[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

吐き気 / 匿名
朝食後かなりの確率で吐き気がします
ナウゼリンを飲んでいますが、効かないようです
ストレスが原因だと思うのですが、何かいいクスリないですか

ベンゾで効くでしょうか

カメラ飲んでも異常なしです 赤く腫れてるくらい
こういう患者に先生ならどんな処置しますか

No.13882 - 2023/09/07(Thu) 17:08:20

Re: 吐き気 / デス見沢
ガスターとかのH2ブロッカー
一ヶ月

No.13886 - 2023/09/07(Thu) 17:20:47
/ たか
この間久しぶりに会った友人が、介護が必要になった親を捨てるという話をしてきました
友人の親は、年金をろくに払って来なかったので、月2万ほどの年金しか受け取っておらず、生活保護を受けていましたが、腰の骨が砕けてしまい、下半身不随になり、介護が必要になったそうです
施設に入るお金を出す気もない、介護する気もない
年金をかけて来なかった親が悪い、俺は悪くない、とひどく憤っていました
自分は、認知症の母の介護をしているのですが、幸い母には月に10万程度の年金があるので、生活や介護にかかるお金は、私の年金と、母の年金、積み立てた貯金でやりくり出来ています
友人は、借金こそないものの、月に20万ほどの収入で、貯金は0、賃貸住み月7万の物件にすんでいるので、自分自身やっていくので、やっとだと言います
友人の事情もわかるのですが、介護が必要になる前は、親に感謝していると、涙していた事もあったので、正直びっくりしました
人間、現実にぶち当たると、ここまで非情になれるものでしょうか?

No.13870 - 2023/09/06(Wed) 08:33:40

Re: 親 / デス見沢
捨てるも何もケアマネに頼んだら生保の範囲で全部探してくれると思うが
生保なら特老かな
ケアマネと話をする気すらないってこと?

No.13875 - 2023/09/06(Wed) 17:18:17

Re: 親 / デス見沢
流れとしては生保の担当者→本人の家族(この場合はその友人)に介護保険の申請をしてくれという流れになると思うが
その時点で拒否してるってこと? 金は本人請求にすればかからんと思うが
まあ拒否なら拒否でいいがその場合も「拒否する」という書類にはサインしてもらわなきゃいけんね
それすら拒否するならまあなんか刑法的なことに

No.13878 - 2023/09/06(Wed) 17:28:07
ふらつく / 黄身たまご
統合持ちです。しばしば頭クラクラ体ふらつく目チカチカします。
脳の関係だと思うのですが薬の副作用か?
それとも脳調が悪いのか?
薬はリスパ、デパス、レキ、エビリファイ、シングレアアゼプチン、シグマートです。
狭心症と喘息も持っています。時々心臓発作起こします。
心臓が具合の悪い時は階段も登れず、服をハンガーにかけることもできません。

よろしくお願い申し上げます。

No.13872 - 2023/09/06(Wed) 16:37:18

Re: ふらつく / デス見沢
心臓じゃね
No.13877 - 2023/09/06(Wed) 17:23:30
(No Subject) / 育児ノイローゼ
小4息子、ASDです。私は双極です。あまり調子がよくありません。横になって無気力です。
息子、2学期入って給食だけ行っています。
今日は給食に連れて行きましたが何かが嫌になって、泣いて、もう帰りたいとなり、連絡帳だけ書いて帰宅しました。
毎日がそんな感じで、疲れています。
施設入所は夫と義母が確実に反対するので、現実的ではないです。
私が入院したら、ましになるでしょうか。
退院したらまたしんどくなると思いますか、先生の経験上いかがですか?

No.13871 - 2023/09/06(Wed) 14:50:22

Re: / デス見沢
母親に負担がかかりすぎてる場合、母親が入院することで家族全員に育児の負担を分担させることができる 
退院後も分担を維持するよう主治医から話してもらう
母親以外の家族に子供見る気が全くないようなら入院中児相預かりからの施設しかない

No.13876 - 2023/09/06(Wed) 17:21:35
MRI / かづ
回答ありがとうございました。

脳のMRIはうつ病発症後、肺腫瘍もどきが発覚した際に
とったのですが、異常なしでした。
(腫瘍もどきの正体は結核菌が一杯詰まった物体でした汗)

再度とった方がよいということでしょうか?

ちなみに職場をその後何度か転職し、結婚し、
環境が変わっても治らないのは適応障害ではなく
うつ病なのでしょうか?

うつ病だとしても占いは2/10ですかね?

No.13825 - 2023/09/01(Fri) 17:52:35

Re: MRI / デス見沢
頭痛くなってからとってる?

かも
そう

No.13830 - 2023/09/02(Sat) 15:44:12

Re: MRI / かづ
頭痛の症状が出ている最中にMRIを取るってことで合ってます?

症状が出ているときは動けないので
病院にかかったことは無いのですが…

No.13835 - 2023/09/02(Sat) 16:05:14

Re: MRI / デス見沢
つーか今の時点でとって
No.13838 - 2023/09/03(Sun) 10:57:37

Re: MRI / かづ
先生、ありがとうございます。

今の状態を撮るということ、分かりました。
頭痛外来とかなら撮ってもらえますかね?

会社の人間ドッグ、脳ドッグ付けたらよかった…

No.13861 - 2023/09/04(Mon) 20:01:37

Re: MRI / デス見沢
頭痛外来いいね
No.13864 - 2023/09/05(Tue) 17:37:48
眠れない / 海月
いつもお世話になっております。
下記に質問させていただいた海月です。

上司に怒鳴られてから2週間ちょっと経ちます。
眠れなくなりました。
夜12時頃にベッドに入ります。
3時過ぎには目が覚めて眠ることができません。

寝不足が続けば自然と眠れるようになると思っていたんですが・・
3時間程度眠れていれば大丈夫でしょうか。
気のせいかもしれないのですがフラフラしてきたように感じます。

よろしくお願いします。

No.13818 - 2023/09/01(Fri) 04:14:11

Re: 眠れない / デス見沢
ちょっと足りない
薬飲んでないの

No.13822 - 2023/09/01(Fri) 17:26:47

Re: 眠れない / 海月
お返事ありがとうございます。

診断が双極性障害2・ADHD・境界性人格障害(これはもう気にしなくていいと言われています。ただ自分的には心の底に燻っているのが分かります。今は対象者を作らないと決めているだけです。)

飲んでいる薬
バルプロ酸ナトリウム徐放剤A200mg✕3
レキソタン5mg✕3
ソラナックス0.4mg✕3
コンサータ18mg✕4
エビリファイ6mg✕1
ラミクタール100mg✕2
トリンテリックス10mg✕2(ルジオミール代替)

今日は土曜日で仕事が休みなので眠れるかと思ったのですがダメでした。

No.13836 - 2023/09/02(Sat) 16:47:48

Re: 眠れない / デス見沢
コンサータ飲んでりゃそりゃねれない
減らせないの

No.13839 - 2023/09/03(Sun) 10:58:48

Re: 眠れない / 海月
お返事ありがとうございます。

コンサータですか。

5年前、障害者枠で入社して1年後くらいに、眠気、集中力、気力など何もかも駄目になり簡単な仕事さえ出来なくなりました。
その時に初めてコンサータを処方され、調整しながら今の量で落ち着きました。
そして1年半ほど何とか仕事や生活が出来るようになりました。
(今でも休みたいと思う日が多々ありますが)
先日の事がある前は眠れていましたし、朝は少し眠いなーって感じて起きていました。
でも、やはり減らしていくべきでしょうか。

No.13843 - 2023/09/04(Mon) 02:59:03

Re: 眠れない / デス見沢
睡眠のことを含め主治医と相談
No.13852 - 2023/09/04(Mon) 18:39:34

Re: 眠れない / 海月
今日は辛くて休んでしまいました。

ちょうど明日受診日です。
聞いてみます。

本当にありがとうございました。

No.13860 - 2023/09/04(Mon) 19:09:37
自閉症の顔 / アイ
自閉症者(自分含む)って、なぜか顔に特徴があるような気がします。
特に口元ですかね?
顔から始まる差別だってあるような気がして理不尽です。
顔を改善する方法ありませんか?

No.13849 - 2023/09/04(Mon) 18:19:01

Re: 自閉症の顔 / デス見沢
眉よせてない?
あと口角あげて

No.13859 - 2023/09/04(Mon) 18:44:04
バチール / ナムル
バチールが飲めなくなるって本当ですか?

バチールとバルネチールは同じものですか?

No.13848 - 2023/09/04(Mon) 17:15:42

Re: バチール / デス見沢
同じ
多分減量不足による出荷調整
ぜんぶロシアが悪い

No.13857 - 2023/09/04(Mon) 18:42:55

Re: バチール / デス見沢
原料ね
No.13858 - 2023/09/04(Mon) 18:43:16
感覚的 / 匿名
暦では秋になりましたが、暑いので短パン半袖です。
時々、腕や脚にハエが止まったような感覚がありますが、この痒みみたいなのは何でしょうか。
くすりの副作用でしょうか。
感覚が異常になっているのでしょうか。

No.13847 - 2023/09/04(Mon) 17:03:38

Re: 感覚的 / デス見沢
普通の感覚過敏
皮膚の乾燥によるもの
俺にもある

No.13856 - 2023/09/04(Mon) 18:41:31
(No Subject) / 悪夢
夢見が悪いと、起きてからも嫌な気分を引きずります。
何か対策ないでしょうか?

No.13846 - 2023/09/04(Mon) 14:02:17

Re: / デス見沢
夢でよかったじゃないか
No.13855 - 2023/09/04(Mon) 18:40:33
全5858件 [ ページ : << 1 ... 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 ... 586 >> ]