[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

/ ピーナッツ
歯を食いしばる(クレンチング症候群)になってしまいました。とりあえずマウスピースを作ってきました。
歯科医は治らないって言うのですが、努力してもダメですか?

No.14610 - 2023/11/21(Tue) 16:00:52

Re: 歯 / デス見沢
脱力
システマやるといい

No.14614 - 2023/11/21(Tue) 17:50:16
(No Subject) / 匿名
反復うつまたは双極です。どちらとも取れると医師に言われています。

気分が落ちている時は「元気だった頃と状況は変わっていない。だから今落ちているのはただの症状、一時的なもの」と理解しているつもりです。なのでじっと耐えています。

それはそれとして、無気力状態になるたびに「いつまでこの状態を繰り返さないといけないのか?」と虚しくなります。

落ちている時の虚しさを、上手にやり過ごす方法はないでしょうか。

元気な時と落ちている時の思考や感じ方に差がありすぎて、しんどいです。

No.14607 - 2023/11/21(Tue) 14:12:54

Re: / デス見沢
気力がないのではなく、溜めているから使えないだけなのだ
No.14612 - 2023/11/21(Tue) 17:48:51
たいしょ / くろすけ
いつもおせわになってます。

 仕事終わり、軽食をとって買い物に行き帰宅後、風呂。
鳩尾のあたりが苦しく、起きてられなかったので炬燵で仮眠(多分20時過ぎ)

1時に目を覚ますもギュッとなるかんじは残ったまま。
白湯を沸かしては飲んでいたら段々ほどけてきた気がしたので、お湯の合間に少しずつビスケットを齧る。

漸く落ち着いてきたので今、書き込みをしています。
胃が縮んでいたとみてよいですか。
対処としては合格ですか。

 元々、朝は鳩尾がギュッとなって呼吸と発声が鈍くなります。(はよ喋れ、と注意されたこと有)
いつもは昼にはほぐれてくるのですが、本日の冷え込みのため、新支給の冬上着を着たところ、これがピチピチで。真綿で絞められるを地で行く。
血圧90/58で血管が細く、またお下がりに慣れすぎてぴったりサイズの服は苦手。更にお医者様がいうには、全身の筋肉がコチコチで疲れが取れないのだとか。

 大袈裟にいうなら全身肩凝りなのかと理解しております。それで胃が縮れるなら、もしかしてゆくゆくは心筋にも影響がでたりしますか。

乱文失礼します。
よろしくおねがいします。

No.14578 - 2023/11/19(Sun) 03:36:16

Re: たいしょ / デス見沢
それでいい
血圧高くないから問題ない

No.14585 - 2023/11/19(Sun) 17:37:55

Re: たいしょ / くろすけ
ありがとうございます。

今宵も絶賛「対処」中。
真綿で殺しに来る上着は着ないことにしたのに。
原因はほかにあるのでしょうか。
癖になったりすることもありますか。

朝、ちょっとしたことを大声で叱責されて、他の人には普通かもしれないのですが、自分的には「怒鳴られた!コワイ!」となりました。
それから、こんなにも仕事ができない自分なんて…という思いを暇を盗んでちょこちょこ書き留めていたら、遺書のようになってしまいました。
一人で動くことの多い職種です。お客様や会社の人の前ではステルスしてましたが、ひとりきりになるとぼとりぼとりと落涙を止めれませんでした。
これが上着に取って代わった可能性はありますか。
物理でなく、精神的な締め付け。

自分がしてないことや、他人が報連相をしていないことで自分が叱責されるのは「矛盾」にあたりますか。

前に報告したら「いらん!」と蔑まれたのに今回は「なんでしなかった!」と言われてもその線引きがわからないほど無能な中途採用ですが、まだ諦めるには早い?(只今七ヶ月目)
やっと得た金策先ではあるし、後がない自覚もあります。

今宵も支離滅裂ですみません。
よろしくお願いします。

No.14606 - 2023/11/21(Tue) 02:04:35

Re: たいしょ / デス見沢
かも
矛盾というより理不尽
まだ早い

No.14611 - 2023/11/21(Tue) 17:47:58
(No Subject) / ホルモン療法
双極30後半女です。
子宮筋腫があり月経困難症もひどく子宮全摘しました。毎月PMSもひどかったので(特に精神面)ヤーズフレックスで安定させていました。
子宮全摘しても卵巣は残すのでホルモンバランスの影響で精神面の変動は消えないと説明されています。

全摘後、今日検診だったのですが、精神面の安定のためジェノゲスト2ミリ/日が出ました。
副作用をみていくと更年期障害のような症状が出る可能性があり、その中で、うつ状態というものがありました。

どうなったら再診予約入れたほうがいいでしょうか?不安です。お願いします。

No.14555 - 2023/11/16(Thu) 15:21:44

Re: / デス見沢
もう入れて
No.14562 - 2023/11/16(Thu) 17:24:21

Re: / ホルモン療法
同病院の精神科と連携してもらってるので私が双極でどんな薬飲んでるかも知った上でジェノゲスト出たのですが再診したほうがいいですか?

精神科に?婦人科に?どちらに再診でしょうか。精神科は半月後、婦人科は1ヶ月後受診予定です。

No.14564 - 2023/11/17(Fri) 07:46:03

Re: / デス見沢
婦人科
あ、今はうつ状態が出てるわけじゃないのか
でたら受診して

No.14565 - 2023/11/17(Fri) 17:35:21

Re: / ホルモン療法
木曜から飲み始めて徐々にイライラと落ち込みがひどくなったので、明日予約入れました。
飲み始めなのに副作用って強く出ますか?おおげさでしょうか?

No.14594 - 2023/11/20(Mon) 14:06:40

Re: / デス見沢
むしろ飲み始めが強く出る
No.14602 - 2023/11/20(Mon) 17:43:16

Re: / ホルモン療法
今日受診して、ヤーズフレックスに戻すことになりました!良かったです。
スレ長くして申し訳ないですが報告です。
ありがとうございました!

No.14609 - 2023/11/21(Tue) 15:43:06
さみしい / 初心者
毎日毎日さみしいです
訪看さんが来られない日などとてもしんどいです
友だちもおらず地域にも慣れず支援がなければ孤立です
寂しすぎてしにたいんじゃないかとおもう時もあります
寂しさとの付き合い方を教えてください
多分暇なんだと思います
もうすぐ仕事の実習始まるので待つだけなんですけどね

No.14597 - 2023/11/20(Mon) 17:16:02

Re: さみしい / デス見沢
本読もう
No.14605 - 2023/11/20(Mon) 17:45:16
発熱 / そうだん
現在、37.8度の熱があります。
症状は「全身のだるさ」「軽い筋肉痛」です。
「咳」「のどの痛み」「鼻水」はありません。
食欲もあります。

これで今夜や明日朝で症状がよくなっていたら、仕事に行ってもいいでしょうか?
インフルやコロナであればさすがに仕事に行ってはダメですが
明日以降思い切り仕事が立て込んでいるので、「ただの風邪」ならばちょっと休むわけにはいかない状況で・・・

No.14582 - 2023/11/19(Sun) 14:38:57

Re: 発熱 / デス見沢
いいよ
No.14588 - 2023/11/19(Sun) 17:42:55

Re: 発熱 / そうだん
葛根湯をのんで水分たくさんとって寝たら
なんども寝汗をかいて目が覚め
朝には熱が下がりました。

風邪の引き始めっぽいときにはこういう治し方で
OKでしょうか?

No.14596 - 2023/11/20(Mon) 15:35:50

Re: 発熱 / デス見沢
大おけ
No.14604 - 2023/11/20(Mon) 17:44:52
分からない / ぼちぼち
 お世話になります。行き詰まりました。どう生活したら、いいか分からないのです。嫌がらせの電話で、相手を、論破したのかも?そしたら、疲れたので、何もできません。

 電話攻撃辞めます。と、言わせたので、もう、二度…この人から、電話は、ないかな?


 電話も、しつこです。出ないで、おけば、良かったと、思ってみましたが…気持ちを、切り替えたいのですが、どうしたら、良い?

 宜しく、お願い致します。

No.14575 - 2023/11/18(Sat) 17:07:10

Re: 分からない / ぼちぼち
 追記です。前日、ショックな出来事に、合って、立ち直るのが、大変でした。今、何とか、なったかも?スーパーで、お米の特売に、気が付いたので、訳がわかるよね?

 大変だったのですが、貴方、今、電話攻撃辞めます。と、言った。と、復唱して、電話を、
切る事が、できました。今日、落ち着くかな?
と、思って、クッキー焼きました。美味しいく
ないが、焼けて、安心できました。

 いつもの生活に、戻れるよね?

 お騒がせしました。しかし、危なかったと、
思ってます。気をつけ、生活します。

No.14584 - 2023/11/19(Sun) 16:34:47

Re: 分からない / デス見沢
勝利おめでとう
ゆっくり休んで

No.14590 - 2023/11/19(Sun) 17:45:47

Re: 分からない / ぼちぼち
 お願いします。皮膚科の受診に、行きました。混雑して、大変でした。皮膚科の先生に、
報告や相談もできて、良かった。しかし、いつものごとく、負けは、認められないよう。

 今日は、風が、強いのですが、私の周りは、嵐が、吹き荒れてるようです。皮膚科のついでに、買い物したら、大変でした。

 勝利宣言だしたら、こちらのものだと、思っていますが、暫く混乱続くかな?

 自粛生活ですか?

 予想以上に、大変です。のんびり暮らします。ありがとうございました。

No.14595 - 2023/11/20(Mon) 14:37:58

Re: 分からない / デス見沢
勝った時こそ自粛生活
No.14603 - 2023/11/20(Mon) 17:44:09
ヘパリーゼ / 疲れがとれた
だるいので飲みはじめたら、疲れがとれたし、うつうつや不安もずいぶん良くなりました。
ヘパリーゼは精神的にも効果があるのですか?

No.14593 - 2023/11/20(Mon) 12:35:35

Re: ヘパリーゼ / デス見沢
肝臓が悪いと気分も悪くなるので
No.14600 - 2023/11/20(Mon) 17:42:32

Re: ヘパリーゼ / デス見沢
多分セロトニンの代謝とかそんな感じ
No.14601 - 2023/11/20(Mon) 17:42:56
ユーチューブ / ユーチューブ
若者は動画を2倍速や10秒飛ばしで観てる人が過半数とか。楽しんでる、というより話を合わせるために勉強してるような感じですか?
No.14570 - 2023/11/18(Sat) 16:32:22

Re: ユーチューブ / デス見沢
いや、一応それで楽しんでるらしいんだわ
2倍速で見れば同じ時間で2倍楽しめる、という計算

No.14574 - 2023/11/18(Sat) 16:59:15

Re: ユーチューブ / よこ
音楽はともかく、倍速再生前提なんじゃないかと思うほど読むのが遅い動画はけっこうあるんです
No.14576 - 2023/11/18(Sat) 20:25:36

Re: ユーチューブ / よこ2
よこ失礼
「映画を早送りで観る人たち」 (光文社新書) 新書 – 稲田 豊史 (著)
昨年、読みました。
べつにそういう若者をdisっているわけはなく、多面的に考察し、なかなか読み応えのある著作でした。

No.14577 - 2023/11/18(Sat) 21:33:06

Re: ユーチューブ / ユーチューブ
故人?淀川長治さんが映画を5本くらい同時に観てたそうですが、器用なこと出来るなあ、と思いました。
そんな感じですか?

No.14580 - 2023/11/19(Sun) 08:37:24

Re: ユーチューブ / 当人の1人
鬱です。病気の関係か基本的に倍速で見るようになりました。

特に顕著なのがアニメなどの映像作品で、等速で見ると感情が動いてしまうので倍速で見ることで自衛しています。
楽しさは減っていると思いますが感情が安定しないよりはマシだと思っています。

No.14583 - 2023/11/19(Sun) 15:58:35

Re: ユーチューブ / デス見沢
かも
そういやパパはニュースキャスターでも田村正和が6局一度にニュース見てたな

No.14589 - 2023/11/19(Sun) 17:44:19
読書 / ピーナッツ
本が読めません。気力がないというか、集中力がないというか。うつ病のせいでしょうか?
また、読めるようになるでしょうか?

No.14581 - 2023/11/19(Sun) 11:26:38

Re: 読書 / デス見沢
今は読めない時期
いずれ読める

No.14587 - 2023/11/19(Sun) 17:42:34
全5389件 [ ページ : << 1 ... 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 ... 539 >> ]