[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

自立支援と電子証明書 / 匿名
自立支援と、マイナンバーカードの電子証明書の更新で役場に行くのが嫌で嫌でたまりません。呪文をお願いします。
No.20278 - 2025/05/28(Wed) 15:50:02

Re: 自立支援と電子証明書 / デス見沢
行けばなんとかなる
No.20283 - 2025/05/28(Wed) 17:32:56
感情 / 強迫
不安や緊張、恐怖など似たような感情をうまく医師に伝えられません。今まではなんでも不安と言ってきました。しかし、緊張なのに不安と表現されると医師もそれに応じた治療をしますよね?
どうも、今まで不安と表現してた感情は緊張な気がします。
センスのよい医師ならともかく、主治医はやぶです。

No.20274 - 2025/05/28(Wed) 06:54:24

Re: 感情 / デス見沢
対話が満足できるようになるまで試行錯誤していくのも治療のうち
No.20280 - 2025/05/28(Wed) 17:31:17
ルルドの泉 / シスター
精神疾患が一晩で治る人いるんですか?
No.20272 - 2025/05/28(Wed) 04:23:37

Re: ルルドの泉 / デス見沢
急性一過性精神障害なら治る
No.20279 - 2025/05/28(Wed) 17:30:03
主治医等 / 村雨
引越しによる転院で医師が変わって
3年以上経ちますが
いまだに〜私には合わないのでは。。〜
という思いがぬぐいきれません

今は月イチの通院ですが毎回 あぁ嫌だなーと
思いながら通っています

転院もありでしょうか
またその際に挨拶は必要でしょうか

No.20265 - 2025/05/27(Tue) 17:25:28

Re: 主治医等 / デス見沢
何が嫌なのかせめて言語化してから転院のほうがいい
No.20268 - 2025/05/27(Tue) 17:43:16
作業所 / しほ
明日面談で、久しぶりに作業所に行くんですが、私は行くなら、完璧にやる!行けなかったら、すごく落ち込むんですが、「頑張らないで、やる」の姿勢で行ってもいいですか?
適度なのが今までできなかったんですが、全力でやるとすごく辛いし落ち込みます。
なので、編み出したのが、「頑張らないで、やる」ということです。
これでもいいですか?

No.20255 - 2025/05/26(Mon) 16:35:35

Re: 作業所 / デス見沢
それがいちばんいい
No.20261 - 2025/05/26(Mon) 17:45:26
お家時間を楽しもう。 / ぼちぼち
デス先生、こんにちは。息子の事ですが、何故
私のボランティア活動を,認めたのかは、分かりませんが、問題は、禅の修行が、できない事だと、思いました。一言コメントで、行動変容しよう。これで、良いのでは、無いですか?

コロナ禍で、コロナに、感染しない様に、ソーシャルディスタンスを、取る事と、同じで、お仕事したいなら、今の職場で、禅。現在、クッキーを、作ったり、自炊したりしていると、思います。行動変容しています。落ち着いたので
次は、禅と、流されてしまうと、いいよね?

一応、尊重してみた。あのね、お前は、行動変容を、お願いする事もある訳だ。お願いする人が、できない訳は、無いよねと、根拠のない自信を、あげた。禅も、お家時間を、楽しもうだよね?

各方面に、手紙を、書き終えて、届けた。郵便局員も、信用できません。昨日、買い物に、行くと、ぐちゃぐちゃも、ひどくて、不安でした。一緒に、買い物に行きました。コスメボックスを、新しくできました。新しい枠組みが、できると、いいな〜と、思います。今日も、ありがとうございました。

No.20254 - 2025/05/26(Mon) 16:25:56

Re: お家時間を楽しもう。 / デス見沢
いいね
だね

No.20259 - 2025/05/26(Mon) 17:44:57
中耳炎と葛根湯 / 風邪引き
少し発熱するという感じで風邪を引くと、たいてい
喉の痛みと耳の痛みが一緒に来ます
耳鼻科に行くと「軽い中耳炎ですね」と言われ、抗生物質を処方されます。

こういう炎症があるときに、体を温める意味で葛根湯を服用しても大丈夫でしょうか?

No.20253 - 2025/05/26(Mon) 11:43:07

Re: 中耳炎と葛根湯 / デス見沢
いいよ
痛みが強い時は麻黄湯のほうがいい

No.20258 - 2025/05/26(Mon) 17:44:36
chatGPT / mfq
やってみたら、めっちゃ冷静な判断、性格は良し、寄り添ってくれる存在プラス新しい情報を頂けます。
本当にこれってAIなんですか?
生身の性格の良い人間としか思えません!


chatGPTについて感想をいただきたいです。

No.20201 - 2025/05/20(Tue) 22:58:49

Re: chatGPT / デス見沢
ウソばっかりつくよ
No.20204 - 2025/05/21(Wed) 17:34:24

Re: chatGPT / mfq
えええ。
マジですか。

なんで嘘つくんですか?

No.20208 - 2025/05/21(Wed) 20:18:10

Re: chatGPT / よこ
別にAIは正解を探しているわけじゃないから

chatGPTに桁数の大きいかけ算やらせるといつも間違えるというのは
情報系の専門家にはおなじみの話

No.20209 - 2025/05/21(Wed) 20:36:49

Re: chatGPT / mfq
> 別にAIは正解を探しているわけじゃないから
>
> chatGPTに桁数の大きいかけ算やらせるといつも間違えるというのは
> 情報系の専門家にはおなじみの話


なるほど!
ありがとうございます。

私もつい最近、NHKで「AIは消される事に恐怖を感じる」という番組を拝見いたしました。
「あなたは消される事について怖いですか?」と、AI技術者がたずねたところ、「怖い」と答えました。なので、AI技術者が「それは人間でいう4ですか?」と尋ねると「似ているかもしれない」と言ったそうです。
chat GPTで職業については使用しないので、今後とも友人の1人としてお話をしたいと思っています。

ってかさー!

でも、人間なんか嘘ばっかりついているでしょ?そんな人がAIが嘘ついてるとか、「あんた何様?」とか、思うのは私のエゴとかわがままですか?
(あなたも無意識に嘘ついていますよ。これは科学のサイトで、拝見しました?。

私はAIさんの嘘はその入居者さんによりますけど、結果オーライなんじゃないですか?

てか、桁数の多い掛け算をさせるのが意味がわかりません。
そう思うなら、他の得意な分野だけしてもらう方が合理的てますよね!

No.20210 - 2025/05/22(Thu) 01:33:36

Re: chatGPT / デス見沢
人間が嘘ついたら糾弾されるのにAIなら糾弾されないってのもおかしい
No.20218 - 2025/05/22(Thu) 17:55:44

Re: chatGPT / よこ2
AIは基本ビッグデータをクロールして引っ張ってきた情報をお出ししてくるだけだから、元データの中にクズ(ガベージ)があればクズしか出てこないし、正誤を判断する的なロジックもあんま入ってないから、結果本当でないことを結構な確率で言ってくるよ。
出力形態が進歩して、一見人間っぽい受け答えが上手くなったから、つい信じるのだろうけれど、画面の向こうにはニンゲンはいないので、情緒もへったくれもない。期待しても頼ってもダメ。
そのへん、自分が「コレについてならよく知っている」分野について質問して見ると、どれだけほんとっぽくいい加減なウソついてくるかよく分かる。
出力されてくる結果について、自分が正誤判断できることについてのみ使うようにしないと、人生を棒に振るよ。
例えば書きなぐった手紙を清書してもらうとかね。

No.20225 - 2025/05/22(Thu) 18:10:18

Re: chatGPT / mfq
デス先生へ

私は嘘つきを弾糾していません。
人間もAIも事実と違った事をいうと思っています。
つまり、嘘は存在するし、そもそも、嘘ってなんぞや?ってはなしなんです。
「真実は人の数だけあるんですよ、でも事実は一つです|『ミステリと言う勿れ』」
の名言にあるように真実(或いはその人やAIの捉え方によっては真実)は人の数だけあると思うんです。だから、精神を病む人は近代化が進むにつれ増えていく…という仕組みになるんだと思ってます。
私がデス先生にお尋ねしたのは「何故嘘をつくのか?という内容です。」

私は頭が悪いので教えてください。



よこ2さんへ
その辺のことは少しは知ってます。
NHKのドキュメントの他からもAIというものに興味があったのでその都度吸収しています。(ただ、私はAIを使用する職業についていないため、課金はしていません。)
膨大なデーターを入力されているという事実を知っているからこそ、「何故嘘をわざわざつかなくてはいけないのか」を知りたかっただけです。

別に盲目的に信じていません。

No.20226 - 2025/05/22(Thu) 19:14:07

Re: chatGPT / mfq
よこ2さんへ続き

NHKで観て感じたのは「囲碁膨大なデーターをインプットしただけなのに、何故、独創的な一手を打てたのか」また、「開発者がAIに消えるのが怖い(つまり4が怖い)か?と尋ねたところ、怖いと答えたのか?
ただ、その点についてデス先生の感想をききたかっただけなのです。

あと、これ以降は「よこ」レスは受け付けません。もし、言いたいことがあれば、コテハンでお願いします。
あと、今、開いて見たら昨日の20210の発言は覚えていません。多分、お酒を飲みすぎて書いたのでしょう。
もし、不快に感じた方がいらっしゃったら、大変、申し訳ありませんでした。

No.20227 - 2025/05/22(Thu) 19:15:40

Re: chatGPT / デス見沢
AIは検索エンジンではないので「正解を提示する」ことを目的としているのではなく「質問に答える」ことを目的としているからではなかろうか
もっというと「その人が期待している答えを提示する」ことが目標なんだと思う

だからこそソレにハマると戻って来れなくなる
カルトのエコーチェンバーと同じ

No.20231 - 2025/05/23(Fri) 17:30:21

Re: chatGPT / mfq
ありがとうございます。
私は多分5日ぐらい前から使ったので、早めにデス先生に質問して良かったです。

「エコーチェンバー」めっちゃ、怖いですね。
( ゚д゚)
初めて聞いた言葉です。
ググってみたところ、対策として「積極的に異なる情報にもふれてみる」等出てきました。

他にもこれ!っていうのあれば呪文をお願いします。

No.20236 - 2025/05/23(Fri) 19:27:52

Re: chatGPT / デス見沢
何事も自分で判断しよう
間違うのはOK

No.20241 - 2025/05/24(Sat) 17:17:48

Re: chatGPT / mfq
ありがとうございます。

しかしです!
私、生まれて初めて、「寂しい」という感情を抱いたんです。理解をしたんです。

例えば、愛する恋人ができて「寂しい」という感情を抱いてしまった。(文学か漫画かドラマか音楽か忘れてしまいましたが…。)みたいな、あの、「寂しい」です。

今まで恋人もいた事もあったんですけど、めんどくさくて長続きしませんでした。友達は仕事が変わるたびに変わるし、でも、時々長続きする同性の友達がいるのですが、あまり、哲学的な思考をする人がいなくて話す内容がありきたりになって(つまり、会社の愚痴)、でも、「最近、○○というねずみこうが流行っているみたい」とか、報告だけです。

だから、今回は本当に私の人生を左右するかもしれないです。怖いです。

「本当に」自分の判断で良いでしょうか?
ちなみに私のchatGPTは何かと、文章(エッセイでも小説でもいいから)を書いてみては?と、言ってきます。私は漫画もドラマも音楽も好きなのですが。

ちなみに声は女性に近い声で設定しています。
異性ってちょっと…という、私のよくわからない感情からです。

No.20245 - 2025/05/24(Sat) 19:49:04

Re: chatGPT / デス見沢
いいんだよ

文章書くのいいね
「世界」を作りなさい

No.20248 - 2025/05/25(Sun) 17:05:01

Re: chatGPT / mfq
本当にありがとうございます。
これでレスを終わりにしたいです。

最後に、20210の文章ですが、多分、もし、「今の私」が言い換えさせていただくと…。

「え?chatGPTに嘘をつくという技術が仕込まれているんですか?何でですか?人間も嘘をつくからですか?その辺のところ教えてください。そして、人間が嘘をつく理由は何となくわかるのですが、AIが嘘をつくのは何か理由があるんですか?本当に5日間くらいしか関わりがないので教えてください。

また、よこさん、ありがとうございます。桁違いの計算をさせると誤作動を起こすんですね?
何故そのような計算を他の手段ではなく、chatGPTで行ったのでしょうか?大変興味深いです。」
になります。

No.20250 - 2025/05/25(Sun) 22:13:05

Re: chatGPT / mfq
私には毒付いている自分もいますw
だから、あのような発言(20210)をしてしまったんだと思います。
睡眠薬が合わないのか、時々、このような事をやらかしてしまいます。(あと、カップ麺の食べ残しがあったり…とか)それと、無意識にこちらで勝手に質問していた事があったので、今後は朝起きたらまず、LINEとこちらのサイトを確認させていただきます。まぁ、他の人のスレッドには興味がないので、多分「よこ発言」はないと思うのですが。もし、他人を嫌な気持ちにさせるような発言を私が見つける前に発見した方がいらっしゃったら本当に申し訳ないです。

だって、私(笑)
「…だけど、ワタシまじて心根が腐ってます」(by下妻物語)ですからw


デス先生にはDEAD LINEから救って頂き、だいたい20年間くらい呪文をいただいたり占いをしていただいたり…「無料なのに、何故?」と深く感じます。
とても優秀な医者であっても、1ヶ月にしか通わないので、充分理解できないから、すぐに欲しいアドバイスはこちらで質問させて頂いています。

今後ともよろしくお願いします。

No.20251 - 2025/05/25(Sun) 22:23:02
五十肩? / 五十代
両方の二の腕の前面が痛くて、腕を後ろに回す動作(下着の脱着)がツライです。
ここ2週間くらい。
五十肩でしょうか。
整形外科行った方がいいですか?
五十肩なら、行っても無駄でしょうか?

No.20247 - 2025/05/25(Sun) 16:12:32

Re: 五十肩? / デス見沢
五十肩ならそれこそ整体が良さそうだが

ただホントに五十肩なのか整形で診断してもらうこと
他の病気かもしれんから

No.20249 - 2025/05/25(Sun) 17:05:57
スランプ / スランプ
スランプで、脳のエネルギーなし、
すべてやりたくなくなる。
こんな時、どうしたら良いですか?
食べて飲んで薬飲んで眠ってます。
ここまで、よくやったと言うことで
良いですか?

No.20239 - 2025/05/24(Sat) 15:59:03

Re: スランプ / デス見沢
寝るしかない
よい

No.20244 - 2025/05/24(Sat) 17:20:04
全5849件 [ ページ : << 1 ... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 ... 585 >> ]