[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

うるさい / ぼちぼち
 デス先生、こんにちは。私、ボランティアを
したいと、思いました。うるさい生活に、別れを、告げたいです。もれなく、おまけが、付いてくると、思います。おまけは、どうでも良く
ボランティアしたいだけです。

 おまけ付きは、大変ですが、周りは、静かに
なると、思います。ぐれてる人が、揃うと、
思うと、面白いです。おまけは、昔に、戻ると
思う様だけれど、昔には、戻らない事が、分かるよね?

 この辺りで、現実に妥協して、貰いたいです
お弁当もおやつも、無いです。会話も無いし、
何もないけど、静かに、暮らしたいです。

 ボランティアは、自立でする事だし、人を、
尊重する事です。一人で、見学と、体験が、
できたら、そうなるよね?

 おまけには、詫び状を、請求した方が、いいよね?

 大きな病院は、受診できる事になりました。
大変だが、今なら、できると、思います。

 大変な状況が、長く続いていたが、解消され
た部分もあります。医療機関の受診は、楽にな
りました。ありがたいです。

 新しい本で、チョコレートブラウニーが、できました。新しい、ブレンダーカップも、買えました。色々と、やり直して行く様にしたいです。頑張って見ます。ありがとうございます。
 

 

No.15804 - 2024/04/17(Wed) 13:35:34

Re: うるさい / デス見沢
だね
なる
だね

No.15809 - 2024/04/17(Wed) 17:18:03
食欲が消えた/うつ悪化の予防 / ななしです。
お世話になっています。反復うつおよび双極2です。医師には「どちらでも診断書を書ける」と言われています。

ストレスのかかる出来事が重なったせいか、今朝から食欲がありません。食べれば一応はお腹に入りますが、普段通りには食べられません。
今の家に引っ越した年に鬱が凄まじく悪化し、入院したことがあったのですが、その年も食欲がありませんでした。今日の食欲の無さはその頃の食欲の無さとよく似ています。

今は引っ越した年ほどひどい症状は出ていませんが、「ストレスのかかる出来事」への対処法を間違えたらまた悲惨なことになるのではと危惧しています。
鬱は休養が第一だとは思いますが、鬱悪化の予防のためには、日中はどのように過ごしたらいいでしょうか。1日中眠っていられればそれでいいのですが、日中は眠気はなく、体を横にしようという気になれません。でも、起きていると消耗します。

訪問看護では「『ストレスのかかる出来事』に対してはとりあえず思考停止して、保留して。今は回復に専念して」と言われました。
「ストレスのかかる出来事」がいつ解決するかは分かりません。解決するかも知れないし、解決しないかも知れないといった感じです。

No.15792 - 2024/04/16(Tue) 16:14:56

Re: 食欲が消えた/うつ悪化の予防 / ななしです。
追記です。
現在の状態は、憂鬱でもないし悲しくもないし、不安も緊張もないです。
でもとにかく食欲が出ず、元気も出ず、呆然としているだけしかできないといった感じです。家事ができません。娯楽になるようなことをしようという気持ちも全く出ません。
鬱度の判定もお願いできますか。

No.15793 - 2024/04/16(Tue) 16:21:57

Re: 食欲が消えた/うつ悪化の予防 / デス見沢
読書 ゲーム 何もしない
ウツ1/10

No.15798 - 2024/04/16(Tue) 17:39:25

Re: 食欲が消えた/うつ悪化の予防 / ななしです。
その後、家族と話し合い、少し気持ちが整理されたように感じます。解決はしていませんが…。

今日はお腹が空いたと感じる瞬間が一瞬あり、ご飯も「お腹は空いていないけど食べれば美味しいと感じる」という感じでした。
午後に間食したくなり、粒チョコを食べたら普通に美味しいと感じました。でも3つ食べたら胃が苦しくなりました。

ウォーキングもしました。歩いた直後はリラックスできましたが、しばらくしたら胸がキリキリと痛みました。

読書もしました。読書を中断したらしばらく胸がキリキリと痛みました。
今はどこも痛くないです。

1.回復しているのでしょうか?

2.ウツ1/10でも読めるようなごく軽い読み物や、カジュアルゲームのオススメを教えていただけたら嬉しいです。
できればKindleで読めるもの、SwitchのDL版でプレイできるものだと有り難いです。

3.読書とゲームの他に、YouTubeを見るのもOKですか?

4.明日、10万超えの大きな買い物(急ぎではない)をする予定があったのですが、やめておいたほうが無難でしょうか。

No.15803 - 2024/04/17(Wed) 12:44:02

Re: 食欲が消えた/うつ悪化の予防 / デス見沢
1.してる
2.switchの風来のシレン
3.いいね
4.やめて

No.15808 - 2024/04/17(Wed) 17:17:43
/ あめ
睡眠薬の耐性がついたら量を増やすんですか?あと、別の薬に変えたとして、時間が経てばまた飲めるようになるんですか?
No.15802 - 2024/04/17(Wed) 10:51:28

Re: 薬 / デス見沢
俺のおすすめは「休薬日を作る」
No.15807 - 2024/04/17(Wed) 17:16:16
泣く / きんた魔
自分の人生ふりかえると、ないてしまいます
まあいいんですが、、
自分は40ですが母も父も兄弟もなんか可哀想
自分が一番悲惨かもですが、、いや父かな、、

ホント自分の人生てなんなのて思います
特に20のとき精神病者になってから
振り返るとメソメソ泣いてしまいます
何かお言葉を

No.15790 - 2024/04/16(Tue) 13:35:59

Re: 泣く / デス見沢
これから作るんだよ
じぶんの人生を

No.15796 - 2024/04/16(Tue) 17:36:40

Re: 泣く / きんた魔
ありがとうございます。

父も可哀想です。
エリートながら自分を相当愛情深く育てましたが、自分は精神病になってしまって。
実際相当悔しかったみたいです。
ただ最近僕がちょっとまともになってるのが嬉しいみたいです。

No.15800 - 2024/04/16(Tue) 17:43:58

Re: 泣く / デス見沢
息子が水原一平とかよりずっとマシ
No.15805 - 2024/04/17(Wed) 17:14:35
ハゲ / なぜか
戦前とかの、シャンプーや育毛剤などなかった時代の方がハゲが圧倒的に少なかったのはなぜですか?
No.15789 - 2024/04/16(Tue) 06:01:40

Re: ハゲ / デス見沢
ハゲる前にしぬから
No.15795 - 2024/04/16(Tue) 17:36:11

Re: ハゲ / 禿げdesu
禿げる前に4んでたから
No.15799 - 2024/04/16(Tue) 17:40:57
障害年金 / 障害年金
新しい職場で一年間働くとして、170万円稼げます。
障害年金は切られますか?

No.15791 - 2024/04/16(Tue) 14:26:46

Re: 障害年金 / デス見沢
大丈夫だと思うが
地域による
生保が厳しいところは年金も厳しい気がする

No.15797 - 2024/04/16(Tue) 17:37:32
太ももがムズムズする / 脚
仕事中や家にいるとき太ももがむずむずして気持ち悪いです
貧乏ゆすりが激しくてやってる自分が落ち着きません
気持ち悪くて会社を早退することもあります
寝る前は何ともありません
どうしたらむずむず&貧乏ゆすりから解放されますか

No.15768 - 2024/04/12(Fri) 18:41:26

Re: 太ももがムズムズする / よこ
よこ失礼
なにかお薬を他に飲んでおられませんか?
だったらそれを書いておいた方が良いアドバイスが得られるかと

No.15769 - 2024/04/12(Fri) 22:30:24

Re: 太ももがムズムズする / 脚
よこさまありがとうございます
ピペリデン塩酸塩錠1?r1日2錠
ラモトリギン錠25?r1日1錠
クエアチピン錠25?r1日1錠
エビリファイ錠3?r1日2錠
プロマゼパム錠5?r1日3錠
抑肝散エキス顆粒 1日三回
睡眠導入剤にニトラゼパム錠5?r1錠
です 

No.15770 - 2024/04/13(Sat) 16:03:05

Re: 太ももがムズムズする / デス見沢
アキネトンは出てるなあ

大した量じゃないし薬のせいじゃないのかなあ
寝る前じゃなくてもレグナイト試してもいいかもしれん

No.15774 - 2024/04/13(Sat) 18:33:11

Re: 太ももがムズムズする / 脚
エビリファイが1錠減り4日ほどようすを見て改善しなかったら早めに往診ということになりました
副作用でしょうか?4日たっても改善しなかったら何が疑われますか?

No.15788 - 2024/04/15(Mon) 17:15:00

Re: 太ももがムズムズする / デス見沢
かなあ
静脈瘤

No.15794 - 2024/04/16(Tue) 17:35:43
電動アシスト自転車 / 匿名
実際に電動アシスト自転車に乗ったことのある方のみ横レス歓迎です。

電動アシスト自転車って坂道以外の平坦な道でも楽に漕げるようになるのでしょうか?

例えば、普通の自転車だと往復5キロぐらいの平坦な道しか漕げない脚力しかなくても、電動アシスト自転車だったら10キロぐらいは漕げるようになるとか、そういうことはあるのでしょうか。

自転車での移動距離を伸ばすために電動アシスト自転車の購入を検討しているのですが、平坦な道でも楽になるとか、平坦な道ではただの重たい自転車になるだけだとか、ネットで調べても意見が分かれているので質問させていただきました。

よろしくお願いします。

No.15778 - 2024/04/14(Sun) 07:31:25

Re: 電動アシスト自転車 / 乗ってます
4年前に購入したブリヂストンのフロンティア使用中です。

平らなところでも、楽にこげます。
向かい風がそれほど気にならなくなる、と言えばいいかな。
3モードあり、最強のパワーモードだとかなりぐいぐい進みます。
エコモードだと、多少の脚力が必要に。
電動といってもアシストなので、自動ではなく自分でこぐのを手伝ってくれる感じ。

私は通勤途中にかなりの坂道があり、ふつうの自転車のときは降りて押して上がっていましたが、今は一度も降りずにこいで上っていかれます。
5キロが10キロになるかはわかりませんが、片道5キロ坂道ありの通勤に使っている私は、買って良かったです。

通勤が楽になっただけでなく、それまでは休日にバスで行っていた通院も、仕事帰りに自転車で行くことが増えて、それがおっくうでない程度に行動範囲が広がりました。

性能はメーカーや機種により大きく異なると思うので、一例としてください。

No.15781 - 2024/04/14(Sun) 11:09:37

Re: 電動アシスト自転車 / デス見沢
なる
ほぼバイク

No.15784 - 2024/04/14(Sun) 17:01:03

Re: 電動アシスト自転車 / 匿名
デス先生、乗ってますさん、回答ありがとうございました。
購入する方向で検討したいと思います。

No.15787 - 2024/04/14(Sun) 17:44:50
気持ち新たに / ぼちぼち
 デス先生、こんにちは。今日は、動け無くて
困っています。不安で、お部屋が、ぐちゃぐちゃぐちゃに、なりました。また、頑張って片付けて行けば、いいよね?

 何日か、掛かる気がします。昨日、借りた本は、動画も、見る事が、できたし、丁寧に作り方が、書いてありました。とっても良かったです。おやつ作りの夢を、改めて、持つ事が、できました。嬉しいかったです。
 
 今から、思うにならない生活が、続いて行くと、思いますが、季節も、良いので、頑張って行くつもりです。息子、強く突き放したので、
強い態度で、色々と、やり返す様です。

 これは、当たり前の事だよね?

 不自由な生活も、慣れてますが、今回は、かなり大変です。夕飯さえ作る事できたら、何とかなるし、これからも、頑張ってみます。

 いつもありがとうございます。

No.15783 - 2024/04/14(Sun) 16:35:50

Re: 気持ち新たに / デス見沢
だね
そう

No.15786 - 2024/04/14(Sun) 17:01:52
(No Subject) / かゆい人
ミズムシになったので市販薬を塗り始めました。1日おきのお風呂の後に塗っています。どのくらいの期間でよくならなかったら次のステップに行くべきですか?皮膚科に行くとか。
良くなったり悪くなったりしています。

No.15782 - 2024/04/14(Sun) 15:21:02

Re: / デス見沢
二週間ていど
No.15785 - 2024/04/14(Sun) 17:01:34
全5663件 [ ページ : << 1 ... 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 ... 567 >> ]