[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / 話題の
広末涼子についてですが、双極の私からすると「確実に双極じゃん!」と思います。
でもコメントとか見ても、双極とか躁鬱とか指摘してる人は5人もいなかった。
双極ってそんなに知名度低いんですか?

No.13253 - 2023/06/20(Tue) 17:03:12

Re: / デス見沢
双極じゃあんなもんでは済まない
No.13260 - 2023/06/20(Tue) 17:38:40
(No Subject) / みん
通院と買い物くらいしか外へ出ないのは引きこもりでしょうか。

日中に眠気があるのでブロマゼパム(2)朝昼夕から朝夕に減量になりました。
前に寝る前のエチゾラムを半分にして昼のブロマゼパムを飲み忘れた時は離脱症状が出ました。
離脱症状は出ないでしょうか。

No.13158 - 2023/06/13(Tue) 16:02:32

Re: / デス見沢
そういう生活パターン

気をつけて

No.13161 - 2023/06/13(Tue) 17:31:25

Re: / みん
夜12時前から1時位に寝て朝4時30分とか5時30分とかに目が覚めてもう眠れない日と暫くして断片的に眠れる日があります。
眠れない日は7時30分〜8時過ぎ位に眠れた日は9時位に起きます。
で、眠れなかったのに日中眠ったりで眠れた日に日中眠ったりします。
これはなんでしょうか。

落ち着かなくて過食傾向になったりあります。
あまり食欲はないけれど食べ物が悪くなるからと思い食べて食べられる事もあります。
食べられるということはいいことでしょうか。

少し前まで何も無くても泣くことがありました。
今は辛いこと過去にあった嫌なこと、昨日のこと、今後のことなどを思い出し考え泣いています。
これはなんでしょうか。

No.13218 - 2023/06/18(Sun) 14:57:58

Re: / みん
そんなに強くはないですがきしねんりょも出てきました。
とつぜんししたいです。

No.13219 - 2023/06/18(Sun) 15:01:14

Re: / デス見沢
薬が変なふうに効いてる
いいこと
不安

ベンゾ以外に飲んでる薬ないの

No.13224 - 2023/06/18(Sun) 16:55:25

Re: / みん
ラミクタール 125 朝夕
リスペリドン 1 夕
ビペリデン 1 夕
あとはベンゾばかりです。
ブロマゼパム 2 朝夕
ブロチゾラム 0.25 寝る前
エチゾラム 0.5 寝る前
不安時 ロラゼパム 0.5 2錠
ロキソプロフェンとマグミットも飲んでいます。

ヒルナミン、デエビゴが割と最近中止になりました。
去年の夏頃までルジオミール、ミルタザピンを飲んでいました。主治医から見ても明らかな躁状態はないとの事ですが効いていないからとの理由です。
抗うつ薬は色々試し上の2種類を長いこと飲んでいました。
主治医はヒルナミンが好きなのか?ヒルナミンを増減する事が多いです。
エチゾラムとロラゼパムは入院担当医からの処方で続いています。
退位後ロラゼパムは飲んでいなかったのですが不安に襲われる事がありお願いして出してもらいました。
難治性でM-ectも何度もやっており入院も16.7回しています。

No.13227 - 2023/06/18(Sun) 19:24:51

Re: / デス見沢
デパケンリーマスは何か不都合あるの
No.13239 - 2023/06/19(Mon) 17:31:53

Re: / みん
リーマスは飲んだことありません。
デパケンはラミクタールを飲んでいてM-ectで中止した後 少量から始めなければならない(たぶん)からデパケンになりました。
その後ラミクタールの方が鬱の底上げ効果があるとの薬剤師さんからの提案もありラミクタールに戻りました。

今日診察でブロマゼパムを夕に2錠にするか、寝る前にヒルナミン(5)を追加するかという話が出てヒルナミンを追加してもらいました。
これで夜間の睡眠が安定するでしょうか。
ブロマゼパムを増やしてもらったが良かったでしょうか。

食欲ですが噛むことに疲れる固形物はやっと飲み込む状態になりヨーグルトやアイス等しか食べられるなくなりました。
このことは先生に言っていません。食べられるようになるかもという気持ちと食べられないで体重が減っていくのが嬉しいからです。
言うべきでしたでしょうか。

頭痛が続き何時もなら効くSG顆粒を飲んでも効きません。6時間は空けないとと思い間でカロナール(500)を飲んでも効きません。
それぞれ、そしてSG顆粒は何時間空けて飲んでいいでしょうか。
内科でテルネリンを飲んでいます。
首が痛くて先週整形外科でレントゲンを撮りましたが大きな異常はなかったです。

No.13251 - 2023/06/20(Tue) 16:02:17

Re: / デス見沢
ヒルナミンがいい
言う機会あれば言って
5時間

No.13258 - 2023/06/20(Tue) 17:36:44
業界 / 就活生
薬剤師に将来性はあるんですか?
あと3年後にはAIロボットがやる仕事だと思います。

No.13235 - 2023/06/19(Mon) 12:42:39

Re: 業界 / デス見沢
AIを管理する仕事になると思う
No.13245 - 2023/06/19(Mon) 17:44:40

Re: 業界 / 就活生
でも、それをする薬剤師ってごく一部の優秀な人ですよね。
平均的な薬剤師はどうなるのですか?

No.13249 - 2023/06/20(Tue) 04:26:17

Re: 業界 / デス見沢
要介護者への在宅薬剤師サポートかな
No.13256 - 2023/06/20(Tue) 17:34:21
うつ病 / usagi
うつ病と診断されてから25年が経ちますが、波はあるものの、寛解しません。通院はして薬ものんでいるのですが、何か努力がたりないのどしょうか。苦しいです
No.13248 - 2023/06/19(Mon) 20:24:45

Re: うつ病 / デス見沢
多分努力しすぎ
楽に行こう

No.13255 - 2023/06/20(Tue) 17:33:21
飲み薬 / もと薄毛
薄毛治療の飲み薬は男性ホルモンをなくす薬だとか。
薄毛は確かによくなるらしいが男性機能がダメになる、と聞きました。
本当ですか?なぜ医師は平気でそんな薬を処方するんですか?

No.13230 - 2023/06/19(Mon) 04:24:43

Re: 飲み薬 / デス見沢
どっちか選べってこと
No.13241 - 2023/06/19(Mon) 17:33:40

Re: 飲み薬 / よこ
>なぜ医師は平気でそんな薬を処方するんですか?

副作用のない薬なんてないですからね〜
医師はちゃんと説明しているし
医師が乱暴なことしているようにとらえるのはどうかなあ?
抗うつ薬でもインポになる副作用出ることあるみたいですよ〜

No.13247 - 2023/06/19(Mon) 19:38:04
車の運転 / KAZ
イフェクサー 150mg、クエチアピン 50mg、ワイパックス0.5x2 を飲んでいますが、車の運転はどうなんでしょうか。車が生活に必須ではなく、週末乗るくらいなのですが。特にクエチアピンが気になっています。
No.13236 - 2023/06/19(Mon) 14:59:19

Re: 車の運転 / デス見沢
クエチアピンは寝る前なら問題ない
ワイパも飲んだ直後は運転やめとこう
イフェクサーはふらつきなきゃ大丈夫

No.13246 - 2023/06/19(Mon) 17:45:34
記憶力 / てぃん
三秒前のこと忘れます
覚えておくぞ!て気をつけてれば三秒前のならたまに忘れるくらいです
統合失調症、脳疲労、疲弊などあるので、訓練したらよいのか休んだらよいのか、、

No.13233 - 2023/06/19(Mon) 12:05:37

Re: 記憶力 / デス見沢
疲れてるなら休んで
No.13243 - 2023/06/19(Mon) 17:36:44
不注意が増えた / 塵芥
習慣・ルーチンの見落とし・手順忘れが増えました。
たとえば鍵のかけ忘れ、物のしまい忘れ、料理の手順のすっ飛ばし等です。
注意してるつもりでも後から不手際が見つかります。
ただのうっかりといえばそうですが未経験の頻度の高さです。
家人にフォローされてますが困っています。
何が起きているんでしょうか、対策を何かください

朝:デパケン200、アキネトン1、エビリファイ24
昼:デパケン200、アキネトン1
夜:デパケン200、アキネトン1
眠前:ヒルナミン5
アラフォー男性で診断は統合失調感情障害です

No.13228 - 2023/06/18(Sun) 20:53:44

Re: 不注意が増えた / デス見沢
躁っぽ
リーマスとかジプとか

No.13240 - 2023/06/19(Mon) 17:33:10
ぎっくり腰と通院 / 匿名
ぎっくり腰をやりました。次の精神科の受診までに治ってるか怪しいです。

この場合、どうすればいいのでしょう?薬だけ家族に取りに行ってもらいたいところですが、同居人は有休を使い切っているので頼みづらいです。

No.13217 - 2023/06/18(Sun) 14:10:10

Re: ぎっくり腰と通院 / デス見沢
・薬局が郵送サービスしていないか確認
・一回だけDMMクリニックとかリモートで診てくれるとこに頼む
・薬局の終了時間に同居人が間に合えば薬を取り置いてもらう

No.13223 - 2023/06/18(Sun) 16:53:28

Re: ぎっくり腰と通院 / 匿名
郵送サービスは院内処方なので厳しそうです。
同居人が言うには、仕事の帰りに立ち寄るのは「絶対間に合わない」だそうです。

オンライン診療について調べましたが、初診で向精神薬を処方することはできないとのことです。

通院はいつも介護タクシーなので車です。この腰で車のシートに座るのかと思うとゾッとします。

同居人は欠勤するのは嫌がってます。

薬局で同居人にコルセットを買ってきてもらって、それを着けて通院したらどうかという案が出てますが、どうしたものでしょう。

通院予定日は水曜日です。

No.13237 - 2023/06/19(Mon) 15:17:25

Re: ぎっくり腰と通院 / 匿名
すみません、自己解決しました。
クリニックに電話して医師に相談したら、今回だけ特別に郵送してもらえることになりました。
お騒がせしました、ありがとうございました。

No.13238 - 2023/06/19(Mon) 15:38:02
精神科 / 海月
いつもお世話になっています。
精神科通院の事でお伺いします。

一度に2箇所の病院に通い診察してもらうことはできるのでしょうか?

双極性障害2の他にADHDの診断が出ました。
かかりつけ医は個人のクリニックなのでADHDの検査はしておらず紹介状を持って大きな病院に行きました。
その時に受付で検査だけ希望だと言ったら精神科は2箇所同時には通えないので一度こちらに転院して再度また元のクリニックに転院になりますと言われました。

私個人としては特に2箇所に通いたいわけではないのですが、上司がそんなことはないから両方の先生の治療を受けたほうがいいといいます。

2箇所同時に通院できるものなのでしょうか。
(できるとしても、そうするかはわかりません)

よろしくお願いします。

No.13180 - 2023/06/15(Thu) 18:09:39

Re: 精神科 / デス見沢
むり
No.13193 - 2023/06/16(Fri) 17:34:00

Re: 精神科 / 海月
やはりそうですよね。

自分としても両方の先生の治療方針が違ったら、頭の中が更にグチャグチャになりそうです。

それからかかりつけ医は週1で通っていて来週も予約しています。検査日は7月3日で結果を聞くのが24日で重複してしまいます。
検査する病院の先生に確認したら、ボクはコンサータ処方できないから、検査しますと伝えて行っていいよと言われました。
大丈夫なのでしょうか。

よろしくお願いします。

No.13201 - 2023/06/16(Fri) 17:54:51

Re: 精神科 / デス見沢
それは大丈夫
No.13209 - 2023/06/17(Sat) 16:09:11

Re: 精神科 / 海月
お返事ありがとうございます。
安心しました。

方向が違う質問なのですがいいでしょうか。

ADHDだと聞かされたのは今年1月です。
というか、私の記憶では初めてだったのです。

どうやら6、7年前?に入院した時にも診断されていて、今のクリニックでも退院後暫くしてからですが、ADHDと判断しコンサータを処方したと。
じゃなければこんな薬は処方しないよとも言われました。
そして自分のことを知りたいと思い検査希望で大学病院付属の病院に行きました。
その病院でもADHDだと言われ3人の医師の判断は同じだから間違いないと思うと言われました。

ずっと長い間そう聞かされた記憶がありません。
ADHDってこんなにスッポリ記憶がないってことあるんでしょうか。

No.13220 - 2023/06/18(Sun) 15:19:28

Re: 精神科 / デス見沢
よくある
No.13225 - 2023/06/18(Sun) 16:55:41

Re: 精神科 / 海月
そうなんですか。
思ってもみませんでした。

これでスッキリしました。
ありがとうございます。

No.13229 - 2023/06/18(Sun) 22:52:55
全5861件 [ ページ : << 1 ... 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 ... 587 >> ]