診断てどうやるんですか?今の病院で確定までできるかどうかは微妙です。消化器科?
・IBSの治療はどうすればいいですか?メンタル要因も強そうだけど、今しんどいのは主に身体面です。

No.14893 - 2023/12/25(Mon) 17:20:52

Re: 過敏性腸症候群 / デス見沢
IBSは基本自己申告
コロネルとかイリボーとかセレキノン

No.14897 - 2023/12/25(Mon) 17:27:17
レボトミン / 匿名
レボトミンって全国的に品薄なんですか?
私の住んでいる地域はほぼ全滅です。
私の手持ちの予備のレボトミンと、クリニックの在庫全てをあわせてギリギリ正月休みを乗り越えるので処方してもらいました。
その前に、レボトミンが無いからと代わりにコントミンを処方されたのですが、明らかに具合が悪くなったので臨時受診して、前述のような処方になりました。
もう少し具合が悪かったら年末年始は入院を勧めてたとも言われました。
入院はしたくないです。レボトミンの在庫は復活しないのでしょうか?在庫復活しなかった場合、どうやって乗り越えればいいですか?

No.14892 - 2023/12/25(Mon) 16:58:52

Re: レボトミン / デス見沢
だね
ハッカーにやられたとかなんとか
復活しないことはないと思うがハッカーが言い訳で薬価が安くなりすぎて作るほど損だってのが本当の理由なら厳しいのかなあ
確かインドでもジェネリック生産してたはずだが輸入とかできないのか

No.14895 - 2023/12/25(Mon) 17:24:54

Re: レボトミン / デス見沢
俺はロドピンとか使ってる
No.14896 - 2023/12/25(Mon) 17:25:19
これから出るので / デス見沢
あとは明日の夜
No.14890 - 2023/12/24(Sun) 10:14:40
からっぽ / からっぽな52歳女うつ通院中
母が肩をいためて、具合悪く寝てます。
ふたり暮らしで、家事はやってもらっていました。
私はパートですがそれで精いっぱいで、プライベートはからっぽ状態が一年以上続いています。
家事、やれないことはないですがやりたくない、でもやらねばなりません。
からっぽな私に、動けるような呪文をお授けください。

No.14717 - 2023/12/05(Tue) 16:32:03

Re: からっぽ / デス見沢
働いてるなら無理に家事やんなくてもいいんじゃないかな
ヘルパー頼むとかどう

No.14719 - 2023/12/05(Tue) 17:48:56

Re: からっぽ / からっぽな52歳女うつ通院中
週4日、1日7時間に満たない仕事ですが、働いてるにカウントしていいでしょうか。
家事だけでなく、軽い介護もせねばならず、からっぽを振り絞るほかないようです。

No.14721 - 2023/12/05(Tue) 23:18:08

Re: からっぽ / デス見沢
充分 して
No.14724 - 2023/12/06(Wed) 17:32:14

Re: からっぽ / からっぽな52歳女うつ通院中
先日は、ご回答ありがとうございました。

肩をいためている母ですが、夜間ロキソニンを飲んでも痛くてよく寝れないと言います。
それほど痛まないときも、あまりよく寝られてないようです。

こうした高齢者の、痛みやだるさで寝れないときに、眠剤は有効ですか?
そして、処方はしていただけますか?

No.14845 - 2023/12/21(Thu) 00:39:53

Re: からっぽ / デス見沢
いくない
カロナール500で

No.14852 - 2023/12/21(Thu) 17:05:34

Re: からっぽ / からっぽな52歳女うつ通院中
通販でロキソニンのジェネリックを安く買った、と言ったら「効くのかしら?」と仰せになります( ̄ー ̄)
私はふつうに効きます。
医療用も薬価低い、と言ったのですが。
効きますよね?
なんと言えば、効く気になるでしょうか?
日頃、腹痛に乳酸飲料が即効する人ですので、気が重要かと…。

No.14870 - 2023/12/23(Sat) 00:08:41

Re: からっぽ / よこ
乳糖でできたプラセボ薬を買ってきて、高名なお医者様が処方して下さったありがたい大変よく聞く痛み止めだといって与えればいいのでは。
ロキソニンを連用すると腎臓を痛める方もいらっしゃるので。

No.14874 - 2023/12/23(Sat) 12:40:41

Re: からっぽ / デス見沢
効く
インド産(ジェネリック)の方が効果が強い

No.14880 - 2023/12/23(Sat) 17:22:28

Re: からっぽ / からっぽな52歳女うつ通院中
市販のロキソニンは、どの程度続けて飲んでもいいですか?
今のところ、夜のみ1錠飲んでます。

No.14886 - 2023/12/23(Sat) 20:00:50

Re: からっぽ / デス見沢
一ヶ月で
No.14889 - 2023/12/24(Sun) 10:13:58
ロヒプノール / ヨシコ
大昔のロヒプノールが1シートあるんですがまだ飲めますか?
夜行バスでどうしても寝ときたいときに使いたいんですが。10年以上前だと思います。

No.14885 - 2023/12/23(Sat) 18:17:11

Re: ロヒプノール / デス見沢
10年まではいけるが
いけなくてもまあ多少効果が落ちる程度
毒にはならん

No.14888 - 2023/12/24(Sun) 10:13:30
小さな事 / mfq
私は介護職とはいえ、転職が異常に多いです。

主治医とカウンセラーさんに仕事を辞めたといったのですが、何も驚きません。

どうしてでしょうか?
小さい事なのでしょうか?

私が親だったら、叱りますが…。
もう、それ転職の多さ自体が、病気の症状なのでしょうか?

No.14876 - 2023/12/23(Sat) 16:54:57

Re: 小さな事 / デス見沢
介護の仕事自体は変わっていないなら
職場環境がブラックだから社内の

No.14882 - 2023/12/23(Sat) 17:23:30

Re: 小さな事 / mfq
一度、障害者枠で事務職をした時、7割のちからで働いていました。その会社は倒産したので介護に戻りました。

今は忙しいし、気を抜くと、事故につながります。
ブラックというのはそういう事でしょうか?

No.14884 - 2023/12/23(Sat) 17:47:39

Re: 小さな事 / デス見沢
事故を防止する体制になっているかどうかだな
No.14887 - 2023/12/24(Sun) 10:12:44
(No Subject) / きらい
歯医者がきらいで10年くらい言っていません
その時も途中で逃げました

国から誕生日になったので500円で診てやる、と言ってきましたが
歯が胃酸で溶けたり虫歯だったりでみっともなくて医者に行けません

行く勇気が出るお言葉お願いします

No.14877 - 2023/12/23(Sat) 17:06:27

Re: / デス見沢
歯医者に行っても氏にはしないが
行かなきゃ髄膜炎とかで氏ぬ

No.14883 - 2023/12/23(Sat) 17:24:21
受診したい / ぼちぼち
 宜しくお願いします。奥歯が、欠けました。
歯科受診したいです。しかし、お外は、修羅場
なので、我慢かと、何とか、我慢できると、
思ってあます。我慢だよね?

 辛いです。ぼんやりと、してましたが、そろ
そろ活動したいです。しかし、体調も、まだ、
良くないので、困るのですが、今日は、掃除機
掛けられました。自然に、動くの待てば良い?

 自分の行動記録の記入は、休みました。再開
しても良いのかな?分かりません。

 現実と向き合って行く、勇気は、ないです。
最近は、また、韓国ドラマです。現実からは、
離れていたいです。苦しくて、大変なので・・
動ける様に、なったら、再開で、良い?

 命を、守るの大変です。お外に出て、次の
展開が、見える様で、美味しいご飯を、食べ
るのも、大変で、泣きたいです。ありがとうございました。

No.14875 - 2023/12/23(Sat) 15:57:02

Re: 受診したい / デス見沢
だね
よい
よい
よい

No.14881 - 2023/12/23(Sat) 17:22:51
全5386件 [ ページ : << 1 ... 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 ... 539 >> ]