[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

穏やかになりたい / かれこれ二十年
以前双極性障害の治療を受けていましたが最近2年間はADHDの診断でストラテラを服用しています。2回の休職の後フルタイムに戻り5年ほど立ちます。最近多忙なのもあり、職場でイライラしたり、ついついムキになってしまうことが多いです。相手が上司だろうが怒鳴ったりもしたので人間関係ギスギスしています。自分を抑えなければならないのでしょうし、広い視野で物事を見る必要もあると思います。過集中もありながら不注意もあり仕事全体が見通せないでいます。

1ストラテラではなくインチュニブを飲むと穏やかになったりしますか。
2インチュニブを試してみたい場合、どのように主治医に説明したら良いでしょうか。
3双極性障害のぶり返しの疑いもありますか。

No.8736 - 2022/03/21(Mon) 01:20:07

Re: 穏やかになりたい / デス見沢
1.することもある
2.インチュニブどうでしょうか
3.ある

No.8756 - 2022/03/22(Tue) 17:31:26
何故? / たか
ボーダーの友人が、よく「自分は優しさの塊だ」「自己犠牲で生きている」等、???な発言をするのですが、彼女の中ではそういう事になっているのでしょうか?
No.8735 - 2022/03/20(Sun) 20:01:22

Re: 何故? / デス見沢
その優しさや犠牲の対象は自分だけ
No.8755 - 2022/03/22(Tue) 17:29:50
ななし / ぎもん
1.
「ビリーミリガン」のような「多重人格」って、ほんとうにそれなりの数の事例が、存在するのですか? 都市伝説みたいなものですか?

2.
たくさんとはいわないまでも、2人の人格が存在して、両者が
「別の性格・行動」を生きているってあるのですか?

No.8734 - 2022/03/20(Sun) 11:45:37

Re: ななし / デス見沢
1.ビリーミリガン自体は嘘と言われている
2.解離状態にわざわざ名前つければそういう感じになる

No.8754 - 2022/03/22(Tue) 17:29:07
関心 / ミヒマルさん
子供時代からどうしても人に関心がもてません。特に人の話は(嫌味や当てこすりも含めて)覚えていられません。説教などは1分位で飽きてあとは聞いてません。

どうしたら人の話を聞けるようになるのでしょうか?それと質問されるのが嫌いで福祉の人は質問ばかりしてくるので、もう、うんざりです。

No.8733 - 2022/03/20(Sun) 08:53:12

Re: 関心 / デス見沢
説教は別に聞かなくていい
自分に関係ある話だけ聞いてて
津波くるから逃げろとか

No.8753 - 2022/03/22(Tue) 17:27:34
出張 / デス見沢
3/22に再開
No.8732 - 2022/03/19(Sat) 15:49:14

Re: 出張 / 花火
打ちage
No.8739 - 2022/03/21(Mon) 19:25:17
やる気なし / mfq
好きなゲームをやる気が少しだけあって、でも、仕事は全くやる気ないです。

仕事したくない気持ちに対する呪文をください。

No.8727 - 2022/03/19(Sat) 15:07:36

Re: やる気なし / デス見沢
金のため
No.8731 - 2022/03/19(Sat) 15:48:49
弱者 / せいや
どうしたら弱者に関心もてますか?
No.8721 - 2022/03/18(Fri) 17:13:33

Re: 弱者 / デス見沢
自分の弱いところに目を向ける
No.8722 - 2022/03/18(Fri) 17:28:53

Re: 弱者 / せいや
了解です。

それと、よく、迷子みたいな心境になりますが、どうするのが良いですか?

No.8726 - 2022/03/19(Sat) 13:37:59

Re: 弱者 / デス見沢
迷ったらホームに戻る
設定してなかったら設定しよう

No.8730 - 2022/03/19(Sat) 15:48:27
再雇用と障害者手帳 / M
あと、数年で定年となります。
会社には障害者手帳を保持していることは報告していません。
定年後の再雇用の際、障害者手帳を保持していることを報告するとメリット・デメリットどちらが大きいと思われますか?
かえって再雇用後の給料が健常者より下げられるデメリットの方が大きいかな?と個人的には思うのですが・・。

No.8723 - 2022/03/18(Fri) 21:01:18

Re: 再雇用と障害者手帳 / デス見沢
会社による
障害者雇用とかに理解ありそうなとこならメリット
(障害者雇用で会社に金が入る)
そうでなければデメリット

No.8728 - 2022/03/19(Sat) 15:47:21
あつかましく / てりたま
統合失調症で対人恐怖の人は、あつかましくなった方が良いですか?ケースにもよるでしょうが。
どうしたらなれますか?
統合失調症は控え目に、対人恐怖はあつかましくなるのがいい気しますが。。

No.8714 - 2022/03/17(Thu) 16:55:01

Re: あつかましく / デス見沢
控えめに
No.8720 - 2022/03/17(Thu) 17:06:53
睡眠薬でおねしょ / げろろんぱ
最近、デエビゴ+デジレルで寝ているのですが、
2度ほどおねしょをしそうになりました。

これは睡眠薬の影響と考えていいですか?
対処法などありましたら教えてください。

No.8713 - 2022/03/17(Thu) 14:23:31

Re: 睡眠薬でおねしょ / デス見沢
いい
減量

No.8719 - 2022/03/17(Thu) 17:06:11
全5671件 [ ページ : << 1 ... 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 ... 568 >> ]