[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

MRI / たか
母の痴呆が始まってから、脳神経内科への付き添いなどで、母が簡単なテストを受けるのを隣で聞いていて、「あれ?自分も簡単に答えが出てこない」「やばい」となりました
最近、ふとした時に、「自分は大丈夫か?」とよく思います
今通っている精神科にはMRIはないので、主治医に「脳が萎縮しているのではないか?MRIを受けたいので、紹介状を書いてもらえないでしょうか?」と相談してみようかと思うのですが、吉でしょうか?凶でしょうか?

No.12192 - 2023/03/01(Wed) 03:18:55

Re: MRI / デス見沢
いいと思う
一回写真撮れば落ち着く

No.12198 - 2023/03/01(Wed) 17:46:05
正社員登用なし / 正社員登用なし
統合失調症、40才、障害者雇用でバイトしてます。
転職したくてハロワに通ってますが
正社員登用なしの求人ばかりです。
そもそも、どうやったら正社員になれますか?
事務か特例子会社に正社員登用ありが多いので
しょうか。
50才になったときに作業所しか選択肢がないという
将来しかないのでしょうか。
そろそろ、8時間働く体力がついたのですが。

No.12191 - 2023/02/28(Tue) 20:33:32

Re: 正社員登用なし / デス見沢
2.3年だか同じところで働いていれば正社員になれる制度があったはず
人事に聞いてみて

No.12197 - 2023/03/01(Wed) 17:45:16
複雑性PTSDとは / 名無し
複雑性PTSDとはどのようなものでしょうか
過去色々ありすぎて発症してるかもしれません
してたらどうしたらいいでしょうか

No.12144 - 2023/02/24(Fri) 17:19:20

Re: 複雑性PTSDとは / デス見沢
要するにPTSDから躁鬱とか統合とか発達障害とかに繋がってる奴だけど
もともと躁鬱や統合、発達障害があった場合と区別がつきにくい

なので一回PTSDは置いといてまずは精神症状の改善を

No.12149 - 2023/02/24(Fri) 17:39:14

Re: 複雑性PTSDとは / 名無し
双極性障害と長く言われていたのが実は発達で双極は2次的に出てきているものというのが今の見立てですが手詰まり感を覚えています
医師がどうしたいのか私がどうなりたいのか目指すところが分かりません
何年にもわたるいじめや体と心の性の不一致パワハラジサツ未遂家族のジサツなど経験してきました
PTSDとまではいかないものの心が複雑骨折しているような気がします
あと元皇室のあの方が言われてるから〜という理由で質問したわけではありません
偶然です
個人的には薬物療法に加えてカウンセリング的なものを受けたいのですが…

No.12154 - 2023/02/25(Sat) 09:43:21

Re: 複雑性PTSDとは / デス見沢
精神病に「原因」を見出そうとするとドツボにハマるからやめとけって主治医に言っといて
カウンセリングはいいと思うが「原因」に固執しないよう忠告しとく

No.12160 - 2023/02/25(Sat) 17:01:57

Re: 複雑性PTSDとは / 名無し
ありがとうございます 
どうしたら今よりましでまともな人間になれますか
居場所もなくつらいです
A型作業所に行きたいのですが障碍者雇用で働けるならそっちにしておきなさいと言われます
仲間もおらず友もおらず孤独です

No.12166 - 2023/02/26(Sun) 16:41:38

Re: 複雑性PTSDとは / デス見沢
障害者雇用で孤独を感じているなら作業所でもいいとは思うが
給料で生活できないけど大丈夫

趣味的なものがあるならそういう集まりがいいいと思う

No.12171 - 2023/02/26(Sun) 17:32:00

Re: 複雑性PTSDとは / 名無し
ありがとうございます。
障碍者雇用のほうはパートで最低賃金なのでA型とそんなに変わりません。年金をもらっている―同居する家族が今のところ居るのでなんとかなっています。
趣味のほうは絵をかいたり文を書いたりいろいろありましたが最近できなくなってしまいました。
エクセルワードパワポの勉強をして別の会社に転職することも考えていますが年齢も行ってるしリセットしたって駄目な奴はだめなんだろうなと思うと悩みます。

No.12176 - 2023/02/27(Mon) 08:46:22

Re: 複雑性PTSDとは / デス見沢
自分の年金は
No.12182 - 2023/02/27(Mon) 17:02:30

Re: 複雑性PTSDとは / 名無し
もらってます
でもいつもらえなくなってもおかしくないと思います

No.12190 - 2023/02/28(Tue) 18:59:28

Re: 複雑性PTSDとは / デス見沢
今のところで決定的に無理だと思うようになるまではいて
その後作業所でいいのでは

No.12196 - 2023/03/01(Wed) 17:44:13
(No Subject) / 症状
すみません。
ラツーダ飲んだら腹が立つと言う、症状てありますか?

No.12156 - 2023/02/25(Sat) 16:52:22

Re: / デス見沢
人によってはあるかもしれん
No.12162 - 2023/02/25(Sat) 17:03:36

Re: / 症状
それはラツーダが私には合っていないと、考えられますか。
20mg 1錠だけなんですが。

No.12165 - 2023/02/26(Sun) 16:39:40

Re: / 症状
正直いうと、
リーマスも服用していますが、
双極では無く
単なるうつかと思うのですが。
連投すみません。

No.12168 - 2023/02/26(Sun) 17:06:20

Re: / デス見沢
腹がたつというか気分が悪くなるなら合ってない
No.12173 - 2023/02/26(Sun) 17:34:18

Re: / 症状
お返事をありがとうございます。
ある記事に、「うつ病は、病気じゃない。でも、双極性障害は、しっかり精神病である。」と、書いてありでも、
自分は病気ではないと思いたいのが事実です。
双極は、やはり難治なる病なのですか。そしてこの様な投稿をしている私は
今、躁なのでしょうか。

No.12180 - 2023/02/27(Mon) 15:46:49

Re: / デス見沢
難治というか「元々人間に備わっている喜怒哀楽という感情の暴走」なんで、薬だけじゃなく自制がかなり必要となる

かも

No.12185 - 2023/02/27(Mon) 17:05:50
亡くなった猫 / 初心者
ガンで亡くした猫が忘れられません
とてもかわいい子で、わたしは大好きだったけど、幸せにしてあげられませんでした
最後もみとれませんでした

抗がん剤治療もお金がないのもあってできませんでした
元々ほとんど抗がん剤治療は無理だと言われていたのもあったのですが、、、

亡くなって一年半くらい経ちます

実家には新しい子が来ましたが、わたしの家はペット不可なので新しい子も飼えません

最近泣いてばかりで、他に親しい人が亡くなったのもあり、そちら側へ行きたいとも思います

新しい子が飼えないとき、ペットロスはどうしたらいいのでしょうか?

ペット飼えたとしても、あの子を不幸にさせたので、新しい子を幸せにする自信がないので飼えません

あの子に会いたいです
それだけです
動画を撮っていたので見ています

No.12178 - 2023/02/27(Mon) 14:54:07

Re: 亡くなった猫 / 初心者
追伸

実家は遠く、母は写真や動画を撮るほどガジェットは使えません

No.12179 - 2023/02/27(Mon) 14:55:12

Re: 亡くなった猫 / デス見沢
仏壇か祭壇を作って毎日しのぶ
No.12184 - 2023/02/27(Mon) 17:03:59
スクワットと歩行距離・他 / 匿名
12月にスクワットを始めて、現在まで継続中です。24回から始めて今は72回やっています。

1.この3ヶ月で歩ける距離が増えた(同じ距離を歩いても疲れにくくなった)ような気がするのですが、気のせいでしょうか。スクワットを継続しているのと関係あるでしょうか?

2.歩くのと自転車(ママチャリ)に乗るのとでは、どちらが体力つきやすいですか?

No.12177 - 2023/02/27(Mon) 14:21:57

Re: スクワットと歩行距離・他 / デス見沢
1.ある 筋肉がついた
2.歩く 筋肉つけるなら自転車

No.12183 - 2023/02/27(Mon) 17:03:09
(No Subject) / アヒル
統合失調感情障害と診断されております
しかし、違う医師にかかったところ、発達障害だと言われました

統合失調感情障害と発達障害は似たところがあるのでしょうか
どちらが正しいのでしょうか

現在のところ統合失調感情障害の治療を受けております

No.12157 - 2023/02/25(Sat) 16:53:17

Re: / デス見沢
両方あるんじゃない
No.12163 - 2023/02/25(Sat) 17:03:56

Re: / アヒル
発達障害とは具体的にどのような病状をさすのですか
No.12169 - 2023/02/26(Sun) 17:24:16

Re: / デス見沢
他人に共感できない
No.12174 - 2023/02/26(Sun) 17:34:43
(No Subject) / とくに
アセトアミノフィンをを大量に飲むとどの臓器が悪くなるんですか?
No.12164 - 2023/02/26(Sun) 12:32:03

Re: / デス見沢
かんぞう
No.12170 - 2023/02/26(Sun) 17:29:30
アーテン / 銀河
最近ビペリデンがアーテンになりましたが、少し穏やかな気持ちになりました。マイナス思考考えすぎも和らぎました。アーテンになったからですか?
ビペリデン処方されてた時、ビペリデン断薬したことありますが、イライラや落ち着きなさが強く出たことあるので、ビペリデンやアーテンには気持ちを穏やかにする作用もあるのでしょうか。精神病薬の副作用止めて聞きましたが。

No.12155 - 2023/02/25(Sat) 15:29:26

Re: アーテン / デス見沢
かもしれん
あくまでリスパとかの副作用のアカシジアに効いてるんであって単体で飲んでも意味ないと思う

No.12161 - 2023/02/25(Sat) 17:03:12
就業制限 / M
産業医から鬱病発症から15年経つのにいまだに就業制限しているのはおかしいと言われました。
私と主治医は「鬱病再発防止」目的で就業制限かけてるんですがおかしいですか?
ちなみに産業医は精神科出身だそうです。

No.12135 - 2023/02/22(Wed) 20:35:37

Re: 就業制限 / デス見沢
別におかしくない
障害者雇用に回してくれってことかね

No.12137 - 2023/02/23(Thu) 16:09:21

Re: 就業制限 / M
やはりおかしくないですよね。安心しました。
鬱病が治らないのは治療法がおかしいとまで言う とても精神科出身とは思えないような発言をするので気分を害します。
上記の件は主治医に言った方が良いですか?

会社にはグローズで障害者手帳を15年継続保持しているので、5年後の定年時には障害者雇用で再雇用もありかなと思っています。

障害者手帳保持者の再雇用は世間では需要どうなんでしょう?

No.12139 - 2023/02/23(Thu) 20:23:01

Re: 就業制限 / ごめんなさい
クローズで雇用されているのに退職したら突然オープンにして、障害者雇用されるんですか?凄いですね。私はオープンにしていても配慮されたり、就業制限が認められることはないので、自分を騙しながら働いています。
産業医が言っていることも分からなくもないです。仰っていることはおかしくないかも知れませんが、同僚にいたら仲良くなれないと思います。
退職しても頑張ってください。

No.12140 - 2023/02/24(Fri) 14:09:46

Re: 就業制限 / デス見沢
障害者雇用は支援金でるからどの企業も積極的だよ
再雇用も

No.12145 - 2023/02/24(Fri) 17:29:09

Re: 就業制限 / M
鬱病が治らないのは治療法がおかしいと 産業医に言われて気分を害していることは主治医に言った方がいいですか?
No.12153 - 2023/02/24(Fri) 22:51:31

Re: 就業制限 / デス見沢
だね
言って

No.12159 - 2023/02/25(Sat) 17:00:52
全5400件 [ ページ : << 1 ... 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 ... 540 >> ]