[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

お薬のこと / かい
不安、緊張に効き目もよく比較的安全な抗不安薬になると何になるのでしょうか。緊張時は首筋や背中腰も硬くなります。
No.13991 - 2023/09/16(Sat) 14:53:39

Re: お薬のこと / デス見沢
セディール
No.13996 - 2023/09/16(Sat) 16:40:57

Re: お薬のこと / かい
セディールはほとんど効かなかったので他に何かあるのでしょうか。
No.14004 - 2023/09/17(Sun) 17:52:19

Re: お薬のこと / デス見沢
抑肝散は
No.14013 - 2023/09/18(Mon) 16:56:36

Re: お薬のこと / かい
1.西洋薬ばかり処方されてきましたが漢方薬が奏効することがあるのでしょうか?
2.主治医に聞いたら抑肝散加陳皮半夏ですかと言われましたが違うのでしょうか?効能に差があるのでしょうか?

No.14022 - 2023/09/19(Tue) 16:55:42

Re: お薬のこと / デス見沢
1.ある
2.抑肝散+胃の保護作用のある陳皮(みかんの皮)+精神安定作用のある半夏

No.14025 - 2023/09/19(Tue) 17:42:27

Re: お薬のこと / かい
今度受診したら抑肝散加陳皮半夏を処方して貰うことにします。体が硬くなるのですが効きますか? 
No.14038 - 2023/09/20(Wed) 14:50:53

Re: お薬のこと / デス見沢
効く
No.14043 - 2023/09/20(Wed) 17:40:32

Re: お薬のこと / かい
抑肝散加陳皮半夏1日3回で処方されました。

食前・食間服用ですが、おおむね10時、17時、寝る前くらいでも構わないでしょうか?
抑うつにも効きがあるのでしょうか?

No.14077 - 2023/09/24(Sun) 15:16:37

Re: お薬のこと / デス見沢
いいよ
ある

No.14084 - 2023/09/24(Sun) 17:49:55

Re: お薬のこと / かい
抑肝散加陳皮半夏は認知機能にもいい影響があるのでしょうか?
No.14438 - 2023/10/31(Tue) 16:53:25

Re: お薬のこと / デス見沢
ある
No.14442 - 2023/10/31(Tue) 17:34:32
(No Subject) / 匿名
双極2及び反復うつです。医師にはどちらとも取れると言われています。

8月下旬から1ヶ月ほど軽躁が続き、今は落ちています。きし念慮はないのでうつではないと思うのですが、意欲が湧かず無気力です。何かしてみてもその後に虚しくなります。風呂に入る気力もなかなか出ず、外出したいとも思わないので週に一度の買い出しの日以外、引きこもってばかりいます。

主治医には「この前の軽躁でエネルギーを使い切った状態。気候のせいもある。また活動的になるにはしばらく時間がかかる」と言われています。

「しばらく」が具体的にどのくらいなのかは聞いていません。主治医にも分からないだろうと思って聞きませんでした。

でも、いつまで耐えればいいのか分からないのはしんどいです。

1.このうつ期?を抜けるまで、どうやって心身のしんどさをやり過ごせばいいでしょうか。やっぱり、ぐったりしているしかないのでしょうか。

2.きし念慮はないし、家族と雑談を楽しんだりできるので自分ではうつではないと思ってますが、実はうつ状態なのでしょうか?

No.14269 - 2023/10/14(Sat) 14:26:05

Re: / デス見沢
1.じっとしてないと充電にならない
2.充電状態

No.14273 - 2023/10/14(Sat) 16:46:22

Re: / 匿名
回答ありがとうございます。

1.どのくらいの期間、充電したら復活できるでしょうか。

2.充電は突然終わる(突然元気になる)のでしょうか。それとも、じわじわと回復していきますか?

3.1日中眠っていられれば楽なのですが、夜以外は目は覚めています。
ただ何もしないでいるのもしんどいので動画を見たりスマホをいじったりしてしまうのですが、これも良くないですか?してもいいことはなんですか?

4.家に引きこもってばかりなので体力が落ちそうで不安です。屋内でできる、膝と腰を傷めていてもできる運動はありますか?それとも、運動もしないでじっとしていたほうがいいのでしょうか?

No.14280 - 2023/10/15(Sun) 12:15:44

Re: / デス見沢
1.3ヶ月から半年
2.突然終わる
3.コメントとかしなければいい こちらから何か発信しなければOK
4.運動はしていい ブランクとかスクワット

No.14286 - 2023/10/15(Sun) 15:53:32

Re: / 匿名
回答ありがとうございます。まだ落ちた状態が続いています。追加で質問させてください。

その後受診したところ「恐らく、9月の軽躁の反動がまだ続いている。リスパが効きすぎているかどうかは分からない。次回の受診日(2週間後)にまだその状態だったらリスパを減らす。しんどかったら診察予定日より早く臨時に受診して」と主治医に言われました。主治医も「判断が難しい」といった様子でした。

この5年ほど、「元気に活動し続けてある日突然うつになるが、1〜2日休めば回復してすぐにまた元気に活動」というパターンが続いていました。

なので今回の「3週間ずっと続く落ちた状態」に戸惑っています。

1.躁を抑える薬としてリスパを処方されているのですが、効きすぎて「うつではないけど落ちている」という状態になることはあるのでしょうか?

2.「充電が終わるまでは3ヶ月から半年かかる」とのことですが、現時点で臨時に受診しても意味はないでしょうか?

No.14426 - 2023/10/30(Mon) 16:49:07

Re: / デス見沢
1.ある
2.あまり

No.14431 - 2023/10/30(Mon) 17:52:40

Re: / 匿名
ありがとうございます。もう少し質問させてください。スレを延ばしてしまってすみません。

クリニックに電話し、主治医に「リスパを減らして良い」と許可をもらいました。

うつではない気分の落ち込みの原因がリスパだったとしたら、リスパ減薬の効果はどのくらいの期間で現れるでしょうか。

よろしくお願いします。

No.14436 - 2023/10/31(Tue) 12:41:13

Re: / デス見沢
一日ていど
No.14440 - 2023/10/31(Tue) 17:32:23
あらわれの違い / め
立場的に(そこで責任を負う人)どうしても言わなければいけないことがある。 と、します。
あたしはそこで、命を張ってでもしたいことがありました。

でも彼は立場上、あたしがやりたいことをやりきっちゃうと、みんなを圧倒してしまうから、今回は出ないでくれ。LINE全体グループからは外すけど、私とは繋がっているから。終わりではないから。 と真剣に目を見て言ってくれました。
30年ぶりに去年お会いして、なにかと引き立ててもらって、こういう結果です。
これは、去って大吉。みんなきっとうまくいく で合ってますよね?

No.14435 - 2023/10/31(Tue) 07:54:13

Re: あらわれの違い / デス見沢
あってる
No.14439 - 2023/10/31(Tue) 17:31:10
有酸素運動 / こう
軽く走るのと大股に早く歩くのではどちらが効率がいいのでしょうか。科違いのようで済みません。
No.14412 - 2023/10/29(Sun) 16:42:06

Re: 有酸素運動 / デス見沢
走った方が骨や筋肉に負荷がかかるので走った方がいい
No.14421 - 2023/10/29(Sun) 18:31:00

Re: 有酸素運動 / こう
膝を痛めやすいので速歩とその場で適度にジャンプするとかでいいですか。
No.14427 - 2023/10/30(Mon) 16:57:38

Re: 有酸素運動 / デス見沢
いいよ
No.14432 - 2023/10/30(Mon) 17:53:20
旅行 / 名無し
今度の木曜金曜と嫌いな夫と嫌いな義母と3人で旅行です。
夏に義母の所に泊まったら別の部屋で寝ていたのに4時過ぎに起こされました。夫はすぐ怒るし義母はデリカシーがありません
嫌で嫌でたまりません。
乗り越えられる呪文をください。

No.14425 - 2023/10/30(Mon) 11:01:30

Re: 旅行 / デス見沢
スキをみて単独行動
No.14430 - 2023/10/30(Mon) 17:51:48
心肥大とコーヒー / めんへらーこぐま⭐︎
まいど!虫歯はまぢでないメンヘラです⭐︎

先生にしつもんです!
心臓肥大の友人にコーヒーとかご馳走しても平気なのかな?
今度ウチで遊ぼうって言ってるの。

肥満体でもない可愛い女子の友人が心臓肥大と診断されてるけどよくあることですか?

咳こんでたり、疲れるってよく言います。。。もしかしてまぢで心臓ヤバイ?汗

No.14410 - 2023/10/29(Sun) 15:19:23

Re: 心肥大とコーヒー / デス見沢
体内水分を排出するから基本的にいいと思うが
飲んでる薬が効きすぎるかもしれないから一応本人に確認

心肥大って別に太ってるとか関係ないから

No.14419 - 2023/10/29(Sun) 18:23:12

Re: 心肥大とコーヒー / よこ
本人がカフェインなどを気にしている可能性もありますから、ぜひご確認を。
No.14423 - 2023/10/29(Sun) 20:53:21
(No Subject) / 誤解されてる
レキサルティ、ロフラゼム酸エチル、セルトラリンなどを服用してます。
人一倍、不安、臆病なので服用してます。薬のおかげで冷静でストレスが少ないだけです。
しかし、会社の上司や同僚などはもともとそんな人だと勘違いして器が大きいとか適切な判断をする、など言います。
薬なしではただの雑魚ですがこれから、どう振る舞えばよいのですか?
誤解されたまま、管理職にされそうです。

No.14411 - 2023/10/29(Sun) 15:21:38

Re: / デス見沢
メガネかけて普通に見えて仕事に支障ないならかけてたほういいだろ
それと同じこと

No.14420 - 2023/10/29(Sun) 18:30:22
不安ぐるぐる / 煮詰まっている通りすがり
愚息が遠方の福祉系大学で3年間で50単位しか取れていません。しかも、国家試験受験に必要な科目は1つもとれていません。レポートが書けないようです。作文のできない子です。しかも、朝起きられず、一日を寝て過ごして欠席がデフォです。8年在学は覚悟していますが、家計も苦しく、8050問題の典型になりそうで毎日が恐いです。
姑のアルツハイマーもあったりで近い将来来るであろう介護費用の工面とか面倒事でうんざりです。おかげで鬱も良くなりません。こんな私におまじないの呪文をください。

No.14388 - 2023/10/27(Fri) 14:32:47

Re: 不安ぐるぐる / デス見沢
息子は勝手に生きさせい
No.14392 - 2023/10/27(Fri) 17:23:40

Re: 不安ぐるぐる / よこ
男なら国家資格取ってなくても福祉業界ではひっぱりだこですよ 浪人年数も関係なく
なぜか女子は非常勤だけど

No.14394 - 2023/10/27(Fri) 18:36:09

Re: 不安ぐるぐる / 煮詰まっている通りすがり
本人はPSW養成の学科なんですよ。なおのこと頭痛いです。
No.14408 - 2023/10/29(Sun) 13:32:45

Re: 不安ぐるぐる / デス見沢
就職先を都会に限定しなきゃ働き口はいくらでもあるよ
No.14417 - 2023/10/29(Sun) 18:21:34
家族の話 / ラビオリ
朝起きて急に家族が「話がある」というので何事かと思ったら職場でいじめに遭っていたようです。
仕事が遅いと毎日怒鳴られ、ミスをしたら弁償させられ(金額不明)仲間からは村八分状態で居場所がなく経営者には顔に雑巾を投げつけられたそうで、ひたすら、仕事に行きたくない、と繰り返してます。
他にも色々脅されているらしくどう考えてもマトモではないので、明日からもう行く必要ない。辞めろ。と言いましたが怖くて言い出せないというので「私が電話するから電話番号書いとけ」と言っておきました。
過去にも数名、急に来なくなり辞めて行った人がいるそうです。
対応これで合ってますか?

No.14407 - 2023/10/29(Sun) 10:50:29

Re: 家族の話 / デス見沢
よい
余裕あれば労基署にチクる

No.14416 - 2023/10/29(Sun) 18:19:58
食べることに罪悪感 / tomy
食べることにしばしば罪悪感を感じます。そのくせもやしなどは食べるとみじめな気になり、岸念慮が出ます。

先ほど、朝6時に納豆卵ご飯を朝ご飯を食べまして9時半ごろ小腹がすき、業スで特売で500g¥398で買った鶏唐揚げを3つ食べたらすごい罪悪感に襲われて騎士念慮でて、生きてていいのかな、食べていいのかな、という思いが湧いてきて、これは唐揚げが脳に悪影響を及ばしているのかなと思い、バナナ1本食べたらおさまりました。

バナナはセロトニンを分泌さすので朝バナナはとても脳にいいとネットで精神科の㏋に載っていました。うつには朝バナナを食べ朝の日光に当たるのがいい、とありました。
そしてビタミンB6とビタミンⅭもいいとありました。

重い統合持ちですが、この症状はうつ症状なのでしょうか?その際対処はうつ病と同じ栄養素を摂ったりすることがいいですか?
ビタミンB6もⅭも摂っています。B6は不安に効きます。

統合の栄養療法でナイアシン&ビタミンⅭ療法というのがありそれをしています。これを摂るようになってから病状がてきめん改善しました。

脳に良いということは何でもやってみるべきですよね?

No.14406 - 2023/10/29(Sun) 10:10:19

Re: 食べることに罪悪感 / デス見沢
低血糖だろ
ちょっとだけお菓子食べて
バナナでもいいけど

No.14415 - 2023/10/29(Sun) 18:19:17
全5664件 [ ページ : << 1 ... 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 ... 567 >> ]