[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ウオーキング / 運動不足
運動不足で腹筋や下半身の衰えを強く感じる60才目前の男です

週に2〜3回、40分ほどのウオーキングを始めました。
ふつうに歩いている人を追い越すつもりで早足で歩いていましたが、足の裏に変な感じの痛みを感じます。
歩き方が良くないのだと思います。
そこで、「早歩き」ではなく、太ももをしっかりあげて歩くフォームを試してみました。
すると、太ももや腹筋に、わりといい感じの負担や軽い筋肉痛が出ました。
こういうウオーキングの仕方っていかがでしょうか?

ちょっと見た目、わざとらしい歩き方ですが、日常でもこういう歩き方を心がけてみるのっていかがでしょうか?

横の方のご意見もいただければありがたいです。

No.12775 - 2023/05/01(Mon) 11:51:40

Re: ウオーキング / 運動不足
追記ごめんなさい。
仕事はPC作業メインで座りっぱなしです。
ですので、仕事中にちょっと自席でストレッチをやるくらいは
許されています。
試しに、いすに座って背筋を伸ばし、膝を片方ずつ、腹筋と太ももで支える感じで胸のあたりまで上げて支えてみると、
腹筋が鍛えられる感じがします。
こんなのを片足ずつ交互に数回やるというのは、自己流ですが
いかがなものでしょうか?

No.12780 - 2023/05/01(Mon) 18:27:42

Re: ウオーキング / デス見沢
正しい
いいと思う
それもいい
あと座ってるときはできるだけ背筋を伸ばし続けて

No.12790 - 2023/05/02(Tue) 17:26:45
出張 / デス見沢
5/2帰る 再開
No.12770 - 2023/04/28(Fri) 17:30:32

Re: 出張 / age
ageます。
5/2か……。

No.12774 - 2023/04/29(Sat) 17:22:55

Re: 出張 / あげるよ
かき揚げ
No.12777 - 2023/05/01(Mon) 17:04:44
身だしなみ / ななし
身だしなみに興味がなくて気が回りません
身ぎれいにするのは最低限の礼節だと分かっているのですが…私にとってはすごく気力が要ります
いけないと分かっていても手抜きの格好で過ごしてしまいます
在宅勤務が常態となってさらに悪化しました
先生のアドバイス、同じような方の工夫が伺いたいです
よろしくお願いします

No.12737 - 2023/04/26(Wed) 16:15:46

Re: 身だしなみ / デス見沢
人と会う時だけでいいんでないの
家で一人でいる時なんぞパン一で充分

No.12745 - 2023/04/26(Wed) 17:29:35

Re: 身だしなみ / ななし
人に会う時にも気が回らないのです…日焼け止めも塗らないくらい
塗らなきゃいけないのわかってるのに
ブクブクに太って痩せる努力もできないで何年越しかのGUのシャツ回し着してます

No.12756 - 2023/04/27(Thu) 18:42:44

Re: 身だしなみ / 匿名
私もあまり外に出ないので、

前やっていたのは、気に入ったシンプルな服を色違い含めて同じものを 何枚か買う、季節ごとにやって、基本そればかり着て一年間まわす、

とか、通販で服を見てみると 同じデザイン サイズでも
柄ちがい、色ちがいのが何種類もあるので、
気に入ったのは その中からばかり買う、

とか していたら、結構な服の枚数になって 身だしなみに気を使ってることになるのではないですか?

No.12757 - 2023/04/27(Thu) 20:45:08

Re: 身だしなみ / デス見沢
まずは人に会える自信からつけていこう
そのためにまず歩こうか 一日3000歩からスタート

No.12764 - 2023/04/28(Fri) 17:25:20

Re: 身だしなみ / ななし
匿名様先生ありがとうございます
とりあえず3000歩歩きます
すぐ挫折してしまうんですけどネ・・

No.12771 - 2023/04/28(Fri) 20:01:08
(No Subject) / mfq
誰かとなんでもいいからすごく話したいと気持ちがあふれかえってるのは、躁状態ですか?
 一応、ジプレキサを頓服でもらってるのですが、それを飲んだ方がいいですか?

No.12763 - 2023/04/28(Fri) 16:15:00

Re: / デス見沢
ぽい
もしくは何らかの不安
どちらにしろ飲んで

No.12769 - 2023/04/28(Fri) 17:29:55
買い物に行くと / 黄身たまご
時々買い物に行く時、食料を買いに行くのがほとんどですが、なんか自分が生産性のない食べて寝て排泄しているだけの、生物に思えてくるときがあります。
なんかミドリムシと変わんないのではないのかという感じです。ミドリムシは光合成しますが私は仏壇の世話だけです。

食べるとお金を使う、食べないと体を壊す、ちゃんと食べたほうがいいのが当然ですが、お金を使って食料を買うと、時々何とも言えない気分になります。
罪悪感というか、生きていていいのだろうかというか。

こういう時ってどう考えたらいいですか?
よこ様もご助言よろしくお願いいたします。

No.12761 - 2023/04/28(Fri) 12:15:17

Re: 買い物に行くと / よこ失礼
私は仕事してますけど、たぶんずっと独身で、孤独4確実。
・私の仕事が無くなっても、世の中は別に困らないな〜
・私じゃなくても他にできる人がいるから、私は不要だよな〜
・持病もあるけど、私が消費する医療資源は他人に譲るべきでは?
とはよく思います。

まじめに考えちゃうからよくないのでは?
変な小説がお嫌いでなければ
安部公房の「方舟さくら丸」か、その中でネタとして出てくる短編小説「ユープケッチャ」でも読んで、現実世界から一時トリップはいかがでしょうか?
(食べて排泄するだけ、というところから、この小説が頭に浮かびました)

No.12762 - 2023/04/28(Fri) 13:50:03

Re: 買い物に行くと / デス見沢
今まで苦労してきた分のご褒美人生ボーナスタイムでいいんじゃね
No.12768 - 2023/04/28(Fri) 17:29:27
処方変更 / ぷりずなー
眠気が強く、リスペリドン2mgからエビリファイ12mgに処方変更してもらい昨夜からエビを飲んでます。
まだ眠気が去りません。リスペリドンがまだ残っている状態ですか?どれくらいで抜けますか?

ウォーキングでトータル90分以上ほぼ毎日歩いてます。去年痛めた膝は、最初の頃時々痛みましたが最近は何ともなくなったものの、眠いのと足底部が結構痛く、スピードが出ずチンタラ歩いてます。
こんなんで、健康効果やダイエットになりますか。
歩き始めて中性脂肪184→48、グルコース118→101にはなりました。
よろしくお願いします。

No.12759 - 2023/04/28(Fri) 10:47:43

Re: 処方変更 / ぷりずなー
足底部は昔、立ち仕事で足底腱膜炎らしきものになったことがあり、それも自然に解消しました。今回はそこまで痛くはありません。膝下から足底部まで疲労が溜まるかんじです。
No.12760 - 2023/04/28(Fri) 11:34:43

Re: 処方変更 / デス見沢
2.3日
なる 続けて

No.12767 - 2023/04/28(Fri) 17:28:23
主治医 / にゃごにゃご
AIは、せいぜい企業のサポートでしか使った経験がないですが……。
昨日診察日で、主治医と色々話をしていて、
「なんかこの先生と話すのとAIと話すのとどう違うんだろう?」と思ってしまいました。

うちの主治医、失言はないんで受診してしんどいって事はないのですが……。
一方で話したことに対してなんだか定型文で回答しているだけに思われることがあります。
次の一手に踏み込んでくれないような。
過食がしんどい、死にたくなる、人付き合いで消耗する、みたいなことを言うと、
・それはしんどいですね。
・それは心配です。
・僕もそういうところありますよ
などと、定型文的な共感の答えが返ってくるだけ。

あまり期待してもいけないと思うんですが、共感してもらうだけなら本当にTwitterでもAIでもいいような気がします。
次に一手を打たれるってことは、自分に侵襲があるってことだとも思うんですが……たまには先に進む何かがほしいなーと思うことがあります。
人間の医師に診てもらっているわけだし。

うまく、そういう「次の一手」を精神科医から引き出す方法ってありますか?
完全に定型文しか使えない医師だったら見切りどきはあるでしょうか?

No.12758 - 2023/04/28(Fri) 00:56:23

Re: 主治医 / デス見沢
医師は「日常の中の違和感」を見抜くのが仕事なので
悪化しそうな時は気づいてくれると思うよ
気づかず悪化した場合はチェンジで

No.12765 - 2023/04/28(Fri) 17:26:24

Re: 主治医 / デス見沢
「次の一歩」に行きたいときは患者側からリクエスト
No.12766 - 2023/04/28(Fri) 17:26:56
踏み台昇降 / 匿名
ウォーキング30分は踏み台昇降に換算すると何分になりますか? 

ネットで調べたんですけど「ウォーキングと踏み台昇降の運動強度は同じぐらい」とか「踏み台昇降の運動強度はウォーキングの1.7倍」とか、みんな言ってることがバラバラでよく分かりませんでした。

No.12736 - 2023/04/26(Wed) 14:40:55

Re: 踏み台昇降 / デス見沢
同じ
坂道ウオーキングを一歩ずつあがる下がるだから

No.12744 - 2023/04/26(Wed) 17:28:25

Re: 踏み台昇降 / 匿名
ありがとうございます。

踏み台昇降で歩行筋や、自転車を漕ぐ筋力は鍛えられるでしょうか?

No.12751 - 2023/04/27(Thu) 15:28:01

Re: 踏み台昇降 / デス見沢
鍛えられる
No.12755 - 2023/04/27(Thu) 17:19:41
(No Subject) / ウォーキングと
ウォーキング(町中を普通に歩く)を1時間半と、エアロバイク(重さ変えれる)を30分、どちらがダイエットにいいですか?
エアロバイクのほうがきついけど、家の中でできるので便利です。
ダイエットと健康維持のためです。
ご助言ください。

No.12749 - 2023/04/27(Thu) 14:08:44

Re: / ウォーキングと
今はウォーキングを週5ぐらいでやってます。
エアロバイク1回やったらあとから疲れがすごくて驚きました。

No.12750 - 2023/04/27(Thu) 14:09:55

Re: / デス見沢
ウオーキング
バイクは筋肉つけ用

No.12754 - 2023/04/27(Thu) 17:19:21
骨粗鬆症 / 匿名
骨粗鬆症の重いのに対する数年とか腰を据えてやる 長期間の注射や服薬をしてもらう治療って、
かなりの効果が期待できますか?まだ骨折はしていません。

通院だけでも疲れていそうでなんなのですが、母は祖母が同じ病気で2度も大腿骨を骨折してたのを知ってるので 治療をがんばりたいと言っています。

これは人によるかもしれませんが、もし大腿骨骨折した老女って、入院先での治療リハビリのあと、階段を昇るなどの必要のある 家に戻って生活が戻れるものなんでしょうか?

No.12734 - 2023/04/26(Wed) 06:15:54

Re: 骨粗鬆症 / デス見沢
できる
手すりの増設は必要 介護保険使って1割だからやって

No.12741 - 2023/04/26(Wed) 17:25:54

Re: 骨粗鬆症 / 匿名
ありがとうございます。

母は、70歳でとにかく痩せた体型なのですが
甲状腺ホルモンがあまり出ない病気と、それによる高脂血症の薬を 15年前からのんでいます。コントロール出来ていて数値はずっと安定しています。昔は普通の体型だったのに だんだん痩せてきてしまい、脂肪も筋肉も少ないです。あと、喘息もちで ステロイド吸入剤をしています。

料理は家族みんな好きで よく作り、外食もし、母もしっかり食べているのになぜ骨までもろくなったのでしょうか。

整形だけでなく かかりつけの内科にも相談したら なにか改善するでしょうか。

まずくても 筋肉のため、と言って プロテインも飲んでよといっても まだ嫌だ、と言います。

No.12748 - 2023/04/27(Thu) 09:00:43

Re: 骨粗鬆症 / デス見沢
甲状腺も関係してると思う
相談してみて

No.12753 - 2023/04/27(Thu) 17:18:38
全5666件 [ ページ : << 1 ... 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 ... 567 >> ]