[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

自己愛性人格障害だと気付いた / 入谷
60近くになって、自分が自己愛性人格障害だと自覚しました。今更、現実の自分のショボさに気付いてしまい凹んでいます。迷惑だと職場で責められ、仕事も手に付かなくなり、休職する事になりました。
新しい自分を創りなおす、そのお手伝いしますよ。と精神科の先生に言われ泣いてしまいました。
どうすれば幼児の様な未熟な心を成長させる事が出来るのでしょうか?

No.13466 - 2023/07/21(Fri) 11:34:45

Re: 自己愛性人格障害だと気付いた / デス見沢
自覚出たなら回復は早い
先生の言うことに従って

No.13467 - 2023/07/21(Fri) 17:25:42
体重い / 黄身たまご
統合の50歳女です。
体重が80kg今計ったらありました。一時期77kgまで落ちていたのに。体重いです。
心臓が狭心症がありあまり運動はできないし、運動習慣も電動アシスト自転車にエコモードで乗るくらいしかないです。薬副作用で太ったのではなく親の介護で20kg増えたのです。
米食べないと力出ないのでこの暑さでは体力勝負なので米は食べないといけません。痩せたいです。
どういう方法はありますか?

No.13445 - 2023/07/19(Wed) 15:10:36

Re: 体重い / 名無し
参考にもならないかと思いますが、リンゴ酢(大さじ1)を水で割って飲んだり主食を玄米に変えたりしてます。本当は運動が良いですが、生命健康のほうが優先ですよね。お大事に。
No.13446 - 2023/07/19(Wed) 16:33:03

Re: 体重い / デス見沢
一番食いたいものは食わないこと
米以外食って

No.13449 - 2023/07/19(Wed) 17:24:14

Re: 体重い / 黄身たまご
名無し様、先生ありがとうございます。
米食わないと脳の調子も悪くなるので食べねばなりません。ただ量を減らそうと思います。
リンゴ酢、いいご助言ありがとうございます。米は今倹約のため業務米買っています。経済的にお高い玄米に変えるのはちょっとむつかしそうなので、リンゴ酢試してみます。

この暑さでダイエットすると熱中症が怖いのです。夜間熱中症や普通の室内熱中症など。
明日は受診日です。電車に乗り行かねばなりません。無事行ってつつがなく受診して無事帰ってこれますように。

No.13463 - 2023/07/20(Thu) 17:54:27

Re: 体重い / よこ
炭水化物・脂質を減らさず痩せようというのは、無理です。不可能です。10代の若くて代謝が活発な健康な子でも運動しないと無理です。
とりあえず、力を出したいならタンパク質も摂りましょう。筋肉の素ですもん。サラダチキンとか(手作りすると塩分減らせますし安い)。その分米減らす。

個人的に、肩甲骨を動かす運動はコスパがいい運動だと思います。息切れとかしにくくまあまあ楽な割に血糖値とかに好影響だったので。
肩甲骨の運動だけで痩せることはありませんが、運動をするにあたり手始めには良いかと。肩こりも楽になるし、人を支える時に腕・肩は重要だし。五十肩の予防や慢性期のリハビリにも良い。
いわゆる肩甲骨はがし系のストレッチをググってやってみては?
真剣にラジオ体操、JFEスチールという会社のアクティブ体操に取り組むのも良いかと。

No.13465 - 2023/07/21(Fri) 03:15:31
無題 / 太いミジンコ
ジムでトレーニングしたら手首を痛め、それ以前から股関節に違和感があります。整形外科で治療中でしばらくジムトレ禁止です。
YouTubeではマッチョたちが筋トレなしではきれいに痩せられないと言ってます。
食事管理と日常少し歩く程度、筋トレなしで健康的に痩せれるでしょうか?

No.13450 - 2023/07/19(Wed) 20:35:18

Re: 無題 / デス見沢
一日1時間程度歩けるなら
No.13457 - 2023/07/20(Thu) 17:03:41

Re: 無題 / 太いミジンコ
了解しました。ありがとうございます。
No.13464 - 2023/07/20(Thu) 19:19:32
(No Subject) / 双極の飲酒
双極です。最近酒量が増えています。
夕飯作りながら、ライチリキュールをビールで割ったものをぐいぐい飲みます。ビール500を3缶飲んで寝落ちします。
悪酔いして人に迷惑かけてしまうこともありました。
ほどよい飲酒ができません。
主治医にも、よくないねと言われています。
でも日常のストレス解消が酒とタバコです。勉強も読書もしますが、ストレス解消ではありません。

この先どうなるでしょうか。
うつ傾向です。
アドバイスお願いします。

No.13444 - 2023/07/19(Wed) 13:43:59

Re: / デス見沢
ほどよい飲酒を目指すよりキッパリ飲まないほうが楽だよ
そもそもその飲み方酒が好きじゃないだろ
ジュースで十分

No.13448 - 2023/07/19(Wed) 17:23:20

Re: / 双極の飲酒
ありがとうございます。
酒好きじゃない、ドキッとしました。
別に好きじゃないです。

でも金曜の夜飲みに行くのが唯一の楽しみで、平日は腐ってるので、飲まずにいられないのです。
家では、リキュール&ビールはやめて、リキュールを炭酸割りにして飲んでいますが、酔う実感がなく、物足りないです。自分でもなんのために飲んでるんだろうと思います。フラフラするぐらい飲みたいのです。
外では歩いて帰れる程度に飲んでいます。

危険な飲み方ですか?
ちなみに、ストレスは育児です。

No.13453 - 2023/07/20(Thu) 15:00:19

Re: / よこ
依存症の方の多い病院に入院したことありますが、完全にアルコール依存症まっしぐらな飲み方だと思います。
ストレスで飲み始めて量が増えてやめられなくなって……って何人から聞いた」ことか。
アルコール、身体の痛めつけ方もえぐいですよ。

No.13456 - 2023/07/20(Thu) 16:57:42

Re: / デス見沢
金曜の夜飲みに行くなら平日は断酒してた方が楽しいよ
つか酒飲んでアニメやドラマ見ても覚えてないからむなしい
酒以外にも楽しいこといっぱいあるよ

るろ剣リメイク始まったし

No.13462 - 2023/07/20(Thu) 17:11:54
(No Subject) / みん
ビペリデンが製造中止になっていると聞きました。
私の行く調剤薬局ではまだありましたので出してもらいました。
リスペリドンの副作用で筋硬直があるので出してもらっています。

先生は無くなれば似たような別の薬を出すと仰っていますが何があるのでしょうか。
またリスペリドンの方が変更になるのでしょうか。

リスペリドンは夕方に錠剤をイライラ時で液体を出してもらっています。

No.13455 - 2023/07/20(Thu) 16:57:38

Re: / デス見沢
ヒベルナはまだありそう
あとシンメトレルとか
ガチのパーキン薬とか

No.13461 - 2023/07/20(Thu) 17:09:03
家のことで疲れました。 / 浦島太郎
父親の無症状だけど、転移がある小細胞肺がんが見つかり、化学療法中で、生物禁止。
肺がんの告白の後から「あ〜」といった風に気が重かったです。
父親というか、父親がチェーンスモーカーで一番激しかったが子供の私もタバコを家の中で吸っていました。
母親はネット音痴なのか、何なのかわからないが、生物禁止だと、どういった事をすればいいのか等はネットで検索せず、私が調べてました。(消毒の重要性とかは書かれてたので実行してます。)

母親もがん検診の案内が来る季節なので普段よりせっせと行くようになりました。
乳がん検査で要精密検査が来てしまったと落ち込んでいます。


私はメンタル病んでお金がないので、家にいます。
それもあり、家の手伝いは少しはします。
ただ、何となく精神病んでるだけあって、そういう事ばかりに話が行く、家に疲れました。
脱走したくもなるけど、行くあてもないし、元々は養ってもらっているのもあって、このままだと思います。

No.13454 - 2023/07/20(Thu) 16:19:33

Re: 家のことで疲れました。 / デス見沢
小細胞癌は煙草関係ないはず
あるのは扁平上皮

健診はうけよう

No.13460 - 2023/07/20(Thu) 17:07:55
障害者生活支援センター / 嫌われもの
精神障害者です。
障害者生活支援センターが電話に出ません。
出たとしても、電話対応者が何時何時なら担当者いますからその時に電話して下さい、て言うのですが、その時間や日にちに電話しても、また何時何時に電話して下さい、の繰り返しです。
どうしたら良いですか?

No.13443 - 2023/07/19(Wed) 10:30:33

Re: 障害者生活支援センター / デス見沢
直接行ってみたら
No.13447 - 2023/07/19(Wed) 17:22:03

Re: 障害者生活支援センター / 嫌われもの
確実に嫌われます
あと予約しないとで

No.13452 - 2023/07/20(Thu) 03:56:30

Re: 障害者生活支援センター / デス見沢
どういう用事の電話
No.13459 - 2023/07/20(Thu) 17:05:49
翌日熱中症 / 匿名
先週2泊で出かけた先が、2日連続で最高気温37度まで上がってました。移動と食事、目的地を見てた間以外は ずっと冷房のきいたホテルの部屋にいましたが 同行者も私も 軽い熱中症になってしまいました。気がつかずになってました。帰ってから、こんどは自宅付近が 猛暑で3日連続 36度になりました。私はだるいし微熱もあるしで まだ外出できません。コロナになってるのかな?とも思います。

気をつけていたはずなのに 熱中症です。とにかくまだだるいです。微熱が下がりません。

初日からは 一週間たちますが、いまからできることがありますか?

No.13451 - 2023/07/19(Wed) 22:29:32

Re: 翌日熱中症 / デス見沢
塩分と水分 体冷やす
No.13458 - 2023/07/20(Thu) 17:05:15
噎せる / にゃごにゃご
最近、水やお茶などを飲むと噎せることが時々あります。
炭酸水の方がむせにくいのですが、よくあることでしょうか?
コップよりもペットボトルからの方がむせにくいのですが、コップ飲みの時に気をつけることって何かありますか?

No.13440 - 2023/07/18(Tue) 17:03:43

Re: 噎せる / デス見沢
炭酸は刺激があるし一度にたくさん飲めないので咽せにくい
コップではなみなみと注いでテーブルに置いたままちょっとずつ飲む

No.13442 - 2023/07/18(Tue) 17:41:23
見え見えのウソをつく / そうだん
身内(兄の息子)についてです。
高校時代からコミュ障的で、高校でも友人がいないという状態でした。時々、「体調不良」を訴えて高校もよく休んでいました。
話をしていても視線を合わせないとか、質問をしても的外れな答えが返ってくるとか、よくありました。忘れ物や遅刻も多く、本人は一生懸命ですが、なんか的外れな努力をしている感じです。
4月に(実力よりも上と言える)大学に合格し、家から離れて一人くらしを始めました。
が、どうやらGW明けから大学にまったく通っていないとわかりました。
兄夫婦は「根性論」的で、「たるんでるだけ、気合いが足りない」という感じでずっと接してきていて、でも私は話を聞いてあげていたので、私には連絡をしてくれて、アパートにひきこもっていることがわかりました。
大学には「体調不良、コロナの可能性」「親にはちゃんと連絡している」と言って休んでいたようです。

No.13436 - 2023/07/17(Mon) 01:58:13

Re: 見え見えのウソをつく / そうだん
長くなって申し訳ありません。続きです。

さすがに7月中旬まで欠席が続くと、大学からも「検査結果とかを出してくれ」「ひとり暮らしだし、体調不良がここまで続くと、ちょっと親とも対応を話し合いたい」と言われ(そうしないと制度上追試などもできないので、全科目不合格)、「実はコロナでもなんでもなくて・・・」「親にはなにも言っていない」と、ウソをついていたことが判明しました。

成績表は親元にも送られてくるので、いずれバレるのに、「親には言わないで」と言い張ってます。「病院行こうよ」とアドバイスをして「わかった、行く」「予約もした」と返事が来ましたが、よくよく聞いてみるとそれもウソのようです。

No.13437 - 2023/07/17(Mon) 02:05:53

Re: 見え見えのウソをつく / そうだん
よく言われる「ASD/ADHDっぽい特徴」を、以前から感じます。
すぐにばれるウソは、悪気はなくて、たぶん「答えに困る質問をされて、頭が混乱して適当なことを言っちゃう」ということじゃないかと感じてます。
この「見え見えのウソ」発言に、どう対応すれば良いのでしょうか? 
またひとり暮らしの生活コントロールもできていないようで、このままひとり暮らしさせたものか、「気合いが足りない」という親だけど、親元に帰らせるべきか、どちらへ本人に助言したものでしょうか?

大学は実習・必修科目の多いところで、もうこの時点で、1年の留年は覚悟してくれと大学の方にも言われたようです。
大学に友達はいないようですので、進路変更もアリかもしれません。

長々と申し訳ありません。
なついてくれていた身内だけに、心配で,。

No.13438 - 2023/07/17(Mon) 02:10:53

Re: 見え見えのウソをつく / よこ
きちんとコミットするつもりなら、受診崎を一緒に探して、最初の数回は受診に付き添ってあげて、それでどのような変化がおきたかまで見ていてあげるくらいまでなさった方がよろしいかと思うのですが、難しいでしょうか。
自分が苦労していたとき、叔父が心配していてくれたらしいのですが、親に遠慮して手が出せなかったとあとから聞いて、せめて会いに来てくれたらなあと思ったことがありました。

No.13439 - 2023/07/18(Tue) 15:07:42

Re: 見え見えのウソをつく / デス見沢
ウソはスルーしてその後ろにあると思われる事実に基づいて会話をつづけると吉
本人のペースを掴んでいる途中ならそのまま様子見でいいが、完全に諦めてるなら引き上げを提案

No.13441 - 2023/07/18(Tue) 17:39:08
全5392件 [ ページ : << 1 ... 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 ... 540 >> ]