[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / みん
訪問看護師さんに「私もなのよ」と言われるのが嫌で訪問看護を止めました。
支援員さんに「私もなのよ」と言われるのは全く嫌ではなく私だけではないんだみんな色々あるのねと思えます。
2人とも入院していた時にお世話になった看護師さんで訪問看護師さんは今も夜勤をやられています。病棟ではいい看護師さんだと思っていました。

訪問看護師さんの言葉が嫌なのは相性が悪いということでしょうか。でも病棟ではいい看護師さんだったのにと思います。

No.15085 - 2024/01/17(Wed) 14:30:05

Re: / デス見沢
質問者が「だから我慢しろ」っていう意味にとっているからだと思うし言ってる方もそういう意味で言ってる気がする
No.15090 - 2024/01/17(Wed) 17:42:16
水の飲みすぎ / なまず
薬の副作用からか口が渇き、
1日3リットルくらい水を飲んでます(麦茶1.5L、コーヒー500ml、食事との時のお冷1Lくらい)。
周囲の人から水分の取り過ぎで体に悪いのではないのか、と言われますが実際悪いのでしょうか?

飲んでる薬は
トラトゾン25mg×4/day
デエビゴ10mg/day
フルニトラゼパム1mg/day
です。

よろしくお願いいたします。

No.15084 - 2024/01/16(Tue) 22:19:14

Re: 水の飲みすぎ / デス見沢
3リットルなら問題ない
No.15089 - 2024/01/17(Wed) 17:41:08
(No Subject) / 悩み
30後半女、双極です。
158センチ75kgです。
全体的に太っていますが腹が特に出ています。
100センチあると思います。
脂肪肝で、減酒と減量を命じられました。
60kgぐらいが望ましいとのこと。
何から運動を始めたらいいでしょうか。
プランクはきつすぎて続けられませんでした。

No.14861 - 2023/12/22(Fri) 16:14:16

Re: / デス見沢
歩く
寒いときほどカロリー消費チャンス

No.14868 - 2023/12/22(Fri) 17:13:38

Re: / 悩み
陸上の動画見てたら、昔やっていた気持ちを思い出してまた走りたいなと思いました。
1、いきなりジョギングだと膝ぶっこわれそうなので何から始めたらいいですか??

精神保健福祉士の試験が2週間後です。
2、まだ頭に入ってない(人名とか)を詰め込む効果的な方法はありますか?

No.15083 - 2024/01/16(Tue) 21:50:39

Re: / デス見沢
1.水泳
2.単語カード

No.15088 - 2024/01/17(Wed) 17:40:50
ジスパル アキネトン / 妻
夫が通う病院は、アキネトンがありません。
院内処方です。
唾液があふれ、舌がレロレロ勝手に動きます。
ジスバルを4か月ほど服用していますがマシになりません。

アキネトンを服用していた時は、副作用は何もありませんでした。


私が通う、小さなクリニックは院外処方です。
近くの薬局には、アキネトンが置いてあります。
聞いてみると、沢山あるそうです。


主人の病院は「院外処方はしません」と
きっぱり言われました。

主人にとって、問題なのは、副作用だけなんです。

アキネトンを処方してもらうために
転院もあり、だと思いますか?

No.15079 - 2024/01/16(Tue) 17:49:16

Re: ジスパル アキネトン / デス見沢
思う
No.15081 - 2024/01/16(Tue) 18:01:06
/ 糖質
副作用の眠気ってとれますか?一日中寝ています。朝昼卵一つ分の量しか食べれず夜は寝ています。入院中です。副作用がでやすい体質です
No.15078 - 2024/01/15(Mon) 17:57:06

Re: 薬 / デス見沢
薬減らさないと眠気は取れない
No.15080 - 2024/01/16(Tue) 18:00:43
ごはんとおかず / ほかいろ
先生こんにちは。

ここ1か月かそこらなのですが
ごはんとおかずを上手に食べられなくて何だろうと思っています。
おかずを食べてご飯も口の中に入れて一緒に食べるということができず、おかずだけ食べて満足、ご飯だけ食べて味気ないという感じです。(伝わらなかったらごめんなさい)

これなんでしょう? 意識してもいつの間にかご飯だけになっていて味気なくモグモグしています。
うつ持ちなんですが関係ありますか?

No.15075 - 2024/01/15(Mon) 12:08:12

Re: ごはんとおかず / デス見沢
忘れてるのかな 交互に食べるということを
栄養学的には別におかず全部食べた後ご飯だけ食べるのも全く問題ない

No.15077 - 2024/01/15(Mon) 17:14:45
ASDの遅刻と無断欠勤 / 不安ぐるぐる
ASDの労働者で遅刻・無断欠勤→休職を繰り返すケースをよく扱います。注意・警告した直後は一時的に遅刻等は治まりますが、しばらくすると同様のことを繰り返します。
脳みそ的になんかあるんでしょうか?

No.15072 - 2024/01/14(Sun) 16:28:04

Re: ASDの遅刻と無断欠勤 / 不安ぐるぐる
特に共通しているのは「朝起きれない」ですね。就寝時間の早い遅いは関係無いみたいです。
No.15073 - 2024/01/14(Sun) 16:32:19

Re: ASDの遅刻と無断欠勤 / デス見沢
多分、定刻に出勤することに意義を見出せない
No.15076 - 2024/01/15(Mon) 17:12:53
疲れ気味 / おつかれさまんさ
つかれてて、行者ニンニクって疲れにききますかね。
No.15058 - 2024/01/12(Fri) 23:17:58

Re: 疲れ気味 / おつかれさまんさ
疲れをとるほうほう、横からでも上からでも下からでも、ご意見あればと思います。運動も必要かな。
No.15059 - 2024/01/13(Sat) 00:32:56

Re: 疲れ気味 / デス見沢
ほどほどに取ればね
過剰摂取でかえって疲れる

寝るに勝る薬なし

No.15064 - 2024/01/13(Sat) 15:53:16

Re: 疲れ気味 / おつかれさまんさ
いい仕事してますねー
デス先生

No.15074 - 2024/01/14(Sun) 22:14:40
自動思考 / 初心者
「自動再生の自己否定メッセージに対抗するメッセージ」になにかいい言葉はありませんか
No.15069 - 2024/01/14(Sun) 13:18:12

Re: 自動思考 / デス見沢
「そんなの関係ねえ」
No.15071 - 2024/01/14(Sun) 15:32:28
やすみ / くろすけ
なくて、電話でお薬だしてもらわなきゃいけなくて、でも、電話で他の患者さんのお時間に割り込むの、すごく申し訳ない。

日曜の間にお手紙かいて投函しといて、それから電話したら迷惑かしらん。

たぶん、拝啓敬具みたいにきちんと書けない。箇条書きでもおけ?

突発的に休みになるかも。そのときは持参してよい?


ほんとは母にもお手紙書きたい。すごく。
でもお医者さま優先がよいよね?

いつもありがとです。よろしうお願いします。

No.15061 - 2024/01/13(Sat) 12:34:45

Re: やすみ / デス見沢
受付とか看護師が話聞いてくれないの
予約にいちいち医師とダイレクトに連絡取らなくていいだろ

No.15066 - 2024/01/13(Sat) 15:55:23

Re: やすみ / くろすけ
あっ、違うんです。
そこは予約やってなくて、
どしてもどーしても診察の時間が取れないときだけ、
電話でお願いして、あとでお薬だけ取りにいくのです。
緊急的措置なのです。

ひょっとして違法行為ですか。すみません。
でもブラックで働いてる身には有難いのです。救済なのです。

わかりにくい書き方ですみませんごめんなさい。

No.15068 - 2024/01/13(Sat) 23:39:15

Re: やすみ / デス見沢
電話再診か
今は何も問題ない

No.15070 - 2024/01/14(Sun) 15:31:49
全5663件 [ ページ : << 1 ... 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 ... 567 >> ]