障碍者雇用一般事務 今更独学でエクセルの勉強なんてしてます。会社では決して使うことのないでしょう。無能ですから。 社会福祉学科出でヘルパーの資格持ってますが福祉に行く勇気がわきません。 今の職場はぬるい天国的な地獄で(いやがらせしてくる人はいないが存在は無視)完全放置されています。こんな自分が福祉の世界に行っても役には立たないだろうとあきらめ半分ですが今の職場で居場所も発展性もないなら飛び出したほうがいいのかなとも思います。 先生はどう思われますか。 発達障害と2次的な双極があります。 どうせ同じ最低賃金なら居場所とやりがいが欲しいというのはわがままでしょうか。
|
No.12355 - 2023/03/18(Sat) 18:26:28
| ☆ Re: 努力の方向性が間違ってる? / デス見沢 | | | エクセルだいじ 普通ワード使う書類がエクセルだったりすることあってそういう時は印刷とかエクセル使いに丸投げする
でもエクセルだけでは食えない あったら便利というくらい メインの技能は必要
|
No.12360 - 2023/03/18(Sat) 18:44:00 |
| ☆ Re: 努力の方向性が間違ってる? / ななし | | | ありがとうございますエクセルの勉強続けます メインの技能もなにも会社のお荷物ですので育ちようがありません 障がい者雇用でも有能な人はちゃんと評価される職場ですが張り切りすぎて初めのほうやらかしすぎてあきれられて放置になってしまいました もう50手前なので転職は無理でしょうか 年金はもらってますがずっともらえるとは思えません
|
No.12366 - 2023/03/19(Sun) 13:25:05 |
| ☆ Re: 努力の方向性が間違ってる? / デス見沢 | | | 何かすごくやりたいことがあるならやってもいいとは思うが 金にはならんと思う
|
No.12368 - 2023/03/19(Sun) 17:33:31 |
| ☆ Re: 努力の方向性が間違ってる? / ななし | | | ありがとうございます とりあえずみそがついちゃった今の職場にいても金にはならんですwそれに年かさの精神障碍者が金になるような仕事に就けるとは思っていません リストラ要員で会社が傾いたらすぐけり出されますでしょうから…自分の凸凹をしっかり把握して仕切り直ししたいとは思います
|
No.12378 - 2023/03/21(Tue) 09:49:37 |
|