[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

コンサータ / 海月
いつもお世話になっています。

コンサータについて教えて下さい。
2019年10〜コンサータを飲み始め今はMAX18ミリ✕4錠です。
ネットにコンサータは半年を目処に・・とありました。
私はもう3年以上飲み続けており、飲まなかったりした日は起きていられません。
それと「飲まなきゃ何もできなくなる」と思っています。


こんなに長い間飲んでいて大丈夫でしょうか。

依存してしまったんでしょうか。

薬を変更した方がいいですか。
変更するなら何がいいですか。

診断名は当初、境界性人格障害と双極性障害です。
最近になって境界性人格障害は無いと思う。
前から言ってるけどADHDだよ。(そう診断された記憶がありませんが)

よろしくお願いします。

No.11978 - 2023/02/05(Sun) 15:39:35

Re: コンサータ / デス見沢
「薬がなくなることに対する不安」が出てきたらあんま良くない傾向だと思う
これが普通の向精神薬だったら、たとえば今のクリニックがなくなっても他のクリニックで処方してもらえるが、コンサータは扱えるクリニックが限られる
都会ならいくらでもあるかもしれんが田舎に引っ越すことになったらコンサータ処方できないかもしれない
だから俺はコンサータは処方しない

今後もずっと処方してもらえるアテがあるなら今のままでもいいけど

俺はインチュニブとストラテラ使ってる
この二つはどこでも処方できる
考えてみて

No.11985 - 2023/02/05(Sun) 18:33:56

Re: コンサータ / 海月
ありがとうございます。

田舎に引っ越すことはないと思うのでそれについては大丈夫だと思います。
ただ個人病院なので閉める事があったら心配です。

障害者雇用で勤め始めた頃は仕事も人間関係もボロボロでコンサータを処方されてから集中力が出て頭のなかもスッキリしました。
なのでコンサータを切るのも怖いんです。

インチュニブとストラテラもその効果はありますか。

よろしくお願いします。

No.12037 - 2023/02/13(Mon) 02:30:02

Re: コンサータ / デス見沢
インチュニブは多動を抑える働きなので、集中ならストラテラ
No.12040 - 2023/02/13(Mon) 17:32:24

Re: コンサータ / 海月
お返事ありがとうございます。
今度ADHDの検査をすることになりました。
薬の事は伝えました。

とりあえず検査をしてからどうするか決めましょうということになりました。

いろいろとありがとうございました。

No.12043 - 2023/02/13(Mon) 18:11:29
(No Subject) / アル中
今日は嫌なことがある日だったので朝から飲んでしまっていましたおかげで日中は寝ていることができましたが
いつもこんなことではいけないと思っています
薬で日中寝てる方がいいですよね?
酒飲んでしまう自分に喝をお願いします

No.12039 - 2023/02/13(Mon) 17:09:17

Re: / デス見沢
日中から酒飲むと肝臓が一気に悪くなる
血圧も高くなるし糖尿も進む
薬の方がマシ

No.12042 - 2023/02/13(Mon) 17:38:53
統合失調症 / ロッキー
統合失調症です。トラウマもあります。フラッシュバックも。
普通の人がエネルギーといいますか総合的な生きる力プラス60としたら自分はマイナス40て感じです。クスリ多いですが減らしたらプラスになりますか?リハビリ必要ですか?何をしてたら良いですか?

No.12032 - 2023/02/12(Sun) 17:19:59

Re: 統合失調症 / デス見沢
本当は120くらいあるんだが余計なことに160使ってるんだよ
エネルギーの方向を正しく向けること

No.12035 - 2023/02/12(Sun) 17:54:26
ツイッターなど / 現代音痴
三年前、ようやくスマホに機種変更したのにツイッターもラインもフェイスブックもインスタグラムもやり方が分かりません。
数少ない友人とメールするくらいで、月の使用ギガは1G以下です。
Wi-Fiにつないでいるからでもありますが、家ではiPadを主に使い、外出先では馬鹿に見える気がしてでスマホはしません。
ツイッターというのは面白いというか便利なものですか。
情報馬鹿になると思うのは考えすぎでしょうか。

No.12031 - 2023/02/12(Sun) 16:03:18

Re: ツイッターなど / デス見沢
ツイッターはフォロー選んだら面白い
俺は新曲とかCD再販とかライブの情報めあて
ラインはツルハやガソスタの割引チケットにしか使わん
インスタなどフェイス系は信用しとらん 3D用にアカウントはあるけど

No.12034 - 2023/02/12(Sun) 17:52:29
素朴な疑問 / mfq
筋肉がつくと、精神的にいいことがありますか?
No.12026 - 2023/02/11(Sat) 08:59:42

Re: 素朴な疑問 / デス見沢
筋肉がつく過程で成長ホルモンとかエンドルフィンとか出まくるのでハッピーになる
No.12029 - 2023/02/11(Sat) 16:33:54

Re: 素朴な疑問 / mfq
ありがとうございます。
筋トレを一層頑張れる気がしてきました。

またまた、素朴な質問なのですが、よいでしょうか?

ペットが飼えない環境なので、動物の動画を見ています。動物の動画を見ると癒されるのは精神的に何かプラスの事があるのでしょうか?

No.12030 - 2023/02/12(Sun) 01:06:13

Re: 素朴な疑問 / デス見沢
かわいいから
かわいいは正義

No.12033 - 2023/02/12(Sun) 17:49:12
クエチアピンと心臓 / 黄身たまご
統合です。き4念が出ます。それにはクエチアピンを50mg飲み寝ています。

昨日15時頃にき4念が来て、クエ飲み21時頃寝たのですが、朝起きて頭痛、下痢、体のだるさ、気持ち悪さがあり、今回は私は狭心症持ちなのですが、心臓に負担がかかり、息苦しく息切れがしました。心臓の負担は今までも時々ありました。き4念に対してはいい薬ですが、次の日、副作用の辛さで半日潰れます。クエ飲むと次の日必ず半日ダウンです。

心臓の発作が若いころに比べて最近しばしば起きるようになりました。発作とはいかなくとも心臓の違和感も含めてです。寝ていて今日に背中が痛くなり心臓の薬(シグマート)飲んでおさめたり病院の待合で心臓がキューと痛くなったりです。
年を重ねて、(今49です)体が薬の負担に耐えにくくなっているのでしょうか?心臓が具合が悪いと頭フラフラします。

これ(心臓に負荷がかかるのは)はクエの副作用のせいでしょうか?
先ほどシグマート飲んだら心臓のよれよれ感がなくなり頭もはっきりしてきました。心臓は脳に血液を送る役目があるのでそのせいだと思います。
それともクエの副作用が体のだるさという形で出て、それが心臓に負荷をかけているのですか?

No.11967 - 2023/02/04(Sat) 16:24:10

Re: クエチアピンと心臓 / 黄身たまご
追加。

長文書いてしまいましたが、クエは心臓に負荷をかけているようなのですが、頓服で飲んでいますが、使用し続けていいものでしょうか?

心臓はクエ飲まなくとも、具合が悪い時は悪いです。クエ飲むと副作用が心臓に負荷をかけます。

いい薬の名で飲み続けたいのですが。
どうでしょうか?

No.11968 - 2023/02/04(Sat) 16:37:11

Re: クエチアピンと心臓 / デス見沢
クエチアピンは心臓伝達路をブロックする作用あるので
つか抗精神薬には大体その副作用ある
心機能が弱ってくると副作用が出やすい

循環器科で心臓機能がどのくらい低下してるのか調べて
セロクエルの使用量はそれによって決めよう

No.11970 - 2023/02/04(Sat) 16:45:55

Re: クエチアピンと心臓 / 黄身たまご
大学病院で心臓調べてきました。採血、心エコー、心電図とりました。
そこの大学病院の循環器科で一番上のドクターに診てもらいましたが、心臓大丈夫と言われました。

ということは、今までどうり、き4念慮が出たらクエチアピンを50mg飲んで寝るという感じでいいですか?
次の日副作用で半日潰れるのを覚悟で。
副作用で半日つぶれるの何とかならないでしょうか?
クエを25ミリに減らした方がいいかな?

No.12024 - 2023/02/10(Fri) 19:46:29

Re: クエチアピンと心臓 / デス見沢
25でもいいし25と12.5もらって37.5としてもいい
No.12027 - 2023/02/11(Sat) 16:31:13
質問 / デロデロビウム
お世話になっております。ありがとうございます。

質問
4にたい回路は相変わらずで機会があったら実行しかねんのですが、その一方で最近お菓子作ったり掃除したり靴磨いたり美容院行ったり料理したり編み物したり図書館行ったり本読んだり漫画読んだりと傍目にはあんた本当に病人?な状態です。
この前真正ウトゥと思われる方が体験談を書いてらっしゃるのを見ましたが、トイレも行けないくらい動けないとかで、私とは全然違います。
私最大級に落ち込んでいたと振り返る時期に、一日中お絵かきしてました。
むしろ回復してきた時期の方が寝てました。
これ糖質あるあるなのでしょうか?
というか私はこの変な元気さがあるというのに、どうしたら病人の自覚を養えるのでしょうか?
最近本当に病人と認めてもらえるのかと思います。

No.11992 - 2023/02/06(Mon) 18:45:42

Re: 質問 / デス見沢
統合は生きるエネルギーが変な方向に行ってる状態で、ウツはそもそもエネルギーがない状態
エネルギーの向かう先を常に検討すること

No.11995 - 2023/02/07(Tue) 17:32:20

Re: 質問 / デロデロビウム
回答ありがとうございます。

質問1について
バイト先では捨てるチラシをシュレッダーばさみで切るとかしかしていないのですが、どうやら駄目子だけど体力のある元気な人間と思われているようです。
週に一回はあちこちの病院に行っているんですが、これはどういうことでしょうか?

質問1について2
この変な元気さでは、障害者等級が落ちるんじゃ? と思います。
元気ですが、あちこちアラがあって、家族の補助が必要な状態ではあるのです。
どう思われますか?
今のところが首になったら障害者雇用に転職しようかと考えている上に年金のこともあるので等級は気になります。

No.12007 - 2023/02/08(Wed) 20:59:18

Re: 質問 / デス見沢
1.ストレスかかってない時は普通
2.一般就労は困難なので大丈夫

No.12012 - 2023/02/09(Thu) 17:03:34

Re: 質問 / デロデロビウム
回答ありがとうございます。

質問1の2について
新主治医もそれは理解してくれるでしょうか?
今のところ3分診療です。
最近晒したいまずいことがあまりないのです。晒したくないまずいことは隠すつもりですし、そもそも変に元気です。
4にたいことは聞かれたら正直に答えるつもりですが、こちらから言い出すつもりはないです。
たちこめるプレコックスゲフェールと狂気を含んだ顔つきと奇妙な身なりがあると信じていますので基準を満たす逸般性は認めてもらえるでしょうか?

No.12020 - 2023/02/09(Thu) 21:13:01

Re: 質問 / デス見沢
二つともそう思う
No.12022 - 2023/02/10(Fri) 17:33:36
鬱のようななにか / ミルル
先週飼ってるわんこが亡くなりました。
悲しいはずなのに涙が出ず、心は空虚です。
この空虚をどうにかしようと思うも、頭に亡くなったわんこが出てきて、あ…泣く…と思っても泣けません。
いっそ泣ければいいのでしょうか?
作業所は今休んでおり、来週から復帰です。
作業に支障が出ないといいのですが、これは情緒不安定で突然泣くのもありえるなと。
気落ちの鬱のような前向きで生きてかなきゃの躁のようなごちゃごちゃした精神です。
これは時間が解決するものなのか、どんなにつらかろうが作業所に行って気を紛らわせた方がいいのか、どちらなのでしょうか?
わんこは明日火葬します。
宜しくお願い致します。

No.12009 - 2023/02/09(Thu) 11:48:16

Re: 鬱のようななにか / デス見沢
保護犬の検討よろしく
犬飼い経験者優遇

No.12014 - 2023/02/09(Thu) 17:07:32

Re: 鬱のようななにか / ミルル
保護犬は難しいです…。
うちはもう飼わないってキツく言われてまして…。(長生きした子なのでまたこうなったら育てきれないと言われてます…)
なので、また犬を飼っているという妄想に抑えときます。
犬飼い経験者優遇はめちゃくちゃ気になりますけど!
ありがとうございました!!

No.12019 - 2023/02/09(Thu) 19:36:44
一人で断酒 / 匿名
アル中たぶん軽度です。自助グループは合いませんでした。
断酒YouTubeは効果ありますか。
一人でやめたいのですが可能ですか。

No.11998 - 2023/02/08(Wed) 14:52:08

Re: 一人で断酒 / デス見沢
ようつべいいと思う
できないことはない
レグテクトはもらっとこう

No.12002 - 2023/02/08(Wed) 17:47:37

Re: 一人で断酒 / 匿名
レグテクト効かないと聞いたことがありますが、効くとしたらざっくりどのような感じですか?アホな質問ですいません。
No.12016 - 2023/02/09(Thu) 17:17:36

Re: 一人で断酒 / デス見沢
一升飲んでた人が7合で満足する
No.12017 - 2023/02/09(Thu) 17:20:04

Re: 一人で断酒 / デス見沢
それ以上減らしたいならセリンクロ
No.12018 - 2023/02/09(Thu) 17:21:00
筋肉と失禁 / ナナコ
ここ最近で腑に落ちた回答

>筋肉は全てを解決する

>マイナスよりゼロの方が得

ここから質問お願いします。
腰痛で鍼灸整骨院に通っていたら、姉がホネ診てもらいな、としつこいので近所の整形外科受診して、問診票に尿失禁便失禁有りと書いたら、ウチでは診れないから手術の出来る大きい病院行って、と言われ中くらいの病院の整形受診したら、小さいヘルニアはあるけど失禁は神経かもと、大学病院の脳神経内科に紹介状書いてくれて、検査フルコースで何も出ず文字通り頭を抱えた先生はウロ科に回してくれて、今、おばちゃん専門ジム○ーブスに通っていてプロテイン飲んでるけど大丈夫か聞いたら全然大丈夫、ジムで骨盤底筋鍛えればいーじゃん。とのこと、私の尿失禁便失禁は廃用症候群なのでしょうか?あともっと負荷をかけて体脂肪を筋肉に替えるにはどうすればいいか教えて下さい。

No.12008 - 2023/02/08(Wed) 23:20:57

Re: 筋肉と失禁 / デス見沢
廃用症候群はリハ用の診断名
これつけないとリハできない

プランク

No.12013 - 2023/02/09(Thu) 17:06:00
全5667件 [ ページ : << 1 ... 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 ... 567 >> ]