[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

人を嫌う / 深海魚
嫌いな人に軽く粘着されてます。やめさせたいのですが私が嫌っていることを知ると逆恨みしそうな相手です。
1.恨まれてでも嫌っている態度を貫く。
2.恨まれるのは面倒だから今のままで我慢する。
の二択しかないでしょうか。
上手に人を嫌うにはどうすればいいのでしょうか。

No.11776 - 2023/01/14(Sat) 15:14:49

Re: 人を嫌う / デス見沢
逆に粘着してみる
相手が音をあげるまで

No.11781 - 2023/01/14(Sat) 17:00:21
コロナ予防接種 / 弱子
4回目を昨日打って、今38.1℃あります。

3回目までは薬を使って下げていたのですが、使わずにいた方が抗体がしっかりできるときき、頑張っているのですが、
最近、胃腸炎やら風邪やらで身体が結構弱っているので、もう薬飲んでしまおうと思います。

やっぱり飲まない方が良いんでしょうか?

5回目の参考にしたいので教えて下さい。

No.11775 - 2023/01/14(Sat) 13:22:41

Re: コロナ予防接種 / デス見沢
そんなことはない
解熱剤使っても抗体はちゃんとできるから飲んで
早めに

No.11780 - 2023/01/14(Sat) 16:59:03
筋力の衰え / とう
親族が60代になって筋力が落ちたと話します。病的なものではないですが、何をやってもらったらいいのでしょうか?手軽なものがいいと思うのですが、運動なら何が効果的でしょうか?科違いのようですみません。
No.11761 - 2023/01/13(Fri) 13:04:11

Re: 筋力の衰え / デス見沢
まず握力を鍛えるべき
できれば懸垂 ななめ懸垂でもいい

No.11770 - 2023/01/13(Fri) 17:44:47

Re: 筋力の衰え / とう
ありがとうございます。
あまり戸外に積極的には出ないので、握力をつけるグリップを渡しました。また、雑巾を強く絞るのも勧めましたが、それでもいいですか?
あと、朝起きると足がグラグラするらしいので良さそうな運動はありますか?
たびたびすみません。

No.11774 - 2023/01/14(Sat) 12:35:22

Re: 筋力の衰え / デス見沢
いいねえ
四股 一日30回はやろう
床の丈夫なとこか外で

No.11779 - 2023/01/14(Sat) 16:58:12
転院かオンライン受診か / お魚
県をまたぐ引越しの予定があり、転院するのが不安です。
現在かかっている病院ではオンライン診療を積極的に取り入れているようで、不安だったら転院せずに継続してオンライン受診にしてもいいですよと薦められているのですが、オンライン診療ってコロナが収束したら不可になりそうですか?制度がよくわからず…。
先生との相性が状態にかなり影響するタイプなので転院は心配なのですが、急に悪化して入院することになる場合などを考えると、引越し先から通える範囲で直接受診可能な病院を探したほうがいい気もしています。

1.デス見沢先生は、オンライン診療をどう思いますか?
2.コロナ収束後、オンライン診療ができなくなる可能性はどの程度の確率でしょうか?

No.11773 - 2023/01/13(Fri) 23:31:29

Re: 転院かオンライン受診か / デス見沢
1.ただいま準備中
2.厚労省から「この先コロナが収束したとしても永遠に続けていいよ」とのお墨付き

No.11778 - 2023/01/14(Sat) 16:57:15
努力したいがん〇りたい / とくめい
何かに努力したいしがん〇りたいけど自尊心ゴリゴリに削られる職場から帰ってきてすることといったらツイッターやネトゲの放置画面をぼーっと見ることくらいです
どうしたら活力戻りますか

No.11746 - 2023/01/11(Wed) 22:13:19

Re: 努力したいがん〇りたい / デス見沢
職場の再検討を
No.11750 - 2023/01/12(Thu) 17:01:46

Re: 努力したいがん〇りたい / とくめい
いい職場です
ただ私が無能なだけなんです
ほんとに無能
新しく入ってきた人がどんどこ仕事任されている中黙々と一つの作業しかやらせてもらえていない無能です
ほかの職場で炎天下5時間草むしりを経験しているので転職は怖いです(障碍者雇用)

No.11756 - 2023/01/12(Thu) 19:12:42

Re: 努力したいがん〇りたい / デス見沢
なんか仕事作ったら
No.11765 - 2023/01/13(Fri) 17:37:34

Re: 努力したいがん〇りたい / とくめい
ごみ捨てとかでいいでしょうか
No.11772 - 2023/01/13(Fri) 19:36:11

Re: 努力したいがん〇りたい / デス見沢
いいねえ
分別も

No.11777 - 2023/01/14(Sat) 16:55:55
(No Subject) / 息が詰まる
よく食事中に息が詰まります
吐き気も出てきてうっ、となって、ゲップが出たら収まるのですが
これってなんですか?
朝になることが多いです
病院行ったほうがいいのですか

No.11762 - 2023/01/13(Fri) 17:03:13

Re: / デス見沢
誤嚥だろうねえ
機能的に異常がないか耳鼻科で検査

No.11771 - 2023/01/13(Fri) 17:45:54
躁転 / 初心者
BPDです。双極は前の医師には言われていたものの、今は言われていません。
年明けて、鬱々としていたのですが、ひとに手料理を振る舞ったことがきっかけなのか、食欲がなくなり、眠れなくなり、料理をしたこともないのに夜中に料理したりお菓子作ったり、パソコンを持ち出してゲームしてたりしています。

躁転なのではないかと思ってとても恐ろしいです

チャットGPTで遊んでいたと思ったら、急にきしねんりょに襲われたりしています

訪看さんは今はお菓子作りとかで収まってるけど、これが衝動行為に繋がったら、、、心配、とおっしゃっていました

入院を考えた方がいいのでしょうか
躁転は恐ろしくて自分でも怖いです

大人しく家にあるもので自炊してるだけならいいですか

躁転なのかどうか占ってください
度合いも

No.11760 - 2023/01/13(Fri) 12:52:40

Re: 躁転 / デス見沢
今抗うつ剤とかは飲んでないの
まあ本気で躁転したら自分は躁じゃないって否定するから
まだ大丈夫だとは思うが主治医の判定を仰ごう

No.11769 - 2023/01/13(Fri) 17:40:42
(No Subject) / 4にたい
25メートル位から飛び降りれば逝けますか?!
No.11759 - 2023/01/13(Fri) 11:29:14

Re: / デス見沢
うまくやれば30センチでいけるよ
No.11768 - 2023/01/13(Fri) 17:39:02
(No Subject) / 匿名
統合失調症のものです。
健康診断の便潜血検査で陽性になりました。
それからというもの自分が大腸がんなのではと思っています。
思い当たるところはいろいろあります。
もし大腸がんで手術だったら乗り越える自信がありません。
母ががんサバイバーで見ていて本当に辛そうで自分にはとても無理だと思いました。
長生きはしたいとはあまり思わないけど苦しんで死ぬのは嫌です。
親から大腸内視鏡検査を受けたほうがいいと言われています。
内視鏡検査も自分には負担です。
嫌な結果になりそうでその結果を聞くのが怖くて受けるのを先延ばししています。
僕のようなストレスに弱い統合失調症の人はがんの開腹手術に耐えられるのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

No.11757 - 2023/01/12(Thu) 22:08:14

Re: / 通りすがり
便潜血で陽性がでたら、大腸内視鏡検査は必ず受けたほうが
いいですよ。
私も何度か受けました。
早く受けてすっきりしたほうが、精神的にも良いですよ。

No.11758 - 2023/01/13(Fri) 07:24:24

Re: / デス見沢
9割9分痔だよ
俺もそうだった

No.11766 - 2023/01/13(Fri) 17:38:18

Re: / デス見沢
だから受けよう、という話ね
No.11767 - 2023/01/13(Fri) 17:38:42
多分プロテスたんと / 凸凹凸
一年前からキリスト教の教会に通っています
神経科医師からは賛成も反対もされていません

ただなんとなく落ち着くし
毎日の日々に疲れたし
信仰心が全く無いのに興味本位で 通っています

旧統一なんとかのようなカルトでもなさそうです

聖書の旧約は内容が大げさな気がします。。

牧師さんは40周年記念に皆の文集を、作りたいとおっしゃって
私は800字くらいの文章を、頼まれました

全く信仰心が無いのに引き受けてしまいました。他のメンバーさんたちに申し訳ないです
どんな文章を提出したらいいでしょうか

No.11755 - 2023/01/12(Thu) 18:18:50

Re: 多分プロテスたんと / デス見沢
ミサってのは要するにキリストの月命日だから
ありし日の故人を偲んだ文でいいんじゃね
知ってる範囲でいいから

No.11764 - 2023/01/13(Fri) 17:36:51
全5863件 [ ページ : << 1 ... 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 ... 587 >> ]