あまりにも気力がなく仕事を今日は休ませてもらいました こういう日が多いです 昼寝できず何もする気力とやる気がありません どういうふうにこういう長い一日を凌げばいいでしょうか? とにかくやる気がなくだるいので何もしたくないですが、なにかしなければならない気もします 昼間でなければ眠剤飲んで寝るのですが
|
No.11447 - 2022/12/12(Mon) 12:44:51
| ☆ Re: / 匿名希望 | | | No.11448 - 2022/12/12(Mon) 12:54:02 |
| ☆ Re: / デス見沢 | | | ほんとはまとまって休みとった方いいんだけどね 最低でも2週間くらい 何もしないで寝てるのがいちばん
|
No.11454 - 2022/12/12(Mon) 17:38:42 |
| ☆ Re: / 匿名希望 | | | 回答有り難うございます
お風呂に入れない、食欲がなく食べないことがある、など基本的な生活が怪しくなっています ウツですか?
|
No.11460 - 2022/12/13(Tue) 07:06:28 |
| ☆ Re: / よこ | | | 明らかに休んだほうが良さげな無気力の時は、コントミンを飲んで昼でも寝ています。 (私はコントミンでやたらろ眠くなるので) 目が覚めたらスマホでしんどくないゲームしたり。 お風呂は入らなくていいと思うんですが、歯磨きだけはしておくことをお勧めします。歯や歯茎の悪いのは治らないから。
|
No.11461 - 2022/12/13(Tue) 10:04:15 |
| ☆ Re: / デス見沢 | | | No.11465 - 2022/12/13(Tue) 17:48:47 |
| ☆ Re: / yoko | | | 2週間休んだら信じられないくらいリカバリーしました やってたことは昼寝にゲームくらい いつもいい年してゲームとか…とか罪悪感とうしろめたさの中やっていたのですが「ひゃっはーゲーム大好き―癒し―」と心底楽しめました 今人生で一番気分が安定しています 先生のおっしゃる通り2週間くらい休んだらどうでしょう
|
No.11468 - 2022/12/13(Tue) 19:16:01 |
| ☆ Re: / 匿名希望 | | | 色々思うところあり、主治医に休職診断書を書いてもらいましたが、ゴタゴタしており引き継ぎに多大な時間が必要そうです…
ぐったりしてしまいます
多分休職してもよこさまのようにアクティブな休みは期待できないですが、とにかくぐったり横になっていて良いですか?
|
No.11470 - 2022/12/14(Wed) 14:58:55 |
| ☆ Re: / デス見沢 | | | No.11475 - 2022/12/14(Wed) 17:30:01 |
|