[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ODの理由 / 質問者
風邪薬のODは興奮作用のためとドラッグストアで言われました。
てっきり、ぼーっとした鎮静作用のためだと思ってました。
どうなんですか?

No.13844 - 2023/09/04(Mon) 12:39:59

Re: ODの理由 / デス見沢
鎮静じゃね
No.13853 - 2023/09/04(Mon) 18:39:52
睡眠不足のせい? / 黄身たまご
統合持ちです。

昨日は4時間ぐらいしか寝ておらず、午前中と14時ごろ、唐突に「じさつしたい」と思いこれは危険と思い、睡眠が今日は少なかったせいかななどと思い日本酒おちょこ3杯飲み1,5時間寝ました。
そうしたら、気分爽快、頭がさっぱりして友人にメールしたりしてしまっています。

やはりこれは前夜に睡眠を不足させてしまったせいだからでしょうか?

No.13842 - 2023/09/03(Sun) 17:25:41

Re: 睡眠不足のせい? / デス見沢
と思う
No.13851 - 2023/09/04(Mon) 18:39:03
躁転 / うつと思っている人
自分は鬱だと思っていたのですが(病院でもそういわれています)生活必需品以外の趣味のお買い物が好きになりました。
躁転でしょうか? 寛解でしょうか?
(変なものや妙に高価なものは買っていないと思います。がもし躁だとすると変なものを買っているのかもしれません。また収入の一部を自分へのお小遣いと決めてその中でお買い物をしています。)

またベンゾが躁転にかかわることはありますでしょうか?

No.13841 - 2023/09/03(Sun) 16:29:39

Re: 躁転 / デス見沢
まだ様子見

ない

No.13850 - 2023/09/04(Mon) 18:38:43
死について / 読者
死を目前にした人の心境に強い関心があります。
特攻隊員の手記やシベリア抑留者の日記とかをよく読みます。
生きたまま、死ぬ目前の心境を持つことは可能ですか?

No.13837 - 2023/09/03(Sun) 10:07:04

Re: 死について / デス見沢
可能
三島由紀夫とか読もう

No.13840 - 2023/09/03(Sun) 10:59:26
くすり / arya
薬の影響で首が曲がったままになることって、あるのでしょうか?彼女がそう言うのですが、事実でない場合、どう受け止めてどう対応すればいいでいいでしょうか?よろしくお願いします。
No.13829 - 2023/09/02(Sat) 14:09:34

Re: くすり / デス見沢
ある 斜頸 ジスキネジアの一種
ボトックスで治療できることもある
神経内科に相談
ジスバルも効くかも

事実かそうでないかは神経内科で診断
見た目何ともなくても筋緊張が左右で違うこともある

No.13834 - 2023/09/02(Sat) 15:51:16
何故 / 買い物
お金もないのに買い物してしまいます。
特に欲しいものもなくてただ買い物したいと思って服の福袋や付録付き雑誌の福袋などを購入します。
届いてもすぐ開ける訳でも無く暫く放っておくこともあります。
どんな心理でこんなことをするのでしょう。

No.13819 - 2023/09/01(Fri) 15:59:20

Re: 何故 / デス見沢
それ躁の症状
薬出してもらって

No.13823 - 2023/09/01(Fri) 17:27:14

Re: 何故 / 買い物
夜もよく眠れるし日中も眠たいこともあります。やらなければと思いながら先延ばしにします。
それでも躁状態ですか。
気をつけることはありますか。

No.13828 - 2023/09/02(Sat) 10:43:08

Re: 何故 / デス見沢
浪費が現実に実行されてるのでまぎれもなく躁
我慢して 何事も

No.13833 - 2023/09/02(Sat) 15:48:06
体重の増加 / たか
薬で太ったのですが、一時期、ハードなダイエットをして、マイナス35kg減らせましたが、ダイエットをやめたら、また体重が増え始めました
家族や、周りの人間は、「人より食べているからだ、お前が悪い」と言います
太っているのは事実なので、何も言い返せませんが、内心悔しいです
一生、徹底して食事管理をするのかと思うと、疲れに似た感情が湧き上がってきます
かといって、健康のためにもまた痩せて、今度はそれを維持しなくてはな、と思います
今は色々な事に疲れている事もあり、無気力になりかけています
気力が出てきたら、筋トレも始めてみたいのですが
無気力から抜け出せる呪いの言葉ありましたら、ください

No.13826 - 2023/09/02(Sat) 05:58:50

Re: 体重の増加 / デス見沢
ただ体重減らすだけなのは面白くないので
体重減らすんじゃなくマッチョになろう
筋肉は全てを解決する

No.13831 - 2023/09/02(Sat) 15:46:14
(No Subject) / ミミ
コンスタンを無くしてしまいました。次の診察は来週土曜日です。(予約制)

レボトミン
サイレース
はストックがあります。

どちらかで対応できますか?

No.13820 - 2023/09/01(Fri) 16:57:11

Re: / デス見沢
レボトミンで
コントミンの1/5くらいで

No.13824 - 2023/09/01(Fri) 17:27:36
転院しました(転居の為) / かづ
あぁ、先生の巡回が終わっておられました…

とてもご無沙汰しております。
受診ではうつ病と診断されているおそらく適応障害です。

かれこれ10〜12年位前の病院(初診も含)にかかり、
主人の転勤で県外に転居となり、
新しい病院にかかりました。

以前の処方
・デュロキセチンOD錠20mg「ニプロ」3錠:朝1回服用
・太虎堂の半夏厚朴湯エキス顆粒1.5g:毎食後服用
・セレコキシブ錠100gm「日新」1錠〜2錠:頭痛時頓服
・エチゾラム錠1mg「クニヒロ」1〜2錠:頭痛時頓服
・アセトアミノフェン錠200mg「マルイシ」1錠:頭痛時頓服
・モサプリドクエン酸塩錠5mg「NP」:頭痛時頓服

御覧の通り、頭痛時頓服が多いです。
というのも、病院にかかる前は仕事が終わると頭痛が始まり吐き気が止まらなくなり、トイレに入ってひたすら何も出ないのに胃液か唾を吐いていました。
大事な試験などあった場合も直後は同様です。

光や音の刺激もつらく、ひたすら寝るしか(でも寝付けない)ありませんでした。

土日がそれ(頭痛と吐き気)でよくつぶれており、休むも何もあったものでなかったため、主治医に相談し、紆余曲折を経てこうなりました。

No.13813 - 2023/08/31(Thu) 17:53:40

Re: 転院しました(転居の為) / かづ
文字数制限でエラーが起きたため、続きです。


で、転院後

・アリププラゾールOD錠3mg「日医工」1錠:朝1回服用
・ジアゼパム錠5mg「トーワ」1錠:毎食後服用
・デュロキセチン錠20mg「トーワ」3錠:夕1回服用
・デエビゴ錠5mg1錠:就寝前服用

と大変すっきりとなりました。

私が現在の症状として、
・仕事を終えると(現在は転居前の会社で在宅ワーク、月に1回(この前は3日間)直接出社)死んだように眠ってしまい、家事ができない。
・頭の靄が発病してからずっと無くならない。
 (サインバルタに初めて変薬してもらったときに少し薄れた)
・気絶するようにいつでも仕事中でも自分の意志に背いて眠ってしまう。

といった症状を説明したからです。

No.13814 - 2023/08/31(Thu) 17:54:21

Re: 転院しました(転居の為) / かづ
連投ごめんなさい。

エチゾラムとアセトアミノフェンは止める方向となりました。
昔不眠用にマイスリーとドラールのジェネリックを貰っていたのですが、
あまり不眠がなかったので溜まってしま
い、
近年は処方されていなかったのですが、
それもダメと言われ、デエビゴのみ眠剤として処方されました。
ちなみに効いていません。

この変薬の感想をお願いします。
あと、占いもお願いします。

症状は未だ変えて4日目なのもあるのでしょうが、
あまり変わっていません。

先生自体はとてもはっきり説明してくださり、
分かりやすくてよかったと思います。
眠剤に頼っても寝れなくなるし、
ベンゾは依存がつくからダメと仰ることは正しく感じます。

No.13815 - 2023/08/31(Thu) 17:54:46

Re: 転院しました(転居の為) / かづ
未だ長くしてごめんなさい。

・突然眠る件について

睡眠外来で脳波の検査をしたことがあります。
大学病院への紹介状もいただき、受診しましたが、
「うつ病の薬が足りていない。それはうつ病の症状」
と言われました。

サインバルタに変薬されるまでモディオダールを処方していただき、お守りにしていました。

変薬後、軽い頭痛や違和感はありますが、
とにかく我慢で過ごしています。

眠気は減ったのかもしれませんが、完全になくなったわけではありません。

No.13816 - 2023/08/31(Thu) 19:26:06

Re: 転院しました(転居の為) / デス見沢
薬はこれでいいと思う(変薬後)
適応障害としたら2/10だが一応脳のMRIもとって

No.13821 - 2023/09/01(Fri) 17:26:14
何で? / 海月
いつもお世話になっております。

仕事をしない?できない?やる気がない?人が異動で入ってきました。
仕事は溜まる一方で皆困っています。
上司も諦めた様子です。

でもその人が終わらないと私の仕事が進まないので上司に言って私がやることになりました。
でも先週「オマエはなにやってるんだ!仕事はためるもんじゃない!それにそんなことはオマエが考えることじゃない!」その他モロモロフロアーのど真ん中で怒鳴られました。
私は仕事は溜めてません。

他の人が別の仕事を手伝うと「悪いねーありがとう」と言います。

私はただ嫌われてるだけなんでしょうか?
その上司と話す時はレキソタン倍飲まないと話すことすらできなくなりました。

何だかなー。

No.13795 - 2023/08/30(Wed) 17:56:28

Re: 何で? / デス見沢
はいパワハラ
労基署に

No.13802 - 2023/08/30(Wed) 18:14:08

Re: 何で? / 海月
お礼が遅くなりました。

労基署ですか。ハードルが高い気がします。
検討してみます。

ありがとうございました。

No.13817 - 2023/08/31(Thu) 22:50:01
全5858件 [ ページ : << 1 ... 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 ... 586 >> ]