[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

薬に関して / 異邦人
鬱・強迫症状でトリンテリックス10を服用していますが、何か逆に怒りっぽくなりイライラ感があります。主治医に話して漢方薬で抑肝散加陳皮半夏を処方してもらいましたが、今ひとつです。トリンテリックスのような抗うつ薬より、抗精神病薬が有効とかはないですか?レキサルティなどはどうなどでしょうか?
No.19217 - 2025/02/06(Thu) 16:16:45

Re: 薬に関して / デス見沢
いいと思う
デパケンも

No.19226 - 2025/02/06(Thu) 17:21:18

Re: 薬に関して / 異邦人
主治医に話したら、抗うつ薬をトリンテリックスからジェイゾロフトとかレクサプロに変えますかとの話もありました(トリンテリックスは副作用もやや強めにあるとか)。以前トレドミンを服用して頻脈とか怒りっぽくなったことがあります。変えるならジェイゾロフトとレクサプロならどちらがよさそうですか? 副作用少なめで不安や強迫が少なく、まず落ち着いていたいというのが正直あります。
No.19267 - 2025/02/10(Mon) 16:37:20

Re: 薬に関して / デス見沢
俺がよく使うのはゾロフト
副作用少なめだからいいかも

No.19269 - 2025/02/10(Mon) 17:37:24

Re: 薬に関して / 異邦人
レクサプロは副作用が少しジェイゾロフトより強めなのですか?効き目に差があるのでしょうか?主作用に大差ないなら、主治医にジェイゾロフトを相談してみます。
No.19277 - 2025/02/11(Tue) 16:28:05

Re: 薬に関して / デス見沢
レクサは強め
No.19289 - 2025/02/11(Tue) 18:51:48
ベンゾ / げろろんぱ
現在は、昔と比べてベンゾを処方しないのだと思いますが、以前社会不安障害などでベンゾを処方していた人に対しては先生は今は何を処方されていますか(ケースバイケースだとは思いますが)。

あと、私は時々肩こり・眼精疲労がつらくなり、そういうときにベンゾをのむと効くのですが、このような使い方はOKですか。

No.19276 - 2025/02/11(Tue) 16:24:05

Re: ベンゾ / デス見沢
セディール
抑肝散

たまになら

No.19288 - 2025/02/11(Tue) 18:51:29
統合失調症 / 受診の目安は?
統合失調症です。次回の診察は3週間先ですが、これって、なるべく早くに受診したほうがいいのでしょうか?

☆お風呂に5日入れてない
☆ご飯が食べられない(お腹はすくのに食べられない)
☆頑張って食べたご飯のすべてがまずい
☆聴覚過敏があるのに、家がうるさくて休めない
☆自分の布団は家族が占領していて眠れないので、寝袋で細切れに寝ている
☆家族のすべてが嫌で、早くみんな消えてくれと願ってしまう

よろしくお願いいたします。

No.19273 - 2025/02/11(Tue) 14:39:08

Re: 統合失調症 / 受診の目安は?
あと追加で、
☆家族に心をポキポキ折られるので、やめてほしいとか嫌だと感じるとか、伝えたいのに、伝えることすらしんどくて、とにかく別室に逃げたり、話さない、かかわらない、視界に入れない、ようにして、それでもしんどくて、暇さえあれば消えてくれと何度も思う
です。

No.19275 - 2025/02/11(Tue) 14:51:55

Re: 統合失調症 / デス見沢
すぐ受診するより今後3週間にあったことを記録して受診時提出で
No.19287 - 2025/02/11(Tue) 18:50:39
自己血輸血 / 心配症
子宮筋腫と子宮線筋症で来月、子宮全摘します。
自分の血で輸血する方法があるそうですが、術前検査も終わったのに、何も言われていません。
まだ一般的ではないのでしょうか?
それとも大学病院などの大きな病院でしか出来ないのでしょうか?

No.19274 - 2025/02/11(Tue) 14:42:18

Re: 自己血輸血 / デス見沢
言えばやってくれると思う
No.19286 - 2025/02/11(Tue) 18:49:37
苦しくて / ゆゆ
デス先生、昨日は診察日でした。
詐欺事件から1年経ちました。
苦しみは取り除けず、涙が出ない日はありません。薬の効きも悪いと主人医に話しました。
アルプラゾラム、ミルタザビン、炭酸リチウムの薬は変わりませんでした。
薬の量がふえているから、無くなったものは 
戻らないから とか言われました。
わかっているけど苦しくて押しつぶされそう。
4月から異動。車で1時間からそれ以上かかりそう。主人も抗がん剤の飲み薬で戦っています。 何だか主人の方が元気。 
楽になりたいのに、苦しみは取り除けません。 薬もあっていないのでしょうか?

No.19258 - 2025/02/09(Sun) 12:52:28

Re: 苦しくて / デス見沢
ストレスがなくなってないから症状も続いてるんだと思う
No.19265 - 2025/02/09(Sun) 16:31:55

Re: 苦しくて / ゆゆ
> ストレスがなくなってないから症状も続いてるんだと思う

先生、私はずーっとこのままなんでしょうか
早く楽になりたい
苦しみを取り除いてほしいです
助けて!!と叫びたい

No.19272 - 2025/02/11(Tue) 07:23:45

Re: 苦しくて / デス見沢
なるようになる
No.19285 - 2025/02/11(Tue) 18:49:11
冷感パニック / ぼちぼち
 デス先生、こんにちは。息子の事です。最近
、パニックが、ひどくて困っていました。強い口調で、自覚を、作る様に、勧めて、カウンセリングの先生に、手紙を、出した様で、落ち着きました。うるささが、トーンダウンしました


 しかし、私は、楽になれません。許容範囲が
狭くなり、韓国ドラマが、一つ見る事が、できません。大きなスーパーにも、ゆけず、冴えない、近所のスーパーに、行く事にしました。

 欲しい物が、買えるので、近くのスーパーを
利用するしか無いよね?

 何処の病院でも、薬、くすりと、言われて、内科に、お薬を、貰いに行けません。キレそうです。気持ちが、落ち着いてから、取りに行くで、良い?

 最近、静かになりました。今日は、でかいゴミ箱が、撤収されて、スッキリしました。息子の事で、疲れたので、お昼寝を、増やしても、
いいかな?

 内科で、寝てとか、うるさいし、寝てるし、
薬飲んでる。怒りが、大きいので、書き殴って
いい?

 精神科の受診は、考えると、超大変でした。考えると、良く、いい何処に、着地した気が
してます。丸く収まって、これで、良しとして
、頑張って行けば、いいね?

No.19268 - 2025/02/10(Mon) 17:02:07

Re: 冷感パニック / デス見沢
だね
いいよ
いいよ
いい
だね

No.19270 - 2025/02/10(Mon) 17:37:59
不正出血・横歓迎 / tomy
昨日トイレで排尿後きつく局部を拭いたら出血しました。3年前に閉経しています。精神科受診が今週、確定申告が再来週にあるのでそれ終わったら婦人科受診しようと思います。私の年齢で(51歳)一番多いのが子宮体癌と4年前に老婦人科医に言われて組織診を受けました。その時は異常はなしでした。
今回も多分検査を受けることになるのでしょうが不安でたまりません。腰痛もちなので次の日腰痛で寝込むでしょう。前回は検査した翌日酷い腰痛で起き上がれませんでしたから。

土曜日にメガビッグを買いました。1枚。12億当たんないかな、と思って買ったのですが、金なんかより健康のほうがいいです。癌になったら金なんて何の意味もありません。

亡き父になんて強欲な!と怒られたのかもしれません。
怖くてたまりません。どうか励ましのお言葉をください。怖いです。
ご先祖様と父に怒られたのかもしれません。メガビッグ買った後仏壇に当たりますようにと拝んだりしましたから。

No.19255 - 2025/02/09(Sun) 10:32:20

Re: 不正出血・横歓迎 / デス見沢
年齢的にまだ早いような気がするが
念の為検査はしといて

No.19263 - 2025/02/09(Sun) 16:29:47

Re: 不正出血・横歓迎 / 腰痛持ちの横
 レス主さま、色々と、大変なご様子ですが、
痛くて、苦しくて、辛い毎日が、大変な事は、
何と申し上げて良いのか、分かりませんが、強欲では、無いです。私は、整形外科の受診で、
この世の終わりが、来た様に、思い、宝くじを
10枚買いました。どうして、そんな事したのか
分かりませんが、私の方が、強欲ですよね。

 腰痛は、温かくしていると、楽です。夜は、
湯たんぽを、使って寝ています。寒い日は、腰に、貼るカイロも、使います。他のレスで、節約生活を、していると、書いてありましたが、
節約生活に、良い本が、あるので、紹介したい
と、思いました。「おひとりさまのゆたかな年収200万円生活」3巻まで出ています。

 この本は、コミックエッセイで、読むと、気持ちが、ほっこりします。ゆるりと、節約生活している感じが、いいです。3巻になると、食生活も、バランスの取れた物になってます。毎日の食事の参考になるので、読んでみてください
。本は、図書館に、ありました。

 私も、寒くて、辛く苦しい日々が、続いています。私は、美味しいご飯を、食べて、頑張っています。そんな過ごし方も、あります。

No.19266 - 2025/02/10(Mon) 15:58:45
主治医の移動 / うらしまたろう
自閉症スペクトラムです。
主治医が、分院から本院へ転勤することになりました。

主治医から直接聞いたのではなく、精神主体の作業所に行っているので、そこで話を聞きました。月1で診察へ行っているのですが、診察後1週間ぐらいで聞きました。

自閉症スペクトラムが広まる前から、精神科受診しています。医療者とかに、甘えだとか、病気ではないとか、様々なことを言われてきて、それが故に言い合いになったことも多いのを思い出して、どんどん戦闘モードに入ってきました。

さらに、鞄の中に保温マグのコーヒーをこぼしたり…と様々な困ることも起きて、余計に他人にきつくあたってしまいます。

No.19256 - 2025/02/09(Sun) 11:45:31

Re: 主治医の移動 / うらしまたろう
仕事は施設で、コロナ陽性とか102歳発熱39度とか、久しぶりの戦場になっていて、その場でやることが必死なので、些細なことについては現場で働いている時は忘れてしまいます。疲れるけど、良いのか悪いのかわかりません。

頓服は抑肝散加陳皮半夏をイライラした時1日3回をもらっています。ピーク時は飲んでいました。今は、何となく飲んでないです。
読書が趣味ですが、そこまでたどり着けてないのが実情です。
頓服は飲んでおいたほうが良いのかとも思いつつ、自然に任せたい気もあります。

No.19257 - 2025/02/09(Sun) 11:46:47

Re: 主治医の移動 / デス見沢
しばらく漢方一日3回飲んでて
No.19264 - 2025/02/09(Sun) 16:31:04
QOL下がる / なんな
先生こんにちは。元アイドルのおじさんの騒ぎから始まり、女衒みたいのがはびこるテレビ局を弾劾するここ最近のアレコレがしんどいです。この件を追うのをやめられません。わたしも性被害に遭ったため、加害者たちが1人残らず地獄に落ちて窯で茹でられるのを見届けたいからなのです。
にしても辛い。食欲が落ち、スタミナ不足で走る習慣が止まってしまい、直ぐ風邪をひけようになり、弱ってきています。
主治医には相談していますが、処方は変わらずです。
ここから抜け出すための呪文をいただけますか?

No.19232 - 2025/02/07(Fri) 12:59:07

Re: QOL下がる / デス見沢
テレビとツイッター禁止
No.19238 - 2025/02/07(Fri) 17:34:06

Re: QOL下がる / なんな
> テレビとツイッター禁止
先生ありがとう。やめました。ちょっとでも変な気分になってきたら、眠剤仕込んで寝ます、ニュースは天気予報しか見ません。
人ごとでこんなに生活に影響が出るの、調子が悪いのでしょうか?

No.19254 - 2025/02/09(Sun) 09:08:12

Re: QOL下がる / デス見沢
と思う
No.19262 - 2025/02/09(Sun) 16:28:06
笑いのツボ / 幸せ者
カギのかかった扉を、いつものカードキーをかざすのではなくガチャガチャと鍵で開けて入ろうとしたら、いつもの動きではなかったのでうっかり、押すはずの扉を引いてしまい、あれっ?となりました。もう一度カギをガチャガチャしかかった時、扉を開ける方向の間違いに気づき、『実はこれ、押すんですよ』と言いながら開けたら、一緒に中に入ろうとした人が腰を抜かすほどウケてしまいました。
職場ではそんな他愛のない話ばかりしてるのですが、私はそれを家まで持ってきてしまい、寝る直前もケタケタと笑ってしまいます。
私はおかしいのでしょうか?躁ですか?

No.19243 - 2025/02/07(Fri) 23:11:22

Re: 笑いのツボ / デス見沢
ツボに入っただけ
ふつう

No.19248 - 2025/02/08(Sat) 16:12:34

Re: 笑いのツボ / 幸せ者
壺が浅すぎてバナナケースが開けられなかったり、バスを降りる予定のひとつ手前で降りちゃったりしたことなど、毎日笑っています。
大丈夫でしょうか?

No.19251 - 2025/02/08(Sat) 17:32:24

Re: 笑いのツボ / デス見沢
毎日泣いたり怒ったりしてるよりずっとマシ
No.19260 - 2025/02/09(Sun) 16:27:26
全5651件 [ ページ : << 1 ... 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ... 566 >> ]