[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

愛着障害 / 質問者
某サイトで「愛着障害」というものを語っている方がいます。
これって昨今流行りの「○○障害」とかのひとつなので
しょうか。

最近、「何とか障害」と名前がつくことが多いように思いますが、
この風潮をデス先生はどうお思いですか?お聞きしてみたいのでよろしくお願い致します。

No.10505 - 2022/09/11(Sun) 17:41:41

Re: 愛着障害 / デス見沢
まー親子関係の問題一般を単純にそう言ってるだけ
色々便利なので

No.10512 - 2022/09/11(Sun) 18:31:36

Re: 愛着障害 / デス見沢
「障害」ってのは「現在の社会」において生きてくのに不具合な性格傾向とか全部そう言う

だからこれからは、例えば酒の席とかで暴力でマウントとるような人は「障害」とみなされるようになるだろうねえ
今まではそれがリーダーシップの一端みたいだったようだけど

No.10513 - 2022/09/11(Sun) 18:35:00
暑い夜に睡眠薬 / 患者
暑い夜に睡眠薬飲んで寝るのは危険ですか
熱中症になるとか
冷房を入れるとしたら、何度くらいがいいですか

No.10474 - 2022/09/09(Fri) 17:42:54

Re: 暑い夜に睡眠薬 / デス見沢
22度くらいで
No.10483 - 2022/09/10(Sat) 16:05:08

Re: 暑い夜に睡眠薬 / よこ
先生、冷房の22度設定は凍えますよ。
自律神経おかしくなったり秋に体調崩す懸念が。
帝国基準だからかな。
もちろんそのくらいが快適な方もいると思いますが……。

うちは室温26度くらい+扇風機の最弱風を目安にしています。
エアコンの設定温度は夜になると冷えなくなるので(外が涼しいからかな?)寝る前に24から25位に設定します。昼間は27、8度の設定でその位の室温になるんですが。
エアコンの冷え方のくせを知るのと、ご自分の快適な温度の把握のため温度計を置くといいですよ。

No.10503 - 2022/09/11(Sun) 16:25:51

Re: 暑い夜に睡眠薬 / デス見沢
クーラーって滅多に使わないからよくわかんないんだよ
使っても除湿

No.10510 - 2022/09/11(Sun) 18:18:39
左手 / ななし
朝起きてみたら左腕、肘から先の部分がスムーズに動きません。
手首から先が、狙ったところに動かず、力も入らない。
キーボードを打つのに左手が使えません。
狙ったキーに指先がコントロールできない。
コップも握れない。

首も含めて痛みは無いです。シビれもないです。
触覚感覚もあると思います。
鏡を見て表情を作ってみると、顔面などの左半側の麻痺はなさそうです。呂律もいつもの感じ

寝相が悪いので、左腕を圧迫して眠っていた、いわゆるハネムーンシンドロームでしょうか?
だとしたら、しびれや痛みもありそうに思うのですが・・・

No.10497 - 2022/09/11(Sun) 09:41:00

Re: 左手 / よこ
素人判断はいけないと思いますよ。
うちの父は箸が握りづらいくらいで一晩置いてしまったら、次の日の朝腕が上がらなくなりました。脳梗塞で二度と右腕が機能することはありませんでした。
救急を受診することをお勧めします。

No.10498 - 2022/09/11(Sun) 10:06:00

Re: 左手 / デス見沢
脳と脊椎のMRI
早く

No.10508 - 2022/09/11(Sun) 18:15:47
(No Subject) / みん
リアル医ではイライラに繋がっているからと抗うつ剤が無くなりました。
デス先生からは躁を抑えるためと言われています。

何もないのに悲しくもないのに涙が出て暫く泣いていました。泣いている間も特に悲しい事とか考えませんでした。
*これはなんでしょうか。

睡眠が12時頃、薬を飲んで2時頃に寝て8時~9時頃に起きていて7時頃に目が覚めても直ぐに寝てしまい。アラームも気がつかない程でした。それが薬を飲む時間は同じで1時頃に寝て6時代に目が覚めてその後眠れません。
日中は短時間寝たり寝なかったりでやらなければならないこと(対人関わる)は出来ますが他はスマホを見たり横になったりで過ごしています。
*夜間の睡眠は足りていますか。

過食で困っていたのですがだんだん落ち着きいまは食欲が無くなりました。ここ4日で体重も1.6kg落ちました。後6.7kg落としたいです。
*これは喜んでいいことですよね。

No.10482 - 2022/09/10(Sat) 14:41:13

Re: / デス見沢
悔し涙
足りてる
いいね

No.10487 - 2022/09/10(Sat) 16:12:37

Re: / みん
ありがとうございます。

特に悔しいこともないのですが何に悔しいと思っていると思われますか。

No.10488 - 2022/09/10(Sat) 16:45:02

Re: / デス見沢
うまくいかないこと
No.10506 - 2022/09/11(Sun) 18:12:42
自助努力 / soukyoku
双極性障害当事者の自助努力の方向性として。
・鬱エピソードの再燃防止、よりは
・躁エピソードの抑止、もしくは軽微な内に火消し。
に重点を置く、で正しいですか?

No.10477 - 2022/09/09(Fri) 23:34:40

Re: 自助努力 / デス見沢
ただしい
No.10484 - 2022/09/10(Sat) 16:05:23
うつ対策 / 秋冬
2月に試験があるのに毎年秋冬にうつになるので勉強ができません。
この時期から対策できることはありますか。
夏の疲れが出ているのか、最近すでに過眠がちで、疲れやすいです。
ご助言ください。双極です。

No.10467 - 2022/09/09(Fri) 17:05:31

Re: うつ対策 / デス見沢
今勉強すればいい
秋冬はそれを忘れないよう維持する程度で

No.10473 - 2022/09/09(Fri) 17:38:46
話せない / two
親的な人としか話せません。
アドバイス頂けませんか?

No.10465 - 2022/09/09(Fri) 13:41:05

Re: 話せない / デス見沢
何かリーダー的なことをして
No.10471 - 2022/09/09(Fri) 17:35:50
血圧が高かった / 内科の
家で測ると血圧が正常で、いつも120弱ですが、きのう
ワクチンを打つために近所の内科まで道に迷いながら汗かいてたどり着いて、要するに 軽い運動後に内科で測ったら 166もありました。
怖いと思いました。
たとえ運動後でもこんな高くなるのは、危険ですか?
ちょっと動くとマスクもあって 首から上が汗だくだくに なります。
なにをしたらいいですか?

No.10463 - 2022/09/09(Fri) 11:07:59

Re: 血圧が高かった / デス見沢
運動不足
日常的に何か運動して

No.10470 - 2022/09/09(Fri) 17:35:11
再発したらしく / (;゜゜)っと
1-エディプスコンプレックス エレクトラコンプレックスとか聞きますが
逆に私は物心ついた頃から父親が苦手でした
思春期以降は嫌いになり
今では半音信不通で暮らしています
60歳過ぎて母や姉に平気で父親の悪口さえ言う女です。
これ事態は吉ですか凶ですか

2-精神神経科的にこのような状況の病名などありますか?

3-数十年以前から父親の嫌なところが私に遺伝してます
苦しく悔しいけどどうしたらいいですかトホホ。

No.10460 - 2022/09/08(Thu) 22:22:25

Re: 再発したらしく / (;゜゜)っと
もしかしたら心理学の領域頭文字   追記
No.10461 - 2022/09/08(Thu) 22:31:20

Re: 再発したらしく / (;゜゜)っと
頭文字ではなく かしら。です。すいませんでした
No.10462 - 2022/09/08(Thu) 22:41:13

Re: 再発したらしく / デス見沢
1.普通
2.とくにない
3.克服しよう

No.10469 - 2022/09/09(Fri) 17:34:18
アモバン / たか
ベンゾ系は減らそうと思い、デパスを1日1錠まで抑える事には成功したのですが
ベンゾに近いと言われるアモバンを飲んでいます
アモバンもやめる方向で考えた方が良いですか?
アモバンの前にはデエビゴを飲んでいたのですが、体重がどんどん増えていってしまったので、変えてもらいました
変えてからは体重増加はありません
デエビゴ以外でおすすめの睡眠薬ありますか?
統失です

No.10459 - 2022/09/08(Thu) 20:32:44

Re: アモバン / デス見沢
だねえ
ルネスタの方が長く処方できる

No.10468 - 2022/09/09(Fri) 17:33:29
全5673件 [ ページ : << 1 ... 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 ... 568 >> ]