鬱状態と強迫症状、それに緊張性の書痙、神経痛があります。
服用している薬は、アナフラニール25×2、アロチノロール5×4、レキソタン3×2、寝る前にマイスリー10、ロヒプノール1、ヒルナミン5です。
1.占いのほどをお願いします。 2.薬の量は適当でしょうか。 3.口渇があります。何か口渇止めのようなものはありますか。 4.その他薬の副作用等気をつけなければならないことはありますか。
以上よろしくお願いします。
|
No.7630 - 2021/11/30(Tue) 17:04:45
| ☆ Re: お薬のこと / デス見沢 | | | 1.強迫3/10 2.いいと思う 3.チスタニン 4.躁転
|
No.7637 - 2021/11/30(Tue) 17:43:45 |
| ☆ Re: お薬のこと / くん | | | 他の薬はともかく、レキソタン3?r×2やロヒプノール1?rのベンゾジアゼピン系の薬を飲み続けることはよくないでしょうか。量的に大丈夫でしょうか。
|
No.7641 - 2021/12/01(Wed) 15:06:39 |
| ☆ Re: お薬のこと / デス見沢 | | | No.7645 - 2021/12/01(Wed) 17:26:37 |
| ☆ Re: お薬のこと / くん | | | ベンゾジアゼピン系のことですが
レキソタンよりワイパックスの方がましでしょうか。
寝る前のマイスリー、ロヒプノールを抗鬱薬レスリンに置き換えるのは可能ですか(レスリンは眠気があると聞いたので)。
|
No.7649 - 2021/12/02(Thu) 17:19:05 |
| ☆ Re: お薬のこと / デス見沢 | | | No.7653 - 2021/12/02(Thu) 18:01:46 |
| ☆ Re: お薬のこと / くん | | | アナフラニールについて
1.25?r×2で鬱状態、強迫症状、神経痛に有効でしょうか。 2.もっと増量すべきですか。 3.体重増加はありますか。 4.これに代わる薬はありますか。なければいいです。
|
No.7657 - 2021/12/03(Fri) 16:27:45 |
| ☆ Re: お薬のこと / デス見沢 | | | No.7661 - 2021/12/03(Fri) 17:12:56 |
| ☆ Re: お薬のこと / くん | | | 1.口渇止めのチスタニンは精神科で処方してもらえるのでしょうか。 2.効果はありますか。
愚問ですみません。
|
No.7701 - 2021/12/08(Wed) 14:16:09 |
| ☆ Re: お薬のこと / デス見沢 | | | No.7706 - 2021/12/08(Wed) 17:42:50 |
| ☆ Re: お薬のこと / 横 | | | 以前、デイケアの勉強会で薬剤師さんがまじめに「梅干しの酸っぱさを思い浮かべる」と提案されていました。唾液出ますから。 後は氷(かち割り氷)を口に含む(お腹冷やすの注意)、うがいをする、レモン水、とか。 口が乾く=口内環境が悪化しやすい、と言うことでもあるので、優しく歯磨きをするのもありかも。
|
No.7709 - 2021/12/08(Wed) 18:54:16 |
|