[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

肝臓と腎臓 / 肝臓と腎臓
強烈なストレスで肝臓と腎臓の機能は落ちますか?
仮に、落ちたとしてストレスがなくなったら元に戻りますか?戻らなかったら一生薬が必要?
宜しくお願い致します。

No.10884 - 2022/10/24(Mon) 21:49:14

Re: 肝臓と腎臓 / デス見沢
落ちる
可逆的 すぐ戻る

No.10894 - 2022/10/25(Tue) 17:32:10
リワーク / mfq
社会参加や復職を目指す自立訓練(生活訓練)事業所というのはどうでしょうか?

今までクローズで仕事の面接をして、鬱が再発するのを何回も経験しました。

そういう事業所は信用できるのでしょうか?

No.10880 - 2022/10/21(Fri) 11:24:19

Re: リワーク / mfq
就労移行支援事業所のことでした。
No.10882 - 2022/10/21(Fri) 12:55:41

Re: リワーク / デス見沢
リワークプログラム重視は「稼ぐ」ことはできないが練習にいいと思う
No.10893 - 2022/10/25(Tue) 17:31:49
くらくら / ねこ
4年近く付き合っていた2つ年上の50近い男性が、「22歳の女の子を好きになった、別れて欲しい」と言ってきました
びっくりして、最初は私に嫌われるために、嘘を言っているのかと思いましたが、どうやら真剣らしいです
相手にされていないようですが、諦められないそうです
私は、別れる事のショックよりも、4年間この人の何を見てきたのだろう、と頭がくらくらしてしまいました
精神的に落ち着ける呪文があったら、ください

No.10879 - 2022/10/21(Fri) 09:11:43

Re: くらくら / デス見沢
ハズレ
次引こう

No.10892 - 2022/10/25(Tue) 17:30:52
出張 / デス見沢
10/25に再開
No.10878 - 2022/10/20(Thu) 17:50:01

Re: 出張 / mfq
出張おつかれさま上げ
No.10881 - 2022/10/21(Fri) 11:25:30

Re: 出張 / mfq
再びすみません
No.10883 - 2022/10/21(Fri) 12:56:11
水中毒 / 樽
水を一日8リットルくらい飲みます。頭がくらくらする時があるのですが、これが水中毒ですか。頭痛薬で緩和しますか。統合なのでなぜか水を飲んでしまいます。予防の薬とかありますか。8リットルは危険ですか。よろしくお願いします。
No.10869 - 2022/10/20(Thu) 17:35:46

Re: 水中毒 / デス見沢
一気に飲んだら危険
2リットルを1時間以上かけて飲むなら可

No.10877 - 2022/10/20(Thu) 17:49:17
哲学、思想 / two
哲学や思想勉強したら前頭前野発達して扁桃体制御出来ますか?
でも楽しめなかったら意味ないですよね?

No.10868 - 2022/10/20(Thu) 17:14:16

Re: 哲学、思想 / デス見沢
自分の興味のあること勉強すればジャンル関係なく発達するよ
No.10876 - 2022/10/20(Thu) 17:48:01
入院中のイライラ / 初心者
入院していますが、廊下でカラオケばりにでかい声で歌いあるく女の子、看護師さんを恫喝するおばさん、ドアを永遠とノックする謎の人など色々な人がいます

私もその中の一人は一人なのですが、周りのうるささとか、順番を守らないとか、なぜかものすごくイライラしてしまって、抑えるのが苦しくなっています

11/2退院予定の、休養入院だったのですが、このイライラを収める方法や薬は何かありますか?

前から入院しているのに、ここ数日死ぬほどイライラするので、私の病状が悪いのかなとも思います

No.10866 - 2022/10/20(Thu) 17:09:32

Re: 入院中のイライラ / 初心者
追記
ホルモンバランスの問題も可能性ありますか?
生理終わりかけです

No.10867 - 2022/10/20(Thu) 17:11:12

Re: 入院中のイライラ / デス見沢
ある
頓用でジプ

No.10875 - 2022/10/20(Thu) 17:46:58
肩書 / はてな
大学病院に通ってますが主治医が医員・専攻医だったのに最近の人事で、専攻医のみになりました。偉くなったのですか?
No.10864 - 2022/10/20(Thu) 12:48:34

Re: 肩書 / デス見沢
所属が外部の病院になった
No.10873 - 2022/10/20(Thu) 17:44:50
ひとりごと / 職場の古参
職場の女性、7月入職、46歳が、数日前から突然仕事中ひとりごとを言うようになりました。
サービス業なので、お客さんに聞かれそうになるので、あまり影響のない売場にまわされてます。

思えば、先週くらいから、判断ミスと思われることをしていました。
品物の発注で、あまり出ないものや既にあるものをさらに発注したり、「どうしたの?」と聞きたくなるようなミス、といいますか…。

7月に入って3ヶ月ですが、我が強くて、これまでもまわりと小さな衝突を繰り返してきました。
人に聞くのが嫌なのか、まだ初心者マークなのに独自の判断で仕事を進め、反感も買ってました。

突然ひとりごと、というと私などは「統合?」と思ってしまいます。
彼女は今、どんな状態なのでしょうか?
まわりは、どう対応したらよいでしょうか?

No.10862 - 2022/10/19(Wed) 19:02:01

Re: ひとりごと / デス見沢
強いストレス下でもそんな感じになる
家庭になんかある可能性も

環境とか詳しく聞けばわかるかもしれんが素人には難しいと思うんで
上司を伴ってまずは産業医受診

No.10871 - 2022/10/20(Thu) 17:40:42
外貨預金 / tokumei
デス先生は投資信託をお持ちだそうですが、いくらで購入しましたか?

また、今外貨預金はどうでしょう?知ってる方いましたら情報を下さい。

No.10849 - 2022/10/19(Wed) 09:58:49

Re: 外貨預金 / デス見沢
積み立てNISAなので月33000円
今は超円安だから外貨預金は凶

No.10855 - 2022/10/19(Wed) 17:16:55

Re: 外貨預金 / デス見沢
33333円だった
No.10856 - 2022/10/19(Wed) 17:17:29

Re: 外貨預金 / Tokumei
伺って良かった、、、、、。若いお姉ちゃんの無害そうな銀行員が熱心に外貨預金を勧めてきた。銀行員はノルマがあるから、、、。電話してやめとくと言います。
銀行員てほんと怖いな。

No.10861 - 2022/10/19(Wed) 17:44:24

Re: 外貨預金 / デス見沢
マジか

つかニュースくらい見よう

No.10870 - 2022/10/20(Thu) 17:36:35
全5671件 [ ページ : << 1 ... 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 ... 568 >> ]