[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ゴルゴ13 / とくめい
もし作者が生きていたら、ゴルゴ13はプーチンを狙撃するでしょうか
或いは、何らかの示唆を与えるようなエピソードを描いたでしょうか

トランプ前大統領に似た人はゴルゴに撃たれました
プーチン、何とかなりませんかね

No.9139 - 2022/04/19(Tue) 17:17:24

Re: ゴルゴ13 / トランスデス見沢
ゴルゴにヒトラーやスターリンころせたかね?
超大物はころしてないと思った まあせいぜい下っ端

おおっ今超ひさしぶりに我にプーチンとエリツィンの霊(プーチンは生霊)が憑依せり!

エリツィン「おう久しぶり。お前これからどーすんのよ、こんなになって」
プーチン「どうするも何も、予定されていた作戦を粛々と実行するだけです」
エリツィン「ロシア人そんなに特攻させたらいなくなっちまうんじゃねえの?」
プーチン「問題ありません。いなくなったらそこら辺の国から連れてきて移住させますから。そいつらがロシア人です」
エリツィン「そいつらもまた特攻させるんだろ、ひっでえなあヒッヒッヒ。じゃあまたな、がんばれよ」

No.9147 - 2022/04/19(Tue) 17:43:40
(No Subject) / みん
入院中です。
きしねんりょがあり入院を拒否したら強制連行され拘束されました。
今は消灯から起床までお腹と両腕を緩く拘束です。
薬は変わらずm-ECTでの治療です。最初3回で様子見るということでしたが5回やることになりました。明日から4.5回目をやります。
しにたい気持ちは?訊かれ最初は何とも言えない、自分でもよく分からないと答えていました。
今はここ(病院)にいると大丈夫だと思うけど家に帰れば分からないと答えています。
私としては病院にいては方法も少ないし失敗する確率も高いが自宅に帰れば方法もあるし1人暮らしなので見つかりもしないし成功すると思います。これが本心なのですが病院の人はそうは捉えていないようです。
食欲もなくメイバランスで補っていたりなので家事面を心配されているように思います。
退院して間もなく(そうでなくても)決行したら主治医、相談員さん、病棟で良くしてくれた看護師さん等に凄く申し訳ないと思います💦

No.9049 - 2022/04/13(Wed) 14:28:38

Re: / みん
1.もう2回m-ECTをやれば気持ちに変化は出るでしょうか。
2.どうも夫を呼んで外来主治医、入院担当医、私の4人で面談するようです。早ければ明日。
どのような気持ちで臨めばいいでしょうか。
3.今回のきしねんに関して入院担当医は娘との関係と思っているようですがかなり前から作業所のことできしねんはありました。
担当医に言わなくて良いですよね。

No.9050 - 2022/04/13(Wed) 14:29:06

Re: / みん
夫との関係は良くありません。
4.夫のいるところできしねんがあると言わなくていいですよね。
5.決行しないのは周りへの迷惑をかけることを考えてだけです。このまま苦しみながらいなければならないのでしょうか。

No.9052 - 2022/04/13(Wed) 16:35:48

Re: / デス見沢
1.かもしれない
2.普段通りで
3.できれば言って
4.だね
5.こだわりが取れれば楽になると思う

No.9056 - 2022/04/13(Wed) 17:37:21

Re: / みん
ありがとうございます。
まだきしねんは取れません。
昨日 面談をしました。退院の方向で話が進んだように思います。
先ほど担当医が来て夜間の拘束も解除するとのことでした。解除されても閉鎖病棟なので失敗に終わる確率が高く決行するつもりはありません。
娘のとの関係が悪くきしねんが更に強くなったのですが夫が言うには私の体調を気遣ったため娘があのような行動をしたとのことです。
そして夫にはLINEしているのに私には一言もありません。それを思うときしねんは強くなりました。
このままでは退院になると思います。
デス先生はこだわりが取れれば楽になると仰っていますがどんなこだわりでしょうか。

No.9073 - 2022/04/15(Fri) 13:40:43

Re: / デス見沢
しぬことに対してのこだわり
No.9077 - 2022/04/15(Fri) 17:32:16

Re: / みん
もうどうにも出来ません。

しぬことに対してのこだわりはどうすれば取れるのでしょうか。

病棟薬剤師さんにどうかと訊かれ「根本的なことは変わっていない」と言うと「希死念慮」かと訊かれうなづきました。「リーマス飲んだことないよね。リーマスも効くけど」と言われましたが希死念慮に効果ありますか。

今日はよく話しを聞いてくださる看護師さんが担当で涙ながらに色々話しました。退院したらいつでも決行出来るとも。

薬剤師さんや看護師さんに言った希死念慮のことは担当医に伝わっていると思いますか。

担当医は外来から診ていた自分の患者ではないのである程度いい加減というか上部しか見ていないということはありますか。

私も誰にでも何でも話せる性格ではないので気持ちが上手く伝わっていないのがいけないのでしょうか。

訊かれないから答えないというのもあります。
どうすれば分かって貰えるでしょうか。

担当医は入院日数を短くしようとしているのでしょうか。

No.9078 - 2022/04/15(Fri) 19:34:44

Re: / みん
帰ったら死ぬが頭から離れません。長いこと診てくださっている主治医、元ここの看護師さんで今は支援員をされている1番信頼している方に申し訳ないという気持ちだけが引っかかっています。
どうすればいいでしょうか。

No.9082 - 2022/04/16(Sat) 12:03:07

Re: / デス見沢
多少は効く

質問者は俺や看護師と「会話」が成立しているのでまだマシ
完全に「ゾーンに入る」と誰との会話も成立しなくなる

ので、外界との連絡はできるだけ続けて

No.9088 - 2022/04/16(Sat) 16:53:22

Re: / みん
会話が成立しているということはまだ決行はしないだろうということでしょうか?

昨日は前回の入院の時に最悪の対応をした看護師が担当でした。そいつのことを拒否しました。
同室にずっと訳の分からない独語を続けている患者がいます。スマホから音を出して音楽をかけています。
強制退院になりますか?

もう何をしても希死念慮は無くならないと思います。
希死念慮があっても退院になりますか?

No.9095 - 2022/04/17(Sun) 12:43:14

Re: / デス見沢
決行はいつでもあり得るとみんな覚悟はしている
その患者が?
まあずっとあるし

No.9104 - 2022/04/17(Sun) 16:16:13

Re: / みん
スマホから音楽をかけているのは私です。
先ほど看護師に注意されました。

退院したいと言いました。
担当医に言うようにとのことでした。
主治医は明日は休みです。
担当医では退院の許可は出せなく主治医を待つしかなさそうです。
その前に強制退院になりたいです。

そして独語は許されるのに音楽を流すことは許されないのはおかしいとも思います。音楽を流すのも症状ですよね。
強制退院になりたいと思いつつもこういう事も考えます。

No.9106 - 2022/04/17(Sun) 16:35:11

Re: / デス見沢
症状であっても例えば人をころしたりすることは許されない
No.9122 - 2022/04/18(Mon) 17:42:07

Re: / みん
独語をする患者に関しては隣のベットから1つ空いた所へ移動してくれました。部屋移動は医師への確認がなければ出来ないとのことで昨日は主治医も担当医も休みで今日になり担当医が部屋移動の話をしに来ました。
そこで「退院したい」と言うと「主治医に確認する」と明るく言われました。
ソーシャルワーカーさんや看護師さん3名の前ではしにたいとは言いませんが家庭のことで辛いと泣いています。薬剤師さんも希死念慮があることはご存知です。

主治医は70代とのことで入院は他の医師に任せています。担当医も外来にも出ており元からの患者もいます。
1.元からの患者でないので上部しか見ないというか適当というかそんなところはあるのでしょうか。
看護師さんたちにはきしねんのことは言いませんが辛いと泣いています。食事摂取量も増えません。
2.医師は他の職種の記録は読まないのでしょうか。
退院出来ればしねると思っていましたが周りへの影響を考えたりして怖気付いているところはあります。いざとなるとしぬのを怖いと思うかも知れません。
3.このまま退院していいと思いますか。

No.9138 - 2022/04/19(Tue) 15:06:17

Re: / デス見沢
1.本質を見ているからこそその対応では
2.読むよ
3.いいと思う

No.9146 - 2022/04/19(Tue) 17:32:40
多病 / パスタ
統合失調症で、自閉症で、回避人格で、強迫性障害には、何が効きますか?
No.9136 - 2022/04/19(Tue) 12:57:43

Re: 多病 / デス見沢
とりあえずリスパから
No.9144 - 2022/04/19(Tue) 17:29:08
主治医にききたい / 患者
主治医に「私はここで先生にあと何年診察してもらえますか」
と聞くのは、失礼に当たらないでしょうか。変わるのが嫌なので聞きたいんです。嫌でも仕方ないですけど、、。

同じ先生に10年以上お世話になっています。見かけだけだと多分60歳くらいではないかと思うんですが、失礼なので先生に関することを こっちから何も聞いたことがありません。

毎日何人もの精神科医師が外来に出ていらっしゃるのですが
あの病院の精神科で 10年異動がない先生はほかにいないような感じです。定年いつですか、も聞けませんし、
毎年3月にハラハラドキドキします。

今度聞いても大丈夫でしょうか。

No.9135 - 2022/04/19(Tue) 11:33:26

Re: 主治医にききたい / デス見沢
聞いていいと思うよ
開業する人もいるし

先生開業しないんですかから聞いてみたら

No.9143 - 2022/04/19(Tue) 17:28:36
朝日 / 匿名
体内時計をリセットするために朝日を浴びなさい、とよく耳にしますが、どの程度の光を浴びればよいのでしょうか?
室内の窓際に入るぐらいの光で大丈夫なのですか?
また、何分ぐらい浴びればいいですか?

No.9134 - 2022/04/19(Tue) 09:50:04

Re: 朝日 / デス見沢
窓から1日15分程度でいいらしい
No.9142 - 2022/04/19(Tue) 17:27:31
親の夫婦仲の悪さ / ななし
今は亡き両親の夫婦仲の悪さを思い出すとみぞ落ちのあたりが気持ち悪くなります。薬のみ休んでしのいでいますが、今「ザ・ノンフイクション」で宮川花子夫妻のことをやっていますが夫婦愛とか見てると吐き気します。
これ愛着障害というのかなのかなあ?

親の夫婦仲が悪かったので私は病気もあったため結婚はしませんでした。若いころ持てたにもかかわらず。夫婦仲がいい家庭というのが信じられなかった。

先生はご両親離婚して母君が父君の悪口ばかり言うのを聞いて、結婚に違和感持ちませんでしたか?

私は母から父の悪口ばかり子供のころから聞かされすっかり夫婦というものや結婚というものが信じられなくなりました。

こういう人たちはどうやって自分の結婚とか恋愛問題対応してんだろ?

皆さん教えてください。

No.9096 - 2022/04/17(Sun) 14:33:30

Re: 親の夫婦仲の悪さ / よこ
うちの両親は全然仲良くないのに母が全然父のことを悪く言わない人です。小さい頃も、わたしからみても父がひどいのに、
いつも何で離婚しないんだろう、母は女で稼げないからなんだろうなあ、と思ってました。なのに、結婚が女の幸せと信じて疑わないタイプなので 私はずっと困っていました。母みたいにならないように、どうにか自分で稼いで食べれるようになるしかないと思ってずーっとガリ勉タイプ女子をやってました。男性に興味ないふり ですね。
中学生のころには「結婚はしても披露宴はしないから。あと、子どもはいらないから、産まないから。」と言ったので 母は大困りして うろたえていました。なぜか今でもわからないけど 披露宴は絶対にするように頼まれました。やってませんけど。

それでも20年以上たった今も、両親は離婚はしていません。私も愛着障害ってちょっとあるとは思いますが、いまは結婚したいと思うこともありますよ。披露宴と子どもは 考えますけど。

No.9097 - 2022/04/17(Sun) 14:56:27

Re: 親の夫婦仲の悪さ / ななし
よこ様レスありがとうございます。

私は結婚したくなくて結婚しませんでした。若いころモテモテでしたが、愛とか恋とかいうのが信じられなかった。今も信じられません。夫婦なんてしょせん他人、利害関係が一致してるから一緒にいるだけだと思っています。

子供も病気(統合)で持つことができないので、統合ということで旦那になめられたりそこを落ち度にしていいように浮気されたりそこをつつかれて介護をさせられたりするのが嫌だからです。

男の人って女が自分の稼ぎが無ければ生活できないとわかると途端に女なめる人っていますから。

両親は母は私に父の悪口ばかり言っていました。自立できないから嫌いな男に養われているのよ!!!!!と車いすになってから私に叫びました。こんなに父にしてもらってるのに。全く感謝のない人でしたね。
父も母のことを母の死後も馬鹿にしていました。つくづく仲の悪い夫婦だった。よく46年も持ったなあ。まあ、そのうち3分の2は父は海外でしたが。だから持ったんだろうな。

両親の夫婦仲の悪さを考えると気分が悪くなってきます。
こういう時どうしたらいいですか??

No.9098 - 2022/04/17(Sun) 15:14:07

Re: 親の夫婦仲の悪さ / さっきのよこ
ななし様の言うこと私もだいたい全部わかります。夫婦そういう風に思えますよね。

私は、ですけど、両親夫婦含めて、恋愛相手の対象含めて、他人への期待を捨てたら
気分が悪いの 治るんじゃあないかと思いますけど。でも、ご両親へ言いたいことは
本当によくわかります。

No.9102 - 2022/04/17(Sun) 16:14:33

Re: 親の夫婦仲の悪さ / デス見沢
かも
まあそうだけど母親もオカシイので 
おかしくないのも一人くらいいるでしょ

そういう人もいると考える

No.9105 - 2022/04/17(Sun) 16:18:24

Re: 親の夫婦仲の悪さ / ななし
母親もオカシイというのは私の母のことですか?

父は母の死後、あのひとはばかだったと言っていました。

父のことを賢い方だと言っていました。
私もそう思います。

母はバカでした。

No.9108 - 2022/04/17(Sun) 18:55:38

Re: 親の夫婦仲の悪さ / ななし
父のことを父のケアマネは賢い方だと言っていました。
の間違いでした。

宮川花子大輔の夫婦愛のTV見てたら、具合が悪くなりみぞおちのあたりが気持ち悪くなり寝こんでしまいました。

そういう時はどうしたらいいですか?
薬のみ休むしかないですか

No.9109 - 2022/04/17(Sun) 19:32:58

Re: 親の夫婦仲の悪さ / 最初からのよこ
宮川夫妻のテレビに限らず、ああいう番組はいいことばかり
大げさに言うんですから、あと、自慢とか これ見よがしに言われることとか、「ほんとにーい?うそじゃないのーお?」
くらいに 聞いておいた方が、いいですよ。テレビや他人が言うことを本気にする義務ないですから。

わたしは10年くらい前まで、自分が嘘をつくとかやったことなくて、それゆえ 他人が言うことも全部本気にして大マジで信じまくっていたので、とてもつらかったです。

テレビでやってたことは半分うそかも、という見方をしてみてはいかがですか。

あと、わたしが最近結婚したいときがあるのは、今ならもう
自分なら両親夫婦みたいにならないかもね、という自信ができたからです。
ななし様も、ご自分と ご両親とは、違う別な人間です。

えらそうだったらすみません。

No.9110 - 2022/04/17(Sun) 21:48:56

Re: 親の夫婦仲の悪さ / ななし
うちは母の方が父より強かった。人間力も腕力も。
うちの母は逆境に強かった。私が暴れて殴っても抱きしめて取り押さえてくれる人でした。母には愛憎が入り混じりますが感謝しています。
でも母は意地悪だったなあ〜

私は母ほど強く無いです。健康状態も腕力も。
うちは父は優しい人だったので母が父を殴っても反撃しませんでした。父はかなりの苦労人で優しい優しい人でした。
母には愛憎が入り混じりますが、父には愛しかありません。
おとうさーん、さびしいよー(T ^ T)
お母さーん、愛してるよー。
私は結婚生活を送れる自信が全く無いのです。
こういう人は結婚してる人は自信ができたから結婚してるのか?
デス先生どうでしょうか?

No.9114 - 2022/04/18(Mon) 12:51:01

Re: 親の夫婦仲の悪さ / ななし
よこ様へ

ご意見ありがとうございます。全然偉そうなんかでは無いです。
自信がある、というのはとても羨ましいですね。

私にはそれが無いのです。

No.9115 - 2022/04/18(Mon) 14:11:53

Re: 親の夫婦仲の悪さ / よこ2
自分がある程度でき上がるまでは、ロールモデルとしての親は必要かもしれないですが、30過ぎくらいから親はもうどうでも良くなりました。
自分とは別の人間だし、育ってきた環境も持っている常識も全然違います。
そして、親の失敗とじぶんの失敗はリンクしていないです。
夫婦仲のいい悪いでいったら、どこの夫婦だって100%いいてことはないだろうし、100%悪いってこともないでしょう。だから、「絶対成功する」ということもないし「絶対失敗する」ということもないです。

夫婦仲という点では、今現在は決していい状態とはいえないですが、他人が一緒にくらしているのだから、相手を100%自分の気に入るようにコントロールなんかできないので、ある程度は仕方がないとあきらめています。
しかし、「家族」というものに幻想を持てないので、子どもは持ちませんでした。もう面倒を背負い込みたくないのです。

そんな感じなので、「自信」とかそういうくくりとはあまり関係なくくらしております。

No.9117 - 2022/04/18(Mon) 14:28:29

Re: 親の夫婦仲の悪さ / 最初からのよこ
よこ2さんのご意見をみて、私も自信とか言ったけど どうかなあ と思いました。

わたしの自信は 今とにかくすごい好きな人がいまして、ただ単にその人の事を好き過ぎる 自信、てだけですね。なにもかも ありえないことも聞いてあげないといけない相手だしほんとにきいてあげてて、皆、許せないといって、私側の人間がとにかく全員猛反対しています。もう2年くらい
その相手に会ってないのに 変な状況的には意味不明のロックオン同士です。もしかするとほんとに私 2号さんになるとこだったのかも、です。これは会って問いたださないとわからないし、多分もう会いません。でも変でしょう。ずっと好きだけは変わらないから、やっかいです。

書いていて気付きましたが 母と同じことに近いことをやっている気がして嫌です。
よく考えなくても、その人と結婚生活が上手く送れる自信はありません。でもべつにいいじゃん。

No.9120 - 2022/04/18(Mon) 15:29:11

Re: 親の夫婦仲の悪さ / デス見沢
いや 俺のこと
No.9128 - 2022/04/18(Mon) 17:48:24

Re: 親の夫婦仲の悪さ / ちょっとだけ古い人
先生
そんな事 もう言わなくてもいいよ
わたしたちの為に ありがとうです

No.9132 - 2022/04/19(Tue) 05:51:22
薬の変更 / ななし
足むずむずの副作用のため、6年くらい飲んでたリスパダールがインヴェガに変わり1週間経ちました。日曜日だというのに食欲がなく、何を食べていいのかわからなくなりました。またやる気も起こらずどこにも出かける気にはならず、家で無意味に過ごしてしまいました。いつもなら買い物をして料理を楽しむのに…
くすり元に戻した方がいいですか?

No.9107 - 2022/04/17(Sun) 18:49:13

Re: 薬の変更 / デス見沢
だね
普通にアキネトン出して貰えば

No.9123 - 2022/04/18(Mon) 17:42:41

Re: 薬の変更 / ななし
アキネトン昼、夕で飲んでんのよ
No.9127 - 2022/04/18(Mon) 17:47:58

Re: 薬の変更 / デス見沢
レグナイトやシンメトレルも効く
No.9130 - 2022/04/18(Mon) 17:49:36
名無し / 名無し
孤独で寂しいです。
両親と同居してますが寂しいです。
職場は仕事だけの関係です。
飲みにも連れて行ってくれません。
とにかく、寂しいです。
癒しは猫くらいです。
ゲームとか寂しさ紛らわせるのに良いですか?

No.9121 - 2022/04/18(Mon) 16:34:42

Re: 名無し / デス見沢
いいよ
オンラインとかどう

No.9129 - 2022/04/18(Mon) 17:48:52
自閉症? / パスタ
自閉症なのか、一度にその場の全体を見るのが怖いです。人がいると、ですが。1人しか見れません。魅力的な人に直球ストレート、みたいな。で、その人に警戒されたり、引かれます。
どうしたらいいでしょうか。

No.9116 - 2022/04/18(Mon) 14:23:29

Re: 自閉症? / デス見沢
その魅力的な人の二つ隣の人を見て
No.9125 - 2022/04/18(Mon) 17:43:59
カットカット怒! / めんへらーこぐま
ロシア兵が女性に変なことしたら

全員チンカットできないのかな?怒
これが戦争なんだね。
もしアタシそうなったら引きちぎるよ?
and末代まで。。だね。

婦人科検診だってかーなーり嫌だよ。
2度としたくない。医師にも会いたくない。
子作りとは全然ちがう。

神様はいないの?涙涙涙
そんなことをするために生きてんじゃないよ。

No.9080 - 2022/04/15(Fri) 21:02:26

Re: カットカット怒! / デス見沢
ロシア兵が女性に変なことするのは、

そのロシア兵は近いうちに絶対に戦争でしぬから

No.9086 - 2022/04/16(Sat) 16:49:18

コワイヨ / めんへらーこぐま
せんせい、戦争とめてください。
No.9113 - 2022/04/18(Mon) 10:55:48

Re: カットカット怒! / デス見沢
今止めたらこっち来んぞ
No.9124 - 2022/04/18(Mon) 17:43:02
全5671件 [ ページ : << 1 ... 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 ... 568 >> ]