お世話になっています。占いでは双極3/10です。
私は朝が弱いです。起きる時間も遅くなりがちです。
午前中は室内でダラダラ過ごし、午後にやっとエンジンがかかって外出する、というパターンが多いです。
今の時期はこのパターンでも問題はないのですが、夏が困ります(西日本在住です)。
夏の場合、外に出ようという気力が出た頃には外は灼熱地獄になっており、なかなか外に出られません。
「それなら夕方以降に外出しては?」と考えましたが、私は16時までに入浴する習慣があるのでこれも難しいです。 外に出たら確実に汗をかくので、夏の入浴後に外には出たくないです。
なんで16時までに入浴しているかというと、夜になると疲れて入浴できないことが多く、気力のあるうちに入浴するようにしているからです。
ウォーキングをする習慣があるのですが、これらのせいで、夏はウォーキングもできずに引きこもりがちになります。
それで、やっぱり朝に外出できるようにするがいいのかなと思うのですが、どうすれば朝から元気が出るでしょうか?血圧は低いです。
低血圧の人は朝に熱いシャワーを浴びるといいと聞いたことがありますが、朝からシャワーを浴びる元気はなかなか出ません。
|
No.18977 - 2025/01/20(Mon) 16:00:05
| ☆ Re: 外出パターン / デス見沢 | | | No.18985 - 2025/01/20(Mon) 17:51:16 |
| ☆ Re: 外出パターン / ななしです。 | | | ありがとうございます。 それならば、夏はどう過ごせばいいでしょうか。
車の免許を持っていないので移動手段は徒歩か自転車です。
午後に35度に達するような日は、外出はどうすればいいのでしょうか。
|
No.18990 - 2025/01/21(Tue) 14:10:17 |
| ☆ Re: 外出パターン / デス見沢 | | | No.18995 - 2025/01/21(Tue) 17:39:29 |
|