37歳の夏から、汗を全身に過剰にかくようになりました。 ボウイオウギトウやグランダキシンが効かず、プロバンサインを精神科で出していただいています。
現在51歳ですが、今夏から多汗がさらに一段ひどくなったように感じます。 晩秋になり、「寒いのに汗ばむ」ことに気づきました。 基本寒いのに、ちょっと日差しのある昼間などは、少し動くと背中に汗が流れます。
シャワーだけ(浴槽に入らない)でも、その後1時間くらい汗が引かないので、朝あびるときはその前にプロバンサインを飲んで、とりあえず数時間だけ汗を抑えてます。 顔の汗が引かないことには、最低限の化粧もできません。 座っていた椅子に汗の跡が残り、恥ずかしいです。 いちおう閉経はまだですが、更年期ど真ん中、ということでしょうか…。
|
No.11137 - 2022/11/16(Wed) 18:54:25
| ☆ Re: HRT / 51歳女 | | | 1.多汗に、HRTは効果ありますか? この汗が抑えられるなら、と思うとやってみたくなっています。 2.婦人科でなければ、HRTは受けられませんか? 精神科はかかっていますが、婦人科のかかりつけはありません。 3.婦人科だとして、どんな病医院なら更年期の症状も診てくれるでしょうか? 不妊治療が主な医院、などは避けた方がいいですか? 4.先生は、HRTはどう思われていますか?
長文失礼します。 よろしくお願いします。
|
No.11138 - 2022/11/16(Wed) 18:54:50 |
| ☆ Re: HRT / デス見沢 | | | 1.ある人もいる 2.だね 内診あるんで 3.どこでも 4.効くね
|
No.11149 - 2022/11/17(Thu) 17:04:53 |
| ☆ Re: HRT / よここここ | | | いや、先生、流石に婦人科なら「どこでも」はだめです。 生殖医療専門もしくは重点にやっている婦人科は更年期とかで受診するとやっぱりいい顔はされないと思います。 気まずい思いをした、という話をネットで見たこともあるし、行ったことはないけど、受診先検討のためいくつか見ていた病院のホームページもあまり更年期に熱心でない感じを受けたところがありました。 とりあえず、ネットで調べて更年期の治療の選択肢を色々挙げているところがいいんじゃないでしょうか。(ホルモン補充とか漢方とか) 高額な自由診療(サプリとか検査とか)を色々メニューにしているところは避けるといいかも。
|
No.11156 - 2022/11/17(Thu) 17:49:08 |
| ☆ Re: HRT / 51歳女 | | | 先生、よここここさん、ありがとうございます。 婦人科は、「どこでも」ではないように私も思います。 参考にさせていただきます。
|
No.11160 - 2022/11/18(Fri) 14:45:16 |
| ☆ Re: HRT / デス見沢 | | | No.11164 - 2022/11/18(Fri) 17:30:33 |
|