二十年前の昔の大学と今の大学で 違う点は何ですか? また、二十年前の学生と今の学生で 違う点は何ですか? 定年したら國學院の文学部に通いたいです。 本当に好きなことを本格的に学びたいです。
|
No.12570 - 2023/04/12(Wed) 17:52:00
| ☆ Re: 大学 / 神経科学 | | | 横レス失礼します。 文学部ではないですが、大学に関係している人間としての一意見です。 20年前との違い: ・欠席に厳しくなった。単位認定が厳しくなった(文部科学省の指示)。 ・自由に科目を選択して受講する自由度が減っている(その分、キャリア形成とかコミュニケーション力といった、専門性より実務指向の授業が増えている)。 ・学生は「ぼっち」をすごく嫌がる。だからつるみたがる。人付き合いの苦手な学生は、試験の情報が入ってこないので苦労するが、自力でできる学生は、むしろ自分で調べる力が付く。 ・いろんな授業でプレゼンテーションさせられることが多い。語学なども「教科書をひたすら和訳」とかではなく、発信重視。
|
No.12573 - 2023/04/12(Wed) 18:17:38 |
| ☆ Re: 大学 / デス見沢 | | | 学費1.5倍 出席厳しい 双方向授業 双方向評価 みんな真面目 バイトがブラック
|
No.12580 - 2023/04/13(Thu) 17:04:14 |
|