[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

辛い / しほ
明日臨時で病院に受診するんですが、それまで気持ちを持ち続ける呪文をください。
No.20623 - 2025/07/01(Tue) 16:32:13

Re: 辛い / デス見沢
受診すればなんとかなる
No.20627 - 2025/07/01(Tue) 17:24:28

Re: 辛い / しほ
入院になりました。
ホッとしました。
ご報告まで。

No.20632 - 2025/07/02(Wed) 16:41:56

Re: 辛い / デス見沢
よかったね
No.20639 - 2025/07/02(Wed) 17:52:02

Re: 辛い / しほ
デス先生、入院なしになりました。
よかったねって言ってくれたのにすみません。
私は意識が人と繋がってる感じをがするのですが、一人暮らしの部屋でも辛いのに、入院の大部屋でカーテンだけの仕切りでやっていくのが不安になりました。
ラツーダを新しく処方してくれたのですが、ネットでは2週間、主治医には2、3ヶ月(確か)効くのにかかると言われました。
先生の見立てだとラツーダは飲み始めてから、統合失調症の人に効くのはどれくらいかかると思いますか?
早く効いて欲しいです。

No.20652 - 2025/07/04(Fri) 16:43:20

Re: 辛い / デス見沢
2.3日で効かなきゃ効かなくないか
No.20659 - 2025/07/04(Fri) 17:39:29

Re: 辛い / しほ
もう2、3日過ぎましたが、あまり効果は感じられません。
まだ望みはありますか?
さっきの新しい投稿とこの投稿2回してすみません!

No.20672 - 2025/07/07(Mon) 17:04:22

Re: 辛い / デス見沢
2.3ヶ月後に効くにしろ今どうにかすべきだろ
シクレストとかどう 追加で

No.20677 - 2025/07/07(Mon) 17:36:03

Re: 辛い / しほ
シクレストは前に飲んだんですが、おねしょしてしまいます。
クロザリルは入院治療が必要ということで、私は音に敏感だったり、意識が人と繋がってしまう感覚があるので、大部屋のカーテンだけの仕切りでは無理だと思います。
今一人暮らしの部屋でも辛いので。
生活保護なので個室は無理だと思います。
もう打つ手ないですよね?

No.20680 - 2025/07/07(Mon) 18:42:35

Re: 辛い / デス見沢
それならむしろ壁でもカーテンでも同じじゃね
あってもなくても

No.20690 - 2025/07/08(Tue) 17:02:30
更年期? / まさる
2週間仕事を休みました。明日から復帰です。
落ち込みはないですがやる気は普通で、お風呂に入るのがとにかく面倒です。この時期、毎日入らないと生活が滞ってしまうのでがんばって入りますが、面倒くささと体が重いのでなかなかエネルギーが入ります。
当方、半世紀いきた身なのですが、更年期なんですかね?イライラとか汗ダラダラとかも無いし、関節も痛くないです。でも体力的に落ちたなと思います。定年まで働けるだろうかと思います。更年期だとしたら何をすれば良いですか?

No.20673 - 2025/07/07(Mon) 17:13:24

Re: 更年期? / デス見沢
運動
軽くでいい
涼しい時に

No.20678 - 2025/07/07(Mon) 17:36:37
/ しほ
なんか私のところに圧がきていて、ずっと苦しいのですが(精神的に)、「おばあちゃん受け取ってくれー!」と思っても良いですか?
No.20671 - 2025/07/07(Mon) 17:02:50

Re: 圧 / デス見沢
いいよ
No.20676 - 2025/07/07(Mon) 17:34:50
音楽板 / 芽
音楽板に仙吉様と芽も書き込んでます。
ご覧いただけますと幸いです。

No.20670 - 2025/07/07(Mon) 09:00:32

Re: 音楽板 / デス見沢
うい
No.20675 - 2025/07/07(Mon) 17:34:30
/ 脳
脳のエネルギー源て何ですか?
予備校講師の先生が砂糖とかの糖分て
言っていた記憶があります。
コーヒーとか良いのかな。
理系は良く飲んでました。

No.20666 - 2025/07/06(Sun) 11:48:29

Re: 脳 / デス見沢
ブドウ糖
お菓子のラムネとか

No.20669 - 2025/07/06(Sun) 17:46:14
疲れる / ぼちぼち
デス先生、こんにちは。暑いので、疲れます。
お片付けですが、お掃除しながら、少しずつで
すが、物が、片付く様になりました。環境の変化も激しいので、心も思考回路も、体に、追いつけません。

いつも、お掃除とお洗濯が、午前中、頑張ってやっていたのに、早いと・・10時に、終わります。韓国ドラマ見てたので、その時間を、引くと、半分の時間で、終わっています。ここで、人は、変化に、弱いので、毎日、少しずつ、片づけて行くで、いいよね?

枯れた観葉植物を、片づけるのに、時間が、掛かりました。新しい芽が、あったしね。面白い動画を、見つけました。整理収納アドバイザーさんが、お客様のお家を、片づける動画です。色々と、勉強になります。図書館の本も、借りて読めば、効果もありそうです。これで、いいかな?

お片付けは、疲れるので、やり過ぎは、良くな
いのが、分かっています。この前の断捨離も、
そうでしたから、今、体調悪いので、頑張れません。ゆっくりやれば、いいよね?

No.20665 - 2025/07/06(Sun) 08:46:02

Re: 疲れる / デス見沢
それでいい
いい
だね

No.20668 - 2025/07/06(Sun) 17:45:39
慢性痛 / デヴ
漫然とした頸・肩こりや頭痛にイブプロフェンの鎮痛剤を飲むのは禁止ですか。
はっきりした痛みがないといけないとか。

どう対処すれば良いでしょうか。

No.20653 - 2025/07/04(Fri) 17:14:45

Re: 慢性痛 / デス見沢
別に
No.20660 - 2025/07/04(Fri) 17:39:49
梅雨と夏の散歩 / 匿名
以前、デス先生に「夏は暑くて外に出たくない。1日中家に引きこもって運動するのでも健康的か?」といった感じのことを尋ね、「人による 俺は屋外派」との回答を頂いた記憶があります。

今日は雨の予報だったので1日中家に引きこもろうと思い、しかし運動はしたほうがいいと感じたため、踏み台昇降を20分やりました。
そしたら無性に外の空気を吸いたくなり、雨も降っていなかったこともあり15分の散歩をしました。リフレッシュできました。

これは、私が「リフレッシュするには運動は屋外派」だったということなんでしょうか。
踏み台昇降でも気分転換にはなるのですが、散歩のほうが明らかにリフレッシュ効果が上だと感じます。

となると、梅雨や酷暑の時でも、少し無理してでも散歩したほうが良いということなんでしょうか。こういう季節の時は外出したくありませんが。

普段外に出る用事が無いので(買い物は週に1度のまとめ買い)、意識的に散歩や買い物に出ないと1日中引きこもってしまうのですが、ずっと家にいるとしんどくなるので用事がなくても散歩するようにはしています。
でもこれから梅雨になるし、その後は夏が控えているし、どうしたものかなと思っています。

No.20289 - 2025/05/29(Thu) 16:20:09

Re: 梅雨と夏の散歩 / デス見沢
かも
外出なきゃと感じたら天気に限らず出た方がいい

No.20294 - 2025/05/29(Thu) 17:23:49

Re: 梅雨と夏の散歩 / 匿名
外に出なきゃと感じる時間帯は午後が多く、今日も梅雨明けしたばかりで非常に暑いなか散歩してきました。リフレッシュできましたがしばらく熱が体にこもりました。

外が35℃でも、外に出なきゃと感じたら出たほうがいいですか?
今日がまさに35℃でした。
実際に出てみてリフレッシュできたのでこれからも出ようと思いますが、真夏の午後に散歩する際の注意点を教えて下さい。

それとも、猛暑や酷暑の日は外に出なきゃと感じても涼しい時間帯になるまで引きこもっているべきですか?

No.20579 - 2025/06/27(Fri) 17:08:05

Re: 梅雨と夏の散歩 / デス見沢
熱は結構耐えれてしまうので10分とか15分とか時間で区切るといい
No.20583 - 2025/06/27(Fri) 17:31:51

Re: 梅雨と夏の散歩 / 匿名
15分を目安に散歩を続けていますが、35℃の日が続きへばってきました。

外に出なきゃと感じても「外は炎天下だしなあ」と出る気になれません。

それ以前に、自宅にいても冷房の効いた部屋と冷房の効いていないトイレや廊下との行き来で消耗し、ぐったりしてます。

暑い季節以外は「家の中にい過ぎてしんどい」疲れのみだったのが、今はそれに「暑すぎてしんどい」が加わった感じです。

外に出る前から暑さで消耗している場合でも、外に出なきゃと感じたら出たほうがいいのでしょうか?

外に出ても出なくてもしんどいように感じ、もうどうしようもなく感じています。

No.20651 - 2025/07/04(Fri) 12:34:46

Re: 梅雨と夏の散歩 / デス見沢
出るのは雨とか比較時涼しい時にしよう
No.20658 - 2025/07/04(Fri) 17:38:45
気持ちの整理 / ぼちぼち
デス先生、こんにちは。暑いけど、元気です。
どう言う事?と、思います。考えると、腹わたが、煮えくりかえるので、いいボランティアが、できたから、神様から、ご褒美に、動ける様にして下さった。と、言う事で、終わりで、よいですか?

息子は、自分の世界が、壊れて、ぐちゃぐちゃに、なって、お仕事も、まともに、できなかっ
のかも知れません。しかし、どうでも、いいと
思います。お礼の一言が、あっても、いいと、
思うけど、お礼と、一緒に、息子の面倒見てと
言われそうだから、息子は、生まれ変わって、
別人になったで、いいよね?

息子は、私に、依存していると、思うけど、知らない人だし。関係もないので、色々と、あるけど、無視します。これで、いいよね?

私は、別の件で、いつ倒れてもおかしくないので、あまり、動けません。暑いので、体力を、
消耗しない様に、お部屋のお片づけを、するしかありません。お部屋を、片づけて、新しい幸せを、見つけたいです。これで、いいよね?

外出が、楽にできる様になつて、ありがたいで
す。韓国ドラマも、見ました。お外が、ぐちゃぐちゃなので、自分の世界を、快適な物にしたいです。いつもありがとうございます。

No.20622 - 2025/07/01(Tue) 14:50:31

Re: 気持ちの整理 / デス見沢
よい
いいよ
いい
いい

No.20626 - 2025/07/01(Tue) 17:23:48

Re: 気持ちの整理 / ぼちぼち
デス先生、回答ありがとうございました。息子から、連絡が、あると思って、関係者の所へ、
行きました。案の定、二人で、会うとの伝言が
ありました。私は、会わないと、伝言を、お願いしました。これで、いいよね?

おやつ作りです。蒸しパン見たいな地味な物なら、作っていいかな?と、思いました。後は、
牛乳プリンとか、普通のプリンとかなら、どうかな?息子は、派手な世界の人なので、地味な物には、興味が、無いと、思いました。他に、材料まぜるだけおやつとか、男性YouTubeさんが、簡単に、作るおやつとか、息子にも、つくれる物に、したらいいのかな?と、考えましが、本を、読むだけかな?

図書館の本を、借りるのに、メールで、お知らせを、選んでいたのです。コンピュータ使えないので、スマホのメールを、登録し直したら、
好きな本を、取り良せできる様になりました。
これだけでも、嬉しいです。

色々と、あるけれど、夕飯を、作り食べたら、元気になれると、思います。いつもありがとうございます。

No.20635 - 2025/07/02(Wed) 16:56:49

Re: 気持ちの整理 / デス見沢
それでいい
かな

No.20642 - 2025/07/02(Wed) 17:54:25

Re: 気持ちの整理 / ぼちぼち
デス先生、宜しくお願いします。昨日は、張り切って、お掃除して、今朝は、疲れてしまったので、のんびりしています。

息子の事です。息子は、元気になったし、以前の様に、お仕事できるので、この秋の人事で、他の職場に、行っても、お仕事して行けるよね?

終わり良ければ、全て良しで、今の職場で、引き継ぎもできると、思うし、癇癪起こして、クビと、言う最悪な事は、無いと思うと、私も、
気持ちが、楽になりました。上司を、尊重して、以前の様に、働けるとは、思いませんでした。自分の今の状態にも、戸惑いがあります。

昨日は、夜、グリル台にお掃除まで、できてびっくりしました。しかし、夜、お掃除は、辞めた方が、良いと、思いました。色々とやって、無理の無い所を、探して行くで、いいですか?

新しい生活のサイクルを、作るって、難しいで
す。新しい世界は、必ずできると、信じて、努力して行けば、いいよね?

No.20650 - 2025/07/04(Fri) 12:13:01

Re: 気持ちの整理 / デス見沢
行ける
それでいい
いい

No.20657 - 2025/07/04(Fri) 17:37:46
熱波 / 暑い
ヨーロッパでは、ものすごい熱波ですが、やがて日本も44度とかになるのですか?
地震が不安です。どうしたらいいのですか?

No.20649 - 2025/07/04(Fri) 12:05:40

Re: 熱波 / デス見沢
かもね
備えなさい

No.20656 - 2025/07/04(Fri) 17:37:27
全5849件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 585 >> ]