[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

心肥大とコーヒー / めんへらーこぐま⭐︎
まいど!虫歯はまぢでないメンヘラです⭐︎

先生にしつもんです!
心臓肥大の友人にコーヒーとかご馳走しても平気なのかな?
今度ウチで遊ぼうって言ってるの。

肥満体でもない可愛い女子の友人が心臓肥大と診断されてるけどよくあることですか?

咳こんでたり、疲れるってよく言います。。。もしかしてまぢで心臓ヤバイ?汗

No.14410 - 2023/10/29(Sun) 15:19:23

Re: 心肥大とコーヒー / デス見沢
体内水分を排出するから基本的にいいと思うが
飲んでる薬が効きすぎるかもしれないから一応本人に確認

心肥大って別に太ってるとか関係ないから

No.14419 - 2023/10/29(Sun) 18:23:12

Re: 心肥大とコーヒー / よこ
本人がカフェインなどを気にしている可能性もありますから、ぜひご確認を。
No.14423 - 2023/10/29(Sun) 20:53:21
(No Subject) / 誤解されてる
レキサルティ、ロフラゼム酸エチル、セルトラリンなどを服用してます。
人一倍、不安、臆病なので服用してます。薬のおかげで冷静でストレスが少ないだけです。
しかし、会社の上司や同僚などはもともとそんな人だと勘違いして器が大きいとか適切な判断をする、など言います。
薬なしではただの雑魚ですがこれから、どう振る舞えばよいのですか?
誤解されたまま、管理職にされそうです。

No.14411 - 2023/10/29(Sun) 15:21:38

Re: / デス見沢
メガネかけて普通に見えて仕事に支障ないならかけてたほういいだろ
それと同じこと

No.14420 - 2023/10/29(Sun) 18:30:22
不安ぐるぐる / 煮詰まっている通りすがり
愚息が遠方の福祉系大学で3年間で50単位しか取れていません。しかも、国家試験受験に必要な科目は1つもとれていません。レポートが書けないようです。作文のできない子です。しかも、朝起きられず、一日を寝て過ごして欠席がデフォです。8年在学は覚悟していますが、家計も苦しく、8050問題の典型になりそうで毎日が恐いです。
姑のアルツハイマーもあったりで近い将来来るであろう介護費用の工面とか面倒事でうんざりです。おかげで鬱も良くなりません。こんな私におまじないの呪文をください。

No.14388 - 2023/10/27(Fri) 14:32:47

Re: 不安ぐるぐる / デス見沢
息子は勝手に生きさせい
No.14392 - 2023/10/27(Fri) 17:23:40

Re: 不安ぐるぐる / よこ
男なら国家資格取ってなくても福祉業界ではひっぱりだこですよ 浪人年数も関係なく
なぜか女子は非常勤だけど

No.14394 - 2023/10/27(Fri) 18:36:09

Re: 不安ぐるぐる / 煮詰まっている通りすがり
本人はPSW養成の学科なんですよ。なおのこと頭痛いです。
No.14408 - 2023/10/29(Sun) 13:32:45

Re: 不安ぐるぐる / デス見沢
就職先を都会に限定しなきゃ働き口はいくらでもあるよ
No.14417 - 2023/10/29(Sun) 18:21:34
家族の話 / ラビオリ
朝起きて急に家族が「話がある」というので何事かと思ったら職場でいじめに遭っていたようです。
仕事が遅いと毎日怒鳴られ、ミスをしたら弁償させられ(金額不明)仲間からは村八分状態で居場所がなく経営者には顔に雑巾を投げつけられたそうで、ひたすら、仕事に行きたくない、と繰り返してます。
他にも色々脅されているらしくどう考えてもマトモではないので、明日からもう行く必要ない。辞めろ。と言いましたが怖くて言い出せないというので「私が電話するから電話番号書いとけ」と言っておきました。
過去にも数名、急に来なくなり辞めて行った人がいるそうです。
対応これで合ってますか?

No.14407 - 2023/10/29(Sun) 10:50:29

Re: 家族の話 / デス見沢
よい
余裕あれば労基署にチクる

No.14416 - 2023/10/29(Sun) 18:19:58
食べることに罪悪感 / tomy
食べることにしばしば罪悪感を感じます。そのくせもやしなどは食べるとみじめな気になり、岸念慮が出ます。

先ほど、朝6時に納豆卵ご飯を朝ご飯を食べまして9時半ごろ小腹がすき、業スで特売で500g¥398で買った鶏唐揚げを3つ食べたらすごい罪悪感に襲われて騎士念慮でて、生きてていいのかな、食べていいのかな、という思いが湧いてきて、これは唐揚げが脳に悪影響を及ばしているのかなと思い、バナナ1本食べたらおさまりました。

バナナはセロトニンを分泌さすので朝バナナはとても脳にいいとネットで精神科の㏋に載っていました。うつには朝バナナを食べ朝の日光に当たるのがいい、とありました。
そしてビタミンB6とビタミンⅭもいいとありました。

重い統合持ちですが、この症状はうつ症状なのでしょうか?その際対処はうつ病と同じ栄養素を摂ったりすることがいいですか?
ビタミンB6もⅭも摂っています。B6は不安に効きます。

統合の栄養療法でナイアシン&ビタミンⅭ療法というのがありそれをしています。これを摂るようになってから病状がてきめん改善しました。

脳に良いということは何でもやってみるべきですよね?

No.14406 - 2023/10/29(Sun) 10:10:19

Re: 食べることに罪悪感 / デス見沢
低血糖だろ
ちょっとだけお菓子食べて
バナナでもいいけど

No.14415 - 2023/10/29(Sun) 18:19:17
面倒くさい / mfq
休みの日、何をするにも面倒で、趣味も面倒で一日中ベッドで寝てます。
仕事はサボり気味。

これって、面倒くさいって、プチ鬱ですか?

No.14405 - 2023/10/29(Sun) 08:29:53

Re: 面倒くさい / デス見沢
休みの日は休むもんだ
正解

No.14414 - 2023/10/29(Sun) 18:17:54
増税メガネ / いい加減に
聞く力とか余計なこと言ったので誰にも相手にされないし、みんなに迎合しなければならない。出来もしないことなど言うものではないですね。
口は禍の元、気をつけねば。

No.14404 - 2023/10/29(Sun) 05:11:33

Re: 増税メガネ / デス見沢
あのメガネはもう骨の髄からケチケチ銀行員
今回の4万だって多分本人にとっては鼻血が出るくらいの大出費だよ
誰か地下ギャンブルかなんかに誘って金銭感覚メチャクチャにしてやってくんない

No.14413 - 2023/10/29(Sun) 18:15:42
兄に切られる可能性が / tomy
重い統合です。
今室温は24度あるのに寒気して岸年慮でて、生きてていいのかなという思いになっています。

おとといの夜妻子持ちの兄からのラインでひどいことを言われて昨日一日ガクブルで、朝5時に起きてからお昼くらいまでは大丈夫だったのですが、PCのネット記事でおひとり様の老後とか在宅4のススメとかの本の記事を見ていたら、食べていていいのかな、生きてていいのかな、、、となってきています。

兄にもう法事の連絡もしない、もう会うこともないでしょう、とラインで言われて、怖くてたまりません。
細いながらも兄との糸はつないでおきたいのですが、施設に入るにも何か入院などをするにも親族の署名が必要なので。

怖いです。リスパ飲んでクエチアピン25ミリ飲み、温かいごはん食べて少し良くなりましたが、兄に切られるのが怖くてたまりません。

時間おいて兄の頭が冷えるのを待つ以外何か対処法はありますか?

No.14398 - 2023/10/28(Sat) 14:13:09

Re: 兄に切られる可能性が / デス見沢
親族などアテにしない方がいいよ
No.14403 - 2023/10/28(Sat) 15:45:22
スピリチュアル / mfq
私は普段スピリチュアルにハマっていないのですが、会社が倒産したりして、不安なのか、占いを2件はしごしたり、合計6万円のパワーストーンを買ってしまったりしてしまいました。

会社は辞めて元の介護職に戻るつもりで動いています。

スピリチュアルにお金を使ってしまう私に何か、呪文をお願いします。

No.14396 - 2023/10/28(Sat) 08:51:51

Re: スピリチュアル / デス見沢
あんま心の底から信じるんじゃなくてジョークグッズ的に使うのがおすすめ
No.14401 - 2023/10/28(Sat) 15:42:47
居場所がない / ななし
学校でも会社でもいじめられた
今の職場はいじめはないけれど真綿で首を締めるような思いはあまたあまた
発達障害と診断されたけど忘れ物はしないし遅刻もしない失言もない 当てはまるのはケアレスミスだけど正常範囲内なのになんでこんなにダメ人間と判定されるのか自分ではもうわからない
結婚もできないし一人で生きていくしかないけれどパートで8万も稼げない状態
転職してもいじめられると思うと思い切ったことはできない
どう生きていいか分からない
助けて

No.14395 - 2023/10/27(Fri) 18:45:11

Re: 居場所がない / デス見沢
一般人が人を「ダメ」と判断する基準は「他の人がダメだと言っているから」なので
一度「ダメ」の波ができてしまうと別にダメじゃなくてもダメの烙印を押されてしまう

これを回避するには「なんかすごい人からすごい評価してもらって『実はそいつじゃなくて周りの評価の方がダメだった』とするのが最高だが、なかなか難しいので
「もっとダメな奴を見つけてそいつにダメをなすりつける」くらいが現実的

人道的にそれも嫌であれば別に人から何言われようが好きに生きなさい

No.14400 - 2023/10/28(Sat) 15:40:07
全5389件 [ ページ : << 1 ... 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 ... 539 >> ]