[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

しんせん / ふるえ
リチウム時代に手の震えがすさまじかったのですが、現在処方になって落ち着きました。

最近サイレースとセロクエル(頓用)を再開したのですが、また震えが出てきました。

ラモトリギン200、ラツーダ40
レクサプロ15、リリカ100

眠前 サイレース1、デエビゴ10、不穏時セロクエル25ミリを半錠

・どの組み合わせで震えが出やすいんでしょうか?
・占いお願いします。

No.7935 - 2022/01/04(Tue) 16:00:40

Re: しんせん / デス見沢
ラツーダとセロクエルが怪しい
双極2/10

No.7940 - 2022/01/04(Tue) 17:37:32

静注 / 手術
今度のどの手術をするので、数日間錠剤が飲めません。
精神科主治医(耳鼻科と同じ院内)は、飲めるようになるまではハロペリドール静注などを使用するとのことでした。

・処方と全然ちがいますが大丈夫なんでしょうか?離脱症状とか。
・ハロペリドール初めてです。副作用でやすいですか?(主治医は、静注なら出にくいと言ってました)
・術後、麻酔きれるとめちゃめちゃ痛いらしいです。夜寝れないほど。ハロペリドールですこしはまったり、うとうとできるでしょうか?

No.8025 - 2022/01/14(Fri) 05:45:03

Re: しんせん / デス見沢
問題ない
注射は出にくい
できる

No.8030 - 2022/01/14(Fri) 17:32:54
体中臭い / 臭い人
口の中や織物からすごく変な臭いがします。
これ何科に行けばいいですか?
性体験はありません。
お風呂が壊れて、何度か銭湯に行きました。何かうつってしまったのでしょうか。

身体がすごくだるいです。

No.8019 - 2022/01/13(Thu) 15:51:17

Re: 体中臭い / デス見沢
まず婦人科
免疫の問題かも

No.8021 - 2022/01/13(Thu) 17:04:43

Re: 体中臭い / 臭い人
先生、ひどい頭痛と寒気がしたので市販の風邪薬を飲んだら、しばらくして、嘘みたいに臭いが消えました。何日も悩んでいて、風邪薬に抗菌作用もないはずなのに、こんなことありえますか?
No.8024 - 2022/01/13(Thu) 19:24:04

Re: 体中臭い / デス見沢
ある
やはり免疫では

No.8029 - 2022/01/14(Fri) 17:31:55
(No Subject) / 昼
作業所でパンの仕込みをしています。
だいぶ慣れて割と出来るようになったと思います。
どうすればいいかが頭の中に入っていて出来ます。
スタッフさんと主治医も繋がっていて主治医からよくやっていると聞いているよと言われます。
ですが家のことは出来ません。
これはどういうことでしょうか。

イライラして過食、手当り次第に食べてしまいます。レトルト食品も温めず袋のまま食べてしまいます。筋トレとかすればいいと思うのですが身体が動きません。どうしてもやる気になれません。
体重増加もとても嫌でたまりません。毎日3回測って増えていると落ち込むのですがそれでも食べてしまいます。
ネットショッピングも止められません。
どうしたら良いでしょうか。

No.8023 - 2022/01/13(Thu) 17:25:05

Re: / デス見沢
仕事に脳のエネルギーを使い果たしてるから
仕事控えて

No.8028 - 2022/01/14(Fri) 17:31:32
コーヒーに入れるミルク / とくめい
コーヒーに入れる液体のクリープ(ミルク?ポーション)は、
1日に何個までが目安でしょうか?

自分は、はまってしまい、1日に10個以上消費しています。

あと、最近太ったのですが、クリープが原因だったりしますか?

No.8018 - 2022/01/13(Thu) 13:19:15

Re: コーヒーに入れるミルク / デス見沢
あれ油だからなあ
5個くらいでは
だね

No.8020 - 2022/01/13(Thu) 17:03:27

Re: コーヒーに入れるミルク / とくめい
ありがとうございます。

油なのですね!
体に悪そうなので、5個くらいに減らそうと
思います。

No.8026 - 2022/01/14(Fri) 12:46:24
コーヒー飲みまくり / 塵芥
去年末頃から、1日1リットル以上コーヒーを飲むようになってます。
ブラックです。
何か悪いことあるでしょうか?
今困ってることはたまに胃酸が出過ぎることくらいです。
以前デス先生が「統合の人はカフェイン好き」って言ってたのを思い出します。
自分もその典型なのでしょうか?

No.8015 - 2022/01/12(Wed) 15:36:28

Re: コーヒー飲みまくり / デス見沢
尿管結石
かも

No.8017 - 2022/01/12(Wed) 17:47:22
ソラナックス / 匿名1
4年前にソラナックス処方されました。
その時のクリニックから転院したので主治医は変わりましたが今でも飲んでます。
去年、主治医にソラナックスのジェネリックですよね?と訊いたら「え…?ソラナックス??違うけど」と言われたのでビックリしました。
さっきお薬手帳見たら4年前から「ロフラゼプ酸エチル 1mg」となってました。
当時の主治医がはっきりソラナックスと言ったような気がしていたのですが、聞き間違いだったのかもしれません。
これはメイラックスのジェネリックですよね?
ソラナックスとの違いは何でしょうか?

No.8014 - 2022/01/11(Tue) 22:11:56

Re: ソラナックス / デス見沢
半減期が超ながい
No.8016 - 2022/01/12(Wed) 17:46:50
急拡大 / 匿名
コロナ患者が600人くらいでるところに住んでいます
外出が怖いです
二重マスクしていますが、効果ありますか

自覚なしで無症状のコロナにかかった場合、知らないうちに
広げることになりますよね
PCR検査など定期的に検査すべきですか

No.8006 - 2022/01/11(Tue) 17:09:14

Re: 急拡大 / デス見沢
ある

検査しようとする心がけのある人はそれだけでだいたい大丈夫だが
行くなら混んでない検査所にしてね

No.8013 - 2022/01/11(Tue) 18:01:22
胃腸炎のあと便秘 / 不安さん
1週間前に胃腸炎になり、今はすっかり治っていますが、今度は何を食べても便が出ません。
下痢、嘔吐の当日はお白湯やポカリで過ごし、その後2日程お粥を食べていたのですが、そのあとは普通の食事にしています。

下剤は飲んだことがないのですが、やっぱり飲んででも出した方がいいのでしょうか。違和感などは全くなく、逆に怖いです。

最初の3日程、内科で貰った腸の動きを良くする漢方と整腸剤を飲みました。

No.8004 - 2022/01/11(Tue) 14:12:35

Re: 胃腸炎のあと便秘 / デス見沢
2日以上出てなかったら下剤飲んだ方がいい
No.8011 - 2022/01/11(Tue) 17:59:21
卑屈 / チクピぃ
卑屈な性格治す方法教えてください
No.8003 - 2022/01/11(Tue) 12:48:24

Re: 卑屈 / デス見沢
とりあえずタメ口きいてみる
No.8010 - 2022/01/11(Tue) 17:57:57
わからん / しばかれ
たびたびすみません。ラツーダは躁転しますか?
No.7991 - 2022/01/09(Sun) 15:41:26

Re: わからん / デス見沢
しない
No.7994 - 2022/01/09(Sun) 16:30:22

Re: わからん / しばかれ
ランドセンはいかがですか?
No.8002 - 2022/01/11(Tue) 10:10:04

Re: わからん / デス見沢
しない
No.8009 - 2022/01/11(Tue) 17:57:20
全5667件 [ ページ : << 1 ... 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 ... 567 >> ]