[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

甘えの一種かなーとは思うのですが… / yuri
妹が友達に4にたいだとか、薬飲んでやる!って言いまくって距離置かれるそうです。
幸いにもそのご友人は大人な対応をしてくれているようで、一緒にサークル活動をしていることもあり、すぐスパッと絶縁というほどではないようです。

この話を聞いた時、そりゃお前が悪いでしょうよ、ってしか思えませんし、友達にそういう事を言うのは重いんじゃない?って注意すると、妹はそういうのを伝えるのを相談をしている、とか、友達としての本音を話している、こんなのも言えないのは辛い、と言うのです。そのくせ病院の先生は会うタイミングが限られるし、家族に何でもかんでも言えないでしょ、と…。

No.14070 - 2023/09/24(Sun) 03:11:15

Re: 甘えの一種かなーとは思うのですが… / yuri
長くなってしまったので続きです

何でもかんでも話せるのを、何でも受け止めてもらえるのを友達だと思っていそうなフシがあるります。また、傷付いてもいいから正面から向き合いたい(河原で殴り合いをして和解するようなイメージですかね)とも言うのですが、妹のやっている事は殴り合いではなく相手をサンドバッグにしているようにしか思えません。
自分に好意を持てって、共感性を抱いてくれそうな人に理解してもらいたいというか、友達の理想が高いというか。そういう感じなので外部に相談するのは嫌そうです。
その割には相手を受け止める度量はないと思われるので、どうにもアンバランスというか、そりゃ友達は疲れるよねって思います。
そして、そういう事をやって友達に距離を置かれてまた4ぬー!とか薬いっぱい飲んでやるー!とか言います。

No.14071 - 2023/09/24(Sun) 03:12:37

Re: 甘えの一種かなーとは思うのですが… / yuri
もう少し続きです

質問なのですが、距離を置かれた友達ですが、ビジネスライクな付き合いを保ちつつ、時間をかけてまた仲良くなっていける事を願うのがいいのかなって私は思っていますが、どう対応した方がいいと思いますか?

No.14072 - 2023/09/24(Sun) 03:13:10

Re: 甘えの一種かなーとは思うのですが… / yuri
一回ブチキレてしまったのですが、こっちに一度書いたおかげか、さっき電話した時は少し冷静に対応する事ができました。私もサンドバック的に使っていますね…
とりあえず妹には「4にたいぐらい辛い」っていう気持ちは相談してもいいけど、相談内容すっ飛ばして「4ぬ!」って伝えてお友達を脅しちゃいけないよって言えたのでひとまず双方落ち着いたかな…っては思います。

No.14073 - 2023/09/24(Sun) 04:12:32

Re: 甘えの一種かなーとは思うのですが… / デス見沢
「姉として妹の友達にどういう対応をしたらいいのか」って話?
妹の人間関係なんだから妹に任せるしかあるまい
友達の姉がいきなり自分の前に現れたらびっくりするわ

やらかしは自己責任

No.14081 - 2023/09/24(Sun) 17:47:32

Re: 甘えの一種かなーとは思うのですが… / yuri
お返事ありがとうございます。

文がごちゃごちゃしてすみません。
姉として妹の友達の前に出るつもりはありません。
ただ、妹が落ち込んでいると、私たちもそれに振り回されてしまうので(特に母が)、うまいこと落ち着かせたり宥めたりできないものだろうか?という欲望があります。
妹が困らせて離れていきそうなお友達を繋ぎ止めるにはどうしたらいいのか、妹は何をすべきで、何をアドバイスすべきなんだろうか…と心配して考えてしまいます。ああでも、これこそ妹に任せるしかないんですよね。妹の人間関係だから。

どちらかというと振り回されすぎないにはどうしたらいいのか、が悩みな気がしてきました。振り回されるのも困りますが、過激な言動に対応しすぎるのもあんまり良くない感じでしょうか?

No.14089 - 2023/09/24(Sun) 19:05:00

Re: 甘えの一種かなーとは思うのですが… / よこ
そういう人に反応していると、いつまでも振り回されますよ。
一度見捨てるくらいの気持ちで距離を取らないと。

No.14090 - 2023/09/24(Sun) 19:49:31

Re: 甘えの一種かなーとは思うのですが… / デス見沢
よくない
静観

No.14102 - 2023/09/25(Mon) 17:59:49
リフレックス / 海月
いつもお世話になっております。

リフレックスについて教えて下さい。
診断名は双極性障害、ADHD、境界性人格障害(これはもう気にしないでとのこと)

リフレックスは副作用で
1、眠気が出ますか。
2、太ったりしますか。

1について。まだ2日しか飲んでいないのですが翌日睡魔で仕事になりま
 せんでした。

リフレックスが処方されたのはルジオミールが処方できなくなったからです。いくつか変更したのですがどれも副作用でダメでした。
ルジオミールが合っていたので残念です。
ルジオミールに替わる似た作用の薬はありますか。

今の処方は
バルプロ酸ナトリウム徐放剤A200mg✕3
レキソタン5mg✕3
ソラナックス0.4mg✕3
コンサータ18mg✕4
エビリファイ6mg✕1
ラミクタール100mg✕2
トリンテリックス10mg✕2(ルジオミール代替)→リフレックス15mg

よろしくお願いします。

No.14075 - 2023/09/24(Sun) 12:32:06

Re: リフレックス / 海月
また最後になりましたが、
以前マイスリーの薬科代の件でお世話になりました。
確認したところ同種類(どの薬か忘れてしまいました)の薬は2種類までしか出せず、既に2種類出ているのでそうするしかなかった。
混合診療ではないよ。とのことでした。

別の薬を選んでくれてもよかったのでは?疑問は残りますがそこまでは聞きませんでした。(関係が悪くなるのも嫌だったので)

デス先生、匿名さま、大変お世話になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m

No.14076 - 2023/09/24(Sun) 12:32:50

Re: リフレックス / デス見沢
1.する
2.する

No.14083 - 2023/09/24(Sun) 17:49:30

Re: リフレックス / 海月
お返事ありがとうございます。

ルジオミールのような作用で
眠気が翌日に影響せず、太らない薬はありませんか。

よろしくお願いします。

No.14087 - 2023/09/24(Sun) 18:27:39

Re: リフレックス / デス見沢
ジェイゾロフト
No.14101 - 2023/09/25(Mon) 17:59:24
(No Subject) / みん
寝る前の薬を夜11時30分から12時過ぎに飲みます。7時時過ぎに起きて朝の薬を飲みます。
9時過ぎ頃から眠気があります。10時頃でも11時頃でも少し寝ると眠気なくなります。午後もまた3時頃に眠くなります。
薬は寝る前ブロチゾラム、エチゾラム、ヒルナミン。
朝、ラミクタール、ロキソニン
昼、ロキソニンです。
ダイエットのため糖質制限をずっとしています、
どうして眠くなるのでしょうか。

それとたまに悲しくて悲しくて寂しくて寂しくてしょうかなくなりきしねんりよも強くなります。こんな時こそ寝たいのですが眠れません。
リスペリドンとロラゼパムが頓服であります。どちらか効くでしょうか

No.14061 - 2023/09/23(Sat) 15:36:11

Re: / デス見沢
ロキソニンはなんで飲んでんの

リスパ

No.14064 - 2023/09/23(Sat) 16:34:35

Re: / みん
ありがとうございます。

ロキソニンは腰痛で飲んでいます。

どうして眠くなるのでしょうか。

No.14066 - 2023/09/23(Sat) 17:04:54

Re: / みん
なんだか分かりませんけど悲しくて泣いています。
リスペリドン飲んで寝逃げも出来ません。
何で悲しくなるのでしょうか。

No.14079 - 2023/09/24(Sun) 17:33:12

Re: / デス見沢
痛みで眠気が出てくることはある

季節では

No.14086 - 2023/09/24(Sun) 17:51:27
撮影ツアー / カメラ小僧
2週間後に15人くらいの撮影ツアー旅行にいきます。10年ぶりのツアー旅行です。
二泊三日、往復飛行機ということもあり、今から緊張しているのか、この土日は一歩も外に出られませんでした。
ツアーは1人部屋だし大丈夫だと思うのですが、体力的に心配なところはあります。
明日からの仕事は行くと思いますが、あと2週間、どういう心持ちで過ごせば良いでしょうか?

No.14078 - 2023/09/24(Sun) 16:59:07

Re: 撮影ツアー / デス見沢
おたのしみに
No.14085 - 2023/09/24(Sun) 17:50:45
中国新聞 / 哀しみ
安芸高田市の民度
低能さなのでしょうか?

何故に
中国新聞の記者は
石丸市長の発言を理解しないのでしょうか?
日本語が話せない新聞記者て
あり得ません。
もう
私は悲しいです。
余りの馬鹿さ加減に
鬱になりそうです。
訴えたいくらいの精神的苦痛です。
バカにもほどがあります。
堪えられません。
苦しいです。


もう本当に耐えがたいです。

変な
イカレタ市議も
もう
堪えがたいです
安芸高田市とは、
まともな
日本語が
通用しない
地域なのでしょうか?
バカなの?と混乱しています。

こんな人たちが
市民の代表になっているのは
何故でしょうか?
かんがえてしまうとうつになりそうです。
躁うつが再発しそうです。

この嫌な市長を観察しようと
見ていたのですが
訊けば聞くほど
見れば三類程
相手様の幼稚さに憤りを感じてしまいます。

これ
市長がまっとうだもの。
この市長は好きではないけれど。
相手がひどすぎます。
そちらの方が
問題です。
嫌いだとしても
客観を保てる、保てていると感じる自分にやや安心する
今この瞬間。

どうなのでしょうか?私は。
リチウム再開必要か?
日本語が
何故通じないのだろうか?看過できません。

No.14069 - 2023/09/23(Sat) 23:46:43

Re: 中国新聞 / デス見沢
リチウム再開して
No.14080 - 2023/09/24(Sun) 17:42:40
頭クラクラ / tomy
統合持ちです。
最近朝起きて朝食食べ、仏壇の世話を終えてゆっくりと安静にしていると頭クラクラ目がチカチカします。
これなんでしょうかね?
薬はリスパ、デパス、レキソタン、エビリファイ、補中益気湯、ナイアシン、ビタミンC、ビタミンB2、B6、アゼプチン、フルティフォーム吸入薬です。夕方シングレア、アゼプチン、補中益気湯飲みます。

よろしくお願い申し上げます。

No.14060 - 2023/09/23(Sat) 13:46:21

Re: 頭クラクラ / tomy
岸念出てきています。今クエチアピン12、5mgを2錠飲みました。今日は急に気温が低いです。フリースきて暖かくしています。
どう対処したらいいですか?

No.14062 - 2023/09/23(Sat) 15:44:30

Re: 頭クラクラ / デス見沢
デパスとレキソタンどっちかにしたら
きしがまだ続くならクエチアピン+25

No.14065 - 2023/09/23(Sat) 16:35:55
太るかな / デカ
リスペリドンで太る可能性は何%くらいですか?
太るとしたら食欲がでるとか?だったら我慢すればオーケーですか?
代謝異常とかでしょうか?その場合何をすればオーケーですか?

既に70kg近くあるし…
前に何度もリスパダールを飲んだことはありますがどうだったか記憶がなくて…すみません。よろしくお願いします

No.13962 - 2023/09/14(Thu) 16:11:06

Re: 太るかな / デス見沢
1%
食欲はでないことが多い
運動

No.13967 - 2023/09/14(Thu) 17:10:08

Re: 太るかな / デカ
ドグマチールで太る可能性は何%くらいですか?
太るとしたら食欲がでるとか?だったら我慢すればオーケーですか?
代謝異常でしょうか?

No.14059 - 2023/09/23(Sat) 11:26:57

Re: 太るかな / デス見沢
50%
食欲も出るし同じ量食べても太りやすい
代謝のもんだいだと思う

No.14063 - 2023/09/23(Sat) 16:33:14
手が勝手に動く / 高校生
小さい頃からなんですが、
片手を動かすと、もう片方の手まで動きます。

これ、なんでかわかりますか?
治らないものなんですか?

No.14056 - 2023/09/22(Fri) 16:45:22

Re: 手が勝手に動く / デス見沢
くせ

昔、竹村健一という政治評論家がいて、話す時に必ず手を動かすアクションを加えていた
彼と仲のいいタモリが「手を動かさずに喋ってみてもらえますか」と手を動かさないように抑えたところ、何も喋れなくなってしまった(「今夜は最高!」だったか、ようつべで動画あるかも)

多分脳の刺激とかそんなかんじ

No.14058 - 2023/09/22(Fri) 17:36:55
家でできる仕事(横歓迎) / tomy
この物価高で生活が不安なので、月2、3万くらい稼げる家でこちらの都合の良い時にできる仕事をしたいなあと思い始めています。

私の特技は、イラストがうまい、文章を書くのがうまい、人にアドバイスしてあげるとその人の心が軽くなると言われる、人相手の接客とか受付とかがうまかった。
勉強は教えられるような知識は忘れてるので家庭教師とかはできない。それにさほど勉強ができたわけでもなかったし。
家でできて、体力いらなくて、私の得意を生かせるようなことでお金を稼げる仕事ってないでしょうか?

ボランティアやれるような余裕はないのでお金を貰えて、詐欺の危険もないような、私の得意を生かせる、なんかの仕事ってないでしょうか??
都合よすぎですかね?

先生以外のよこ様のご意見もお伺いしたいです。
宜しくお願い致します。

No.14024 - 2023/09/19(Tue) 17:14:39

Re: 家でできる仕事(横歓迎) / デス見沢
企業のサポートセンターのオペレーターとか
No.14028 - 2023/09/19(Tue) 17:45:30

Re: 家でできる仕事(横歓迎) / 黄身たまご
そんなスキルがないのです。
何かないですかね?考えが甘いでしょうか?

横様ご意見を頂ければ嬉しいです。

No.14030 - 2023/09/19(Tue) 18:35:33

Re: 家でできる仕事(横歓迎) / よこ
ハンドルが2つあるようですが…
とりあえず
・イラスト
・文章
・人にアドバイスをする
については、それに第三者がお金を払ってくれるかどうか、と言うところかと思います。
・家でできて
ということになると、スキルを売る「ココナラ」などに登録してお金をいただく、という感じになるかな、と思うのですが、その場合、お客さんは必ず「実績」をみて発注検討されるでしょう。
ところが現在「実績」がないわけですよね。
そうすると、イラストや文章、アドバイス(何に関してかははっきりさせないと売り物になりません)を売ろうとしても、お客さんはあなたの力量がわかりませんから、発注検討の対象にならないでしょう。
何を売り物にするにしても、どなたか現実のお知り合いに頼んで(コネですね)、「実績」を作るところから始めないと難しいと思います。

No.14032 - 2023/09/19(Tue) 18:47:30

Re: 家でできる仕事(横歓迎) / よこよこ
事業所(作業所)の在宅でイラストだとスタンプ作りとか文章なら、ウェブライターなど、在宅にこだわらなければ、ピアスタッフなどどうでしょうか
No.14033 - 2023/09/19(Tue) 18:59:40

Re: 家でできる仕事(横歓迎) / よこ
パソコンのスキルがあり、毎週決まった時間勤務できる場合は、サポセンの中の人ありだと思います。
障害者雇用推進で企業も障害者雇う気があるし。
防音の問題があるので、電話対応はできるかできないかは住んでいる場所次第ですが、チャットサポートオンリーならその辺解決でき、在宅勤務できるかも。

パソコンのスキルがない場合→とりあえず職業訓練に行きましょう。

オリジナルキャラの絵が描けるなら、SNSに投稿してファンを獲得して、BOOTHなんかの販売サイトでグッズを売る感じですかね。
気の長い話になるし、名前が売れたらその分変なツッコミや誹謗中傷のリスクもあるし、おすすめしづらいなーと思います。

No.14035 - 2023/09/19(Tue) 19:40:19

Re: 家でできる仕事(横歓迎) / よこよこよこよこ
お名前変えられたんですね

接客・受付がうまくて人にアドバイスできて、イラストと文章が得意。うらやましいほどの才能の持ち主ですね。
家から出られないだけなら、ネットは出来るわけですから、SNSで宣伝をして、ひとり同人誌でも作ってご自宅で売るのはどうでしょう。カラープリンターと紙代くらいの経費で済むのでは?

No.14036 - 2023/09/19(Tue) 21:43:22

Re: 家でできる仕事(横歓迎) / tomy
先生、横様ご意見をありがとうございます。
参考になりました。

No.14053 - 2023/09/21(Thu) 21:03:17
自動思考 / 初心者
私はダメだ、とか、もういきる価値がないとか咄嗟に思うことがたくさんあります
なかなか抗えないです

1.対処法なにかありますでしょうか?
2.自信をつけることができたら改善されますか?

ポモドーロテクニックの25分さえ今はちょっと大変です
モチベーションの問題や体調にもよるとは思いますが...

3.自分に喝を入れる方法を教えてください
呪いでも

No.14023 - 2023/09/19(Tue) 17:10:37

Re: 自動思考 / デス見沢
1.人間、もうダメだと思ったらもうちょっといける
2.される
3.自分を超えよう

No.14026 - 2023/09/19(Tue) 17:43:41

Re: 自動思考 / 初心者
ありがとうございます。
この言葉を信じて、昨日は割と頑張れたと思います。
2.3週間前くらいから、鬱々状態から、少しずつ頭がクリアになって、活動的になっています。
辛い時間もあるにはあるのですが、前より頭が働くので、投げやりな態度から、冷静になった気がしています。

1.躁状態かとも思ったのですが、躁状態と、「よくなってきている」の違いはなんですか?

買い物は節約しながら買えるものだけ買っています
勉強や生活の時間割を作って、無理しないようにしながらも、学びと家事と体調管理をしています

周りの支援者さんたちは、割と前の状態からのギャップに、驚いたり、無理してない!??と言われます
でも褒められることが増えました

外見もボロボロだったのも、少しだけ気を使うようになりました
将来の目標ができたのもあります。

2.(社会的に)好ましい行動を継続するにはどういう心がけが良いでしょうか?

No.14046 - 2023/09/21(Thu) 06:36:59

Re: 自動思考 / 初心者
追記
BPDです
メールで最近院の相談をした者です

No.14047 - 2023/09/21(Thu) 06:38:35

Re: 自動思考 / デス見沢
1.自分では調子いいと思っててもハタから見てると奈落に一直線なのが躁状態
2.人の言うことを聞く

No.14049 - 2023/09/21(Thu) 17:04:06
全5858件 [ ページ : << 1 ... 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 ... 586 >> ]