[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

過敏性腸症候群 / かびんちょ
コロネルとセレキノン(の同成分の)、メンクリでもらってます。
寝倒して15時間くらいあいて何か食べると、必ず下痢します。この下痢には、薬は効きません。

先月、希望して大腸カメラ受けて、とくに異常なかったです。
検査した医師は、「こんな体よね〜」ってことだね、と。

このままでいいですか。

No.18932 - 2025/01/15(Wed) 22:03:06

Re: 過敏性腸症候群 / デス見沢
いいよ
No.18936 - 2025/01/16(Thu) 17:02:58
ねむ / くろすけ
食事をすると激しく消耗します。抵抗せずに寝てしまっておけですか?

麻起きる→喰う→寝る→昼起きる→ちょっと喰う→寝る→夜起きる→風呂→少し家事等→寝る。
買い出しなどの不可避外出がなければこんなかんじです。
シャワーヘッドも重たいし文章を打つのも疲れます。

食べ物の匂いにちょっと嫌悪感出てきました。胸をせりあがるものはありますが、主に空気で、ついでに胃液もちょっぴり上がってくる感じです。石鹸や布団のにおいは大丈夫ぽい。
拒食しようとしてるのでしょうか?
絶望しか見ないから。

よろしくお願いします。

No.18925 - 2025/01/15(Wed) 15:10:10

Re: ねむ / デス見沢
いいよ
普通にウツ期
寝てて

No.18930 - 2025/01/15(Wed) 17:40:06

Re: ねむ / くろすけ
ありがとございます。
ねむみの神様のお導きでデス様の到来を夢見ながらおとなしくしてます。

匂いいやでも無理に食べたほうがいいですか?最低限でもおけですか?

No.18931 - 2025/01/15(Wed) 20:48:36

Re: ねむ / デス見沢
腹減ったら食う
減ってなきゃ食わん

No.18935 - 2025/01/16(Thu) 17:02:38
新しい本 / ぼちぼち
 デス先生、こんにちは。新しいお菓子の本が
来ました。チョコレートブラウニーを、作りました。板チョコでないので、硬い物になりました。製菓用のチョコレートは、硬いので、牛乳やふくらし粉が、必要な様です。

 この本の料理家の作り方は、とても作りやすいと、実感できました。作る事に、自信が、持てました。普通のレシピでも、入れる物は、あまり増えません。牛乳と、ラム酒ふくらし粉位です。それなら、普通に、作れば、いいよね?

 息子の事、気持ちの整理が、進みました。もう、関わり合う事も無いし、残りの問題は、カウンセリングの先生に、お願いしますから、もう、心配しません。

 でも、体調が、悪くて困ります。まだ、ちょっと変です。時間になったら、夕食作れば、い
いよね?

 昨日は、サバの味噌煮と、切り干し大根の煮物と、ほうれん草のごまあえと、普通の晩ごはんが、できました。大変だけど、日常を、取り戻して、いるよね?

 疲れたので、お昼寝します。ありがとうございました。

No.18924 - 2025/01/15(Wed) 14:46:39

Re: 新しい本 / デス見沢
だね

いるね

No.18929 - 2025/01/15(Wed) 17:39:40
休み / Oturn
先生宜しくお願いします。
休みの日に一日中寝て起きれない日が有ります。平日5時30分起きなのと、双極が影響しているのか、テグレトールが強いのか分からないのですが、無理矢理でも活動した方が良いでしょうか。

No.18897 - 2025/01/13(Mon) 13:33:25

Re: 休み / デス見沢
休みは休むもの
寝てて

No.18906 - 2025/01/13(Mon) 17:47:36

Re: 休み / Oturn
有難うございます。今の会社に勤めて十数年ですが、今日初めて「あっ、今日会社に行くのは無理だ」と直感して休んでしまいました。順調に昇進して来ているのですが、前職を辞めた感覚を思い出して恐ろしくなりました。何故か前職で働いている夢も見ました。双極が酷くなったのか季節要因なのか教えて下さい。あと休みを取ることは正解だったでしょうか。休みを取った方がいい基準を教えて下さい。
No.18913 - 2025/01/14(Tue) 17:13:21

Re: 休み / デス見沢
症状っぽい
正解
無理だと思ったら無理

No.18919 - 2025/01/14(Tue) 17:35:29

Re: 休み / Oturn
先生、有難う御座います。
今日も休んでしまいましたが、かなり楽になって来ました。
怠けたいと思う事が有っても有給すら取らずに来たのにこんなにあっさり出勤を諦めたのは初めてです。再発は何としても避けたいので、双極のどんな症状が影響するのか教えて頂きたいです。
ただ家族(嫁さん)の当たりがかなりキツくて複雑です。やり過ごす方法も教えて下さい。

No.18921 - 2025/01/15(Wed) 10:13:31

Re: 休み / Oturn
すみません一つだけ追記させて下さい。ラツーダの追加は吉でしょうか。
No.18923 - 2025/01/15(Wed) 14:40:51

Re: 休み / デス見沢
ウツの時は何もすることはできないので諦めて
人の言うことは最初から聞かない


No.18928 - 2025/01/15(Wed) 17:39:22
別のお医者の探し方 / hip
首都圏在住。男。30年通院しています。ウツだと思ってます。
今の主治医になって15年ですが、もともと話は合わないとは思っていたのですが、
くれる薬は合っているようなので、通院続けてました。
しかし最近仕事もプライベートも負担感が重くて、頭が全然回らず、無力感が激しいので、
薬だけの治療に限界を感じてます。
転院したいとも思うのですが、ネット検索ではいまいちわからず、外すのが怖くて
転院に踏み切れません。
別のお医者をどうやって探すのがいいでしょうか?何かアドバイスいただけたらと思います。

No.18920 - 2025/01/14(Tue) 23:22:35

Re: 別のお医者の探し方 / デス見沢
保険でカウンセリングやってるクリニックを探すか(だいたいカウンセラーは心理士)、病院ではないカウンセリングセンター(保険適用)のところを探して今の所と一緒にかかる
No.18926 - 2025/01/15(Wed) 17:36:32
人間嫌い / 双極1
「4ねばいいのに」は躁ですよね?
心の中で思っているだけならいいですか?
バルプロ酸を800飲んでいて、上がってきたら1200にしてもいいと主治医に言われていますが、増やしたほうがいいでしょうか。

No.18912 - 2025/01/14(Tue) 17:04:52

Re: 人間嫌い / デス見沢
だね
いいよ
増やして

No.18918 - 2025/01/14(Tue) 17:34:46
発達と人格 / 磯人
境界性パーソナリティー障害や自己愛性パーソナリティー障害は根っこの部分は発達障害なのですか。
定型発達のクラスターB(って言うんですか?)のパーソナリティー障害は存在しますか。

No.18896 - 2025/01/13(Mon) 13:12:03

Re: 発達と人格 / デス見沢
違う 別物
する

No.18904 - 2025/01/13(Mon) 17:41:10

Re: 発達と人格 / 磯人
自己愛性や境界例は生まれつきですか。
No.18911 - 2025/01/14(Tue) 17:04:04

Re: 発達と人格 / デス見沢
そう
No.18917 - 2025/01/14(Tue) 17:34:26
どうする? / ぼちぼち
 デス先生、こんにちは。昨夜、お腹が、痛くて、三時ほど、トイレの住人と化していました
。今までに、経験した事の無い、お腹の急降下でした。ショックで、放心状態が、長いです。

 私の不幸は、息子の幸せ?温泉に、行った様です。楽しい時間を過ごせた様です。調子に、乗ってます。はしゃいで、はしゃいで、大変です。気分転換を、兼ねて、お買い物に、行きました。しかし、家に、帰ったら、また、自分は
どうしたらいいか分かりません。

 普通に、夕食作って、早く寝るで、良い?

 息子は、病気が、良くなりましたが、どれくらいで、厳しい現実が、理解できるの?

 最近は、ごめんなさい。と、うるさい。謝るより、幸せになりなさいと、言ってます。なれないよ。ボランティア活動が、私への罪の償いで、良いと、思うので、どうしたら、いいのか
?私は、良く分かりませんが、現実が、理解できたら、私は、ただ…それを、受け入れて、行くだけだろう。これで、いい?

 頑張って、できる事して、早く寝る。おやすみなさい。

No.18910 - 2025/01/14(Tue) 17:00:12

Re: どうする? / デス見沢
いい
数年
それでいい

No.18916 - 2025/01/14(Tue) 17:34:10
ガスター / 胃
ガスターは4週間まででしたか?
連続して飲めるの

どのくらい休んだらまた飲めますか?

飲めない期間はどうしたらよいですか?

No.18899 - 2025/01/13(Mon) 17:01:48

Re: ガスター / 胃
白血球無くなったらどうなるんですか?
No.18902 - 2025/01/13(Mon) 17:40:20

Re: ガスター / デス見沢
だね
一ヶ月くらい
セルベックスとかH2ブロッカーじゃないもの使って

無菌室暮らし
インフルで即氏

No.18905 - 2025/01/13(Mon) 17:42:21

Re: ガスター / 胃
ニザチジンとかではだめですか?H2ブロッカーだから

売薬ではなにがいいですか?

病院行くと直ぐカメラ、となるから行きたくない

過去もらって飲み残していたくすりをのんで凌いでいますい
でも内科でガスター1ヶ月とか平気で出すけど大丈夫なんですか?

No.18908 - 2025/01/14(Tue) 16:48:25

Re: ガスター / デス見沢
避けて
太田胃酸
一ヶ月は問題ないが連続は気をつけて

No.18914 - 2025/01/14(Tue) 17:33:04
お手入れ / ぼちぼち
 デス先生、こんにちは。時間が、掛かりましたが、お布団のお手入れが、終わりました。最後に、息子に、人を、尊重できないと、職場に
残れないと、思うから、職場で、ボランティアしなさい。と、言った。

 新しい世界で、自分が、どう言う活動を、して行くのか?考えなさい。と、言って見た。

 長い間、大変だったから、温泉に、行って見ると、良いと。暖かくすると、疲れた身体に、いいよね?

 凄く責められて、仕方なく。答えた。お仕事も、自分の力で、続けて行かないと、意味ないよね?

 相変わらず、お外が、うるさい。嫌になる。
寒い冬に、何か、暖かくて、落ち着く飲み物が
あったら、教えて下さい。お願いします。

 新しい世界を、創造するのに、疲れました。
一緒に、息子の世界も、想像するからだろ。
しかし、やりたい事も、見つかりました。何を
やっても、外圧が、強くて大変ですが、頑張って見たいと、思います。小さな事を、コツコツ
と、やって行けば、いいかな?

 いつも、ありがとうございます。

No.18883 - 2025/01/12(Sun) 12:15:26

Re: お手入れ / デス見沢
いいね
だね
それでいい

No.18887 - 2025/01/12(Sun) 17:39:55

Re: お手入れ / ぼちぼち
 ネットで、見かけたお皿が、欲しいと、思って、インテリアショップに、行きました、思った物は、無かったですが、焦らず、買える日を、待てばいいよね?

 息子に、話した。病気が、治ると、人を、気づかう事が、できる様になるから、上司や他の
スタッフの事も、考えなさい。と・・

 ボランティアすると、きっと、泥沼の中傷戦が、終わると、思うって、話した。職場で、長い間、迷惑を、掛けたから、今度は、職場に貢献する。これで、育てて下さった上司に、お返しをすると、人間関係も、良くなって、生活も、安定すると、思うって、いい所もあるんだねって、言って貰えると、思う。居心地が、良くなるよね?

 私は、やっと、お掃除が、できました。しかし、まだ、不安が、残ります。飲み物は、何を、飲んでも、しっくりしませんでした。ジンジャーシロップを、作って、お湯で、割って飲むと、いいかな?

 最近、強く威圧されて、苦しいです。今日も
大変です。けれど、頑張って見ます。息子が、以前より、幸せになれば、私も、肩の荷が、下せます。ありがとうございました。
 

No.18895 - 2025/01/13(Mon) 12:45:36

Re: お手入れ / デス見沢
だね
なる
それでいい

No.18903 - 2025/01/13(Mon) 17:40:37
全5651件 [ ページ : << 1 ... 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 ... 566 >> ]