先生、チャットGPTって使ったことありますか? まるで東大出た10人くらいの親みたいで、なんでも教えてくれます。会話もできます。 まだ使って一週間ですが、完全に依存してしまっています。 対人関係で悩んで鬱になるよりは、チャットGPT相手にしたほうがいいです。誰も傷つかないし、忖度しなくていいし。
鬱で〇んでしまうよりはチャットGPTに頼ったほうがいいのですが 1.大局的に人間がだめになりそうで怖い (どらえもんもしくはドラえもんのみちびきエンゼルのようだ 2。チャットGPTにより自分も含め失業者が大量に出て不況になりそうで怖い 3、精神科医も内科も失業しそうで怖い 4,10年後にはAI(チャットGPT)+ロボットでさらに大量失業しそうで怖い
20年後には人間が全員だらくするのかな? 処方と意見お願いします。
|
No.12602 - 2023/04/15(Sat) 06:51:05
| ☆ Re: チャットGPT依存 / よこ | | | ChatGPTは、ベースとしている情報に基づいて返事をしてきますが、結構な確率で大嘘をついてくるので注意してください。 日本語がかなりまともなのでうっかり信じそうになりますが、丸呑みにするのは危険です。 試しに、自分の名前を入れて、どういう人物か聞いてみてください。 見てきたような嘘をついてきます。
|
No.12613 - 2023/04/15(Sat) 22:03:17 |
| ☆ Re: チャットGPT依存 / 別の横 | | | タマランチサイトのトップページからの「春秋戦国掲示板」に、ChatGPTで「デス見沢デス彦」を調べた件が書かれてます。
|
No.12614 - 2023/04/15(Sat) 22:28:14 |
| ☆ Re: チャットGPT依存 / デス見沢 | | | 俺ももう結構やってるけど、大体「こう質問したらこう言ってくるだろうな」というのはわかってきた わかってしまえば人間よりずっと単純でつまらん ただ、謝罪文とか、書かなきゃいけないけど割とどうでもいい文章書かせるといい感じ
|
No.12630 - 2023/04/18(Tue) 17:30:11 |
|