[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

災害のニュースを見て具合悪くなる / 黄身たまご
今回の九州などの大雨災害で不幸な結果になった人たちのニュースを見ているとむかむかして気持ちが悪くなってきます。すごく辛いのです。他の人たちの避難を呼びかけて土砂に飲まれた人とか。今行方不明者を必死で捜索しているようですが、そのニュースを見ると頭痛くなり、気持ち悪くなり、具合が悪くなりき4念慮が出て来ます。

熱中症に注意とか、コロナ第9波のニュースには興味があり見たいのですが、災害のニュースが怖くて見れませんん。

これはどうしたらいいでしょうか?夏バテか?それとも私の感受性が強いのか。薬飲みipad見て節約などのたわいない記事見て気を紛らわせて安静にしているか?

兄の嫁さんの実家に送ったお中元のお返しが今日先ほど届いたら、私が送ったものよりも安い品でした。それ以来気分が悪く気持ち悪くて胃のあたりがむかむかしています。

卵が先か鶏が先かですが、ダブルパンチでしょうか?

No.13398 - 2023/07/11(Tue) 12:35:00

Re: 災害のニュースを見て具合悪くなる / 初心者
下の投稿のものです。すみませんでした。現地の人たちは生というかリアルなので...
No.13399 - 2023/07/11(Tue) 12:50:19

Re: 災害のニュースを見て具合悪くなる / 黄身たまご
初心者様へ

いや貴方のせいではないです。今日は色々思うようにならないことが重なり、私が具合が悪いのだと思います。
おまけに睡眠不足。体調も悪いのだと思う。

ですから貴方のせいでも現地の方々のせいでもないので全く気にしないでください。こちらこそこんな投稿して申し訳ありません。どうにもつらいので、、、。(言い訳しているつもりではないのですが)

ともかくあなたのせいではないのです。私サイドの理由なのです。

No.13401 - 2023/07/11(Tue) 14:40:35

Re: 災害のニュースを見て具合悪くなる / 初心者
返信ありがとうございます。ニュースは取捨選択できる時代だと思います。しんどいニュースが入ってくる時には、見たい単語で検索かけてみるといいと思います

例えば
「コロナ 第9波 ニュース」などでいいでしょうか

テレビとかTwitterだと何でもかんでも入ってくるので、こちらも防衛しないとしんどいですよね。

No.13402 - 2023/07/11(Tue) 15:11:29

Re: 災害のニュースを見て具合悪くなる / デス見沢
テレビではなくネットでニュースを選択してみる
No.13405 - 2023/07/11(Tue) 17:39:44
避難指示 / 初心者
九州在住、土砂崩れのおそれで避難指示が出ています。今朝早くから避難し、夕方に帰宅するまで私1人しか避難していませんでした。うちの山の下の道路まで土砂崩れがおき、広い道路いっぱいに土砂が流れ込んでいる写真がTwitterに上がっていて怖かったです。まだ避難指示は解けていませんが、不安感が強く、1人で避難していて虚しくなったので帰宅しました。
1.病気だから避難してしまったのでしょうか?健康な人は避難しないですよね
2.もやもやする不安をどう対処すれば良いでしょうか?

春秋にも似たようなことを書いてしまいましたが、こちらの質問優先でお願いします
あちらは愚痴でしたすみません

No.13396 - 2023/07/10(Mon) 16:07:04

Re: 避難指示 / デス見沢
1.いや 避難するのが正解 みんな安全バイアスかかりすぎ
2.それは不安の原因がはっきりしているものだから症状とは別

ご安全に

No.13397 - 2023/07/10(Mon) 18:00:16
肥満 / ころころ
痩せたいと思うなら、飲むのはジュース・コーラよりお茶の方がいいですよね 科違いのようですみません
No.13250 - 2023/06/20(Tue) 12:39:09

Re: 肥満 / デス見沢
だね
水もいい

No.13257 - 2023/06/20(Tue) 17:34:42

Re: 肥満 / ころころ
ついでに少し自宅で筋トレかと思いますが

腕立て伏せ・腹筋運動・スクワット(どれも回数は少しだけ)あたりでいいですか

No.13279 - 2023/06/22(Thu) 15:28:52

Re: 肥満 / デス見沢
いいよ
No.13292 - 2023/06/22(Thu) 18:05:36

Re: 肥満 / ころころ
有酸素運動が必要だろうと思って、ウオーキング20分やってみました。歩いていて、だんだん腰骨のあたりが痛くなるのは病的なものを除けば、筋力が不足しているということでしょうか。このまま筋力付けながらの継続でいいですか。
No.13393 - 2023/07/09(Sun) 13:44:58

Re: 肥満 / デス見沢
だね
痛くなってきたらその日は終了

No.13395 - 2023/07/09(Sun) 17:37:45
肩こりと頭痛(横さんもお願いします) / デスクワーカー
PCに向かっていたり、緊張を強いられる打ち合わせばかりの仕事をしています。
ひどい首や肩こり、そこから来ると思われる頭痛に悩まされています。
職場で合間にストレッチやっても、数分しかできないので、一瞬の効果しか感じません。
「薬」的なもの(ある程度即効性があって耐えられないときに使う)で、以下ようなものがあると思いますが、なにがよいでしょうか?
・湿布薬
・葛根湯
・ミオナール
・抗不安薬(緊張がすこしほぐれます)
・いわゆる鎮痛剤
先生のおすすめは葛根湯のようですが、あまり効果を感じません。長期的に使うものなのでしょうか?

また、コーヒーなどのカフェインはどう影響するでしょうか?
コーヒーは好きだし、お茶も水分補給の意味もあってよく飲んでます。

No.13391 - 2023/07/08(Sat) 22:12:33

Re: 肩こりと頭痛(横さんもお願いします) / デス見沢
葛根湯は最低一ヶ月飲んで
カフェインは緊張を促すのであんまいくない

ストレッチはこんな感じで
https://www.youtube.com/watch?v=tQCkwKse1cY
後半はできるとこまで

No.13394 - 2023/07/09(Sun) 17:36:58
(No Subject) / 資格
今年度いっぱいは働けないと予測されます。
なので、いくつか資格をとろうと思ってます。
今月取る資格は電気工事士で、実用性が高い国家資格ですが求人は正社員ばかりです。
育児があるので、当面は正社員は難しいです。

2月に精神保健福祉士を受ける予定です。
こちらは学校行ってまで受験資格をとったので、今のうちにとっておくか〜……というところで、仕事に就くことはないと思います。

・今すぐ使わない資格をとることにも意味はありますか?
・精神保健福祉士はとにかくテキストの文字数が多いのですが、どうやって勉強するのが吉ですか?

No.13382 - 2023/07/07(Fri) 14:42:22

Re: / デス見沢
・ある
・ひたすら覚える

No.13386 - 2023/07/07(Fri) 17:27:41

Re: / 電気工事士
夏は死ぬほど暑いですよ。死んだ人もいるし。まあ、鳶に毛の生えたような仕事です。
No.13392 - 2023/07/09(Sun) 05:28:18
認知症薬 / ぷっぷぅ
知り合いの介護福祉士さんが
「認知症の薬は認知症になる前に飲むと認知症予防になる。私ももう60だから先生に相談する」
て言ってました。そうなのですか?デス見沢先生も飲む予定とかありますか?

No.13388 - 2023/07/08(Sat) 06:01:03

Re: 認知症薬 / デス見沢
80前くらいで充分
No.13390 - 2023/07/08(Sat) 16:53:08
主治医が辞めてしまう / mfq
主治医が高齢のため、来月いっぱいで退職していまします。

私は何かプレゼントしたいのですが、花は持って帰るのも大変だし、水晶だと、喜ぶのではないか…と思っているのですが、プレゼントすることについてどうおもいますか?

もらっても、困らない物がいいのですが…。

No.13377 - 2023/07/06(Thu) 17:17:50

Re: 主治医が辞めてしまう / よこ
ちっちゃいプリザーブドフラワーとお手紙なんてどうですか?
私も数年後には主治医が退職するので、そうしようかなと考えています。

No.13381 - 2023/07/07(Fri) 14:36:22

Re: 主治医が辞めてしまう / デス見沢
花いいよ
残らないし

No.13385 - 2023/07/07(Fri) 17:27:12

Re: 主治医が辞めてしまう / mfq
デス先生とよこさん。
ありがとうございます。

アドバイス通り、花を贈りたいと思います。

No.13387 - 2023/07/07(Fri) 18:04:47
テグレトール / Oturn
先生、宜しくお願いします。
双極で去年12月からテグレトールを飲んでいますが、試験勉強の記憶などに影響は出ますでしょうか。職場で定期的に受ける外部試験の点数が急に悪くなり、勉強しても全く頭に残りません。
何か良い対策は有りますでしょうか。

No.13380 - 2023/07/07(Fri) 13:07:13

Re: テグレトール / デス見沢
薬のせいなのか躁のせいなのかどっちもありえる
どっちにしろ症状が落ち着くまで頭には入らん
待って

No.13384 - 2023/07/07(Fri) 17:26:50
脳疲労 / ぷっぷ
統合失調症です
毎日脳疲労酷いです
運動はしてます
何か対策ありませんか

No.13379 - 2023/07/07(Fri) 08:31:54

Re: 脳疲労 / デス見沢
なるべく人との関わりを避ける
No.13383 - 2023/07/07(Fri) 17:25:41
判断できない / なんな
先生出張お疲れさまです。
双極2です。23歳から精神科にかかり、現在25年目。ジプレキサとリチウムを服用していましたが、昨年秋くらいから、少し減らし、しまいにはやめてしまい、半年くらい前にはほぼ辞めていました。精神科に通うことに場違い感を感じるようにもなり、薬は副作用のほかに何ももたらされていないと感じていたからです。主治医には正直に申告しています。
今日の受診で、もう終わりにしましょう。と言われました。
薬飲まないならここに来る意味はない、私からはおめでとうやお疲れさまの言葉をかける理由はない。引き続き、やりすぎないように気をつけて。と言われて。
卒業なのか、警告なのか、わかりません。解放されて嬉しいはずなのに、この状況そのものが躁の症状によるものなのではと疑わしく思えます。一人で全て考え、判断してゆく
のは久しぶりのような気もするし、生まれて初めてのような気もするし。この状況が自分でもわかりません。先生から説明をいただけたらと思いまして、よろしくお願いします。

No.13324 - 2023/06/30(Fri) 19:11:52

Re: 判断できない / デス見沢
そもそも双極は統合みたいに「薬飲んでさえいれば大丈夫」という病気ではなく、「やりすぎないように」が目標であってその手助けのために服薬をしている
自分自身でコントロールできるなら別に薬はいらない

とりあえずおめでとうだが
今後もコントロールは油断せず

No.13334 - 2023/07/03(Mon) 17:26:28

Re: 判断できない / なんな
先生お返事いただきありがとうございます。 
> とりあえずおめでとうだが
> 今後もコントロールは油断せず


先生からいただいたおめでとうを無駄にしないと誓います。弱くてバカにされっぱなしの四半世紀だったけれど、言い訳だけはしなかったと自負しています。
でも、わたしが弱かろうと強かろうと、本当は誰もわたしのことなんか見ていなかった。ということに気づいてから、周囲にも分かるほど調子が良くなっていきました。
先生の「神の如くマイペース」という呪文とともに歩んできたからです。ありがとう。これからも、この黒い掲示板とともに歩んでいきます。

No.13378 - 2023/07/06(Thu) 20:33:23
全5392件 [ ページ : << 1 ... 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 ... 540 >> ]