デス見沢先生、いつもご回答ありがとうございます。 一般化出来ない統合と言われた者です。
横さまにもアドバイスいただけたらと思い、こちらに質問させていただきます。
先生に筋トレをすすめられてから、スクワットを10回していたのですが、2〜3ヶ月でやらなくなってしまいました。
今、入院中なのですが、夜中に起きたとき、起き上がれないです。 いったん頭を上げるくらいは出来るのですが、起き上がれずに上半身ベッドにたたきつけられてしまいます。
なんでだ!? と思ったら、いわゆる腹筋運動(横になって上半身を起こす)が1回も出来ないことに気付きました。
1回も腹筋運動が出来ないのを出来るようになるにはどうしたら良いですか?
ブランクは腰に来てしまい無理でした。 腕立ては腕が曲げられない以前に、腕立ての姿勢を作るのも出来ない現況です。
|
No.12076 - 2023/02/17(Fri) 07:16:01
| ☆ Re: 筋力つけたい。 / 同じだね | | | 私も腹筋できないです…でもなんとか暮らしてます。 多分、仰向けに寝て腕を胸の前で組む、または頭の後ろで組むなどした状態で頭を持ち上げて何秒かキープするくらいから始めるのはどうでしょう。できる人のように完全に上体を起こせるようになるにはかなりの努力が必要で、一人で続けるのは無理と判断し、私は諦めました。起きられないだけでなく、ベッドに倒れ込むように倒れてしまうのなら背筋もないと思われるので、ピンポイントでどこかを鍛えるよりウォーキングなどで全身を鍛えられる方法が良いと思います。
|
No.12079 - 2023/02/17(Fri) 09:56:35 |
| ☆ Re: 筋力つけたい。 / 匿名希望 | | | アドバイスありがとうございます。
>できる人のように完全に上体を起こせるようになるにはかなりの努力が必要で、一人で続けるのは無理と判断し、私は諦めました。
諦めてしまわれたのですか・・・。 本当に相当な努力が必要なのですね。
>起きられないだけでなく、ベッドに倒れ込むように倒れてしまうのなら背筋もないと思われるので、ピンポイントでどこかを鍛えるよりウォーキングなどで全身を鍛えられる方法が良いと思います。
はい、ウォーキングは自宅では3000歩くらい、入院してからは8000歩くらい毎日歩いているのですが、ダラダラ歩きなので意味が無いのかもですね・・・。 もっとチャキチャキウォーキングした方が良さそうですね。
ありがとうございました。
|
No.12081 - 2023/02/17(Fri) 14:44:59 |
| ☆ Re: 筋力つけたい。 / デス見沢 | | | No.12089 - 2023/02/17(Fri) 17:31:37 |
|