[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

苦しいけれど・・ / ぼちぼち
 デス先生、こんにちは。また、お腹が、痛くて、辛いです。何だかとっても、苦しいです。
カウンセリングの先生から、お手紙を、頂いて、三日が、過ぎた頃から、変化が、ありました。辛いのですが、怒らなくなりました。

 怒らないので、楽です。息子が、自立したんだね。と、実感しています。飼い猫が、お空に、旅立って、行く様でした。そうか、手間が、掛からない。と、言う事かと。

 息子に、出会い。彼氏が、できて、飼い猫が
戻って来た様でした。そんな大変さでした。自転車に、乗れば、後ろに、乗って、私に、捕まっている様で、喫茶店では、一人で、コーヒー
を、飲んでいるのに、前の席に、座っているかの様でした。私、一人になったのだと。

 共依存が、終わったと、言う事で、よい?

 昨日は、ごはんも、作れませんでした。テレビに、逃げてました。今日は、湯たんぽだいて
寝ます。まだ、何か、変化が、ありそうです。
週末は、静かなので、寝てみるで、いい?

 ありがとうございました。

No.19039 - 2025/01/25(Sat) 08:31:15

Re: 苦しいけれど・・ / デス見沢
よい
いい

No.19042 - 2025/01/25(Sat) 15:48:02

Re: 苦しいけれど・・ / ぼちぼち
 続けて宜しくお願いします。昨日は、くるみゆべしを、作りました。頂いた柚子が、あった
ので、入れたら、美味しかったです。

 お菓子の本に、混ざり難い物は、温めて合わせると、良いと、書いてあったので、本とは、違う作り方にしました。黒砂糖と醤油水を、火にかけ、溶かしました。白玉粉は、硬いので、
柔らかくなりました。

 冷蔵庫に、ケールが、あった事すっかり忘れてました。みかんも、あるので、スムジーが、
できました。自分で、視野が、広くなったかな
?と、思いました。どうですか?

 昨日は、共依存が、終わって、嬉しくで、お洗濯に、お掃除、お買い物に、行きました。帰って、ゆべしを、作って、お昼寝して、夕食に
味噌煮込みうどんと、ほうれん草のごまあえを、作って、簡単な夕食なので、明日の仕込み
に、ブロッコリーの下茹でを、したのでした。

 思った事が、色々と、できました。嬉しく思いました。縛りが、終わったのね?

 凄く疲れて、良く寝ます。お昼寝も、長いです。やり過ぎに、注意してます。休憩も、いっぱい入れてます。もう少し、変化すると、思います。無理しないで、やってみます。

No.19046 - 2025/01/26(Sun) 10:17:20

Re: 苦しいけれど・・ / デス見沢
いいと思う
だね

No.19051 - 2025/01/26(Sun) 16:38:04
睡眠が足りなかった / tomy
重い統合もちです。

今朝は4時前に目が覚めてしまい6時間半ぐらいしか寝れませんでした。朝起きる前に再びレンドルミンとクエ使い寝ればよかったのでしょうが、そのまま起きてしまいました。
そうしたら13時過ぎに2時間ほど昼寝するまで、徹底的に具合が悪かったです。クエたくさん、レンドルミン飲んでも効かず、結局甘いお汁粉作り甘いお汁粉飲むと眠くなるのですがそれ飲みようやく寝れました。寝たら脳の具合の悪さは吹っ飛びました。

これは私の脳は睡眠はしっかり必要な脳という事ですね?しかも9時間ぐらい寝ないとだめなようです。昼寝するまで何をどれだけ飲んでも治りませんでした。眠剤飲んでも効きませんでした。
これはもう朝の睡眠をしっかりとるしかないという事ですね?

クエは125ミリ、エビは36ミリ、リスパ8ミリ飲んでも病状の悪いの収まらず。脳と体ざわざわするしやたら神経質になり顔ひっかくし、ひどい目にあいました。
これはクエとレンドルミンで睡眠をコントロールして次の日の体調の良さをつくるしかないのですね?

厄介な脳みそだこと。

No.19045 - 2025/01/25(Sat) 16:39:42

Re: 睡眠が足りなかった / デス見沢
そういうこと

No.19050 - 2025/01/26(Sun) 16:36:55
病院 / 読者
廃業、が過去最多だそうですが、公立病院もやばいですか?県の市民病院が破綻して、私立大学の病院に数年前変わりました。
No.19011 - 2025/01/23(Thu) 12:47:20

Re: 病院 / デス見沢
全日本のトップ黒字の総合病院が赤字転落してる
保険点数が今の低いままなら個人病院含めて全ての病院が5年持たない

No.19014 - 2025/01/23(Thu) 17:05:49

Re: 病院 / 読者
黒字の病院は聖路加国際病院ですか?興味本位ですいません。
No.19020 - 2025/01/24(Fri) 12:09:29

Re: 病院 / デス見沢
そこもそう 多分赤字転落
No.19030 - 2025/01/24(Fri) 17:48:30

Re: 病院 / 読者
病院なくなるってことは医師とかもいらなくなるということですか?医学生はもう就職先は海外になると?
No.19041 - 2025/01/25(Sat) 11:48:37

Re: 病院 / デス見沢
いくらなんでも保険点数とか国が今のままにしとくとは思えないが
今のままずっと低いなら病院側も自費診療にするとか対策が必要になってくる

結局国民に負担が行くんだよな

No.19044 - 2025/01/25(Sat) 15:50:32
長文です。 / しほ
デス先生こんにちは。

最近とても辛いです。
診断はされてないけど、(前の診断では強迫性障害でした)多分統合失調症で、薬はパキシル25ミリ寝る前2錠、ブロナンセリン夕食後4ミリ8ミリ1錠ずつです。

パキシルは前の主治医の時からもう20年くらい飲んでるので、合ってると思うんですが、ブロナンセリンは効いてる感じがしません。(主観ですが)

前にデス先生におすすめされたシクレストは眠気がどうしても耐えられなくてやめてしまいました。効いてる感じも最初だけで後からまた元通りになりました。

他に効きそうな薬はありますか?
明日診察なので主治医に提案したいです。

症状は、何かが自分の中にいる感じがしてそれが人にうつる感じが辛いです。その何かとは悪いものみたいな嫌な感じの感覚です。
人にすごい意識されてるような依存されてるような気もします。(母にされてるような気がします)

母とは何回か縁を切ろうと思ったのですができませんでした。

私はどうすればいいのでしょうか?
もう限界です。

No.18991 - 2025/01/21(Tue) 16:33:56

Re: 長文です。 / デス見沢
リスパとエビリファイは
No.18996 - 2025/01/21(Tue) 17:40:16

Re: 長文です。 / しほ
デス先生、ありがとうございます。

リスパもエビリファイも以前使ったけど効きませんでした。

もう薬じゃないんでしょうか?
治療に行き詰まっていて、どうしたらいいのか分かりません。
とりあえずこれから病院行って困ってることを話して来たいと思います。

No.18999 - 2025/01/22(Wed) 13:23:49

Re: 長文です。 / デス見沢
その2剤が効かなくてシクレストがちょっと効いたなら
クロザリルが適応になると思うが最初は入院が必要

No.19005 - 2025/01/22(Wed) 17:44:53

Re: 長文です。 / しほ
デス先生、ありがとうございます!

クロザリル…怖いです。
入院もしたくなくて…。
わがままですみません。

昨日の診察ではブロナンセリンが増えました。
ある量が効かなくても増えたら効くことはありますか?

No.19012 - 2025/01/23(Thu) 13:04:46

Re: 長文です。 / デス見沢
その場合少量でも手応えがあるはず
何にもなければない

No.19015 - 2025/01/23(Thu) 17:07:43

Re: 長文です。 / しほ
デス先生、ありがとうございます。

少量でも手応えがあるんですね!
クロザリル、ちょっと気になって来ました。

ただ自分は本当に統合失調症なのか、と思うところもあって、薬、パキシルは効いてる気がするんですが、ブロナンセリンはやめてもいい気がするし、統合失調症の薬飲んでも意味ない気もします。

でも人に意識がうつる感覚はあって、やっぱり統合失調症ですかね?

No.19019 - 2025/01/24(Fri) 11:09:11

Re: 長文です。 / デス見沢
ていうかパキシルの効きで充分満足できてるんならそれでいいんだが
No.19029 - 2025/01/24(Fri) 17:48:09

Re: 長文です。 / しほ
デス先生、ありがとうございます。
スレ伸ばしてしまってすみません!
パキシルは効いてると思います!
あとは工夫しながらぼちぼちやっていくしかないんでしょうか?

No.19040 - 2025/01/25(Sat) 09:35:54

Re: 長文です。 / デス見沢
だねえ
No.19043 - 2025/01/25(Sat) 15:48:31
教えてください / ゆゆ
デス先生、いつもありがとうございます。
アルプラゾラムが、間隔5時間保てなく、4時間になってしまいます。
また4月から異動の話があり、片道車で1時間以上かかるところの学童保育の統括の話がきました。今、転職も考えています。
服薬していることを話さなくてもいいですか?

No.19018 - 2025/01/23(Thu) 20:25:51

Re: 教えてください / デス見沢
いいけど主治医にはこのこと伝えてね
No.19028 - 2025/01/24(Fri) 17:47:12

Re: 教えてください / ゆゆ
> いいけど主治医にはこのこと伝えてね

はいわかりました。片道1時間以上、40キロくらい、往復3時間、やはり遠いですね。
お給料はいいのですが遠いです。自家用車なので車も傷みますね。転職視野に検討しています。

No.19038 - 2025/01/24(Fri) 20:45:04
次の一手について / むぎ
久しぶりにお世話になります。よろしくお願いいたします。
鬱病の治療をしていただいて20年超えの者です。
まずは現在処方されている薬を書きます。(1日あたり)
トリンテリックス 20mg
トリプタノール 35mg
レキサルティ 2mg
ビプレッソ 100mg

少し落ち着いてきたかなぁと思っていたのですが、
7月に職場の環境が変わってから徐々に安定しなくなってきました。
今は仕事を休みがちですし、やっと読めるようになってきたニュース記事などが再び読めなくなってきました。
うまく言えませんが、経験上良くない傾向なので薬を
少し変えていただきたいなぁと思っております。
先生でしたら、次は何を処方なさいますか?
お答えいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

No.19024 - 2025/01/24(Fri) 17:06:36

Re: 次の一手について / デス見沢
ビプレッソ+50
No.19034 - 2025/01/24(Fri) 17:52:02

Re: 次の一手について / むぎ
倦怠感が気になってビプレッソを100で止めていただいていたのですが、やはり足りないですよね…。
明日診察がありますので増やしていただこうと思います。
先生、ありがとうございました。

No.19037 - 2025/01/24(Fri) 18:18:40
アナフラニール / 匿名
統合失調感情障害です
抗うつ剤に、アナフラニールが150出ています
双極があったらアナフラニールは出さないと聞きますが、なぜにアナフラニールが出ているのでしょう?
うつもそれほどでもないのに、三年以上また同じでいいですね、と
処方も変わりません
この医者、だいじょうぶ?

No.19033 - 2025/01/24(Fri) 17:50:57

Re: アナフラニール / デス見沢
アナフラはまたちょっと特別な薬なので
躁になってなければ継続してていい

No.19036 - 2025/01/24(Fri) 17:53:56
クエチアピン / tomy
重い統合もちです。

クエチアピンを飲んで寝ています。飲み始めの頃は12,5ミリでもひどい副作用で次の日半日具合が悪くなっていましたが、(吐き気、下痢,口渇、倦怠感、眠気等々)今は50ミリ飲んでも次の日全く何ともないです。おまけに、50ミリ飲んで寝ても起きるときスカッと起きれてしまいます。
おまけにレンドルミンodと一緒に飲んでいますが、夜9時ごろ寝て途中2時ごろ起きてしまいます。

1,これは体がクエに慣れてしまったからですか?

岸念慮が出るとき以外に不眠にも使っています。
途中で起きると再びレンドルミンとクエ25ミリくらいのみ寝ます。すると4時間ぐらい寝て起きます。
クエを飲んで寝ると次の日脳がしっかりした感じで、飲まないで寝るとフルフルする感じがします。
2,こんな使い方でいいですか?

No.19022 - 2025/01/24(Fri) 15:16:09

Re: クエチアピン / tomy
ちなみにもともとはキシネンリョに出された薬でした。
ですが飲むと寝れるので、おまけにクエ飲んで寝ると次の日脳の調子がいいので眠剤としても使っています。

No.19023 - 2025/01/24(Fri) 15:18:58

Re: クエチアピン / デス見沢
1.というよりその量が必要な状態
2.いいよ

No.19032 - 2025/01/24(Fri) 17:50:40
どん詰まり / どん詰まり
まだ出来ることをやりますが、
手遅れと言って何もしないのと
手遅れでも出来ることを続ける、
どっちが良いのでしょうか?
どんなに頭を使っても詰まってしまいます。
計画立たずです。

No.19017 - 2025/01/23(Thu) 20:06:34

Re: どん詰まり / デス見沢
生きている間は何やっても手遅れということはない
No.19027 - 2025/01/24(Fri) 17:46:11
温泉療養 / ぼちぼち
 デス先生、こんにちは。温泉に、行けました
。月に、二度ですが、行けるなら、行くと、い
いかな?次回は、月末です。

 三月からは、行けません。頑張って行って、
いいかな?

 温泉は、お客さまが、少ないです。昼間、さくらが、いっとき…多かったですが、昔の様な賑わいもありません。滞在時間も、短いので、
ゆっくりできませんが、コロナ後なんで、これは、これで、いいと、思いました。

 お客さまで、知ってる人は、一人でした。フロントの古株さんは、一人でした。知ってる人も、居ると、安心だよね?

 大変だけど、楽しい時間でした。ありがとうございました。

No.19003 - 2025/01/22(Wed) 17:38:54

Re: 温泉療養 / デス見沢
いいよ
だね

No.19009 - 2025/01/22(Wed) 17:49:41

Re: 温泉療養 / ぼちぼち
 デス先生、回答ありがとうございました。温泉効果かな?何ができるって訳でもありませんが、冷蔵庫の整理が、できました。温泉効果と
言えるかな?

 長い間の事なので、気持ちの整理は、簡単では、ありません。あちこちしながら、部屋の片付けもしたいです。買い物の量が、多かったな
って、思いました。不安が、大きくて、買いだめし過ぎてだったな〜と、気がついたら、直るかな?

 最近、人と話すのを、抑えていますが、いつもの様に、人と、話してよいですか?

 不愉快な思いばかりしたので、無意識に、抑えているのかな?と、思いました。この人なら、大丈夫と、思う人なら、話しても、いいかな?

 カウンセリングの先生からの手紙は、嬉しい物でしたが、自分は、普通で無い事を、思い知りました。必要に、迫られてやった事なので、
自分を、許してやりたいです。特に、人に、迷惑も、掛けてません。しかし、エスパーか、魔法使いと、勘違いされても、仕方がないよね?

 禅の世界は、執着を、すてる世界なので、今回の事も、一つの執着なので、手放してしまえば、いいよね?

 では、頑張って、夕食作って見ます。ありがとうございました。

No.19016 - 2025/01/23(Thu) 17:16:46

Re: 温泉療養 / デス見沢
言えるかも
かも
いいよ
いいと思う
だね
だね

No.19026 - 2025/01/24(Fri) 17:45:39
全5651件 [ ページ : << 1 ... 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 ... 566 >> ]