[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

飲酒欲求 / 匿名
断酒Youtuberの人達は断酒してから一度も飲酒欲求がなく2年も3年もやめられているようです。
飲酒欲求を起こさせないためにはどうすればいいですか。
Halt?には気をつけているつもりですが飲酒欲求が辛いです。

No.15150 - 2024/01/25(Thu) 15:01:49

Re: 飲酒欲求 / デス見沢
人に見られるからだろうね youtuberが断酒できていられるのは
No.15152 - 2024/01/25(Thu) 17:02:32
肝臓 / 違い
肝臓が悪いと白目が黄色くなるんですよね?
担当の薬剤師さんが白目が真っ黄色なんですが酒ばかり飲んでるからですか?

No.15146 - 2024/01/24(Wed) 12:46:26

Re: 肝臓 / デス見沢
かも
消化器科受診しろっつっといて

No.15149 - 2024/01/24(Wed) 17:24:14
プラセボ / 糖質
精神科入院中です。プラセボをだす場合、ナースさんはご存知なのですか?一部?皆?
No.15145 - 2024/01/24(Wed) 08:43:12

Re: プラセボ / デス見沢
一部かな
No.15148 - 2024/01/24(Wed) 17:23:36
鬱と双極性 / あ
診断書に鬱病と書かれていたのがいつの日か双極性障害と書かれるようになりました。はっきり病名を聞いた事はありません。
鬱病は「病」だから「治癒」はあるが双極性障害は「障害」だから「治癒」はなく「寛解」迄ですか。一生薬と病院から縁が切れませんか。
そもそも躁鬱「病」から双極性「障害」に変わったのは何故ですか。

No.15136 - 2024/01/23(Tue) 11:57:34

Re: 鬱と双極性 / デス見沢
うつ病も「うつ病性障害」になってるよ
うつも基本は双極という考え方

No.15141 - 2024/01/23(Tue) 17:41:02

Re: 鬱と双極性 / 神経科学
よこ失礼します。
「病」ではなく「障害」という用語に違和があるだとしたら、ですが。
精神疾患の分類の一つの基準である、アメリカ精神医学会のDSMというマニュアルでは、すべて「disorder」という言葉を使っています。
で、日本語では「双極性障害」とか「パニック障害」「強迫性障害」などという和訳になりました。
ただ、DSMの第5版(の日本語版)では、Panic disorderに「パニック症」、Obsessive-compulsive disorderに「強迫症」という具合に「症」という訳語があてられ、この辺がやや混乱を引き起こしているようです。

No.15143 - 2024/01/23(Tue) 21:14:06
一日効く / とくめい
モーラスパップXR240mgですが、薬剤師は一日効きます、と
言ったのですが一週間の処方が21枚です
どういう計算ですか

No.15137 - 2024/01/23(Tue) 17:33:05

Re: 一日効く / デス見沢
一日に3枚貼る
No.15142 - 2024/01/23(Tue) 17:41:31
断酒と過食 / 匿名
アル中予備軍です。
断酒は2週間くらい続くのですがその間信じられない量の過食が止まらずスリップすると過食は止まります。
過食せず断酒するにはどうすればいいですか。
特に過食につながる処方ではないです。
自助Gは合わずYouTubeで断酒してます。
とにかく過食をやめたいです。

No.15135 - 2024/01/23(Tue) 11:53:37

Re: 断酒と過食 / デス見沢
過食する前にりんご皮のまま一個丸ごと食べてみて
食べ終わったら過食して良い

No.15140 - 2024/01/23(Tue) 17:39:43
違い / 違い
消炎鎮痛剤と解熱鎮痛剤はどう違うんですか?
No.15134 - 2024/01/23(Tue) 06:37:28

Re: 違い / デス見沢
同じ
No.15139 - 2024/01/23(Tue) 17:37:34
踏ん張りどころ / 初心者
仕事を始めて2週間ほど経ちました
手隙の時間が今は多く、42たい、56してくれ、と自動思考が出てきてとても苦しいです
職場は超絶ホワイトです

訪看が特指示を出してもらい週5入ってます
勤務時間は6時間週5です

もう無理だと思い詰めてしまいますが、実質のところどう判断すれば良いのでしょうか

こうなったらやばい、など例で教えてもらえればと思います
もうダメそうならそれでも

No.15125 - 2024/01/22(Mon) 17:51:01

Re: 踏ん張りどころ / デス見沢
頓服仕事中に飲めない
週5ちょっと多いと思う

No.15131 - 2024/01/22(Mon) 18:09:38

Re: 踏ん張りどころ / 初心者
頓服飲んでます
エビリファイ6ミリを今日は2回飲みました
切羽詰まった感があって苦しくて飲みます

勤務日程支援者と考えてみます...
週30時間働いているのに生保が抜けれなくて、作業所と手取りは変わらないのも虚しいです(税金加味したら生保圏内らしい)

仕事が忙しい時は時間はあっという間なんですけれどね...

エビリファイ飲みすぎると後で記憶が少し抜けます

No.15132 - 2024/01/22(Mon) 18:13:27

Re: 踏ん張りどころ / 初心者
追記すみません
エビリファイ6ミリは水薬です

No.15133 - 2024/01/22(Mon) 18:14:34

Re: 踏ん張りどころ / デス見沢
今はまだ焦らず
No.15138 - 2024/01/23(Tue) 17:37:17
気落ち / ぼちぼち
 デス先生、こんにちは。痛みの具合が、良く
無いので、落ち込んでいます。痛みとの戦いは
果てなく厳しいので、疲れます。元気も無く、
投げやりな人生でも、生きていたら、また、
良い事もある?

 今日は、プリンを、作りました。ジンジャー
シロップも、作り、寒さ対策も、できました。
お掃除も、しっかりできたのに、落ち込んでます。暫くは、こんな風に、うつも、仕方ないで
自分を!許してやるか?

 頑張って、夕飯作ります。いつも、ありがとうございます。

No.15124 - 2024/01/22(Mon) 16:47:11

Re: 気落ち / デス見沢
ある
許してやろう

No.15130 - 2024/01/22(Mon) 18:08:38
念慮 / ほかいろ
鬱です
ここ数日キシ念慮が強く、今日も仕事を休んでしまいました。
何か元気の出るようなおまじないはないでしょうか?

No.15123 - 2024/01/22(Mon) 16:30:05

Re: 念慮 / デス見沢
寝るに勝る薬なし
No.15129 - 2024/01/22(Mon) 18:08:15
全5663件 [ ページ : << 1 ... 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 ... 567 >> ]