[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

転職しようか / きつい
苦手な仕事、苦手な人に囲まれている気がします。収入半分になってもいいから転職したいです。
No.18962 - 2025/01/19(Sun) 15:58:48

Re: 転職しようか / デス見沢
まず転職先のリサーチから
No.18967 - 2025/01/19(Sun) 17:32:21
悪夢 / ななしです。
お世話になっています。占いでは双極3/10です。

この10年ぐらい、トラウマ絡みの悪夢を時々見ます。

昨夜は一晩で4回連続悪夢を見て、その度に目が覚めました。最後に見た悪夢だけ内容をよく覚えています。

いつも一晩で見る悪夢は1回かせいぜい2回なので、なんで4回も見たのだろうと不思議です。

そのせいか分かりませんが、今朝は元気が出ません。出かけようとしたら胸騒ぎがしたので、外出は中止しました。

1.悪夢と体調って連動しているのでしょうか。
今までは、悪夢と体調に関連性はあまりなかったように記憶しています。

今日は4回も見たのが初めてというのと、翌朝具合悪いのが重なったので、本当は関係あるのかな?と感じています。

2.私は双極か反復うつのどちらかと医師に言われていますが、これらの病気と悪夢はどの程度関係しているのでしょうか。

3.悪夢をたくさん見た今日のような日は、どのように過ごすのが吉ですか。

No.18961 - 2025/01/19(Sun) 10:49:31

Re: 悪夢 / デス見沢
1.してる
2.それはあまり関係ない
3.夢で見た行動と違う選択を

No.18966 - 2025/01/19(Sun) 17:31:59
呼吸困難 / ぼちぼち
 デス先生、こんにちは。朝から、息苦しさに
困っています。立っていられません。立っていると、後ろに、倒れて行く様です。明日から、
一人なので、ゆっくりする予定でした。

 もう、駄目だと思います。寒くて震えている
し、3日もすると、結果が、分かると、思う。
ゴミ捨ても忘れていました。何とか出せました
。温泉に、行きたいと、思いますたが、行けそうに、ありません。

 昨日、整形外科を、受診したら、人が、少なくて、これなら、温泉に、行けると、思いました。色々な人は、居るけど、それなりに、付き合いながら、のんびりしたかったです。生きて
たら、行ってもいい?諦める?

 息が、止まりそうでは、なくて、いつ止まっても、おかしくないです。なるべく起きる様にしていますが、難しいです。寝て、様子を、見る?

 一難去って又、一難か?辛いです。

 昨日は、息子が、うるさくて、困った。武士は食わねど高楊枝ですが、いつまで、続くかな
?現実に、妥協すると、楽になるよね?

 今夜にも、決まりそう。頑張って見ます。いつも、ありがとうございます。

 

No.18942 - 2025/01/17(Fri) 13:20:51

Re: 呼吸困難 / デス見沢
行ってもいい
それでもいい
だね

No.18949 - 2025/01/17(Fri) 17:26:56

Re: 呼吸困難 / ぼちぼち
 デス先生、回答、ありがとうございました。息子の事です。温泉に、付いて来ると、言います。2月に、都合の良い日が、あります。カウンセリングの先生に、病気が、治ったと、報告して、指導を貰えるので、自信が、持てると、思う様です。

 私は、会って謝罪など、できる訳は、無いと
思います。私は、会っても、一言も、しゃべらず、沈黙を、貫けます。過去に、そう言う事が
ありました。息子は、色々と、思う事は、ある
と、思うけれど、自由に、やらせてあげれば、
いいよね?

 私は、お前どのツラ下げて、会うって、言う訳?来れるはずないよね。こんな風に、思います。息子には、この方法が、現実への妥協と、
言う事らしいです。妥協じゃないよね?

 息子が、私に妥協する。自分が、以前より、
職場で、楽に、お仕事できる様に、なったから、私も、楽に、暮らして行ける様に、する事が、妥協では、無いですか?

 おやつ作りに、頑張って見ます。ありがとうございました。

No.18955 - 2025/01/17(Fri) 23:50:43

Re: 呼吸困難 / デス見沢
だね
じゃない
かもね

No.18958 - 2025/01/18(Sat) 16:18:02

Re: 呼吸困難 / ぼちぼち
 続けて、宜しくお願いします。今朝も、呼吸困難です。歯科の治療が、待っていますが、治療困難で、明日の治療は、できたとしても、次回の治療は、できないと、思います。

 何だか、本能に、勝てる事は、無いと、思いました。このまま、美しい廃人として、終わるんだと、思いました。これで、間違いでは、ないよね?

 お菓子の本は、楽しくて、作りたい物が、いっぱいあるのですが、作るません。見て、楽しく過ごして行けば、いいよね?

 息子は、私と新しい関係性を、作りたくて、ジタバタしてる様な気がした。お前の事は、上司に、相談すると、言うと、それは、困るらしい、しかし、誰の言う事も、聞けないよね?
 
 何だか、凄くジタバタしたけど、落ち着く気が、しています。色々と、ありがとうございました。あー楽になった。

No.18960 - 2025/01/19(Sun) 08:03:46

Re: 呼吸困難 / デス見沢
だね
それでいい
だね

No.18965 - 2025/01/19(Sun) 17:30:55
親亡き後・横歓迎 / 匿名
精神障害者で年金2級と手帳を受けています。統合です。
病気が重いので働けません。
両親はもう亡くなっています。2人ともいなくなりもう4年になります。
お金は親が節約して節約して残してくれました。一生親が残してくれたお金で食ってけます。住む家も築45年ですが一戸建てであります。

親亡き後皆さん私のような人はどう暮らしているのですか?
生活保護以外でお願いします。私は生活保護はよほど散財しない限り必要ないので。

No.18943 - 2025/01/17(Fri) 14:05:27

Re: 親亡き後・横歓迎 / デス見沢
余計なことしなきゃ平和に生きていけるが
何か欲を出すと一瞬で何もかもなくなる

No.18950 - 2025/01/17(Fri) 17:27:56

Re: 親亡き後・横歓迎 / 匿名
余計なことしなければ平和に生きていけますか、、、、。
平和に生きていく道を選びます。

No.18953 - 2025/01/17(Fri) 17:33:34

Re: 親亡き後・横歓迎 / 匿名
働くしかない。
あと、自分で貯蓄してる。

No.18954 - 2025/01/17(Fri) 18:14:28

Re: 親亡き後・横歓迎 / 匿名
重い統合で働けません。年金は貯蓄しています。手つかずで。今のところは親の企業年金で生活しています。でもこれが出るのもあと3年です。その後は親が残してくれた金と障害年金と手帳で生きてくようです。

兄弟がいますが所帯を持っておりあてになりません。せいぜい安否確認を毎日lineで一言入れてしてるぐらいです。

一人で生きてくしかないようです。
ほかのこんな方々はどうやって生きていますか?結婚、生活保護以外でお願いします。

No.18956 - 2025/01/18(Sat) 14:23:58

Re: 親亡き後・横歓迎 / よこ
 私は、一人で生きて、行きたいと、思い、ボランティア活動を、始めたました。お掃除のボランティアでした。ボランティア活動を、した後、お掃除のお仕事を、して行きたいと、思いました。

 私は、結果的に、お仕事は、できませんでしたが、良い出会いが、合って、人して成長できましたし、勉強になる事が、多いと、思います
。仕事では、無いので、自分に、できる事を、
できるだけするので、病気が、あっても、無理しないで、やって行けます。

 ボランティアは、合わないと、言われると、思いましたが、ボランティア活動する人は、尊重も、高く、いい人も、多いです。色々な考えの人が、居て、大変な思いもしますが、充実した時間が、持てると、思います。

No.18957 - 2025/01/18(Sat) 15:13:51
外出 / くろすけ
不可避の外出後、というかその最中から足の筋肉が痛みを訴えてきました。
以前は6時から20時まで肉体労働して月一回峠を自転車で越えても何も痛みを感じなかった。
これはいいかんじですか?治ってきてますか?

ひたすら寝て、目が覚めてもしばらく自力で揉み解しています。

No.18945 - 2025/01/17(Fri) 17:04:21

Re: 外出 / デス見沢
いい感じ
普通化してる

No.18952 - 2025/01/17(Fri) 17:29:01
嫌いな人 / mfq
人手が足りず、派遣社員ばかりの間で正社員として働いています。

私はまだ半年くらいしか働いていないのに、自動的にリーダー的な立場に追いやられています。(本当は言われた通りに動く派遣社員的な働き方をしたいが生活の安定を求めて正社員になった)

指示を聞かない人、最低限の仕事さえしない人、無駄話ばかりして仕事しない人ばかりです。中には息を吸って吐くようにウソをつく人もいます。

私は全部は管理できないので、それぞれの仕事観や主体性に任せて、100%を求めないようにしています。

しかし、問題なのが、息を吸って吐くようにウソをつく派遣です。(嘘つかれると、報告に困る)
また、分野が違う職場でベテランとして働いていたのか、プライドも高く、褒めてくれと言わんばかりです。
私は褒める事に対して、馬の目の前に人参をぶら下げているような行為に思えるので褒めません。でも、本当に仕事ができると思った人には思わず、感想が出てしまうので、イコール褒めています。

この人に対して、他にも、性格悪っ!て思う所があるので「生理的に」嫌いです。

私はどのように仕事をしていったら、良いのでしょうか?

長文失礼致しました。
よろしくお願いします。

No.18922 - 2025/01/15(Wed) 14:13:10

Re: 嫌いな人 / デス見沢
褒めなさい
犬は褒めなきゃ動かない

No.18927 - 2025/01/15(Wed) 17:37:50

Re: 嫌いな人 / mfq
話す努力をしました。
頑張ったけど、向こうも私の事が嫌いか、私が傷つきました。

挨拶と最低限の報連相だけでもいいですよね?

向こうは派遣だし2年我慢すればいいだけの話なので…。


すみません。

No.18944 - 2025/01/17(Fri) 15:25:47

Re: 嫌いな人 / デス見沢
いいよ
No.18951 - 2025/01/17(Fri) 17:28:17
正社員 / 正社員
46才から正社員になるにはどうしたら
良いですか?
就労移行からアルバイトで社会に出て
一応働いてきています。
前の職場では一番取りましたが社員のいじめ
で退職しました。
資格は興味ないと覚えないみたいです。私。
英語で思考することを目標にして良いですか?
英検の資格とった方が良いですか?
簿記もリテールマーケティングも合わなかった。

No.18881 - 2025/01/11(Sat) 18:03:11

Re: 正社員 / 正社員
まだまだ、前向きです!
しかし。進まない。

No.18882 - 2025/01/11(Sat) 18:04:21

Re: 正社員 / デス見沢
派遣で3年くらい働いたら正社員になれるって決まり、まだ有効なんだろうかね
いいよ
とってもいいけどまあそれが役に立つことはない

No.18886 - 2025/01/12(Sun) 17:39:30

Re: 正社員 / 正社員
やはり、実務経験でしょうか?
いつも、ありがとう。

No.18898 - 2025/01/13(Mon) 16:53:36

Re: 正社員 / デス見沢
そう
No.18907 - 2025/01/13(Mon) 17:47:56

Re: 正社員 / 正社員
技術の積み上げ、職人方面にします。
手先が器用だから。
がんばります。

No.18941 - 2025/01/17(Fri) 12:13:03

Re: 正社員 / デス見沢
それがいい
資格もいい

No.18948 - 2025/01/17(Fri) 17:26:26
毎日何とか / ゆゆ
デス先生、いつもありがとうございます。
相変わらず精神の荒波が押し寄せます。
毎日何とか生きています。
アルプラゾラムは1日3錠分出されていますが、
数時間で新たに服用したくなります。
本当は我慢しないといけないですよね。
主人の病気のこと、被害のこと、お金のこと、
次年度の仕事が変わりそうなこと、
考えると苦しくてどうしようもありません。
今日一日だけ考えれば良かったのですよね。
すぐに先を考え苦しめてしまいます。

No.18933 - 2025/01/16(Thu) 11:22:00

Re: 毎日何とか / デス見沢
そう
No.18937 - 2025/01/16(Thu) 17:03:16

Re: 毎日何とか / ゆゆ
> そう

デス先生いつもありがとうございます。
アルプラゾラムを服用する時、間隔を何時間開けないとダメですか?
一日3錠分は出されています。
苦しくなる間隔が短くなっている気がします。
仕事の日は、何とか奮い立たせて仕事に行きます。休みだとなかなか起きれません。
明日、明後日はまだスキマバイトを見つけられません。そういう時は、焦りを感じます。
怖いよー怖いです。

No.18940 - 2025/01/17(Fri) 06:42:47

Re: 毎日何とか / デス見沢
5時間で
No.18947 - 2025/01/17(Fri) 17:26:07
4・モチベーション・言葉について / 塵芥
毎日なにかにつけて4に結びつけて思考しています
自4願望とかではなくメメントモリに近い感じです
何か悪い兆候でしょうか
統合失調感情障害で軽い鬱感が数週間続いています

身捨つるほどの祖国はありやという句がありますが、
自分は殉じるほどの何かをいつの間にか失ってしまったなあと
チ。のアニメを見ながら思ってしまいます

文章はマトモに書けているつもりなんですが、
人と話すと言葉がまとまらないでとっちらかってしまいます
統合のせいか人と話さなすぎるせいか、なんででしょうか
表現の正確性にこだわりすぎて、かえって整わない、みたいのは感じています

No.18939 - 2025/01/17(Fri) 00:36:16

Re: 4・モチベーション・言葉について / デス見沢
メメントモリなら大丈夫 健康
正確性にこだわりすぎるのは統合の特徴
だいたい1割くらい伝わればOKで

No.18946 - 2025/01/17(Fri) 17:25:44
(No Subject) / みん
洋服を整理しなければと思っています
着ていない服、ヨレヨレの服を捨てようと思うのですが今後経済的な理由で買えなくなるかもと思い捨てれません
終活的な事も考え捨てたいですがシがいつ来るのかも分からず躊躇します

どうすれば捨てられらでしょうか
捨てないでいいでしょうか

No.18909 - 2025/01/14(Tue) 16:53:42

Re: / デス見沢
着てみて入らなかったら捨てる
No.18915 - 2025/01/14(Tue) 17:33:45

Re: / みん
デス先生、ありがとうございます

夏の服以外着てみたのですがどれも着られました
どうすればいいでしょうか

No.18934 - 2025/01/16(Thu) 16:20:44

Re: / デス見沢
ヨレヨレを寝巻きにして破れた時点で捨てる
No.18938 - 2025/01/16(Thu) 17:04:38
全5651件 [ ページ : << 1 ... 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 ... 566 >> ]