寝ようとするときにたまに体、特に足とかに無駄に力が入っていて、意識的に力を抜いても気が緩むと力が入っているときがあります。眠りにくいです。 これは何でしょうか? また、緩和する方法があれば教えてください。 ちなみにリアル医には葛根湯くらいしか手がないといわれました。
|
No.14232 - 2023/10/09(Mon) 15:17:34
| ☆ Re: 先生こんばんは / デス見沢 | | | No.14237 - 2023/10/09(Mon) 17:51:11 |
| ☆ Re: 先生こんばんは / 丹 | | | 回答ありがとうございます。 書かれていることで思い出したのですが、職場で椅子に座っているとき、つい足を腰の下に敷いてしまいます。片足だけ正座みたいな感じです。両足やると(正座すると)座高が高くなりすぎるのでやりません。何かが落ち着かない感じで我慢できないのですが、みっともないので気にしています。 これは何でしょうか? 併せて、これも緩和する方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。
|
No.14266 - 2023/10/14(Sat) 05:42:32 |
| ☆ Re: 先生こんばんは / デス見沢 | | | ふくらはぎの血行が良くないのかもしれん ようつべで検索してストレッチしてみて
|
No.14272 - 2023/10/14(Sat) 16:45:42 |
|