歩く体力をつける、歩ける距離を延ばすのに、リングフィットやフィットボクシングは有効でしょうか。
フィットボクシングの健康維持コースを1日28分、1ヶ月弱続けているのですが、今日30分歩いたら下半身が痛くなってしまいました。
外に出られない日に備えて、室内の運動だけで歩く体力を付けたいのですが、無理な話なのでしょうか。
今はやってませんがリングフィットも持ってるので、歩く体力を付けられるならリングフィットも取り入れようかと考えています。
ルームランナー等の器具を買うのは、経済的にもスペース的にも難しいです。
|
No.11717 - 2023/01/05(Thu) 15:29:11
| ☆ Re: 歩く体力 / デス見沢 | | | ボクシングはパンチに使う筋肉しか鍛えられないので 歩行筋ならアドベンチャーの方がいいと思う
|
No.11718 - 2023/01/05(Thu) 17:03:23 |
| ☆ Re: 歩く体力 / 匿名 | | | ヨコすみません。 キックボクシングエクササイズをYoutubeで検索するとたくさんでてきます。スクワットの体制からのキックで脚力つくし、腹筋もつきますよ。10分くらいの短時間にサクッとできるエクササイズもあるので、できそうなのを探してみてはいかがでしょうか?
|
No.11719 - 2023/01/05(Thu) 18:01:42 |
|