[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

口が渇く / くろすけ
いつもお世話になっています。

このところ、一ヶ月くらい異常に口が渇きます。
その割に喉が渇いた感じは全くないです。
ひどいときには、舌が貼りついてまともに発声ができないほどです。
(朝の挨拶が「おひゃよぎょざいまひゅ」みたいになる)

水を飲んでもすぐに干上がります。喋ったら余計にです。

お薬のせいでしょうか。
飴をなめておけばよいでしょうか。しかし虫歯が心配で。

ちなみに処方は以下のとおりです。

朝 ノリトレン25mg×2
  テシプール1mg×2

夕 同上

寝る前 同上に加え、
  リボトリール0.5mg×1

ついでに占いもお願いします。

沢山寝て、昼に起きて、ぐったりしてたら夕方になってて、立つとよくふらついてます。このひどい倦怠感は病気だからですか。

No.8205 - 2022/01/30(Sun) 23:38:16

Re: 口が渇く / デス見沢
薬かなあ
キシリトール入りの飴がいい
ウツ2/10 かな

No.8211 - 2022/01/31(Mon) 18:21:34

Re: 口が渇く / くろすけ
ありがとうございます。
なるべく水分をとるようにして、飴なめておきます。

そういえば、仕事してるときに、一日で一袋も飴を消費してたのでした。
舐めないでいきなり噛み砕くからです。歯は丈夫なので。
これは破壊衝動とかストレスとかを飴にぶつけてたのかなあ。
懐は痛みましたが、よそ様に向かわないだけマシな方でしょうか。

あと、壁の暦を見て「今日は一月最終日か〜」と認識した上で「明日は25日なー」と、流れるように自然に思ってしまって。一応、すぐ間違いに気付きました。
その後も、半月前に終わった用事について「忘れてた!」と焦ったり思い出してほっとしたりしてました。
やばい傾向でしょうか。

脱力&倦怠でも、なんとか色々こなしていかんと、と。
前の晩か、当日朝にいくつか用事を思い浮かべて、期限がやばそうなのから少しずつ、こなしたり、或いは準備だけしておいたりしてます。大体、3個も4個も用事は思いつくのですが、一個二個こなせればいい方です。たまに起きただけでそのまま動けないこともあります。
こんなかんじでちまちましてて大丈夫でしょうか。

No.8216 - 2022/01/31(Mon) 19:45:05

Re: 口が渇く / デス見沢
全然マシ
大丈夫 俺もよくある
問題ない

No.8224 - 2022/02/01(Tue) 17:50:13
おねがいです / ななし
くるしいのだとおもいます
でもじさつ予告みたいなことはやめて下さい
先生にメールにして下さい


入口ページにあります
・自○予告
以上のことを行った場合、アクセス禁止。

No.8215 - 2022/01/31(Mon) 19:01:51

Re: おねがいです / デス見沢
まああんま酷いのは削除する
No.8223 - 2022/02/01(Tue) 17:48:59
抗不安薬の切り時 / 塵芥
毎日昼食後にメイラックス1mgを飲み始めてからずいぶん経ちます。
耐性できていそうな気がするし、
漫然とベンゾ飲み続けるのも嫌になってきたんですが、
デス先生はどう思いますか?主治医にも相談しましたが、
来年になったら考えましょう、ということになってます。
躁は自分では少しピーク過ぎた感がありますが、
そういうタイミングで薬整理したくなるはあるあるですか。

No.7836 - 2021/12/22(Wed) 20:30:51

Re: 抗不安薬の切り時 / デス見沢
メイラックスけっこう肝臓にくることもあるので
血液検査してそれで検討しよう

No.7845 - 2021/12/23(Thu) 17:15:17

Re: 抗不安薬の切り時 / 塵芥
もうすぐ受診日で、その際に検査結果が聞かされます。
肝臓の項目ってAST、ALT、γ-GTPで合ってますか?
違っていたら教えてください

No.8209 - 2022/01/31(Mon) 16:37:04

Re: 抗不安薬の切り時 / デス見沢
それでいい
No.8214 - 2022/01/31(Mon) 18:24:15
就労支援 / ななし
障碍者雇用 
どこへ行ってもあまりにも仕事ができなくて擦り切れた感がして医師に泣きついたら
「病院の就労支援受けてみる?」と言われました
言われるまであるのも知らなかったのですが病院の就労支援って患者には良い感じですか?
私は見た目は普通に見えるそうで事務や販売やってきましたがとにかく仕事ができないです

No.8169 - 2022/01/29(Sat) 09:37:23

Re: 就労支援 / デス見沢
俺もまず最初にそれをすすめる
No.8176 - 2022/01/29(Sat) 15:58:36

Re: 就労支援 / ななし
ありがとうございます
病院の就労支援ってどんな感じでしょうか感じでしょうか
今まで一度も薦めてくるお医者さんがいなかったので戸惑ってます
今の職場はケチがつきすぎたし異動で更に合わないところに飛ばされる可能性もありそうです
もし病院の就労支援体制が整っているなら辞職してそちらに通う選択肢も入れたいです
もう一般の人に混じって働くのに疲れました…

No.8184 - 2022/01/30(Sun) 08:55:16

Re: 就労支援 / ななし
追伸
ただ作業所行きたいと言ったら「そこはあなたが行くところとは違うと思う」と言われました

No.8192 - 2022/01/30(Sun) 16:43:15

Re: 就労支援 / デス見沢
多分食品の製造か販売
No.8200 - 2022/01/30(Sun) 17:13:08

Re: 就労支援 / 横から
先生がおっしゃっているのは、作業所(B型ないしはA型)か、就労移行支援のことのように思えますね。
病院が系列の福祉法人?的なところで経営していたりします。

ただ、病院の就労支援て色々あって、たとえばデイケアのプログラムの中で就労支援をやって自分の弱み強みの把握から始めて、就職時に説明できるように練習する、作業所の見学に行く、というのもある。
または、リワークで会社に戻るための練習だったり出勤の練習だったりすることもあります。

病院ができることは、それぞれの病院で違うので、主治医の先生や精神保健福祉士などの病院スタッフさんに確認した方がいいと思います。

作業所は確かに飲食関係が多いですね。他は清掃やクリーニングなど。
一部はCADなどをやっているところもありますけど。
B型作業所で賃金でなく時間数十円から数百円の工賃でやっているところだと、テープ起こしとか、印刷とか、なにか工芸品を作ったり、菓子箱を折ったりとかいうところもありますが。(これらはなかなか採算が取れないので、最低賃金を保証するA型では難しいようです)

No.8204 - 2022/01/30(Sun) 20:14:25

Re: 就労支援 / ななし
先生
ありがとうございます
今の職場は精神にも気づかいがあり私以外の精神の人はバリバリ働いていて一般の人より評価されている人もいます
その中でひとりできないやつというのが情けないです
これ以上精神に理解を示してくれる職場はないと思われますので転職活動もどうかと思われます(年齢も行ってますし) ほんとに自分は労働市場には居場所がないんだなと情けないことしきりです…

横様
すごく丁寧にわかりやすく説明してくださってほんとうにありがとうございます
職場の面談が近いので何か変わりそうなら横様の書き込みを参考にして主治医の先生に質問相談してみます

No.8208 - 2022/01/31(Mon) 15:30:39

Re: 就労支援 / デス見沢
実際に就労が続いてるなら特にリハビリの必要もないと思う
人と比較せずマイペースでやって

No.8213 - 2022/01/31(Mon) 18:23:44
(No Subject) / 昼
社会人(結婚して妊娠中)年度末に旦那さんの所に引越し予定と暮らしています。夫は別居水道光熱費は出してもらっています。他の生活費は私の障害年金です。
娘の物で立て替えて払ったお金を返そうとして500円お釣りがなかったら忘れてもいいようにと2000円だけ渡されました。残りの500円はもらっていません。お釣りは要らないくらい言えないものかと思います、

もう1人の娘はお母さんがイライラするのが嫌と家を出ていきました。娘2人がつるんでいることが多く妊娠中冬にも関わらずワンルームのアパートに泊まる事が多くあります。

この家は汚いと孫が生まれても連れて来れないと言っています。
アパートに出た方はゴミを家に持ってきます。
ゴミ出しは私以外しません。娘達が買った物のダンボールがたくさん貯まっています。冷凍庫に入れる物を入れた後解凍方法など書いてあるので箱を冷凍庫の側に置いて置いたらそのままです。他にも色々とあります。腹がたちます。

No.8186 - 2022/01/30(Sun) 12:52:14

Re: / 昼
ストレス解消で過食と買い物してしまいます。
買った物に対して買うことに対して文句を言われます!

産後の手伝いに来て欲しいと言われ病気のことや電車に乗らなければならないこと家事が出来ていないこと等で不安行けるかどうか分からないと言ったらもう1人の娘に「めんどくさいから来ないと言っている」と言っていました。

娘たちの態度に腹が立ち好きで鬱になった訳ではない鬱になるきっかけになったこと、今までの色々な嫌な出来事などを思いその先もいいことなんてないと思います。
しんだら子どもたちにも迷惑かけないと思います。
小学生の時に鬱になりましたが自分なりに家事育児をし仕事をしている時期もありました。
相談員さんにはヤングケアラーだと言われました。
そんな迷惑をかけて悪かったと思います。
しんで償いたいと思います。
お金もありません。
イライラも過食も買い物も止められません。
しぬしか楽になる方法はないと思います。

No.8187 - 2022/01/30(Sun) 12:52:32

Re: / 昼
鬱になるきっかけを作ったやつの事が忘れてられません、京アニの事件を見て同じくようなことをしてやろうかと思いました。

子供達はヤングケアラーなのでしょうか。

イライラを抑えるにはどうしたらいいでしょうか。


買い物はしていいでしょうか。
お金を使いまくり無くなってからしのうと思います、

子供の結婚の時に渡そうと思っていた貯金も渡さなくていいでしょうか。

ごみ捨てはしなくていいでしょうか。

今までの嫌な出来事子供の頃からのことを覚えています。
どうすれば忘れられるでしょうか。

No.8188 - 2022/01/30(Sun) 13:45:27

Re: / よこ
あなたの書いているような思考、行動をする母親を持っていました。
娘さんが「イライラするから」とだけおっしゃったのは、ものすごく配慮されていると思います(ほんとうはその100倍言いたいことがあるのではないかと思います)。
娘さんたちは立派なヤングケアラーでしょう。
かわいそうに…

No.8189 - 2022/01/30(Sun) 15:53:23

Re: / デス見沢
今までのこと忘れたとしてもこの生活続けている限り新規の嫌な出来事が永遠に続く
ヤングケアラーだねえ
子供は離れた方がいいと思う 金もいらん

No.8197 - 2022/01/30(Sun) 17:09:37

Re: / 昼
この先も嫌な出来事が続く、生きている限り一生苦しまなければならないということですよね。

楽になるにはやはりしぬしかないですね。

金もいらんとはだれに対しての金はいらんなのでしょうか。

よこさん
お母さん、亡くなられて楽になられましたよね!

No.8203 - 2022/01/30(Sun) 19:18:58

Re: / デス見沢
子供にお金を渡す必要はない
No.8212 - 2022/01/31(Mon) 18:22:15
不安 / 味見
良く、見捨てられ不安に苛まれます。
対人とかで、ミスったかな、と思った時、凄く不安になりますが、
『これまでも同じようなことあった。大概、大丈夫だった。今回も大丈夫!』
とはならず、
『これまでも似たようなことはあったけど、微妙に違うし、今回はダメかも』
となり苦しみます。何が間違っていますか?

No.8183 - 2022/01/30(Sun) 07:51:08

Re: 不安 / デス見沢
ダメの定義がわからん
しぬこと以外はかすり傷

No.8196 - 2022/01/30(Sun) 17:06:11

Re: 不安 / 味見
ダメ=今回は見捨てられる

です。自分にとっては市に匹敵します。

No.8210 - 2022/01/31(Mon) 16:42:45
アロマ? / しばかれ
ニューロオリキュロセラピーって糖質に効きますか?
どんなかたにオススメですか?

No.8193 - 2022/01/30(Sun) 16:49:06

Re: アロマ? / デス見沢
足つぼマッサージ的な?
耳なし芳一に受けさせてえ

No.8201 - 2022/01/30(Sun) 17:15:11

Re: アロマ? / 代替医療ヘイト
よこ失礼、聞いたこともない言葉なので検索してみました。

ttps://asahigaoka-chiro.com/chiropractic/auricular/
「神経の周波数」とかこの世界の人の好きそうな言葉ですね。
「診療内科」とか書いていて、信頼度 -100% up。

「耳介の脳神経」って、「ピアスの穴を空けたら、白い糸が出てきてたので、それを引っ張ったら失明した」、まあそんな感じでしょうか。

No.8207 - 2022/01/31(Mon) 03:30:19
不安と焦燥 / アラフィフ
人生折り返し地点も過ぎ、何一つ達成できていない自分に、猛烈に焦ります。
お先真っ暗で不安です。

独身でも非正規でも、好きなことしたらいいやん、と言う人がいますが、とてもそんなのんきな考え方は、なかなかできません。

ずっと女子校、卒業してからは親の介護、亡くなってから、働き始め、それからは自分の病気、今やっと落ち着いてきたと思ったら、もうこんな年です。

異性と付き合ったこともなく、正社員にもなれず、こんな年までそれに気づかなかった自分に腹が立って仕方がないです。

どんなふうに考えたら上がっていけるのでしょうか?
今ある幸せに感謝することとよく言いますが、当たり前のことに、なんで私だけ必死に感謝して生きていかないといけないのか?と思ってしまい、続きません。

やっぱり、日々の当たり前は、当たり前でないと、感謝するしかないんでしょうか?

なんかハードル下げる以外の方法ありますか?
もっと苦しんでいる人もいることはよくわかっています。
多分私の悩みは贅沢なことなんだと思います。
でもどうしても周りと比べてしまいます。

鉄の心ってどうやったらなれるんでしょうか?

No.8181 - 2022/01/29(Sat) 17:12:13

Re: 不安と焦燥 / 親戚のもの
本当に結婚したかったのかどうか、正社員に絶対なりたかったのかどうか、とか考えていくといいと思います。
異性と付き合っても結婚しても、正社員でも、それでも別に不幸な人は すごくたくさんいると思うんですけど。わたしの周りとか そういう人ばっかりです。
私も結婚してませんけど、これからしても 相手によっては今よりも不幸とかに なる可能性もありますよね。

あと、人生で特に達成しなくてはいけない事柄って、べつにないような気がします。
することがなくて困っているのなら別ですけど、私は結構これから何をしようか わからないで困ってるんですけど、鉄の心かどうかわからないですがそんな感じです。

No.8182 - 2022/01/29(Sat) 19:21:19

Re: 不安と焦燥 / よこ
よこ失礼します。
親御さんの介護と看取りをされたのは、ひとつの達成ではないでしょうか。アラフィフならまだ異性と付き合うこともできますし(かくいう自分も50を越えてからひょんなことで恋人ができました)。上の方と同じく、人生に達成感を求めない方が楽だと思います。別に感謝しないといけないわけでもないし。
自分はよく「鋼のメンタル」と言われるのですが、思い当たるのは自己肯定感と自己愛が異常に強いところです。

No.8185 - 2022/01/30(Sun) 10:27:21

Re: 不安と焦燥 / 横
あなたは私かと思うくらい境遇が似ています
将来は生活保護でその先は野垂れ市にかくらいは極端な思考にはまってしまいますよね
鉄の心になるには依存先を増やすことでしょうがそれもどうしたらいいかって感じですよね
ただ、親の介護と自分の病気でどうしようもなかったのは恥じることではないし50近くまで男性経験がなかったのもやっぱり恥じゃないと思います
親の介護があろうと病気があろうと男に走る人は走るしスレ主さんはそちらの欲望が少なかったんじゃなかったのではと思います

で、やっぱりベタですが
周囲と比較しない
自分の過去を恥じない
自分が本当に欲しいものやりたいことを見極める
あたりをライトに考えるのが良いかなと思います
思いつめるのはNGで
ともに生き残りましょうw

No.8190 - 2022/01/30(Sun) 16:15:40

Re: 不安と焦燥 / デス見沢
40過ぎたらこれから何か新しく達成するのではなくて
今まで達成してきたことで食っていくしかなくなるから

No.8198 - 2022/01/30(Sun) 17:11:44

Re: 不安と焦燥 / アラフィフ
皆様、本当にありがとうございます。
読んでいて、確かにそうだなぁと思うことが多く考えさせられました。

見ず知らずの私に、わざわざ返信下さった3名のよこの皆様、特に感謝です。
もう少しがん○ってみます。

No.8202 - 2022/01/30(Sun) 18:56:04
大腸ポリープ切除後のだるさ / とくめい
科違いですみません。

昨日内視鏡検査からのポリープ除去の治療を受けました。
以下気になることがあります。

1.今日一日体がだるいのですが、ポリープ除去の影響でしょうか?

2.医師からは「一週間無理はしないように」と言われています。
当方デスクワーク職ですが、残業せずに定時で帰るくらいの心構えで良いでしょうか?
(時期的にテレワークは難しい状況です)

No.8191 - 2022/01/30(Sun) 16:30:06

Re: 大腸ポリープ切除後のだるさ / デス見沢
1.と思う 怪我してるのと同じ
2.それでいい

No.8199 - 2022/01/30(Sun) 17:12:30
眠剤 / げろろんぱ
眠剤として、

デエビゴ5mg+デジレル50mg

ってどうですか?
入眠障害+途中覚醒です。

No.8180 - 2022/01/29(Sat) 16:53:19

Re: 眠剤 / デス見沢
いいんじゃない
やってみよう

No.8195 - 2022/01/30(Sun) 17:05:15
全5667件 [ ページ : << 1 ... 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 ... 567 >> ]