[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ダイエットメニュー / デブ
昼食にカロリーメイトブロック2本、プロテイン1杯というのは
間違っていますか?
朝はご飯一膳、卵二つの玉子焼き、みそ汁、おろし大根。
夕食はおかずとアルコールを少々。

ダイエットメニューにするにはどこを改善すればよいでしょうか?

御指南お願いします。

No.9043 - 2022/04/12(Tue) 17:34:25

Re: ダイエットメニュー / デス見沢
いいと思う
野菜が大根おろしだけなのが物足りない

No.9045 - 2022/04/12(Tue) 17:35:49

Re: ダイエットメニュー / デブ
野菜と大麦若葉青汁を加えるとヨシですか?

青汁は二杯くらいで

No.9054 - 2022/04/13(Wed) 17:27:54

Re: ダイエットメニュー / デス見沢
そうして
No.9058 - 2022/04/13(Wed) 17:38:27
疲れ / ななしです。
双極2です。
3月に活動しすぎたせいか月末に1日だけ強い希死念慮が出ました。翌日にひたすら眠ったら症状は消えました。

それ以来、活動しすぎないように気をつけています。

少しでもしんどいと感じることはなるべくやらないようにし、活動が多かった日の翌日は丸一日休むようにしています。
活動する時は30分ごとに15分の休憩を入れるようにし、30分経つ前でもしんどかったらすぐに作業をやめて休むようにしています。

こんな感じで2週間が経ちました。

うつにも躁にもなっていないと思うのですが、3月に溜まった疲れがまだ抜けきらないのか、ここ数日の寒暖差にやられているのか、まだ、毎日朝から疲れています。今もまぶたの下がピクピク動いています。

1.この疲れの原因はなんでしょうか?最近、血圧が90台しかないのですが、関係ありますか?

2.家に引きこもって極力何もしないでいたほうがいいですか?散歩ぐらいはしたほうがいいですか?

No.9038 - 2022/04/12(Tue) 16:46:07

Re: 疲れ / デス見沢
1.3月の疲れ つかまだ4月だ
2.あったかい日なら散歩して良い

No.9044 - 2022/04/12(Tue) 17:34:55

Re: 疲れ / ななしです。
ありがとうございます。

今日の診察で、疲れが抜けないのと低血圧は大いに関係あると言われました。
回復まであともう少しと言われましたが、自分では回復している気があまりしません。

疲労感が強いので動きたくなく、散歩もなかなか行けない状態です。

このまま家に引きこもって休んでいたら、最大HPが減ってしまうのではないかと心配です。

疲労感がなくなるまではじっとしていたほうがいいのでしょうか?
多少疲れを感じていても、ちょっと頑張って散歩したほうが最大HPを維持・向上できますか?

No.9053 - 2022/04/13(Wed) 16:55:11

Re: 疲れ / デス見沢
疲れが取れないのに動きたがるのは躁の前兆
No.9057 - 2022/04/13(Wed) 17:38:10
午前中 / ななし
大体出社してから午前中の体調がムチャクチャです
ムズムズむかむかして落ち着けず何度も席を立って気が紛れるようトイレに少しこもり…
落ち着きないムカムカだけでなく不意の眠気もあります
毎日早退を考えます
午前を凌げば復調することがほとんどですが今日は無理でした
今はもうこの謎の不調が怖くてなりません
発達・双極
水とかお茶とかお菓子とかバカみたいに口にしたり色々やってて悪目立ちもしてると思います
どうしたらいいのでしょう

No.9051 - 2022/04/13(Wed) 15:58:16

Re: 午前中 / デス見沢
しばらく午前中だけにしたら
No.9055 - 2022/04/13(Wed) 17:35:15
掃除の仕方 / 住人
汚部屋の住人です。ちょっとでもなんとかしたい。
教えてくださいませ。

窓のサッシ(引き窓)の下側のレール部分がドロドロになってます。
埃がたまって、そこに結露の水分が混じって、カビも混じっていると思います(部屋の内側なので、泥ではないと思います)。
まずこれをどうにかしたいです。
カビキラー+住宅用洗剤を流し込んで、使い捨てるつもりの雑巾で拭く、そんな方法でしょうか?

他にもいろいろ教えていただきたく、また
質問すると思いますが、
まず第一歩、ここのところにアドバイスくださいませ。

No.9029 - 2022/04/11(Mon) 00:01:59

Re: 掃除の仕方 / よこ
カビキラーは吸い込むとよくないから、水流せないところはやめた方がいいと思いますよ。
割りばしの先に 布を巻き付けて留めて、それの先に 何かの洗剤か、セスキを作って
染み込ませて サッシをグリグリと掃除するとかは、どうですか?

セスキの作り方は、検索するといっぱいでてきます。

No.9032 - 2022/04/11(Mon) 13:44:41

Re: 掃除の仕方 / さっきのよこ
すみません。

セスキは弱アルカリなんで
アルミサッシにはダメでした。窓枠のゴムとかも変色するかもでした。

No.9033 - 2022/04/11(Mon) 13:57:16

Re: 掃除の仕方 / よこ
引き戸のレールは外から雨水が入ったりすると排水できるように切り込みが入っているはずです。
それを利用して、ペットボトルの先に付けて使うブラシで掃除するのが一番簡単できれいになります。
ペットボトルに、中性洗剤を少し入れた水をつめて、口のところにブラシを取りつけ、ブラシでゴミを取ると同時に流します。
100均とかで売っています。
ペットボトルブラシ で検索するとすぐわかります。

No.9035 - 2022/04/11(Mon) 18:15:20

Re: 掃除の仕方 / デス見沢
まずはジャブジャブ水洗いかな
No.9040 - 2022/04/12(Tue) 17:32:06

Re: 掃除の仕方 / 住人
先生、よこのみなさま、ありがとうございます。
がんばります。
負けそうになったら、またアドバイスくださいませ。

No.9048 - 2022/04/12(Tue) 22:00:26
どう対処してるのかな / ななし
亡き母の思い出が私を苦しめます。
変な人で、あまり尊敬できない人でした。ひどい暴言を何度も吐かれました。

性犯罪にあった時も「お前だって楽しんだんだろう」と言われたリ「売春婦して生きてけばあ〜」などや、統合持ちですが「負け犬」呼ばわりされたりしました。

こういう親を持ったら死後皆さんはどのように親への感情を対処していますか?

No.9026 - 2022/04/10(Sun) 15:51:26

Re: どう対処してるのかな / よこ
やっとしんだぜ、もう自分の邪魔をすることも嫌がらせをされることもない。
自分の人生に奴が関わってくることはもう永遠にない!
万々歳だ!嬉しい楽しいハッピー!
と思っております。

No.9027 - 2022/04/10(Sun) 22:27:10

横失礼します / めんへらーこぐま
お気持ちお察しします。

性犯罪の件は許せませんね。
私なら刺します。

わたしは、幼い時から母より
クソにもならない、ブスデブ馬鹿と、ガチで毎日言われ続けて育ちました。今でも私をデブ姉ちゃん呼びするので絶縁しています。時々やはりフラッシュバックします。

私は早く逝ってきえてほしいです。
神様はみてござる。天はみてござる。

特効薬は、時薬ですよ。

No.9028 - 2022/04/10(Sun) 23:29:37

Re: どう対処してるのかな / ななし
私も母から、ブスバカ4ねと言われてきました。他人からは美人と言われていました。

ちなみに性犯罪は通っていたメンタルクリニックから紹介された臨床心理士の男から被害を受けました。
父が何でそこに1人で行かせたんだと母を怒ったら、医者に紹介されたからそんな人だと思わないわよ〜と全く反省の色なしでした。
その後も私と母が喧嘩すると母はその男の名を出して私が黙ると黙れるじゃないのお〜、と言っていました。

よくよく考えれば酷い女ですよね。自分の娘にそんなこと言うなんて。軽蔑に値すると世間では言うでしょうな。

それでもたった1人の母でした。私が具合が悪い時期殴っても殴っても耐えてくれました。この子にとって母親を殴ったことが傷にならなければいいと思って耐えていたそうです。

母の相反する愛と憎しみの感情が交錯します。辛いです。ストレスで心臓痛いです。

No.9030 - 2022/04/11(Mon) 02:03:02

Re: どう対処してるのかな / 匿名よこ
私の両親はまだ生きてるし多分まだまだ生きてると思うんだけど、私も本気で許せないとか許せなかったことが たくさんありすぎて困ります。感謝する部分もありますが。

もっとこっちに対して思いやり持ってくれていたら、許す、とか許さなくちゃ、とか、私がもがいてもがいて 必死になる必要ないはずなんだけどなあ、と思います。

まあ両親は、それしか出来なかったんでしょ、って考えるしかないかなあと 気分がまともなときは思えます。

No.9031 - 2022/04/11(Mon) 13:22:55

Re: どう対処してるのかな / 神経科学
>臨床心理士の男から被害を受けました

思い出したくない事例かもしれませんが、きちんと被害の報告をされてもよいかもしれません。
「臨床心理士」資格所持者は、大方が国家資格である「公認心理師」資格も所有していると思います。
此奴がそのような悪事を働いて、しかも国家資格を有しているのは大問題です。
日本臨床心理士会:
https://www.jsccp.jp/
「臨床心理士」の認定を行っているのは「日本心理臨床学会」
https://www.ajcp.info/

No.9034 - 2022/04/11(Mon) 15:57:06

Re: どう対処してるのかな / ななし
デス先生はどう思いますか?
No.9046 - 2022/04/12(Tue) 17:51:33

Re: どう対処してるのかな / デス見沢
しんだ人に左右されるのは悪霊に取り憑かれてるのと同じなので
自力で祓う

No.9047 - 2022/04/12(Tue) 17:53:31
ゆとり / チクピィ
統合失調症ですが、いつも、ゆとりがなく、
せかせかしています。明らかに脳が萎縮しています。なんとかなりませんか?特に対人関係で苦労しています。
人が来ると去ります、基本。去りたくないですが。

No.9037 - 2022/04/12(Tue) 12:17:47

Re: ゆとり / デス見沢
急いで結論を出す癖を止める
No.9042 - 2022/04/12(Tue) 17:33:48
インヴェガ / ななし
足のジリジリで相談した者です。
1週間副作用止めの薬を飲んでも劇的な効果がわからないと言ったら、飲んでるリスパダールをインヴェガに変えることになりました。
しかし今の処方は5、6年変わっておらず、今?今帰るの?とびっくりしましたが、主治医がそういうので渋々従いました。リスパダールをやめてインヴェガにして3日ほどになりますが、副作用止めの薬も飲んで足は落ち着いでる感じです。
処方を変えることで揺り戻しや悪化の可能性はあるでしょうか?どうなったらやばいですか?
リスパダール→インヴェガ3ミリ
デパケン
あとは眠剤です。

No.9036 - 2022/04/12(Tue) 06:55:11

Re: インヴェガ / デス見沢
もとの症状が再発しない限り問題ない
No.9041 - 2022/04/12(Tue) 17:33:11
名無し / 名無し
統合失調症です。
病気のせいか、悪い面ばかり見えます。
良い面もみたいのですが割合としてどの位に
なりますか?

No.9025 - 2022/04/09(Sat) 18:35:57

Re: 名無し / デス見沢
1割もないかも
No.9039 - 2022/04/12(Tue) 17:29:52
頭痛 / 不安ちゃん
薬を飲んでも、コーヒーを飲んでも、寝ても何をやっても頭痛が治らない時があります。次の日もまだ続いています。

主治医は寝てて、と言いますが、寝たら余計痛いですし、仕事の日は寝てられません。頭痛薬いろいろ試したのですがダメでした。

ワクチン3回目受けてから特に調子が悪いので、もしかして本当にかかってしまった可能性もあるのでしょうか。

科違いすみません。

No.9015 - 2022/04/09(Sat) 12:01:39

Re: 頭痛 / デス見沢
群発頭痛?
脳外科にも相談

No.9019 - 2022/04/09(Sat) 15:08:46

Re: 頭痛 / よこ
偏頭痛とか群発頭痛だと市販の痛み止めが効きません。
自分は偏頭痛で、偏頭痛にはトリプタン系の薬が効きます(イミグラン、アマージ、レルパックスなど。処方薬です)。15年くらい前にできたのですが、これが出るまでは暗くして刺激を避けるしかなく辛かったです。
かかり付けの内科で相談するか、頭痛外来を標榜しているところへかかってみるといいですよ。

No.9023 - 2022/04/09(Sat) 15:18:05

Re: 頭痛 / 不安ちゃん
先生、よこ様、ありがとうございます。
処方薬たくさんあるんですね。
頭痛外来に一度行ってみようと思います。
それでもダメなら脳外科行ってみます。
ありがとうございました。

No.9024 - 2022/04/09(Sat) 18:20:08
出張 / デス見沢
4/12に再開
No.9022 - 2022/04/09(Sat) 15:12:58
全5671件 [ ページ : << 1 ... 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 ... 568 >> ]