以前、誰か貧しい人に電気自動車を勧めてましたが、たまたまネットニュース観てると、現在、ランニングコストはガソリン車と同等、車両価格は3倍くらい、で丸損みたいな記事がありました。
|
No.14891 - 2023/12/25(Mon) 06:59:45
| ☆ Re: 電気自動車 / デス見沢 | | | プラグインハイブリッドはいいぞ 普通車+100万だがガソリン代の元は取れるんじゃないかな
|
No.14894 - 2023/12/25(Mon) 17:22:29 |
| ☆ Re: 電気自動車 / 患者 | | | 自分、車には詳しくないですが100万を燃費で元を取るには20年くらい乗らないといけない気がします。
|
No.14907 - 2023/12/27(Wed) 05:28:27 |
| ☆ Re: 電気自動車 / 車好きのよこ | | | プラグインハイブリッドは「家に充電施設」を設置できる人向けですね。
「車両価格3倍」というか、プラグインハイブリッドで同じモデルのガソリン車に比べて100万円くらい高くなります。補助金で50万円くらい戻ってくるんじゃないかな?
「電気自動車が安い」と言えるのは、小型車で、激安の充電スポットを利用できる場合とか、そんなに長距離乗らない場合かと。 寒冷地には不向き(寒いところとか、ヒーターを入れると、燃費(電費)が悪くなります)。 また、ガソリンの給油は数分で終わりますが、充電は、短くとも30分(で7割くらい)、フル充電は6時間くらいかかります。
|
No.14910 - 2023/12/27(Wed) 12:53:33 |
| ☆ Re: 電気自動車 / デス見沢 | | | 市内乗りだけだと給油が一ヶ月に一回くらいになるので月1万は浮くと思う
|
No.14918 - 2023/12/27(Wed) 17:34:38 |
|