[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

体調不良 / ぼちぼち
 デス先生。こんにちは。昨夜も、体調が、悪くて、お風呂に、入れませんでした。二日も、
入浴できませんでした。悪寒が、ひどくて、困りました。今朝も、悪寒が、続けてます。

 昨夜は、いつもの様に、湯たんぽを、入れたら、暑い位でした。冷たい世界に、別れを、告げられたのね?

 色々と、引きずるのは、良くないので、蒸しパンミックスで、蒸しパンを、作りました。お掃除しても、おやつを、作っても、手が痛くなるばかりです。蒸しパンミックスやゼリーの素で、混ぜるだけ簡単な物を、作ってますが、これで、いいかな?

 大した事は、しませんが、それでも、抵抗する勢力が、あるのか?苦しくて辛いです。抵抗勢力は、これから、力が弱くなるかな?

 家族と、これからの相談したら、思った事の
半分できたら、それで、良いと、言われました
。でも、それでは、悲しい。朝、韓国ドラマも、悪くないけど、動けるから、朝、お掃除しようか?

 痛みと言う名の抵抗勢力は、暴れて、こまります。急ぐ人生でも無いので、考えが、着くまで、待つ。これで、いいかな?

 急ぐ人生では無いので、ゆっくりやりたいです。色々と、ありがとうございました。頑張って見ます。

No.19059 - 2025/01/27(Mon) 13:14:53

Re: 体調不良 / デス見沢
だね
それでいい
かも
いいね
それでいい

No.19066 - 2025/01/27(Mon) 17:43:28

Re: 体調不良 / ぼちぼち
 続けて、宜しくお願いします。昨夜、台所で、後片付けを、していたら、引き出しが、気になりました。計量スプーンとか、細かな物が、入っています。レイアウトが、変わりました。

 あっ、空間認識が、変わったんだと、思いました。自分としては、いい感じです。ここまで、来ると、多少は、落ち着いて行ける?

 今、できる事を、やろう。手作り洗剤が、無いので、作って行くで、いいかな?

 生活を、安定させるなら、不足している物を、満たすが、良いのでは、無いですか?

 今日は、無事にお掃除が、できました。韓国ドラマも、何かやりながら、見ずに、ドラマを、見て、おやつを、食べる位が、いいよね?

 現実に、失望した人が、居るかな?黒色の座布団を、見かけて、考えた。お先真っ暗な感じとでも、言いたいかな?

 出かける事が、多くなったのですが、用事があるなら、毎日、出かけても、いいかな?

 ゴミ出しに、行きました。道路のゴミを、拾う余裕が、できました。きれいにしていたいです。いつもありがとうございます。

No.19074 - 2025/01/28(Tue) 11:40:36

Re: 体調不良 / デス見沢
行ける
たせね
それがいい
だね
かも
いいよ

No.19079 - 2025/01/28(Tue) 17:44:06

Re: 体調不良 / ぼちぼち
 いつも、お世話になります。回答ありがとうございました。

>  生活を、安定させるなら、不足している物を、満たすが、良いのでは、無いですか?>たせね。と、微妙なお返事でした。ここ数年、お昼ご飯がまともに、食べられなかったです。しかし、冷蔵庫の中にある。昨夜の残り物で、腹ペコのお腹を、満たす事が、出来ました。

 これで、心配が、減ったよね?

 今朝も、苦しいです。苦しいので、動くの大変です。しかし、受診に、行くには、手紙が、
必要なので、頑張って書きました。

 動くと、多少ましなので、切りがついた所で
、ゼリーを、作って見ました。これでは、動きが、足りないです。なるように、なれで、開き直ってます。

 息子が、色々と、うるさいが、どうでも、いいです。後悔も、無いしね。美しい廃人として
終わっても、いいので、疲れたので、お昼寝します。お昼寝が、終わりました。苦しくて、ショックで、人と、話す自信が、ありません。

 明日、受診に、行きたいです。喋らないで、
受診しても、いい?

 夕食は、静かに、作っても、いいよね?

 寒いので、肉じゃが作って見ます。

No.19086 - 2025/01/29(Wed) 14:00:01

Re: 体調不良 / デス見沢
かな
いいよ

No.19095 - 2025/01/29(Wed) 17:31:06
便秘 / 匿名
汚い話なので閲覧注意です。

昨日便秘で、昨夜就寝前にマグネシウム錠を最大量飲みました。

今朝、細い細切れの便が少量出て、その後、3時間ほど経ってからまた細い細切れのが少量出て、その2時間後にまた細い細切れの便が少量出ました。

便秘解消してるんでしょうか?してないなら、今夜もマグネシウムで良いでしょうか?それともコーラックのほうがいいでしょうか?

デス先生おすすめの漢方薬は近所の薬局に売っていません。

毎日、納豆とヨーグルトとバナナを食べています。運動は時々30分ぐらい歩いています。

水分は摂りすぎるぐらい摂っているので、もしかしたら冷やしてるのかな?とは思います。

普段便秘になることは少ないです。
でも最近、時々便秘になります。原因が分からす困惑しています。寒さとかが関係しているのでしょうか。

自律神経はかなり弱いほうだと思います。季節の変わり目や気候の変動に合わせてぐったりします。
でもそういう時に便秘になることはこれまで殆どありませんでした。

No.19084 - 2025/01/29(Wed) 09:54:10

Re: 便秘 / デス見沢
マグでは限界かと
コーラックとかのセンナでいいよ
寒いと便秘になる
あとヤクルト1000

No.19093 - 2025/01/29(Wed) 17:28:50
ご近所 / よりこ
実家で妹と喧嘩になってしまった際
警察を呼ぶ騒ぎとなりました
その後、挨拶程度の付き合いはあったご近所からは
あからさまに無視をされるようになりました
こちらも気にしないようご近所の方に遭遇しても
頭だけ少し下げて以前のようには話しかけたりしないようにしています
気にしない呪文ください

No.19083 - 2025/01/28(Tue) 19:08:11

Re: ご近所 / デス見沢
大丈夫
近所の人みんなサイコパスだから無視してくれた方がいい

No.19092 - 2025/01/29(Wed) 17:27:42
自己肯定力 / くろすけ
「自己肯定力が弱いタイプは承認欲求を満たそうとして他人に攻撃的になる」という言説を見かけました。

自分も自己肯定力0のクソ雑魚ナメクジですが、己を肯定する地盤もないのに何を足がかりにして攻撃できるのか、とても理解ができません。(そういうこともあることは認識できますが)

自分がされて嫌だったことを後世に伝えたいとも思いませんし。自分がどんなに不幸でもそれを理由に周囲を不幸にするなんて、逆に自己嫌悪の負の連鎖じゃないかしらん。

先生はどのように思われますか?
変な質問ですいません。

No.19056 - 2025/01/27(Mon) 03:36:53

Re: 自己肯定力 / デス見沢
攻撃的になるのは承認欲求が受け入れられない腹いせってことじゃないの
No.19065 - 2025/01/27(Mon) 17:43:01

Re: 自己肯定力 / くろすけ
回答ありがとうございます。

自己を肯定できないにも関わらず、他人にそれを強要して八つ当たりするってことですか?コワ...
「自分には価値を見出せないけど周りから見たら良さがわかるだろ?なんでわかんねえんだよ!もっと褒めろよ!」
みたいなロールプレイで合ってますか?

もしくは自分サゲして謙虚な風を装ってるだけで実は無意識で超尊大とかですかね…?
それなら攻撃的な傾向と自己肯定力の弱さはそんなに相関しないことになりますか?
一緒にされたくないです。

No.19071 - 2025/01/27(Mon) 22:32:42

Re: 自己肯定力 / デス見沢
ていうか「なんでみんな他のクソみてえな奴に価値を見出してるんだよ」という逆ギレだと思う
自分をアゲて欲しいけど努力はしたくない、みたいな

相関はしないと思う
たまたまそういうのがいるだけで

No.19078 - 2025/01/28(Tue) 17:43:36

Re: 自己肯定力 / くろすけ
痩せたいけど運動したくないあれですか!納得いきました。
世の中の自己肯定力上がる系読本も結局は「自分で運動したまえ」と言ってるだけなのかな。

相関ないだろうというのも安心できます。ありがとうございました。

No.19082 - 2025/01/28(Tue) 18:34:59
高い外食 / Oturn
先生、宜しくお願いします。
20代から高い外食に行って自分を保って来ましたが、昨今の物価高もあり、使って来た額を累計すると千の風になりそうです。
行きつけがあって中々切りずらいのですが双極も発覚したので、何か別の方法でリフレッシュや自己肯定したいです。
良い方法と断ち切り方を教えて下さい。

No.19073 - 2025/01/28(Tue) 08:29:04

Re: 高い外食 / デス見沢
ならばその高い外食を自分で再現してみたまえ
インプットしてきたんだからこれからはアウトプットしてみよう

No.19077 - 2025/01/28(Tue) 17:40:07
悔しいよ〜(怨) / tomy
夢を見ました。その夢を夢占いで調べたら、自分にいら立ちがあるとありました。そしてまた別の夢では自己顕示欲が強くなっているとありました。

悔しいよ〜悔しいよ〜。この病気がなければどんな人生送っていたろう。仕事して笑いたかった。世間からプラチナ人生と呼ばれる人生を歩みたかった。家族も作りたかった。

悔しいです。遺伝とはいえなんでこんな寄りにもよって世間から忌み嫌われる差別のきつい病気になったのだろう。悔しいよ(慟哭)
経験50年の旧主治医にも君は本当に優秀な人だ、と言われました。両親にもあんたは具合さえよければ優秀よ、と。才能があったのにそれがこの病気のせいで宝の持ち腐れです。父は生前惜しいと言っていました。
悔しいよ。

こんな私に今を肯定できるお言葉をください。
自分の今がとても悔しいです。

No.19057 - 2025/01/27(Mon) 12:00:21

Re: 悔しいよ〜(怨) / tomy
横様もご意見お言葉下さい。
No.19058 - 2025/01/27(Mon) 13:05:19

Re: 悔しいよ〜(怨) / 横
「世間から忌み嫌われる」は、他の統合失調症患者の方やご家族、関係者に失礼な発言だと思います。
当事者が偏見を煽るって何を考えているんでしょうか?
差し支えなければお返事ください。

No.19060 - 2025/01/27(Mon) 15:36:52

Re: 悔しいよ〜(怨) / tomy
たしかに失礼な発言ですね。しかしこの病気の以前の病名が響きがとても悪いものでありました。それは事実です。しかし何も考えず発言してしまいましたね。偏見を煽ったつもりは一切ありません。
No.19061 - 2025/01/27(Mon) 16:13:45

Re: 悔しいよ〜(怨) / よこ2
夢占いなんて
なんの根拠もないよ

No.19064 - 2025/01/27(Mon) 17:27:45

Re: 悔しいよ〜(怨) / デス見沢
病気がなかったら調子に乗って解剖実習の写真とかSNSにアップして炎上して結局引退となってるかもしれない
炎上してない分今のほうがマシ

No.19069 - 2025/01/27(Mon) 17:50:29

Re: 悔しいよ〜(怨) / よこ3
病気も何もひっくるめて自分じゃないですか?
たらればの話をしていたら、誰だって何かしらあるでしょう。
統合失調症の以前の病名だって、別に言葉としてみれば悪い意味なんかないのです。それをそういうものとしてみる人がいたから、印象が悪くなっただけのことです。言い換えればよいのかどうか、よく考えてみるといいのではないですか。
偏見に一番囚われているのはあなただと思います。
自分ではどうしようもないことにとらわれているより、今できることや、少しでも充実した方向へ向かえるようにしてみること、一つ一つは小さなことでも積み重ねることが大事ではないでしょうか。
自分の知っている「重度」の「統合」の方は、1人で暮らせたり、自由に文字が読み書きできたり、こうやってコミュニケーションがとれたりしません。
おできになることがたくさんあることに目を向けられるといいと思います。

No.19070 - 2025/01/27(Mon) 19:25:08

Re: 悔しいよ〜(怨) / 横4
私の記憶違いなら申し訳ないのですが、tomy様は以前ご両親の介護を担って送ったと書いてらっしゃいませんでしたでしょうか。
病気を抱えながらもやり遂げたなら、それは誇れることではないですか?

No.19072 - 2025/01/28(Tue) 00:12:30

Re: 悔しいよ〜(怨) / tomy
先生、横様方お言葉をありがとうございます。
昨日はとても苦しくてたまらなかったのです。

できることがたくさんあることに目を向けて、とのお言葉心に沁みました。ありがたく思います。ありがとうございます。

両親の介護を10年ほどしました。それは誇っていいことなのですね。親不孝者の私が親にお返しできた親孝行でした。両親を介護して二人とも看取れてよかったです。お言葉ありがとうございます。

横様方、温かいお言葉をありがとうございます。心より感謝申し上げます。
先生も笑ってしまうような例えをありがとうございます。

No.19076 - 2025/01/28(Tue) 15:54:17
食べすぎ / デブ
食べすぎたとき、下剤を飲めば太るのの予防になりますか?

乱用するつもりはありませんが、緊急用として教えてください。

No.19063 - 2025/01/27(Mon) 17:22:53

Re: 食べすぎ / デス見沢
ならない
下剤乱用してると効かなくなって結局便秘になって太る

No.19068 - 2025/01/27(Mon) 17:46:36
薬とパフォーマンス / うさ
三叉神経痛でテグレトールを1日3回飲んでいます。神経ブロックもしているのですがなかなか痛みは完全には取れないままです。

事務員をしているのですが、毎日毎日眠くてたまりません。精神科の薬も飲んでいますが、やはりテグレトールが怪しいでしょうか。

仕事中に眠くてペンとか落としそうですし、歩いていて倒れるんじゃないかと思ったりします。

ペインクリニックの先生は、仕方ないと言われてしまうのですが、どうしたものでしょうか。
また、仕事のパフォーマンスは落ちるものでしょうか。

No.19049 - 2025/01/26(Sun) 16:23:49

Re: 薬とパフォーマンス / うさ
CPAP導入済で問題はないらしいです
No.19052 - 2025/01/26(Sun) 16:39:12

Re: 薬とパフォーマンス / デス見沢
テグレトールのせい
眠気か痛みかどっちかとって

No.19055 - 2025/01/26(Sun) 16:43:38
何科に? / 塵芥
父が昨日今日と首肩が痛いと言っています。
長引く場合に何科へ行けばいいのかわからないので教えて下さい。
現在、過去に別件で整形から出されて余っていたロキソプロフェンテープを貼って紛らわせています。
寝違いではない、無理な姿勢をとるなど普段やらない動きをした覚えはないそうです。
父…80代、やせ型。高血圧、糖尿、不整脈があり薬を飲んでいます。
血圧は昨晩は80台、今朝は120台でした。
よろしくおねがいします

No.19048 - 2025/01/26(Sun) 11:52:46

Re: 何科に? / デス見沢
まず循環器
No.19054 - 2025/01/26(Sun) 16:42:11
セロトニン再取り込み阻害薬 目眩 / スイカちゃん
受診をサボってしまい、ジェイゾロフトを飲めない状況が2週間程度あり、目眩がでました。ベッドのスプリングの揺れでも激しくぐるぐる…受診し薬をトリンテリックスに変えられて服用。その後も暫く目眩が続きましたがトータル4週間くらいで落ち着きました。過去にも10年くらい前に薬を切らしたときに1週間程度目眩が続きその後薬変更し改善した事があり。
という状況先日主治医に話したら「あなたはセロトニンに敏感なタイプかもね」「増えすぎると目眩が出るのよ」と言われました。
セロトニン再取り込み阻害薬を切らして目眩が出たのですが、私の脳内はセロトニンが増えすぎた?聞き間違いでしょうか?

No.19047 - 2025/01/26(Sun) 11:45:08

Re: セロトニン再取り込み阻害薬 目眩 / デス見沢
SSRIの中止に伴うめまいはよく聞くが
セロトニンが原因ってわけでもない
機序不明

No.19053 - 2025/01/26(Sun) 16:41:09
全5651件 [ ページ : << 1 ... 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 ... 566 >> ]