ずーっと体調不良が続いていました。 休職中だった3週ほど前、ある日突然体が楽になり(その時点ではメンタルは微妙)、先週なんとか復職できました。 その後無事休まず仕事に行けているのですが、同時に微妙に睡眠状態が悪化しました。 (良くないけど)ルネスタ4mg飲んでも4、5時間しか眠れなかったり。 3、4日目で身体がついていけなくなったのか、ある程度睡眠時間は取れるようになったのですが、寝るべき23、24時ごろに寝付けず、日中にやたら眠かったりします。
今、ストラテラ80mg、デパケンR600mg、サインバルタ20mg飲んでいます。 先週金曜日ぐらいからサインバルタは怖くて自主的に止めていたのですが、今日受診したところ、サインバルタは効いているところがありそうなので継続するように主治医に言われました。
昨日から頭痛がするし、微妙に背中が痛い時間もあったし(5月末か、6月ぐらいからこまら7月にサインバルタ飲み始めてしばらくして軽減)、続けるメリットもあるにはある気もするのですが……。
再開してみて、不眠がまた強くなるようなら中止でいいですか? エバミールを貰ったのですが、大体何時間くらい眠れるくすりですか?
|
No.14116 - 2023/09/26(Tue) 17:45:36
| ☆ Re: 微妙に躁転? / にゃごにゃご | | | 補足: 基本ロングスリーパーで4、5時間睡眠では早晩また寝込みます。
追加質問: レンドルミンがものすごく相性がわるく、夜飲むと翌日夕方まで起きられません。 サイレースの方がキレが良いレベル。 エバミール、平日に飲んじゃって、翌日朝起きられない可能性はどのくらいありますか?
|
No.14117 - 2023/09/26(Tue) 17:48:31 |
| ☆ Re: 微妙に躁転? / デス見沢 | | | いいよ 6〜8時間程度 しょせんべンゾだしそこまで強くはない
|
No.14122 - 2023/09/27(Wed) 17:50:26 |
|