重い統合で働けず、障害年金と親の企業年金で一人暮らしで生活しています。 時々食べることに罪悪感を感じます。働ける人は必死になって働いてごはんを食べています。 私は食費は2万位ですがライフライン、税金込みで月9万位に倹約して生活しています。 時々働きもせず食べていいのかなと思うことがあります。 この考えを乗り越えるにはどう考えたらいいですか?
|
No.14127 - 2023/09/28(Thu) 17:12:07
| ☆ Re: 食べていいのかな / デス見沢 | | | No.14128 - 2023/09/28(Thu) 17:17:37 |
| ☆ Re: 食べていいのかな / よこ | | | 病気などで働けない方が 生活保護や障害年金を受け取るのは 憲法で保障されている当然の権利です。
|
No.14129 - 2023/09/28(Thu) 19:37:32 |
| ☆ Re: 食べていいのかな / tomy | | | 先生、よこ様、お優しいお言葉ありがとうございます。
ただ、時々、この夏この暑い中配送業の人などは汗だくになって働いていました。NHKの夜ドラの、「あなたのブツはここに」と言うドラマを見てから自分の境遇がとても恵まれたものであると言う事にひしひしと身にしみて感じました。 両親と旧主治医に心底感謝しています。特に両親に。 アホバカクソたれとか普段は言っていても、親は無償で養ってくれます。それが親なんだよ、と二児の父親の兄は言います。
食べないと体がもたないと思い、そう言う時は無理して頑張ってたべています。業スーが近くにあるので、そこで5kg1100円のお米食べてます。
|
No.14130 - 2023/09/28(Thu) 20:51:49 |
| ☆ Re: 食べていいのかな / tomy | | | こんな私でも、働かざる者食うべからずでも、細々と生活していけることに罪悪感持たず感謝して、静かに生きていくべきですかね。
先生、横様、乗り越えられるお言葉を下さい。
|
No.14131 - 2023/09/28(Thu) 21:08:00 |
| ☆ Re: 食べていいのかな / 古参 | | | むかし先生が 「療養という仕事をしている」とおっしゃってました
|
No.14133 - 2023/09/29(Fri) 16:15:13 |
| ☆ Re: 食べていいのかな / よこ | | | 患者も障碍者も頼まれてもいないのに金を払って医者や各機関にデータや記録を提供している労働者です 植松思想の人にはわからんでしょうが(スレ主さんのことではありませんよ戯言です)
|
No.14134 - 2023/09/29(Fri) 17:13:52 |
| ☆ Re: 食べていいのかな / デス見沢 | | | No.14137 - 2023/09/29(Fri) 17:33:53 |
|