[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / ビール
最近、ビール(リキュール類)飲んでるとげっぷと共に泡が逆流してきて困るんですが、対処法ありますか?
こまめにげっぷしても一回は逆流します。
500を2缶です。

No.11811 - 2023/01/18(Wed) 14:59:36

Re: / デス見沢
ゆーっくり飲むしかないな
ホットビールにして飲むという方法もある
酸っぱさが前面に出てきてなかなかうまい

No.11814 - 2023/01/18(Wed) 18:25:17
痴呆症疑いの父 / 匿名
あれ? これは痴呆の前兆かな?
と思ってみたり、寝不足のせいかな?
と思ってみたりしているうちに
やはり痴呆だったようで病状が進んでしまったようです。
(頻繁にトイレの場所をきく、家の中だが家の中と思えないと言う
 幻覚? が見える?
 (家の中だが「雨が降ってきた」「作物がよく育っている」等と言ったりする))
この半月で、さらにはこの5日ほどで急激に変わってしまったようです(5日前ほどから3日ほどほとんど眠れなかったようですが、その時は種まきや糸つむぎをするような手の動きをさせていましたが、丸2日ほど眠ったら手の動きはほとんどとまりましたが、上記のような症状を呈しています)。

ところが当人は大の病院嫌いで自分がおかしいことにも気づいているようですが「俺はもうぶっ壊れてるんだからいいんだ!!!」などど怒鳴り散らし頑として病院へ行こうとしてくれません。

最悪救急でしょうか? 神経内科って救急は受け付けてくれるのでしょうか?

散文で長くなってしまいすみません。どうぞよろしくお願いします。

No.11809 - 2023/01/17(Tue) 20:50:55

Re: 痴呆症疑いの父 / デス見沢
各地方に「認知症初期支援チーム」と言うのがあるから、まず市役所経由でそこに相談
あとは治療とか介護に繋げてくれる

ただこの場合なんか脳にありそうだからこれ以上進むなら救急で脳外科

No.11812 - 2023/01/18(Wed) 18:19:39
(No Subject) / どちらが
リスパダールとエビリファイはどちらが急な不安や激昂に効くのでしょうか。
今はリスパダールですが、エビリファイ試してみたいです。
主治医に相談すればエビリファイ出してもらえますか。
前の病院で飲み残したエビリファイ3mg飲んで見てもいいものでしょうか。
リスパダールとエビリファイ、くすり的に優劣はありますか。

No.11804 - 2023/01/17(Tue) 17:23:55

Re: / デス見沢
人による
かも
いいよ
人による

No.11808 - 2023/01/17(Tue) 17:47:49
(No Subject) / 中途
双極寛解期です。
レクサプロ10ミリを1.5→1.25錠にして1ヶ月以上が経ちました。安定しています。
なので1錠に減薬したら中途覚醒が増えた気がします。
減薬は関係ありますか?

他はラモトリギン200、ラツーダ60
眠剤はデエビコ10、サイレース1、ルネスタ1、セロクエル50です。

改善するには何をどうすればいいですか?
ウォーキングは10000歩以上を毎日しています。
太っているのでジョギングは無理です。

No.11803 - 2023/01/17(Tue) 16:40:29

Re: / デス見沢
あるかも
ルネすた+1

No.11807 - 2023/01/17(Tue) 17:47:25
(No Subject) / みん
作業所に行っていましたがある利用者さんの私を傷つける行動があり調子を崩しましたが作業自体は嫌でなく続けたくて作業所には通っていました。
その利用者さんとできるだけ接しないようにと気を使ってもらってもいましたが感情的になることがあり迷惑をかけたりもしました。
昨年4月に入院した事をきっかけに休んでいます。秋頃支援員さんに「作業所に行きたいとも思う」と2回言いましたが「今は止めておいたがいいよ。スタッフさんも変わり利用者さんの人数も増えたから雰囲気が違う」と言われました。定員20名のところに30名ほどいるそうです。10月には支援員さんを通して置いておいた靴を返されました。
これはやめてくれということですよね。

何をしても続かなかったのが作業所は嫌なことがありながらも続けたいと思ったところです。
この先どうしたらいいでしょうか。

No.11797 - 2023/01/16(Mon) 17:10:22

Re: / デス見沢
別の作業所はどう
No.11800 - 2023/01/16(Mon) 17:33:40

Re: / みん
ありがとうございます。

作業所はパンの製造販売をしていてパンの仕込みをしていました。
それが自分に合っているようで作業自体が好きで続けたいのです。
また主治医が立ち上げた作業所でもあります。
他の作業所なら行きたいと思いません。

どうしたらいいでしょうか。

No.11801 - 2023/01/16(Mon) 18:14:03

Re: / デス見沢
ようすみ
No.11805 - 2023/01/17(Tue) 17:40:43
(No Subject) / シニタイちゃん
先生お世話になっております
じ4にについて先生のお勧めの方法(確実性、苦痛のなさ、簡便性)はありますでしょうか?
もう色々頑張るのに疲れました

No.11782 - 2023/01/14(Sat) 19:58:53

Re: / よこ
お辛そうですね。
ただこれはここのガイドライン違反かと。
早急に上記投稿は消して、あるなら頓服飲んで寝た方がいいです。

この質問にあなたが欲しいような答えをくれる医師はまともな医師ではありません。(そしてその情報が正しいとは限りません)

どうか少しでも早く気持ちが和らぎますようにz

No.11786 - 2023/01/15(Sun) 13:28:52

Re: / デス見沢
一番楽で確実で誰にも迷惑かからないのが「何もしない」こと
しかも違法でもなんでもない

待ってる間ヒマならなんか好きなことやってればいいよ
やんなくてもいいけど

No.11790 - 2023/01/15(Sun) 16:21:11

Re: / シニタイちゃん
ガイドライン違反申し訳ありませんでした
こういうときは頓服飲んでやり過ごすしかナイのでしょうか?
家族には悪いですが私はもういなくなりたいです

No.11791 - 2023/01/15(Sun) 18:05:06

Re: / わかるよ
いなくなりたい気持ちよくわかります。
毎日しにたいと思っていました。
母兄がじししても思っていました。(家族のじしはまじで色々大変なので家族に悪いと思うならふんばりましょう)
今はしにたいと思っていません。
頓服飲んでやりすごしましょう。
今までの自分がふんばってきてくれたのに、今しんだら全部なかったことになってしまいます。
もったいないです。
今日一日のことだけ考えましょう。明日は明日の自分がなんとかしてくれます。
生きましょう。

No.11794 - 2023/01/16(Mon) 15:39:17

Re: / 黄身たまご
頓服飲んで寝た方がいいですよ。
具合が悪い時は寝るのが一番です。

No.11796 - 2023/01/16(Mon) 17:07:35

Re: / デス見沢
基本てきに頓服使って
どうしてもしにたい時は「明日にしよう」

No.11799 - 2023/01/16(Mon) 17:32:41
腹が立ちます / 黄身たまご
一日中誰とも話さないとなんか腹が立ってため息です。
弟に電話しても出ません。凄く腹が立ちます。怒鳴りわめいて狂い笑いしています。統合持ちです。布団に横になり布団ボコボコ殴って暴れています。
さっき、リスパOD、デパス、レキソタン、エビリファイOD飲みこれを書き込んだらだいぶ楽になってきました。
弟に凄くムカつきます。でもこいつの一家が命綱です。言いたい事はたくさんありますが、弟の機嫌は損ねられないため黙っています。こういう時どうしたらいいですか?

No.11793 - 2023/01/16(Mon) 15:10:12

Re: 腹が立ちます / デス見沢
絶対に出さない悪口だらけの手紙を書く
No.11798 - 2023/01/16(Mon) 17:31:11
50才 / 50才

50才だと最後の転職になると支援員に言われました。
農園かa型作業所の二択になるとか。
現在、42才、外食のバイト4時間です。
50才までにやるべきこと。
一、正社員登用のあるバイトに変える
二、8時間働く
三、何らかの資格を取る
あと、8年ありますがチャンスありますか?

あと、障害者雇用そのものがなくならないか心配です。

No.11784 - 2023/01/15(Sun) 04:36:40

Re: 50才 / デス見沢
充分
あと管理職や経営も視野に入れて資格とって

障害者雇用は拡充の方向

No.11788 - 2023/01/15(Sun) 16:15:19

Re: 50才 / 50才
ありがとうございます。
また、食に関する職場になるので
販売士か簿記にしようと思います。
英語が過去出来たのですが忘れました。

No.11792 - 2023/01/15(Sun) 18:38:26

Re: 50才 / ぼき
簿記3級持ってます。やろうと思えば取れます。
数字苦手な私でも、やったらやったで面白かったです。もう忘れましたけど。
簿記は3級でも持っていると履歴書に書けます、書いてます。
ただ簿記を活かそうと思うと必然的に経理事務とかになってくるので、事務作業がめちゃめちゃ苦手なら取っても意味ないかもしれません。

No.11795 - 2023/01/16(Mon) 15:42:29
簡単なことしか出来ない / プレミアム少年
簡単なことしか出来ません
改善はするでしょうが、、健康な健常者の8割くらいになるにはどうしたら
現状1,2割です
統合失調症とか発達とか強迫て言われたことあります

No.11785 - 2023/01/15(Sun) 13:24:02

Re: 簡単なことしか出来ない / デス見沢
職場でのことなら、まず一年かけて今できる仕事に加えて一つだけ仕事を増やす
増やして苦にならなければ半年でもう一つ増やす
半年ごとにこれを繰り返す

No.11789 - 2023/01/15(Sun) 16:18:13
(No Subject) / 昔の薬
以前もらっていたベタナミンが出てきました
飲むとハイな気分になりますか?
どんなふうになるでしょうか?躁転のかのうせうはありますか?

No.11783 - 2023/01/14(Sat) 21:45:47

Re: / デス見沢
そんなたいした作用はない
躁になるもんでもない
カフェイン程度

No.11787 - 2023/01/15(Sun) 16:13:09
全5863件 [ ページ : << 1 ... 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 ... 587 >> ]