[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / くろすけ
いつもありがとうございます。

疲れが取れないので今日は一日中寝ているつもりだったのですが起きてしまい眠れません。
こういうときは眠剤飲んででも寝たほうがいいですか。
寝溜めの逆みたいに、寝れなかった分を取り返すような処方はありうるのでしょうか。

明日も休みです。薬は年内ギリギリありそうですが、以後は年明けまで来院できそうな機会がありません。受診が吉?それとも受診だけになって投薬はしてもらえないでしょうか。


科違いですみません。
母が人工関節の手術からむくみが酷いようです。
市販の五苓散を先日から利用していて効果もあるみたいです。
これはちゃんと受診して処方してもらったほうがよさそうですか。その場合の診療科はどこがいいでしょう。

いつもすみません。よろしくお願いします。

No.14705 - 2023/12/03(Sun) 17:02:53

Re: / デス見沢
無理に眠らないでゴロゴロしてて
受診して相談
手術したとこから紹介してもらう

No.14710 - 2023/12/04(Mon) 17:43:28

Re: / くろすけ
受診してお薬ももらえました。
ありがとうございます。

今日の夕方、突然、身体の端々で血液がぞわっとする感覚があり。歩き続けていると感じないけど、止まるとき歩き出すときにぞわわっと。抜けていくというより、その場でざわざわしているかんじ。悪寒というものなのか、初めてなのでよくわかりません。
仕事の負担もあり、帰宅後は心が「怖い」でいっぱいになってしまって、いつも以上に踵の皮をヒビからむしりまくっていました。

なにかの症状でしょうか。
自傷よりも食べるほうに逃げたほうがよかったでしょうか。

No.14720 - 2023/12/05(Tue) 23:07:13

Re: / デス見沢
不安発作
食べるのはそれはそれでちょっと
薬とかで

No.14723 - 2023/12/06(Wed) 17:31:57

Re: / くろすけ
ご回答ありがとうございます。

不安発作とは意外でした。
新手の眩暈か栄養失調かと思案していた次第。

この頃、夕方分の薬を飲み忘れることが多かったのが原因でしょうか。
ちゃんと服用します。。。

No.14726 - 2023/12/07(Thu) 00:33:54

Re: 追記すみません / くろすけ
発作が起こったときの対処で服薬以外にできることありますか?

初日のときは未知へ恐怖もあって、ひたすら動画見て現実逃避しながら皮毟ってました。
寝るとか読書とかよさげですか。あとあったかくする。

No.14728 - 2023/12/07(Thu) 00:51:52

Re: / デス見沢
それでいい
外なら安心出来る場所に移動してじっとしている

No.14729 - 2023/12/07(Thu) 17:15:28
/ なまえ
右膝に水がたまりました、去年の今頃でしょうか。鎮痛剤うち、一週間してヒアルロン酸うち効きましたが更に一週間後の二どめのヒアルロン酸が効かず自力でストレッチして痛みひきました。
最近階段を上がる時痛みだしました、正座はできます。
どんなストレッチか忘れました、ナイスなストレッチ教えてください。
入院中なのでスタッフさんたちにははずかしくて整形科行けないです

No.14722 - 2023/12/06(Wed) 13:18:06

Re: 膝 / デス見沢
あんま詳しくないな
ヨガ 膝で検索いると三角のポーズとか色々出てくるが
動画ばっかりだから見てない

No.14725 - 2023/12/06(Wed) 17:35:08
双極の本 / Oturn
先生、宜しくお願いします。
双極でお金のコントロールに問題を抱えています。コントロールするために読むと良い本が有ったら教えて下さい。

No.14716 - 2023/12/05(Tue) 09:08:41

Re: 双極の本 / デス見沢
本は薬物療法ばっかりだな〜

ここでちょっとだけ
https://mirashiru.dai-ichi-life.co.jp/article/890416

No.14718 - 2023/12/05(Tue) 17:47:54
(No Subject) / ミミ
どうしてリベルサスはおくすり110に乗っていないんてすか?
糖尿と喘息と精神疾患があります。精神科、糖尿科に聞いたら、飲み合わせの悪い薬は処方されてないと言われましたが気になり…

No.14683 - 2023/12/02(Sat) 16:45:07

Re: / デス見沢
勝手に入手しようとしてる人が多いからだと思う
No.14688 - 2023/12/02(Sat) 17:12:49

Re: / よこ
以下、おくすり110番のハイパー薬辞典で検索した結果ですが、
ラツーダ(2020年発売)→結果に出てこない
レキサルティ(2018年)→あった
糖尿病の薬、ツイミーグ(2021年)→ない
心不全や高血圧の薬、エンレスト(2020年)→ない

新薬の承認情報や製薬会社のプレスリリース情報などなど更新されているページもありますが、おくすり110番はここ数年で承認された薬の説明などは掲載されてないようにおもわれます。
中の人のご都合か何かがあるのかもしれませんね。

No.14690 - 2023/12/02(Sat) 18:01:24

Re: / 神経科学
私は医療従事者ではありませんが、神経科学(神経生理学・行動心理学)の世界でメシ食ってます。

薬に関する情報をすべての人にオープンにするべきだという意見はあります。
一方、テキトーな(話を簡単にしすぎている)情報も、ネットには多い。
ですので、ネット情報には十分ご注意下さい。
「中の人の都合」も、合理的な場合もあれば、誤解を引き起こすものもあります。

No.14694 - 2023/12/02(Sat) 22:55:25

Re: / ミミ
デス先生、よこさま、神経科学さま、貴重なコメントありがとうこざいました。
No.14697 - 2023/12/03(Sun) 07:37:28

Re: / ミミ
コメントありがとうございます、と書いたあとに申し訳ありませんが、「中の人」 とは誰を指しますか?
No.14707 - 2023/12/04(Mon) 13:31:55

Re: / よこ
古くからあるネットミームです。
https://dic.nicovideo.jp/t/a/中の人?from=a_autolink_5083773

上より一部引用
"どこかの会社・組織の関係者や、何らかの作品のスタッフのことも「中の人」と呼ばれるようになった。"

上手く説明できないんで上記サイト読んでいただいた方がいいかも。

No.14713 - 2023/12/04(Mon) 20:15:32

Re: / ミミ
よこさま、ありがとうございます。
No.14715 - 2023/12/05(Tue) 08:44:20
大学病院 / 疲れがとれた
精神科にやたら、中年の専攻医が多くいます。ふと思ったのが、ブラックジャックによろしく、です。研修医の月給36000円。
大学病院は金なくて小銭にでこき使うんですかね?

No.14696 - 2023/12/03(Sun) 05:33:50

Re: 大学病院 / デス見沢
転職組かな
精神科は年取って目とか悪くなっても出来るから

No.14703 - 2023/12/03(Sun) 16:25:35

Re: 大学病院 / 疲れがとれた
転職ですか。片田珠美氏が精神科はパソコンと机と医師免許があれば誰にでも出来るから、産科や外科とかから次々と精神科に参入してる、と書いてました。
精神科は飽和状態で客集めに必死で過剰なサービスが前から始まっている、とも。
ずっと前から飽和状態なのに新規参入出来るんですか?
しばらく前から薬局で薬の在庫がないとよく言われます。過剰なサービスで薬が足りないんですか?

No.14706 - 2023/12/04(Mon) 07:32:54

Re: 大学病院 / 神経科学
片田さんとは面識あるのですが(仲間内で一緒に飯食ったりしたこともある)・・・
ちょっと彼女の最近の著作や発言には私は疑問を抱いています。
「炎上商法」でもやっているんじゃないか、さもなくばよほどいまの風潮が気に入らないのか、そういう感じ。

No.14708 - 2023/12/04(Mon) 15:59:03

Re: 大学病院 / デス見沢
都会ではそうなの? こっち全然足らんけど

例の糖尿の薬はいくらなんでも出さんだろ
いくらなんでもね

No.14711 - 2023/12/04(Mon) 17:45:10

Re: 大学病院 / 疲れがとれた
まあ、確かにあの方は勝手に診断して病名つけてますよね。
No.14714 - 2023/12/05(Tue) 04:52:21
筋力の衰え / くん
運動もさることながら食品だとアミノ酸を摂ったらいいですか?
No.14709 - 2023/12/04(Mon) 16:13:09

Re: 筋力の衰え / デス見沢
いいね
BCAAって今見なくなったが売ってんのか

No.14712 - 2023/12/04(Mon) 17:45:37
理不尽 / ぷぅ
サラリーマンは、上司が黒を白と言ったら、自分も白ていわなければならないて聞きますが、その精神はどしたら身に付きますか?
腹立たしいですよね
黒を白、くらいならまだいいかもですが、、

No.14698 - 2023/12/03(Sun) 14:12:33

Re: 理不尽 / デス見沢
最近はそうでもなさげ
むしろ上司が部下とか研修医に気をつかってるわ

「お前精神科に来て広汎性発達障害も知らないーことは仕方がない。これから学べばいい」ってぺこぱになってパワハラ回避してる

No.14704 - 2023/12/03(Sun) 16:30:24
横禁止 / めんへらーこぐま
今日かいしゃ、嫌になって早退してきた。
仕事、まぢつまらん。
管理者、だれも頼りにならん。
同僚、社会に出た事ないのばっかしでつまらん。

妖怪婆は、なぜか連勤してくるし、
馬鹿女SVも、出勤調整のはずが、先週ずっときててがまんしてたのが、具合悪さの原因かな。。

やっぱお通じ、ゆるかったし、
もらしてから帰宅が良かったかなぁ?

とにかくねます。。。
卵巣にお水溜まって具合悪い。。。
沢山ねたら治る?

卵巣悪いって、メンタルまぢおかしくなる。
生まれつき悪くてさ。遺伝。

No.14693 - 2023/12/02(Sat) 20:48:54

Re: 横禁止 / デス見沢
治る
おだいじに

No.14702 - 2023/12/03(Sun) 16:23:22
トリンテリックス / 20歳女
不安障害でトリンテリックス10mgを服用しています。
主治医には、1日10mgと指示されています。

しかし、不安が取れません。

ためしに20mgを飲んでみました。
翌日、調子が良かったです。

今現在、勝手に増やしていますが、
次に診察に行けるのが5日後になります。
5日後に主治医に相談しようと思っています。

それまで20mg服用してはダメだと思いますか?

No.14692 - 2023/12/02(Sat) 20:28:57

Re: トリンテリックス / デス見沢
いいよ
No.14701 - 2023/12/03(Sun) 16:22:33
瞑想できない / 匿名
瞑想しようとしてもいやなことややらなきゃいけないことやつらかったことやその他もろもろがぶわっと深奥から噴き出してくる感じで1分と持ちません
最初はそんなものですか
今、ここ
という感覚もよくわかりません
瞑想できるようになったら混乱する頭も少しはクリヤーになって諸問題に向き合えるようになるでしょうか

No.14674 - 2023/12/01(Fri) 17:17:39

Re: 瞑想できない / デス見沢
そう

諸問題に向き合えるようになるかどうかはまた別
なんか目的とかヨコシマなこと考えるとうまくいかない

No.14678 - 2023/12/01(Fri) 17:47:19

Re: 瞑想できない / 匿名
ええ!そうだったんですか
ありがとうございます

じゃあなんのために瞑想するんでしょう
効果とか考えちゃダメなんですか?

No.14680 - 2023/12/01(Fri) 19:07:11

Re: 瞑想できない / デス見沢
ダメ
なんも考えない練習

No.14685 - 2023/12/02(Sat) 17:04:04

Re: 瞑想できない / 匿名
ありがとうございます
ええ無理です
数秒ごとに辛いこととか悲しいこととか思い出して
あるいはやらなければいけないこととか浮かんできて
あ、とかう、とか声が出て続きません
だからこそやるべき?意味あります?意味あるって考えるのも良くないですか

No.14691 - 2023/12/02(Sat) 18:43:19

Re: 瞑想できない / デス見沢
そうそう いい感じ
そんな感じでいけばできる

No.14700 - 2023/12/03(Sun) 16:20:35
全5663件 [ ページ : << 1 ... 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 ... 567 >> ]