三助の件、ありがとうございました。 ところで、口がさみしいんです。水分、飴、タバコなど何かしてないと、そわそわした感じがします。 私は統合で薬はレキサルティ2と眠剤です。 そわそわした感じは、不安からきているの では?と薬剤師に言われました。 口がさみしいのとそわそわした感じ、どうしたら改善できますか?
|
No.13685 - 2023/08/18(Fri) 05:05:58
| ☆ Re: 口がさみしい / tomy | | | 横からすみません。 私はメイラックスが効きました。 ご参考になれば幸いです。
|
No.13687 - 2023/08/18(Fri) 15:21:47 |
| ☆ Re: 口がさみしい / デス見沢 | | | 勝手に口が動いてる訳じゃないんよね ならガムとかでいい
そわそわと口が動くのがシンクロしてたらジスバル検討
|
No.13691 - 2023/08/18(Fri) 17:26:05 |
| ☆ Re: 口がさみしい / 障害者雇用 | | | tomyさん、先生、ありがとうございます。 自分としては軽い強迫ではないかと思ってます。とらわれとはからいではないかと。 森田療法とか行動療法の本を読んではどうかと思いますが、治りますか? 口に入れるもの、それこそビー玉でもいいような気がします。
|
No.13695 - 2023/08/18(Fri) 21:32:37 |
| ☆ Re: 口がさみしい / よこ | | | とくに悩んではいないのですが、いつも手元に飲み物を置いていて それがあると仕事中もごくごく飲んでます (だからよくトイレに行きます)
他にも、デス先生もびんぼうゆすりみたいだし みんななんかクセみたいなものがベースにあるんじゃないでしょうか?
気にしちゃうとよけいに気になりませんか? 素人のよこでごめんなさい
|
No.13696 - 2023/08/19(Sat) 00:20:22 |
| ☆ Re: 口がさみしい / デス見沢 | | | 行動療法でもいいかな 心理士とかの指導あったほういいかも
|
No.13702 - 2023/08/19(Sat) 16:48:56 |
|