[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / つらいー
発達障害児の育児がしんどいです。
来週から夏休みです。
日常で精一杯です。こまめに休まないとしんどいです。
でも夫は「もっと勉強させて」と言ってきます。
やりたくないことやりたがらないので無理ゲーです。
夫はうまくやらせられますが、仕事があるので。
私だとあまり言うことをきいてくれません。

・なめられてるんでしょうか。手はあげたことないです。なんか対処法ありますか?
・夏休み地獄です、なんか呪文おねがいします。

No.13423 - 2023/07/14(Fri) 16:20:04

Re: / つらいー
双極の寿命が短いってほんとですか?先生の診てきた患者さんたちはどうでしたか?
No.13424 - 2023/07/14(Fri) 16:47:22

Re: / デス見沢
・なんかで一目置かれる
・興味持つことやらせて
・本当 不摂生による

No.13426 - 2023/07/14(Fri) 17:12:41
何度もすみません。 / 海月
いつもお世話になっております。
度々ADHDと認知症についてお伺いしている者です。

脳血流検査(安静)をしましたが、すべての値が低く断定できない。
とのことでした。
それはどういったことなのでしょうか。
認知症の種類?が重なることはありますか。

ADHDは確定しました。
両方が重なったらどうなりますか。

生きていく自信がありません。

No.13408 - 2023/07/11(Tue) 23:02:01

Re: 何度もすみません。 / デス見沢
血圧が低すぎたのか
あるけど相当高齢の場合

ADHDが隠れる

No.13410 - 2023/07/12(Wed) 17:03:25

Re: 何度もすみません。 / 海月
お返事ありがとうございます。

血圧は通常時で上が100あるかないかです。
立ちくらみはしょっちゅうで倒れて気を失ったこともあります。
上が100前後だと検査に影響が出ますか。

母親が認知症で見ていると、私の忘れっぽさがADHDなのか、認知症なのか分からなくなります。
怖いです。
認知症なら判断ができるうちに◯にたいです。

No.13411 - 2023/07/12(Wed) 17:52:32

Re: 何度もすみません。 / デス見沢
出る

まあ普通アルツハイマーは80過ぎて発症

No.13417 - 2023/07/13(Thu) 17:03:05

Re: 何度もすみません。 / 海月
御返事ありがとうございます。

脳血流検査、そういうこともあるんですね。

認知症も高齢発症が普通とのこと。
今から心配ばかりしていても仕方ないですね。

安心しました。
有難う御座いました。

No.13422 - 2023/07/14(Fri) 12:24:14
(No Subject) / ミミ
お世話になります。

ステロイド投与で、精神的な異常(睡眠障害、過食、躁転など)が副作用で出ることは稀ですか?
旦那さんが潰瘍性大腸炎で、治療でステロイド投与をするたびに、
寝れなくなったり、高いものを欲しがったり、私の次の日のご飯を夜中に全部食ってまったりします。毎回ステロイドの度に。

私はご飯を何合炊けばいいですか?

No.13416 - 2023/07/13(Thu) 16:57:16

Re: / デス見沢
超一般的にある

血糖上がるから食べたいだけ食べさすのやめて
デパケンリーマスとか精神科薬いりそう
内科ではよくわからなそうなら精神科に紹介

No.13421 - 2023/07/13(Thu) 17:10:02
加齢変化か? / 黄身たまご
今50歳です。
なんか5年前に比べてお腹が弱くなったような気がします。
今日もアイスコーヒーをマグカップ1杯飲んだら下痢して今ロペミン1錠、ビオスリー2錠、ミヤBM1錠飲んで下痢止めています。

加齢変化で胃腸は弱くなるものでしょうか?

No.13414 - 2023/07/13(Thu) 14:47:44

Re: 加齢変化か? / 黄身たまご
そう言えばその前かき氷どんぶり2杯食べました。
それですかね?

もともと冷コーヒー飲むと便が緩くなるか飲み過ぎると下痢する体質です。ただ、水下痢して便をザーっと出すと腸がすっきりして気持ちが良いのです。
下剤(Mgo)も下痢止め(ロペミン、ストッパ)も整腸剤もあります。ストッパは外出用です。
便が出ないと冷コーヒー飲むか、またはMgo飲み排便します。

これ消化器内科行き相談したほうがいいでしょうか?コロナワクチンや大腸カメラしてもらっているところが消化器内科専門医です。

No.13415 - 2023/07/13(Thu) 16:41:35

Re: 加齢変化か? / デス見沢
それ

ビフィズス系はいいけどロペミンとかで無理に下痢は止めないほうがいい
薬のみ過ぎでは
消化器で薬の適性使用を教わって

No.13420 - 2023/07/13(Thu) 17:07:11
リスペリドン1mg / Oturn
先生宜しくお願いします。
双極でテグレトールを飲んでいます。
何も無いのに色々楽しみで夜寝つきが悪い事を通院している先生にお伝えしたらリスペリドンを処方頂きました。落ちそうな時に飲むと吉でしょうか。飲むといいタイミングが有ったら教えて下さい。

No.13403 - 2023/07/11(Tue) 16:58:16

Re: リスペリドン1mg / デス見沢
・不安な時
・嫌な予感がするとき
・何かいいことがありそうな気がするとき
・絶好調と感じたとき

No.13406 - 2023/07/11(Tue) 17:41:04

Re: リスペリドン1mg / Oturn
先生有難う御座います。
リスペリドン自体は吉ですか?

No.13413 - 2023/07/13(Thu) 10:19:30

Re: リスペリドン1mg / デス見沢
いいと思う
No.13419 - 2023/07/13(Thu) 17:04:15
社会性とは / ミミ
数年前に、デイケアに週一で通っていました。
プログラム(?)中には特にハプニングもなく黙々と与えられた課題を熟していましたが、お昼御飯の休憩時間になると、畳のスペースで
「口の中にお薬を入れてください」と、泣きながらスタッフさんに懇願するおじさんと、その背中合わせで横になってる63歳の女の人がズボンの中に手を入れていやらしいことをしていているのとで、私気持ち悪くて、旦那さんにそれを話したら、行くのをやめるように言われたので通うのを辞めました。

口の中にお薬をいれてと言うのと、デイケアでいやらしいことをしていたのにはどんな意味があったのでしょ?

私はひきこもりですが、ヘルパーさんとOTさんと訪問看護と旦那さんとは社会に接点がありますが現状維持でいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

No.13400 - 2023/07/11(Tue) 12:57:42

Re: 社会性とは / デス見沢
幻覚の命令かな

現状でいい

No.13404 - 2023/07/11(Tue) 17:38:29

Re: 社会性とは / ミミ
私の病気が覚醒剤後遺症だとしても、現状維持でいいでしょうか。
No.13407 - 2023/07/11(Tue) 19:03:11

Re: 社会性とは / デス見沢
いい
No.13409 - 2023/07/12(Wed) 17:02:24
災害のニュースを見て具合悪くなる / 黄身たまご
今回の九州などの大雨災害で不幸な結果になった人たちのニュースを見ているとむかむかして気持ちが悪くなってきます。すごく辛いのです。他の人たちの避難を呼びかけて土砂に飲まれた人とか。今行方不明者を必死で捜索しているようですが、そのニュースを見ると頭痛くなり、気持ち悪くなり、具合が悪くなりき4念慮が出て来ます。

熱中症に注意とか、コロナ第9波のニュースには興味があり見たいのですが、災害のニュースが怖くて見れませんん。

これはどうしたらいいでしょうか?夏バテか?それとも私の感受性が強いのか。薬飲みipad見て節約などのたわいない記事見て気を紛らわせて安静にしているか?

兄の嫁さんの実家に送ったお中元のお返しが今日先ほど届いたら、私が送ったものよりも安い品でした。それ以来気分が悪く気持ち悪くて胃のあたりがむかむかしています。

卵が先か鶏が先かですが、ダブルパンチでしょうか?

No.13398 - 2023/07/11(Tue) 12:35:00

Re: 災害のニュースを見て具合悪くなる / 初心者
下の投稿のものです。すみませんでした。現地の人たちは生というかリアルなので...
No.13399 - 2023/07/11(Tue) 12:50:19

Re: 災害のニュースを見て具合悪くなる / 黄身たまご
初心者様へ

いや貴方のせいではないです。今日は色々思うようにならないことが重なり、私が具合が悪いのだと思います。
おまけに睡眠不足。体調も悪いのだと思う。

ですから貴方のせいでも現地の方々のせいでもないので全く気にしないでください。こちらこそこんな投稿して申し訳ありません。どうにもつらいので、、、。(言い訳しているつもりではないのですが)

ともかくあなたのせいではないのです。私サイドの理由なのです。

No.13401 - 2023/07/11(Tue) 14:40:35

Re: 災害のニュースを見て具合悪くなる / 初心者
返信ありがとうございます。ニュースは取捨選択できる時代だと思います。しんどいニュースが入ってくる時には、見たい単語で検索かけてみるといいと思います

例えば
「コロナ 第9波 ニュース」などでいいでしょうか

テレビとかTwitterだと何でもかんでも入ってくるので、こちらも防衛しないとしんどいですよね。

No.13402 - 2023/07/11(Tue) 15:11:29

Re: 災害のニュースを見て具合悪くなる / デス見沢
テレビではなくネットでニュースを選択してみる
No.13405 - 2023/07/11(Tue) 17:39:44
避難指示 / 初心者
九州在住、土砂崩れのおそれで避難指示が出ています。今朝早くから避難し、夕方に帰宅するまで私1人しか避難していませんでした。うちの山の下の道路まで土砂崩れがおき、広い道路いっぱいに土砂が流れ込んでいる写真がTwitterに上がっていて怖かったです。まだ避難指示は解けていませんが、不安感が強く、1人で避難していて虚しくなったので帰宅しました。
1.病気だから避難してしまったのでしょうか?健康な人は避難しないですよね
2.もやもやする不安をどう対処すれば良いでしょうか?

春秋にも似たようなことを書いてしまいましたが、こちらの質問優先でお願いします
あちらは愚痴でしたすみません

No.13396 - 2023/07/10(Mon) 16:07:04

Re: 避難指示 / デス見沢
1.いや 避難するのが正解 みんな安全バイアスかかりすぎ
2.それは不安の原因がはっきりしているものだから症状とは別

ご安全に

No.13397 - 2023/07/10(Mon) 18:00:16
肥満 / ころころ
痩せたいと思うなら、飲むのはジュース・コーラよりお茶の方がいいですよね 科違いのようですみません
No.13250 - 2023/06/20(Tue) 12:39:09

Re: 肥満 / デス見沢
だね
水もいい

No.13257 - 2023/06/20(Tue) 17:34:42

Re: 肥満 / ころころ
ついでに少し自宅で筋トレかと思いますが

腕立て伏せ・腹筋運動・スクワット(どれも回数は少しだけ)あたりでいいですか

No.13279 - 2023/06/22(Thu) 15:28:52

Re: 肥満 / デス見沢
いいよ
No.13292 - 2023/06/22(Thu) 18:05:36

Re: 肥満 / ころころ
有酸素運動が必要だろうと思って、ウオーキング20分やってみました。歩いていて、だんだん腰骨のあたりが痛くなるのは病的なものを除けば、筋力が不足しているということでしょうか。このまま筋力付けながらの継続でいいですか。
No.13393 - 2023/07/09(Sun) 13:44:58

Re: 肥満 / デス見沢
だね
痛くなってきたらその日は終了

No.13395 - 2023/07/09(Sun) 17:37:45
肩こりと頭痛(横さんもお願いします) / デスクワーカー
PCに向かっていたり、緊張を強いられる打ち合わせばかりの仕事をしています。
ひどい首や肩こり、そこから来ると思われる頭痛に悩まされています。
職場で合間にストレッチやっても、数分しかできないので、一瞬の効果しか感じません。
「薬」的なもの(ある程度即効性があって耐えられないときに使う)で、以下ようなものがあると思いますが、なにがよいでしょうか?
・湿布薬
・葛根湯
・ミオナール
・抗不安薬(緊張がすこしほぐれます)
・いわゆる鎮痛剤
先生のおすすめは葛根湯のようですが、あまり効果を感じません。長期的に使うものなのでしょうか?

また、コーヒーなどのカフェインはどう影響するでしょうか?
コーヒーは好きだし、お茶も水分補給の意味もあってよく飲んでます。

No.13391 - 2023/07/08(Sat) 22:12:33

Re: 肩こりと頭痛(横さんもお願いします) / デス見沢
葛根湯は最低一ヶ月飲んで
カフェインは緊張を促すのであんまいくない

ストレッチはこんな感じで
https://www.youtube.com/watch?v=tQCkwKse1cY
後半はできるとこまで

No.13394 - 2023/07/09(Sun) 17:36:58
全5858件 [ ページ : << 1 ... 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 ... 586 >> ]