[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

発達 / ななし
発達障害の凹はよくわかりますが凸はどうやって見つけるんですか?
No.12491 - 2023/04/05(Wed) 08:31:06

Re: 発達 / デス見沢
三日位徹夜ででも楽勝にできるようなこと
No.12495 - 2023/04/05(Wed) 17:31:35
(No Subject) / 双極女30後半
発達障害の息子(小4)が、私が作る料理では、
カレー、しょうが焼き、麻婆豆腐しか食べません。

コンビニのおにぎりは食べます。

それがほんとうに嫌で、夫と話し合いしたところ、無理しないでいい、週一回しか作らなくていい、あとはコンビニでいいと言っています。

そんなんでほんとにいいんでしょうか?
自分からも、目に見えない他人からも、責められるような気がします。
私はおいしい家庭料理をたくさん作れるのに、喜んで食べてもらえないのが悲しいです。

もうコンビニ飯でいいんでしょうか?
母親失格にはなりませんか?
どう割り切ったらいいんでしょうか?

No.12465 - 2023/04/02(Sun) 15:01:08

Re: / デス見沢
三種類も食えるのは偉い
普通一種類だけしか食わない
つかそもそも発達障害じゃなくても子供は食べ慣れたものしか食わない

その三つのローテーションで充分じゃない
毎日カレーでもいいし
インド人は一生三食カレーだ

No.12467 - 2023/04/02(Sun) 16:29:12

Re: / 双極女30後半
ありがとうございます。割り切っていきたいと思います。

が、コンビニ飯を食べているのを見るのが嫌で、夫が帰ってきたら、週3ぐらいのペースで、近くの飲み屋に飲みに行っていたら(泥酔はしない)、夫に、頻度が多いので減らせと言われました。

夫も息子もゲームに夢中で会話がありません。さみしいです。
だから飲みながら常連さんと話していると楽しいので行っていました。

私は、ゲームもテレビも嫌いで、動画も長時間は疲れるし、読書もずっと読んでいると疲れてしまうし、あと風呂でリラックスもできないし、飲みに行くのが唯一の娯楽です。
「ストレス発散 家」などでググってもどれも当てはまりませんでした。

とりあえず、金曜は行っていいことになりましたが、他の曜日にやることが思いつきません。
家に拘束されているようでイライラします。躁でしょうか?

No.12472 - 2023/04/03(Mon) 15:28:55

Re: / 双極女30後半
ちなみに夫は酒が飲めないし、飲み屋に集う神経がわからない人です。家でゲームしてるのが至福の時間です。
No.12473 - 2023/04/03(Mon) 15:31:12

Re: / デス見沢
食生活とか嗜好が違いすぎたらそうなると思う
付き合ってる時点では上手く行ってたんだろうか

No.12476 - 2023/04/03(Mon) 17:41:51

Re: / 双極女30後半
子どもが産まれるまではそこまで四六時中ゲームをする人ではなかったです。会話もありましたので充足していました。ガラケーからスマホに変わってずっとやるようになり、会話が減りました。

6年前までは飲み屋のないような田舎にすんでいたのが、飲み屋がけっこうある地域に引っ越してきました。夫との会話が減ったこと、息子が発達障害なことで私のストレスが増大したかんじです。

どうしたら中間点を探れるでしょうか。

No.12482 - 2023/04/04(Tue) 12:45:28

Re: / デス見沢
家族みんなでできるゲームをする
No.12488 - 2023/04/04(Tue) 17:36:28
お薬について / かい
鬱状態、強迫性があり、トリンテリックス10を処方して貰っています。あとは寝る前にマイスリー10、ヒルナミン5、ロヒプノール1です。

1.占いのほどをお願いします。
2.腰痛が続いており、痛みに効くと聞いたサインバルタ20×2を併用して貰うことは可能なのでしょうか。

よろしくお願いします。

No.12481 - 2023/04/04(Tue) 09:53:10

Re: お薬について / デス見沢
1.強迫1/10
2.聞いてみたら

No.12487 - 2023/04/04(Tue) 17:35:21
カウンセラーに / 匿名希望
いわゆる陽性転移したみたいです。
数年カウンセリング受けてますが
ここ数ヶ月のことです。

私はどうしてしまったのでしょう?
これからどうしたら良いですか?

No.12470 - 2023/04/03(Mon) 06:13:32

Re: カウンセラーに / デス見沢
そのまま心の支えにしてて
No.12474 - 2023/04/03(Mon) 17:39:10

Re: カウンセラーに / とくめい
お返事ありがとうございます。
パートナーとの関係は良好なのになぜこうなってしまったのだろうと混乱しています。
次のカウンセリングが怖いです。
陽性転移したことについてカウンセラーに伝えるべきでしょうか。
それと呪文を授けてください。

No.12480 - 2023/04/04(Tue) 00:42:37

Re: カウンセラーに / デス見沢
伝えるとカウンセラーによっては交代する

それ仕事だから

No.12486 - 2023/04/04(Tue) 17:34:42
(No Subject) / 現金主義
スマホで給料をもらったり支払いしたりすると金銭感覚がおかしくなると思いますが、先生はどう思いますか?
No.12471 - 2023/04/03(Mon) 06:38:08

Re: / デス見沢
ペイペイは支払いが安定してないし危険だと思う
No.12475 - 2023/04/03(Mon) 17:39:57

Re: / 患者
制度的なことではなく、人間がおかしくなりませんか?
No.12479 - 2023/04/03(Mon) 23:12:43

Re: / デス見沢
給料が現金手渡しから銀行振込になる時におんなじこと言ってた人がいたけど
べつになってない

No.12485 - 2023/04/04(Tue) 17:33:47
児童精神科 / ティーチャー
児童精神科の病院に入り込んで先生をやることになりました。お上からの辞令なので逆らえません。企図する子供もいるので危険物の取り扱いは大人の閉鎖病棟と同じです。
私にはリストカットの跡があります。今まではそれもオープンに暮らしてきました。しかしさすがに病棟にいる子には刺激が強いのかもと思いました。
でも子供にやっていいよとは言えませんが、私的には自分のことは差し障りのない範囲で語っても良いと思っています。
どうなんですかね、このへんは?

No.12478 - 2023/04/03(Mon) 22:01:24

Re: 児童精神科 / デス見沢
「すでにやった子供」に対してはいいと思う
No.12484 - 2023/04/04(Tue) 17:31:02
やにょーとおくすり / TK
数か月前、そして昨晩の2回ですが
すやすや夢を見て寝ていたら突然ピッっと尿が飛び出て飛び起きました。
量はパンツがちょっと濡れたぐらいで寝巻きや布団に被害がでるほどではありませんでした。

おねしょの一種なんだろうと思いますが原因があまり思い浮かびません。一番あたらしく処方してもらった薬がトラゾドン50mgです。関係ありそうでしょうか?(時期的にはピッタリぐらいです)
40最男性です。

ほかには
トリンテリックス 20mg
エビリファイ 1.5mg
エチゾラム 0.5mg (朝晩)
リボトリール 0.5mg (朝晩)

寝る前に
ゾルピデム 10mg
前述のトラゾドン 50mgです。

気にしすぎ、あるいはただの老化でしょうか?

No.12477 - 2023/04/03(Mon) 18:36:18

Re: やにょーとおくすり / デス見沢
老化だと思う
No.12483 - 2023/04/04(Tue) 17:29:57
寂しい。信用できる人と喋りたい。 / 黄身たまご
誰かと話したい。統合ですが、25年以上付き合った主治医とお別れする決意をしました。寂しくて仕方ないです。

どなたか横様ご意見くだされば大変ありがたいです。

No.12455 - 2023/04/01(Sat) 19:19:07

Re: 寂しい。信用できる人と喋りたい。 / 黄身たまご
ちなみに転院の理由は主治医は高齢なのと私が50歳になり体力的に通えないからです。
主治医との関係はとても良かった。だから凄く残念で寂しいのです。

No.12456 - 2023/04/01(Sat) 19:36:09

Re: 寂しい。信用できる人と喋りたい。 / なまえ
あたし信用できる人じゃないけど、いい?

私も主治医が20歳くらい年上だから、多分あと3年程で 定年されます。かなり長く担当してもらってるけど、まあ、別に次の医師が選べないから、誰でもいいかなって思います。あんまりやなのに当たったら その時また転院考えます。

とは言え、毎年3月には 今日で定年です、って言われるかもと ドキドキするけど。

あと、あなたはグルコサミンがどうこう、って言ってたけど、膝なら本当に減量がすごく効きますよ。たった3キロとかでも、歩き易くなります。

No.12457 - 2023/04/01(Sat) 22:07:38

Re: 寂しい。信用できる人と喋りたい。 / 某コテハン
私も「信用できる人」じゃないけど、いいでしょうか?

私は鬱でしたが、「患者の自助団体」みたいなもので楽になったことがありました。
ただ、持論ですが、「信用できる人」を得るには
・ある程度若い時期であること
 (いろいろな肩書きや属性を背負うと、それから逃れられない)
・年月をかけること
・失敗して痛みを負うことを受け入れること
が必要かだと考えてます。

このサイトの常連さんでのオフ会に2度、関わったことがあります。
1回は、完全に失敗でした。参加した方々で、尾を引くもめごとになりました。みんな傷つきました。
もう1回はうまく行き、そこで信頼できる人を得ることができました。

また、人間は孤独というのも私の持論です。
なんか、いまわの際には誰かがそばにいてくれると思っている人が多いようですが、私はそうは思いません。
孤独4・のたれ4に、上等というか、まあ私もそうなるだろうと。アパートは事故物件になるだろうと。

No.12458 - 2023/04/02(Sun) 01:25:28

Re: / あたし

「ハンドルあたし」を使用している者です。
No.12457 は、わたくしの投稿ではありませんので
一応 言っておきます。おじゃましました。

No.12459 - 2023/04/02(Sun) 08:31:26

Re: 寂しい。信用できる人と喋りたい。 / 一年前の私
 私の事が、信用できるか?分かりませんが・・・一年前、
コロナ禍で、通院が、大変になり、転院しました。大学病院
の精神科に、通院していたので・・コロナ患者様で、ごった返して、怖いと、言うのも、理由の一つでした。

 転院しましたが、最初の心療内科では、自分が、どう努力しても、担当してくださった、医師とは、上手く行ず・・・また、転院しました。次の病院で、優しく、良い先生に、出会い、今・・穏やかな生活を、送っています。

 以前の精神科の医師は、信頼できない人でした。それでも、通院を、続けました。理由は、変わる事が、大変だと、
思ったからです。コロナ後の人間関係を、作る事の方が、難しいと、思ったからです。しかし・・コロナ後、良い先生に、出会えて、良かったと、思っています。

 もし、次の所で、駄目なら、自分を、もう一度、鍛え直して、元の病院に、戻れる事が、私には、羨ましいです。

No.12460 - 2023/04/02(Sun) 10:05:20

Re: 寂しい。信用できる人と喋りたい。 / なまえ
ハンドルあたし 様

知らなかったので、すみません。
私の今日のハンドルは なまえ、です。

でも あたし、って、普通にただの一人称(わたし、私、僕とか) として よく使ってしまうので、、、

すみませんでした。

No.12461 - 2023/04/02(Sun) 10:42:33

Re: 寂しい。信頼できる人と喋りたい。 / 言葉の問題
「主治医と付き合う」って誤解されるからやめたほうがいいと思います。寂しい寂しい言ってると幸せが逃げていきますよ。
自助グループとか作業所とか、でなきゃ区役所とかで趣味のサークルが募集かけてます。自分から外に出て行かないと、出会いなんてないし、そもそも自分の信頼する人を自分で見つけないで誰が見つけてくれるんですか?
入院すれば統合のお友だちができますよ。そこで信頼できる同病の人を見つけるのが早いと思います。

No.12469 - 2023/04/02(Sun) 20:39:39
心霊は存在しますか? / ミミ
霊と幻覚の違いは何ですか?
唐突でスミマセン。

No.12464 - 2023/04/02(Sun) 13:25:52

Re: 心霊は存在しますか? / デス見沢
本人にしか見えないのが幻覚
不特定多数に認識できるのが霊

No.12466 - 2023/04/02(Sun) 16:26:09
どうせえっちゅうねん / ななし
発達障害と診断されましたがそれ用のお薬いただいてるだけです
ここからは自助努力ですか?
自助グループに入るとか自分で勉強して問題を解決しなさいってことですか?
医師は何を考えていますか?

No.12436 - 2023/03/30(Thu) 18:45:28

Re: どうせえっちゅうねん / デス見沢
つか「自分がどうしたいのか」による
就職できなくて苦労してるなら就労プログラム
人間関係が上手く行くようになりたいならSST

No.12442 - 2023/03/31(Fri) 17:29:40

Re: どうせえっちゅうねん / ななし
就職はしていますが苦労してます
ミスばかりで信用を失い今では1回の失敗でダメとみなされ任されそうになった仕事を取り上げられる始末
能力のない自分が悪いんですが4年勤めてこのざまではあまりにみじめでもうやめてしまいたい でも次行ったところでうまくやれる自信など毛ほどもありません
対人関係?なんですかそれつながりなんて全部切れました…孤独です

No.12444 - 2023/03/31(Fri) 18:12:44

Re: どうせえっちゅうねん / デス見沢
発達障害ならありがちなミスとかは事前に障害について知っておけば避けられることも多い
人間関係も同様
過去の具体的な失敗例を担当医に言ってその時どうすればよかったのかを話し合おう
まずなんか本買って 子供向け親向けのかんたんなのでいい

No.12450 - 2023/04/01(Sat) 16:34:41

Re: どうせえっちゅうねん / ななし
先生ありがとうございます
何かもうどうやってもどうあがいても無駄とやけになっていました。
本も何冊か読んだのですが読解力がないのかピンとこないのが多くて読むのやめてました。けれどもう一度チャレンジしてみます。出張帰りのお疲れの中お返事ありがとうございました。

No.12454 - 2023/04/01(Sat) 18:19:29
全5862件 [ ページ : << 1 ... 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 ... 587 >> ]