[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

前頭葉 / 立方体
前頭葉が憔悴しててフヤフヤです。どうしたら良いでしょう。
No.9894 - 2022/07/13(Wed) 14:50:10

Re: 前頭葉 / デス見沢
自分の前頭葉の代わりに指標となる人とかモノを見つけて
No.9898 - 2022/07/13(Wed) 17:50:49

Re: 前頭葉 / 立方体
メンターですか?どしたら見つかりますか?
No.9900 - 2022/07/13(Wed) 20:28:03

Re: 前頭葉 / デス見沢
まずはメディカルから
No.9909 - 2022/07/14(Thu) 17:01:56
(No Subject) / とくめい
しぬしぬ言ってもしなない人と、本当にしんでしまう人、その患者がどちら側の人か、先生は何となくでも見当が付きますか?
No.9895 - 2022/07/13(Wed) 17:37:46

Re: / デス見沢
つかない
そもそもしにたくなくてもしんでしまう人もいる

No.9899 - 2022/07/13(Wed) 17:51:27
なんでも傾聴? / 774
なんだかよくわからない組織で
「メンタル病んだ人のカウンセリング」ボランティアを知り合い(初老の会社員・総務担当者)がやっています。
「とにかく傾聴が私のモットーだ」と強調していますが
「なんでも傾聴」でいいのでしょうか?

たとえば統合とか躁の妄想、ボーダーなどだと
「傾聴しすぎ」がかえって相談者の事態を悪化させかねないと
思うのですが。

その団体には医師や心理士はいないようです。

No.9890 - 2022/07/13(Wed) 00:24:14

Re: なんでも傾聴? / デス見沢
それでいい

例え「今から××を××してきます」と言ってもノーツッコミで傾聴しててよい

No.9896 - 2022/07/13(Wed) 17:45:39
論理脳 / ナカハラン
何事も論理脳で考えてしまいます。特に安心できない状況。それが仇なして「素直じゃない子ども大人」「バカ」「障害者」てなります。
アドバイス頂けませんか。

No.9881 - 2022/07/12(Tue) 11:35:48

Re: 論理脳 / デス見沢
95%まで論理で考えることを許可する
後の5%はバクチ

No.9886 - 2022/07/12(Tue) 17:44:03
出張 / デス見沢
7/12(火)より再開
No.9880 - 2022/07/09(Sat) 15:22:08

Re: 出張 / ななし
一応あげ
No.9885 - 2022/07/12(Tue) 14:32:07
製造販売中止の薬 / コリン
デス先生、よろしくお願いします。

数日前に皮膚科に行き、塗り薬の処方を受けました。
前より症状が軽くなり、初めての薬でした。

ネットで調べましたら、その薬は今年6月に製造販売中止になっているものでした(経過措置は2023年3月末)。
ステロイド剤なので、他にもたくさんあります。

初めて処方する薬に、わざわざ製造販売中止の薬を選んだ医師に嫌な感じがしています。

この、嫌だと思う感覚は正常でしょうか?
私が過敏すぎますか?
医師は、どのような気持ちでこのような薬を処方したと思われますか?
(例えば、早く手元にある薬をなくしてしまいたいとか)

No.9874 - 2022/07/09(Sat) 14:20:41

Re: 製造販売中止の薬 / デス見沢
いい薬で在庫があったからでしょ
一本ありゃ完治するならそれ出すよ

No.9879 - 2022/07/09(Sat) 15:21:03
遺伝など / 子ども
ふつうの親がいる家庭にギフテッドは生まれますが、そうして育ったギフテッドが親にもしなったら、高い確率でギフテッドがまた生まれますか?

知り合いが、自分の半生が人やふつうと違いすぎて いい意味でも悪い意味でも壮絶だったので、
子どもは同じ目に合わせたくないから ほしくない、といっています。

No.9873 - 2022/07/09(Sat) 13:25:04

Re: 遺伝など / デス見沢
あんまりないんじゃないかな
正しい才能が生まれそうな気がする
人間でもPCでも世代が後の方が大体性能がいい

No.9878 - 2022/07/09(Sat) 15:19:55
不思議ちゃん / 初心者
先日、電話の保留中に、相手は聞こえてないと思ったらしく、「不思議ちゃん」と私のことを言っているのを聞きました。
かなりグサッときたのですが、不思議ちゃんという言葉はどのような時に使われるのでしょうか?

No.9872 - 2022/07/09(Sat) 12:14:35

Re: 不思議ちゃん / デス見沢
現実離れした感じか
魔法とか使いそう

No.9877 - 2022/07/09(Sat) 15:18:30
体重 / たか
薬漬けで90kgまで太った身体を55kgまで減らせました
先生、褒めてください

No.9871 - 2022/07/08(Fri) 18:41:31

Re: 体重 / デス見沢
エラい
よくやった
30キロ以上減なので勲一等ね

No.9876 - 2022/07/09(Sat) 15:17:43
他の人と自分 / 初心者
主治医の先生に言われたのが「他人と自分の境界が薄い」ということです。
これによって、自分の今の特性が作られてしまったのかもしれないとのヒントでした。この境界はトレーニングすれば少しはマシになるのでしょうか?トレーニングの仕方は?

安倍さんの事件で激しく胸が痛んでいます。
私の何とかできる領域じゃないところに痛みがあります。(みんなそうといえばそうなのですが、なんとなく頭の切り替えができないし、普段の生活もなにかおかしい)

安倍さんの事件のことを気に止む人は多いと思うのですが、今晩乗り越えられる呪文をください

Twitterは開いちゃダメ?気分転換する気力もないです、、ゲームもダメ、何もダメ、、

No.9865 - 2022/07/08(Fri) 16:55:04

Re: 他の人と自分 / デス見沢
なる SST

まあああいうの込みの仕事だけど
あれはたまたまそこにいたから狙われただけと思う

ツイッター俺のTLは比較的抑制が効いてると思うが他のはわからん

No.9868 - 2022/07/08(Fri) 17:37:37

Re: 他の人と自分 / 初心者
ありがとうございます。
どんなふうなSSTがいいでしょうか?
デイケアでやるSSTみたいなタイプしか知らないのですが、心理士さんと2人でもSSTって出来ましたっけ、、??デイケア行ってないのでちょっと工夫が必要だと思いました。
SSTって難しく考えてしまいます。うーむ、、
たぶん疾患などによってやるSSTは少し違うのかもしれないですけど、他の人のSSTもまた身になるのでしょうね
SSTかぁ、、

No.9869 - 2022/07/08(Fri) 17:44:10

Re: 他の人と自分 / デス見沢
二人でやることもできると思う
No.9875 - 2022/07/09(Sat) 15:16:44
全5679件 [ ページ : << 1 ... 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 ... 568 >> ]