[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

トリンテリックス / コリン
デス先生、よろしくお願いします。
トリンテリックス10mg朝1錠、3月から処方されています。
落ち込んだり、イライラしたりの症状が劇的に改善されました。
5ヶ月近く服用して症状は落ち着き、仕事もできています。
トリンテリックスは、強い薬なのでしょうか?
少し弱い薬をリクエストしてもいいでしょうか?
主治医の指示を待った方がいいですか?

他に処方されているのは、寝る前のエスゾピクロン2mg。
調子悪い時用に、エチゾラムです。

主治医は、数年の間があきましたが、20年以上診てもらっています。

No.10165 - 2022/08/07(Sun) 16:50:59

Re: トリンテリックス / デス見沢
強め
このままでいいと思う

No.10169 - 2022/08/07(Sun) 17:32:03
(No Subject) / 双極うつ気味
子どもの夏休みで疲れています。
頭がざわざわします。
しんどいときは薬のんで寝るのがベストですが、子どもの昼ごはんを作らないといけません。
しんどいときは料理がしんどいです。

息子は発達障害で偏食気味です。
何作っていいかわからなくなります。
しんどいとなおさらです。
コンビニのおにぎりは好きな具なら喜んで食べます。
コンビニおにぎりばっかりです。
そうするとだめな母親だと思って落ち込みます。

1 毎日のようにコンビニおにぎりですが夏休みだけならいいですか?
2 このダメループを抜けるには休む以外ありますか?呪文でもいいです!

No.10162 - 2022/08/07(Sun) 14:49:01

Re: / 双極うつ気味
夕飯はだいたい作ります。

息子は同じおかずが続くと好きな食べ物であっても、嫌がって食べませんので、たくさん作って何日も食べさすのはできません。

No.10163 - 2022/08/07(Sun) 14:51:59

Re: / デス見沢
1.2.いいよ むしろ子供にとってはいつもそれでいいのでは
No.10168 - 2022/08/07(Sun) 17:31:19
ずるいひと / てくのぽりつ
会社とかでとてもずるい人がいます。
面倒なのでシカトしてると、大抵の場合互いに口も聞かなくなって終わりなのですが、どうもコミュニケーションをとりたいらしいです。
それでもシカトしてると退職寸前まで話しを持ってかれます。
向こうに理がないので、局所戦では勝てますが、生まれつきか成長過程かしりませんが、ずっとズルいこと考えてるようで対局的には向こうの流れに持ってかれます。
するすぎるので、日本刀でたたききってやりたいのですが、どうすればかてますか。

No.10129 - 2022/08/04(Thu) 21:18:24

Re: ずるいひと / デス見沢
まず被害者同盟を作って仲間を増やす
No.10134 - 2022/08/05(Fri) 17:34:21

Re: ずるいひと / てくのぽりつ
回答ありがとうございます。
みんなそいつをおかしいとはとても思ってるらしく、3人寄ればそいつの悪口大会が始まりますが、自分の犬になりそうな奴には裏から手をまわし有形無形の利権を与えてるようです。
なのでいざとなったら同盟の中で裏切りの小早川秀秋が出てきます。
今回合法の中で究極の手段を講じたら(講じざるを得なかった)とりあえず謝ってきましたが、謝罪の中でも損得が見え隠れして結構ムリゲーです。

転職したいのですが、年齢と世の中と、ちょっと私が繊細なので困っています。仕事が妙にあっている仕事なので。

No.10142 - 2022/08/05(Fri) 20:40:49

Re: ずるいひと / デス見沢
じゃあもっとズルいことをすればいい
No.10153 - 2022/08/06(Sat) 15:11:53

Re: ずるいひと / てくのぽりつ
回答いあだきながらなんですが、
そんな強力なことができたら、病院行ってないし、そもそもこのホームページみてないとおもうのです。
なんで、絡んでくるのか?
相手はとても気が小さく、ずるさ以外はおおばかで、超俗物です。

No.10161 - 2022/08/07(Sun) 14:19:53

Re: ずるいひと / デス見沢
いやいやいや
このホームページ見てるってことはわずかでも悪の素質があるということ
育てよう 悪の芽

No.10167 - 2022/08/07(Sun) 17:29:48
びりびりした感じ / Bh
統合です。食事中舌がびりびりして変な件、心療内科にて亜鉛不足となり、食材とサプリで改善することに決まりました。
適応接種量を摂ればどのくらいでなおりますか。

No.10147 - 2022/08/06(Sat) 13:08:55

Re: びりびりした感じ / デス見沢
1.2日で
No.10158 - 2022/08/06(Sat) 15:16:33
うつうつ / TK
ここしばらく体調がいいのと、結構上向き加減なので一念発起して1日4時間ぐらいのアルバイトから進化して時間を延ばしてもらう相談をしています。(在宅ワークです)(障碍者雇用ではないです)

会社側も理解してくださっているのでなんとかやってみようと思いますが吉と出ますか凶とでますか?

No.10146 - 2022/08/06(Sat) 11:35:00

Re: うつうつ / デス見沢
やってみよう
No.10157 - 2022/08/06(Sat) 15:15:42
睡眠薬 / げろろんぱ
睡眠薬使うと短時間しか眠れないけど、使わなければ長時間眠れることってあり得ますか?
No.10145 - 2022/08/06(Sat) 06:52:26

Re: 睡眠薬 / デス見沢
ありえる
No.10156 - 2022/08/06(Sat) 15:15:19
うつ / ななしさん
少し前に職場に障害者枠(パート)でうつ病の男の子が入ってきました。
直接関わりはありませんが仕事もたんたんとこなしているし、電話対応も難なくやっています。
あまり休みを取ることもなく、週5の1日6時間で働いています。
休み時間になると話しかけてくれるので、世間話をすることも多いです。
障害者手帳を取得するレベルのうつ病というのは、どの程度のものなんでしょうか。

No.10144 - 2022/08/06(Sat) 01:48:28

Re: うつ / デス見沢
薬と通院が必要
No.10155 - 2022/08/06(Sat) 15:15:04
(No Subject) / 新型コロナワクチン
重症化しやすい基礎疾患をてんこ盛りで持っています。(もちろん病院通いも月に何回も)
当市でも最近は1日に200人/10万人位は感染者がいます。
8月中ばに前回接種から5ヶ月で、4回目接種が受けられるようになります。
とりあえず接種券はもうもらっています。
ただ来月中にワクチンが二価のが使えるようになるというニュースを見ました。

・ワクチン接種は9月まで待つが吉ですか?
・現行のを早々と打っておいて5回目も打つつもりでいた方が良いですか?

No.10143 - 2022/08/05(Fri) 23:25:53

Re: / デス見沢
10月だってよ

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22628684/

俺はこれにする

No.10154 - 2022/08/06(Sat) 15:13:57
ボーダー / 初心者
ボーダーと統合失調症は両立しますか?
また、統合失調症と各種神経症は両立しますか?

No.10139 - 2022/08/05(Fri) 17:47:38

Re: ボーダー / デス見沢
統合の前段階としてのボーダーはあるので それを両立というかどうか
神経症も統合のいち症状と解釈できる

No.10150 - 2022/08/06(Sat) 14:55:05
現実と虚構 / 塵芥
FPSとか戦場をリアルに模倣したゲームのプレイ動画をうっかり見て現実の戦場の映像を思い出してメンタルにダメージを食らうことがあります。ああいうゲームでヒャッハーできる人の感覚がわかりません。(蔑んだり非難したりしているわけではないです)
将棋や古いチープなゲームと地続きとわかっていても、「これもゲームだから」と割りきることができません。きっと感覚のギャップなんでしょうが、現実と虚構の区別が一部ついていないという私の問題もあると思います。

・このくらいなら普通の範囲ですか、病的でしょうか
・現実と虚構のうまい割りきり方あれば教えてください。

精神を病む前後あたりから冗談が通じないネタにマジレス体質になり、物事をいちいち深刻にとらえがちで正直生きるのが苦しいです。もう少し柔軟性、余裕、別な視座のようなものがほしいです。

・どうすればいいでしょう。

話がとっ散らかっててすみません。

No.10138 - 2022/08/05(Fri) 17:37:53

Re: 現実と虚構 / デス見沢
ふつう
俺も苦手なジャンルはあるのでそういうのは避ければいいだけ
いやなものは避けよう そのうち嗜好も変わる

No.10149 - 2022/08/06(Sat) 14:53:20
全5679件 [ ページ : << 1 ... 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 ... 568 >> ]